日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビにアラウンドビュー表示

2017/06/26 20:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

はじめて投稿させて頂きます。この度suv車を買うと思って日産のお店に伺ったのですが、自分の使用状況では、ミニバンで良いと思いセレナにほぼ気持ちが行っているのですが、エクストレイルではナビにアラウンドが表示されていたのですが、セレナでは前方の液晶に表示されると営業マンに言われました。この表示がナビでも表示されるなら購入を考えたのですが、皆さまお知りなら教えて貰えますか?
過去の質問であったならごめんなさい。

書込番号:20997988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件

2017/06/26 20:19(1年以上前)

申し訳ありません!過去のログで表示出来る事を確認しました。大変ご迷惑お掛けしました。

書込番号:20998007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/26 21:32(1年以上前)

セレナを選ぶ理由はなんなの?

SUVとミニバンじゃ比較の対象としてはおかしいでしょ?

ナビにアラウンドが表示されるかそうじゃないかの違いなの?

まあ、車選びは決まりごとはないが、ポリシーも感じられんな

書込番号:20998213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


セレ奈さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/26 23:06(1年以上前)

>はっぱくん2222さん
私も最初はSUVが良いなと思ってましたが、結局ミニバンを選びました。セレナいいですよ。

書込番号:20998544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/27 06:26(1年以上前)

車の選び方なんて、人それぞれの好みがあります。ポリシーだとかなんとか言って自分の考えを他人に押し付ける人は残念です。

スレ主さん、満足する車が見つかるといいですね!

書込番号:20998997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:32件

2017/06/27 07:21(1年以上前)

皆さま色々なご意見ありがとう御座います。
なぜSUV車を見に行って、ミニバンなのか?ですが、現在CX-5に乗っています。自分の中でのこの車の評価は良いのですが、ライフスタイルの変化など家庭や趣味を考慮すると、どうしても荷室高の低さとリアシートリクライニング、そして釣竿を積み難い点が挙げられ(誤ってバックドアを閉めている時に釣竿を破損しました。自分の不注意ですが)まずは、フォレスターを考慮し、たまたま日産車を買う気もないまま(過去日産営業マンの心無い対応に日産車嫌いに成りました)エクストレイルを見に行ったのですが、荷室の広さとリクライニング量そして、デシモノ好きな私には心を揺さぶられる機能、フォレスターもアイサイトと走りが良いのは理解しています。ただ荷室上部がリアのシートベルトがあり飛び出ていて断念しました。その時隣に置いてあったセレナが、一番荷物が積めるので良いと判断しました。走りを考慮すると確かに購入対象には成らないのですが、総合的な判断に成りますね、こればっかりは そしてフロントデザインも惹かれる物が有りました。まあ〜ポリシーが無いと言われればそうですね!有りません(笑) 何を買う時も衝動買い!それにつきます。でも今回は色々悩みました。まだ悩んでます。これが車を購入する時の醍醐味なんで・
ご理解頂けたら幸いです!

書込番号:20999078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/27 07:55(1年以上前)

自己解決したんだよな?
解決済みにしたらどうだ?

書込番号:20999133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/06/27 08:04(1年以上前)

申し訳御座いませんでした。出勤前で余裕が有りませんでしたので解決済み押し忘れてました。皆様ありがとう御座いました。

書込番号:20999154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/27 08:31(1年以上前)

>はっぱくん2222さん
SUVからミニバンへの乗り換え、Good!ですよ。(^^)/
スレ主さんの様に、ディーラーへ車を見に行った際に、たまたま展示してあった別の車種を見て、そちらを購入する人も結構いると思いますよ。今までミニバンなんて考えを持っていなかったSUV乗りの人が、ミニバンのラゲッジの広さを実際に見てなんて…。

私はC26、C27と乗り継いでいますが、前車はSUV(T30)乗りのフィッシャーマンです。(^^♪
セレナ購入動機は家族(子供)が増えたからですが、以前 T32が出た時にディーラーで見ましたが、ラゲッジの狭さにビックリ!!
T30と比較すると、格好は良いけどスタイル重視の使えないSUVだと感じました。(個人意見です。)
家族のためにミニバンに乗り換えましたが、結果として趣味の釣りでも使い勝手が良くなりました。
デュアルバックドアは、リアハッチを開ける事無く、ロッドホルダーから出し入れできるので、スレ主さんの過去の経験の様なロッドの破損も防げますよ!(^_-)-☆

私は、ミニバンは多人数で使用するだけで無く、現在のスタイルと引き換えに、狭くなったラゲッジしか持たないSUVの代替えとして《有り》だと考えています。

書込番号:20999188

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:32件

2017/06/27 11:30(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
凄く良いですね!そのロッドホルダー!バスとエギングロッドですか?私は軽の1BOX にロッドホルダーを装着しています。CX -5 では2本持って行くのがやっとですし、どうしても1ピースロッドが斜めにしか積めないので2ピースしか持って無くて非常に不便です。車から降りて直ぐにロッド担いでランガンしたいので、セレナのバックドアに魅力を感じました。良かったら、お聞きしたいのですが、リアモニターは装着しているのでしょうか?邪魔になるので着けようかどうしようか迷っています。

書込番号:20999500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/27 22:58(1年以上前)

>はっぱくん2222さん
返信遅くなりました。
まずは、2つの質問にお答えします。
>バスとエギングロッドですか?
右から4本目までは私のトラウトロッドです。(2、3本目はワンピース6.2ft です。)
それ以降は友人のアジングロッドとメバルロッドです。
私はソルトもやりますが、現況は管理釣り場がメインです。
装着しているロッドホルダーは ⇒ http://www.carmate.co.jp/products/detail/4994/IF1/ です。

>リアモニターは装着しているのでしょうか?
リアモニター装着車ですよ。
当然、ロッド搭載時には使用できませんが。(^^ゞ

T30の時には ⇒ http://www.carmate.co.jp/products/detail/1481/ZR222/ を付けていましたが、リアモニターが使用できないのでは?と考え、現在装着のタイプに買い替えました。

他にもロッドホルダーのことで聞きたいことが有れば、質問して下さい。(^^)/

書込番号:21001063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/28 04:07(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
横から失礼します。
僕もロッドホルダーとリアモニターの関係で悩んでいたのでSTELLA信者48さんの投稿はとても参考になりました。ありがとうございます!
同じ商品を買いたいと思います(笑)

書込番号:21001506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/28 07:29(1年以上前)

>スモーキーキングさん
おはようございます。
釣り仲間大歓迎です。(^^)/
UPしたロッドホルダーの写真では、《 IF1 》 単体では無く、下記OP装着で5本積から8本積としております。
ちなみに、リールは STELLA C2000S、友人のイグジストは1003辺りだと思います…。笑”
この仕様だとリール同士が干渉せずに積むことができます。
( IF53 を更に追加することは可能だと思いますが、リールが干渉する間隔になると思います。)
ご参考まで。

http://www.carmate.co.jp/products/detail/5381/IF53/
http://www.carmate.co.jp/products/detail/5380/IF54/

※C27への取り付けには下記取り付けアダプターが必要となります。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4985/IF51/

書込番号:21001658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/28 10:01(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
おはようございます!
取り付けに必要な部品まで記載して頂きありがとうごさいます(^^)
STELLAいいですね〜(^^)
あのヌルヌルとした巻き心地と所有感は流石ですよね(^^)
あ、僕はSTELLAが買えない凡人なので10年以上前のツインパワーを現役で使ってます(笑)
セレナスレを見てる釣り人に、最高のフィッシングライフとカーライフを!

書込番号:21001896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 22:55(1年以上前)

>はっぱくん2222さん
>良かったら、お聞きしたいのですが、

返答して2日経ちますが、貴方からは返答ありませんね。

書込番号:21006153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/06/30 04:30(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
聞きっぱなしで、大変失礼致しました。解決済みにしているので、書き込みをしたら何かクレームを言って来る方がいるのかなと思って居ましたので
ロッドホルダーとリアモニターのご説明はかなり参考に成りました。自分はエギング主体で、烏賊とアジ、ふかせでサバもう少ししたら太刀魚やって居ます。今は会社の人と磯に行く為に青物のやり取りをマスターするため海上釣り堀(ルアーも出来る所)にハマっています。その為リールもキャタリナ購入しました。ダイワ派と言う訳ではありませんが!YouTubeで見て、バスやトラウトにも挑戦したいのですか、そうすると竿やリールタックルで一杯になっちゃいますね・・・
所在地が磯場に遠い為軽に色々積み込むとどうしても車中泊出来ないので今セレナを検討中です。後は純正ナビが大きいのは良いのですが、若干反射で見えづらそうなのと画質が荒い感じがするので、いま使用中の社外品を、取り付け様と思って居ます。7インチなので少し小さいと思いますが・・
もし購入金額が、折り合えば純正品が一番だと考えています。
また解らない事が有る時には質問させて頂きます。
ありがとう御座いました。

書込番号:21006611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/30 08:14(1年以上前)

>はっぱくん2222さん
返信ありがとうございます。

>解決済みにしているので、書き込みをしたら何かクレームを言って来る方がいるのかなと思って居ましたので
その心配は大丈夫です。過去スレでも解決済の後も、延々と続いた事例も多々ありますから。
逆に、私が指摘した様に、自分が質問しておいて、相手の返信にスルーの方がよろしくないですよ。(^^)/

【このやり取りはセレナや、最初の質問と関係ないので、最後にします。】 〜板に関係無い話しはクレーム対象です。

紹介した、《 IF1 》 はリアモニター装着車でも使用できますが、5ft〜7ft位の1ピースロッドか、ロッドを繋いだ状態で搭載するタイプですので、ソルト用のロッドには不向きです。

https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%88+%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc&id=3EFBE36A26D5F8A05C1356E999D40C5715EF43EA&FORM=IQFRBA

上記参照して下さい。ラダータイプでもリアモニターに干渉しないで設置できるかもしれません。(実車合わせになりますが)

書込番号:21006854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みをさせて頂きます。
先日、HSGの寒冷地仕様を契約しました。が、皆様の口コミを閲覧しておりますと、オートデュアルエアコンは別でOP設定をしなければ、3列目の暖房はないのかと言う疑問がわきました。
私の契約書には、寒冷地仕様とはありますが、どこにもオートデュアルエアコンの文字は見当たりません。
どのように出来上がるのか、心配です。ディーラーに確認した方がよろしいですか?

書込番号:21004264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 08:45(1年以上前)

>shibamondさん
HS-Gでも、オートデュアルエアコンは別注ですよ!
OP注文しなければ、プラズマクラスター搭載のオートエアコン+リヤクーラーです。
早急にディーラーに電話した方が良いですよ。
メーカーOPですので、後付けできませんから。

書込番号:21004319

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 08:50(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございます。
ディーラーのオープン時間に急いで電話します!
ご貴重なお時間をご回答に割いていただきありがたく存じます。

書込番号:21004333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 08:59(1年以上前)

>shibamondさん
確認ですけど、スレ主さんが契約したのは、HS-Gですから2WDですよね。
カタログ37Pに記載がありますよ。4WDでは標準なのですけどね。

ちなみに、寒冷地仕様と注文しなくても、何故か寒冷地仕様となっています。笑”

書込番号:21004345

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 09:14(1年以上前)

貴重なご説明、ありがとうございます。
寒冷地仕様も無駄な装備ではないので、それだけでもいいとは思いますが、オートデュアルエアコンという響きと操作パネルの見た目には惹かれてしまう年頃です。
カタログは見ていましたが、注文もしていない寒冷地仕様となっていたので、「まさか、オートデュアルエアコン付いてる?」って思った次第なのです。
重ね重ね、ありがとうございます。

書込番号:21004369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 amebro 

2017/06/29 09:15(1年以上前)

メーカーHP

メーカーHPのオプションをご覧になってください。
寒冷地仕様には、オートデュアルエアコンは自動的にセットになりますよ。

http://www.nissan.co.jp/SP/SERENA/VLP/OPTION/option_all.html

書込番号:21004372

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 09:25(1年以上前)

ありがとうございます。
それも見ました!しかし、皆様の書き込みを閲覧していると、付いてるとか、別物だとかの書き込みがあり、不安と期待が入り交じってしまいました。ディーラーへの電話は、最後の一声で二万円値引きしてもらったことから値上がりするかと確認しにくかったのですが、皆様のご協力を頂き、電話してみます!
確認後、書き込みします!
画像まで載せてくださるなんて、お優しいお心遣いに感謝いたします。

書込番号:21004380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 10:05(1年以上前)

>ぱ〜ふりさん

ぱ〜ふりさんのレスで気付きましたが、私はC27購入時にオートデュアルエアコンをOP注文していますが、オートデュアルエアコンを注文したから、セットで寒冷地仕様となっているのですね。
理解していませんでした!(^^ゞ
注文書等に寒冷地仕様となっていたので、何でかな〜と思っていたのですが…。笑”

では、この件のスレ主さんは、私とは逆で寒冷地仕様と注文しているから、セットでオートデュアルエアコン仕様になっているのでしょうかね。(^▽^;)

書込番号:21004442

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 10:18(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
>ぱ〜ふりさん

確認できました!
私のはGなので、寒冷地仕様とオートデュアルエアコンはセットで付いてくると回答されました。
セットなので、オートデュアルエアコンとは記載がないのだとか…。この点にはいささか不満を感じます。
ともあれ皆様、ありがとうございました。

書込番号:21004464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 10:32(1年以上前)

>shibamondさん
先ほどは曖昧なレスして申し訳ありません。

私の注文書にも《オートデュアルエアコン》の記載はありません。
車名欄に寒冷地仕様となっていますので、スレ主さんと同じかと思います。
《私はオートデュアルエアコンを注文していたので、記載の有無は確認していませんでした。》

最初の書き込みを見た際に、
>オートデュアルエアコンは別でOP設定をしなければ、3列目の暖房はないのかと言う疑問がわきました。
と書かれていたので、スレ主さんは注文していないと判断してしまいました。

>セットなので、オートデュアルエアコンとは記載がないのだとか…。この点にはいささか不満を感じます。
同感です!
それでは良きセレナライフを!(^_-)-☆

書込番号:21004489

ナイスクチコミ!3


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 10:39(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
この点、疑問に思われていらっしゃる方はいると思います。
初めてのワンボックス、初めてのセレナ、初めての白!来月末の納車が楽しみです!
本当にお世話になりました。ありがとうございました!

書込番号:21004504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/06/29 12:28(1年以上前)

>shibamondさん
セットオプションは一つ一つ記載されないのは
普通ですよ。
プロパイエディションも、数あるセットの記載は省かれてます。
しかし、オプションカタログを見れば一目瞭然です。
決して安い買い物では無いのですから
御自身でもカタログを確認する習慣を持たれた方が良いです。

書込番号:21004666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/29 14:20(1年以上前)

注文書(記載なし)

おクルマご購入プラン(記載なし)

HP見積もりシュミレーション(記載あり)

>ヨシムラサイクロン88さん
お久しぶりです。
ご指摘は分かっておりますが、注文書のメーカーオプション明細欄に記載されていた方が分かり易いと思いますよ。
《ハンズフリーオートスライド+16インチアルミ》はセットなのに記載されていますよ。笑”

注文書の確認時に、担当が寒冷地仕様の記載がオートデュアルエアコンとセットだと説明するのでしょうが…。
UPしたHP見積りシュミレーションの様に、選択したOPが全て記載された方が、後々確認しやすいと思います。

書込番号:21004912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/29 14:42(1年以上前)

今はオンライン見積もりが優秀ですから、自分の必要なオプションが網羅されているか確認して、明細を担当と確認しますね。

よく営業マンの説明不足にクレームをつける輩がいますが、全ての車の細かいオプション構成まで知ってるはずないですからね

やはり最後の砦は自分が確認したかですよね

書込番号:21004945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shibamondさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/29 19:11(1年以上前)

皆様、すみません。私の知識不足でした。
私の住まいは瀬戸内海に面しているのですが、見積り時点から寒冷地仕様の項目があり、必要ないのにどうして付いているのか調べたのが始まりでした。
寒冷地仕様ならオートデュアルエアコンの方がいいなと思っただけでした。
すみません。

書込番号:21005475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型セレナ 値引き・サービス

2017/06/24 17:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

オプション内容の画像です。

初めて投稿致します。
至らぬ所もあると思いますがご容赦下さい。
2週間程前に新型セレナの契約をしました。
タイプがハイウェイスター、Vセレクション、Bパッケージ
オプションですが画像の確認お願いします。
以下の内容で約50万の値引きをさせて頂いたのですが
相場的には良い方なのでしょうか?またこれに冬タイヤもお願いしようと思っているのですが欲張り過ぎな感じですか?
返答の程よろしくお願い致します。

書込番号:20992469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/06/24 18:14(1年以上前)

ウルフライダーさん

セレナの契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、C27セレナは登場して10ヶ月が経過していますので、値引き額もかなり拡大してきているようです。

このセレナ値引き目標額ですが、車両本体値引き23〜28万円、DOP2割引き18万円の値引き総額41〜46万円辺りだと思います。

これに対して契約時の値引き額は約50万円との事ですから、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。

大きな値引きが引き出せた一因ですが、原材料費が安くて大半が人件費であり利益率が高い5years coatが含まれている点が考えられます。

それと既に契約済という事ですから、冬タイヤのサービス要求は止めておきましょう。

勿論、お金を払って冬タイヤをお願い(注文)する事は何ら問題はありません。

それではセレナの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20992513

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2017/06/24 18:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん貴重なご意見詳しい内容を頂きありがとうございます!
そうだったんですね。驚きました!かなり頑張っていただいんですね。納車まで楽しみに致します!

今さらながらですが追記で申し訳ありません。
車両とオプション込みで総額415万となり、4WDとなります。

書込番号:20992571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 19:46(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20983156/#tab

先日、60万円引きくらいの
スレッドがありましたね。

それに比べればもう一息ですね。

書込番号:20992783

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/25 06:01(1年以上前)

>ウルフライダーさん

まず皆さんに値引きについて意見を聞く前に、自分が納得できる交渉を出来たのかどうかが重要だと思います。

以前にも言われているように地域によっては値引き額が少ない所もあるでしょうし、既に値引き額が少なくても契約されてる方に対して失礼だと思います。

50万も値引きされてるなら充分ですよ。

良いセレナライフを送って下さい。

書込番号:20993697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/25 08:41(1年以上前)

>ウルフライダーさん

すごい。
新車のヴェルファイアと同じくらいですね。

書込番号:20993943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/06/25 13:00(1年以上前)

誤・・・値引きをさせて頂いた
正・・・値引きをして頂いた

次回からは気をつけてくださいね。

書込番号:20994571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/25 21:05(1年以上前)

>きぃさんぽさん
細かいなぁ。
誤字脱字の指摘もいいけど、質問の中身に対してなんか書きましょうや。これだと、ただの偏屈爺さんと思われますよ。

>ウルフライダーさん
私はノーマルセレナで本体、オプションの値引き合計が40万ほどだったので、50万はすごいですね。いい値引きだと思います。購入は都市部ですかね?
地方だとここまでは難しいかも。

書込番号:20995762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/06/25 22:33(1年以上前)

>セレナおじさんさん
いや、私普段から単なる偏屈爺さんですよ。

書込番号:20996001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:02(1年以上前)

>SUBARUWRXS4さん
60万ですか!?一応ねばってはみたのですがディーラーさんからは限界の値引きと言われましたのでなくなく了承してしまいました。

書込番号:20996324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:08(1年以上前)

>Kjジュンタンさん
ありがとうございます!
すいません。勉強不足でどの程度の相場がわからない次第でした。ですが皆さま方のお陰で平均よりも高いことを知り満足致しました!
改めて感謝致します!

書込番号:20996328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:21(1年以上前)

>tamori105さん
すいません、ヴェルファイアあまりみておりませんでした。そんなにするんですね!?
私としても買って良かったのかと思えるくらい大きな買い物をしてしまいました(汗)。
走れなくなるまで乗るつもりで購入しましたので大事にしていきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20996341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:24(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ご指摘ありがとうございます!
すいません。焦ってしまい文章を見直すのを怠りました(汗)。

書込番号:20996347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:29(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>セレナおじさんさん
たいへん申し訳ありません。ご指摘の件ですが慣れておらず宛先の方誤りました。

書込番号:20996352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/06/26 01:35(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ありがとうございます!正直を言うと50万の値引きはとても嬉しく思いました。後はもう納車が楽しみで何度もパンフレット見返しています!
ちなみに私が購入したのは東北の方になります。

書込番号:20996360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 21:11(1年以上前)

静岡の日産で見積りを依頼しました。セレナのプロパイロットのセーフティパックBで車両本体の値引きは、15万円。下取りの買い増し値引きで20万 合計35万でした。総額325万円でした。これ以上は、無理ということなので、予算オーバーのため、あきらめようと思ってます。

書込番号:21003227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/29 00:47(1年以上前)

>はやアスさん

昔、有名な監督が「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言っていました。
セレナを買う気があるのなら、もう少し頑張ってください!
もうじきヴォクシーがマイナーチェンジします。そのことを引き合いに出してみては?
あと、日産の他系列店とも競合してみてはどうでしょう?

書込番号:21003910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サンシェード

2017/06/26 07:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

カー用品店でセレナ専用のサンシェードを見ましたが当方ドライブレコーダーを取り付けている為に専用のサンシェードを取り付け出来るか分かりません。取り付けている方がいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:20996606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
playfuruさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/26 08:08(1年以上前)

もしスレ主さんがお分かりでしたら、サンシェードとドライブレコーダーのメーカー、品番、またドライブレコーダーの取り付け位置の写真等があった方が、返信をしやすいかと思いますが、いかがでしょうか?

ちなみに私は、セレナ専用サンシェードを見たことがないので、何とも言えません。

書込番号:20996640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/26 13:47(1年以上前)

同じサンシェードでも素材(や取り付け方)によって違うのでどういった
サンシェードか書かれると良いと思います。

ディーラーでは無くてカー用品店ということですので専用と書いてあっても
「セレナの窓枠計ってつくりました」と言うだけだと思います。

自分は ヒッポ サンシェード で出てくる折り畳み式のをおススメします。
これですと(ドラレコの大きさにもよりますが)ドラレコとバイザーの間に
はさむような形にして使えてます。

書込番号:20997267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/26 14:36(1年以上前)

>エリック17さん
私は純正のセレナ専用サンシェードを使っていますが、ドラレコとセキュリティーのアンテナには干渉します。
でも、干渉するからといってデメリットもありませんよ!
スムーズに広がらないだけです(^^;)

書込番号:20997327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/27 02:02(1年以上前)

私も純正のサンシェードを使ってます。
ドラレコも日光にもあたらないように隠したかったので、中央の柔らかい部分を上手く曲げて付けてる感じですね。(駐車監視はできなくなりますが)

ただそうすると上の部分が空いてしまうので、サンシェードカバー(付属の収納用)を折り畳んで隙間に埋め込んでます。

分かりづらいと思いますが、ご参考まで。

書込番号:20998860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/27 02:20(1年以上前)

>エリック17さん

オートバックスで、二種類のシェードがあるみたいです。

前回薄いシェードを買いましたが、日射しで、変形したので、ちょっと厚での物に買い替えました。

書込番号:20998875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/06/27 07:58(1年以上前)

私もオートバックスで購入しましたよ。

バイザーのみではさんで吸盤は使わないので、窓が汚れなくて良いですよ。
私の場合は、ドラレコは以前使っていた物をダッシュボードの上に置いているのでサンシェードに干渉するかはわかりません。

書込番号:20999139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 22:06(1年以上前)

私は純正のものを使用してます。(8000円位しますが)センターに余裕をもたせた仕様なので、位置によるかも知れませんがドラレコ干渉は問題ないと思われます。セキュリティー用の赤く点滅する部分は隠れます。使わない時の収納性もOK!少し高いですが満足してますよ!
NISSAN (ニッサン)
NISSAN/日産純正【サンシェード】SERENA/セレナ(C27)専用【KWA5A08G40】

書込番号:21000892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ99

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックドアに付いて

2017/06/20 05:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナに装備されている、ハーフバックドア?でしたかね。
使用しての感想が聞きたいんですが。
使い勝手いいですか?
バック駐車した時に壁が接近しているときは、どんなものです?
見た目は置いて、わくわくゲートと比較しての利点、不利な点教えてください。

書込番号:20981242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/20 06:07(1年以上前)

ステップワゴン目線ですが、ワクワクは壁があると使えませんね。

ワクワクは開けた時、荷物の状態によっては荷崩れする可能性はありますが、ラゲッジの底まで全体にアクセスできるメリットは大きいですね。

セレナはその逆でしょうか?

書込番号:20981262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/06/20 06:50(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
半年セレナ使ってみましたがこれが一番便利な機能ではないかと思うほど便利です
軽いし後ろは気にしなくていいし
ハッチバックのバックドアの様に使えます
重たいものを載せる時くらいですかね
大変なのは

書込番号:20981321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2017/06/20 06:58(1年以上前)

自分は身長176ありますが、ほぼハーフドアしか使ってないです。一般の駐車場ならハーフドア余裕で開きます。壁から30cmだときびしいけど。質感は安っぽく感じますね。開け閉めした時の感覚ですが!

書込番号:20981340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 07:29(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
壁から30センチって、自分が車との間に入った時点で開けれない気がするんですが…
ノブはエンブレム位置くらいでしたよね?
横から手を伸ばして届くとは思いますが、荷物入れづらく無いですか?
壁とガラスに挟まらない距離ってどれくらい必要ですか?

書込番号:20981398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 07:35(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
壁があると使えない。とは?
壁との距離もあると思うんですが、横開きなぶん壁とドアに挟まれることはないかと思うんですが。
わくわくゲートに厚みがあるから、開けてもスペースが取れない。とかならわかるんですが。

書込番号:20981410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6090件Goodアンサー獲得:2010件

2017/06/20 07:38(1年以上前)

私もワクワク目線になってしまいますが、皆さんが書かれてる事のほかに、強いて言えばハーフドアは色んな角度からもアクセスしやすいですよね。

ワクワクは基本、物の出し入れは左からですから。
運転席から行くと体を1回助手席側にズラさないといけないです。
まぁ些細な事ですが。

ワクワクドアの利点は、自分はワクワクドアから人の出入りなんかしないだろうと考えてましたが、結構ワクワクドアがら出入りする事が多いです。

あとベビーカーを立てたままの出し入れもラクですね。

書込番号:20981415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 07:40(1年以上前)

>にすのさん
160センチの嫁が使うぶんにはどうですか?
一般的な買い物量、約3日ぶん牛乳はよく飲むので2本程度は買うのですが、重さ的には3〜5キロくらいかな。持ち上げるには支障はないと思いますが、入れる時と、出す時はどんな感じですかね?
オプションのテーブルみたいなのを使用しての使い勝手を営業マンは勧めるのですが。

書込番号:20981421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 07:47(1年以上前)

>kmfs8824さん
バックドアをフルオープンしてた事を考えると些細な事ですね。
わくわくゲートはそれなりに幅があるので、三列目のアクセスのしやすさ、物の出し入れは簡単にできそうですね。

書込番号:20981440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/20 08:07(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん

主婦目線ではとても使い勝手が良いです。

必要な車の後方スペースは少なくて済むし、買い物後の荷物の荷崩れの心配なく取り出しできます。

なにより、後方ハッチバック全体を開ける時の
「よっこいしょっ!」
みたいな感じが無く、楽に明け閉め出来ます。

私にとっても、オートブレーキシステムと1位,2位を争う便利さです。

デメリットを挙げるとすれば、小柄な女性などが床面に手が届かないので、荷物を取り出しにくいシチュエーションかと思いますが、その場合はディーラーOPの台みたいなものがあれば解決しますね。
私は身長が160後半あるのでそういう心配はないですが…。

軽い荷物なら本当に便利で大活躍です。
2列目のスライドドア開けて何か置くより、ハーフバックドアの方が使いやすいです。


他コメ同様、買い出しの荷物が余りにも重すぎて、車内からハーフバックドアの開口部まで荷物を引き揚げる際に
「お、重っ(汗)」
と、なったことがありますが、デメリットと言うほどのことではありません。
(因みに荷物を入れる時よりも、車から出すときですね)

そこまで大量に買い出しした時は大抵両手もふさがってるので、2列目スライドドアを足を使って解錠&ドアオープンさせて荷物を載せるのが、(納車前は要らない機能だと思っていたのに)これまた役だってます。
(HSのハンズフリーオートスライドドア機能)

書込番号:20981487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/20 08:19(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん

他コメ主様宛を見て…

試乗車で確認が一番ですが奥様160センチなら大丈夫だと思いますよ。
我が家も3日で牛乳に2〜3本無くなる家庭なので、買い物いくと大抵スーパーの袋2つ分ですが、それくらいなら普通に後ろのハーフバックドア使ってます。

前コメに書いた、重すぎてハンズフリーオートスライドドア機能使うという状況は、
スーパーの袋4つ分沢山に入っているけど、カート使わずに手で無理やり車迄運んできた〜

…みたいな状況の時です。

書込番号:20981503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/20 08:21(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
>セレナに装備されている、ハーフバックドア?でしたかね。
メーカーでの正式名称は、デュアルバックドアです。

新型セレナ乗ってますさんが仰られている、
>質感は安っぽく感じますね。開け閉めした時の感覚ですが!
感じ方は、人それぞれ違うと思いますが、素材に樹脂を採用したため、非常に軽く作られていて、とても気持ちよく開閉できます。
私も最初は、通常のリアドアのイメージで開閉した際に、あまりにも軽く操作ができるので違和感を感じましたが…。

私はサードシートは跳ね上げた状態でラゲッジとして使用していますが、2ndシート後ろに置いた物(軽いもの限定)でも手を伸ばせば取り出し可能です。ちなみに私の身長は173cm です。

>ノブはエンブレム位置くらいでしたよね?
ノブはエンブレムの中です。(NISSAN ロゴ部分内側)

>入れる時と、出す時はどんな感じですかね?
買い物袋やカバンの様な、とってがある荷物は持ち上げることが可能(重さ)であれば、使用感 Good です!
荷物をラゲッジ床に置いた際、(手に持った部分が)ちょうど良い高さです。

後方のクリアランスですが、スーパーなどの壁側後方駐車で、車止めで駐車していても開閉できます。




書込番号:20981508

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2017/06/20 08:27(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん

おっしゃる通り、壁が近いと自分が邪魔になるので、斜め後ろから開けてます。
開けた後は、そのまま後部に入り込めるので、荷物の積み降ろしも苦になりませんよ。とても便利です。

自宅の駐車場の状況から、他のミニバンとの比較で一番の決め手になったのが、このバックドアでした。

書込番号:20981519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/20 10:22(1年以上前)

ワクワクゲートとの比較ではないですが

>黒烏龍茶を下さいさん

私のセレナには純正オプションの遮光カーテンを装着しています。
スマートルームミラーが有るのでリアのカーテンは常に閉めています。
その状態でデュアルバックドアを開けると、残念ながらカーテンが残っており
開けないと荷室にアクセスできません。
デュアルバックドア側にカーテンが装備されていればなんてことはないんですがちょっと残念な点です。

純正オプションのテーブルは購入していませんが、似たものをホームセンターで売っている「イレクターパイプ」で
自作しています。
車中泊をする為に、サードシートを後ろに倒してちょうどテーブルの上になるよう高さを調整しました。
テーブルの上に荷物置くことで位置が高くなり、デュアルバックドアからの荷物の出し入れは多少楽になります。

書込番号:20981694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 12:40(1年以上前)

>紺碧Blueさん
地上からの高さはさほどないみたいですね。
うちの嫁さんなぜか分けたらいい量でも、エコバッグに詰め込んでしまうので、思っているよりも重たい時もあるので…持ち上げれるかは心配ですが、普段の買い物程度ならそうでもないようですね。少し、安心しました。
ハンズフリードアうまく認識されずに、試すの諦めたクチですが、両手塞がってる時には便利そうですね。車種限定でしたかね?
雨の中踊ってるCMでは別に手で開けたんでいいじゃん。って、思いましたがw

書込番号:20981917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2017/06/20 12:45(1年以上前)

>しょうたα7さん
みなさん工夫されてますね。
なぜかディーラーのオプションって割高ですよね…
スマートルームミラーは良い装備だと思います。バクモニとの併用とかで後方の安全確認はしやすそうですね

書込番号:20981925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/06/20 13:36(1年以上前)

デュアルバックドアの話題でちょくちょく出てくる話で、重たい物の出し入れが厳しいと言われますが、食料品などはセカンドに積む事がほとんどです。
結局はサードシートを跳ね上げないと大物は積めませんし。

ステップとセレナの比較ですが、雨の日の積み込み作業は、断然セレナです。
あと、私の駐車場がそうなのですが
助手席側と後方が壁に囲まれているため
ステップの右開きでは開け閉め出来ても
物を積み込む際に、開けっ放しでの作業が
出来ません。
セレナは開けたまま、積み込みできます。

トータル、多様性はセレナだと思います。

書込番号:20982028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/20 14:58(1年以上前)

多様性というと、荷物を積む以外無いのかな?

多様性では、乗り込める分、ステップワゴンの方がありますね。

マジックシートと組み合わせてなんぼですけど。

どちらも一長一短ですね。

書込番号:20982150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/20 15:01(1年以上前)

あと雨の日の積み込みはそこまで差はないように思います。

書込番号:20982155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/20 17:13(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
バック駐車時の壁や背後の車に対しては、余程接近しない限り開閉できます。
寧ろそこまで接近する前に衝突防止アシストが介入します(笑)

使い勝手はとても良いですよ。
私は買い物やベビーカーの出し入れはすべてデュアルバックドアで行っています。
背の低い女性には厳しいかなと思いますが、160cmと長身な奥様には関係ない話かと思います。

わくわくゲートと比較して…
[優れている点]
○わくわくゲートは確か3段階に開度を調節できるので、後方に必要な距離はそれ程変わりない。
ただし、バックドアがリアバンパーまで及んでいるので、フルオープン時の必要距離はセレナの方が短い。

○上記と同じ理由により、ステップワゴンのバックドアは重いと聞いたことがあります。
(私は実際に試してみて、違いは感じられませんでしたが…)

○後方視界は、縦に筋の入るわくわくゲートと違い、普通のミニバンと変わりありません。

[劣っている点]
×デュアルバックドアからは床下サブトランクのトレーを開けられません。
そもそもステップワゴンに床下収納が無いので比較ではありませんが、個人的にこれが一番不便。

×乗り降りは出来ません。
3列目の使用機会が多いのであれば便利ですね。

×エンブレムにオープナーが隠されていますが、その影響かエンブレムが大きい。
(これは見た目の問題です…)


使い勝手はどちらも大差無いのが正直な感想です。

書込番号:20982366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/20 17:18(1年以上前)

とても便利ですが、一個だけ難点をあげると、軽すぎてちゃんと閉まったか分かりにくい。半ドアみたいな感覚になるので何回か開け閉めして確かめてしまうところですかね。

書込番号:20982376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナc27のメーター照度調整について

2017/06/20 00:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 butabaraさん
クチコミ投稿数:2件

約1ヶ月前にセレナc27のハイウエイスターGを購入しました。今は取扱説明書を見ながら、色々いじくりながら試しているところですが、スピードメータの照度調整についてお伺いします。運転席右側のエアコン吹き出し口の下にメーターの照度調整ボタンがあります。昼間は気にならないのですが、夜間、スモール点灯又はライト点灯した場合にメーター照度調整をすると、20段階くらいに□マークで調整する表示がでます。一番左が「暗く」、一番右が「明るい」のですが、実際に操作してみると、左からの場合、気をつけて見ないと分からないくらい僅かに明るくなる程度で、最後の1コマ□で急に目が痛いくらい明るくなります。照度調整と言うより明暗って感じで、一番見やすい照度の調整が出来ないのです。試乗車でも同じ状況で、ディーラーに聞いても「これが正常です」て感じです。みなさんの車も同じような状況でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20981081

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/06/20 06:23(1年以上前)

butabaraさん

私のスバル車も同じですが照度を最も明るいところに調整すると、スモールライトを点灯してもメーターは減光されずにスモールライトを点灯していない時と同じ明るさになるからだと思います。

書込番号:20981279

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/20 19:14(1年以上前)

セレナについては展示車の観察と、試乗程度の知識ですが、見て触っての感想としてはそれで正常だと思います。

原因としてはスーパーアルテッツァさんの仰る通り、一番明るい設定ではディマーがキャンセルされる為と推測します。

で、自分の経験から同じ様な思いをした事を思い出して・・・

ひょっとして、昼間に調整してたりって事はないですか?

私は若い頃、昼間に調整した時に同じ感想を持った事が有ります。

ちょうどいい所に調整できない・・・って。

でも夜の暗い車内で調整したら「なんだ、こういう事か・・・」って納得しました。

見当違いな内容でしたらご容赦下さい。

書込番号:20982591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/20 21:06(1年以上前)

それが正常ですよ

書込番号:20982889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 butabaraさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/20 22:26(1年以上前)

皆様、早々に丁寧なご回答、ご助言ありがとうございます。現状が通常だと分かりました。自分自信の感覚で丁度良い明るさの設定が出来ないと言う事だけなのかもしれませんね。ちょっと細かい事にこだわり過ぎかと反省してます。みなさまありがとうございました。

書込番号:20983157

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,598物件)