日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7787件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
652

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

知っておられたら教えて下さい!!

2017/02/01 17:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

もしかしたら,説明書を読めば分かるのかもしれませんが,まだ一度も開いたことが無かったので分かる方がおられれば是非教えて下さい。

全てのグレードがそうなるのかは分からないのですが,私のC27セレナHWSでは,ワイパーの「MIST」スイッチレバーを素早く2回引き上げると,ワイパーが真上に行ったところで止まります。

あれは仕様なのでしょうか?

もし仕様であれば,あれは何に使う機能なのでしょうか????


先日突然ワイパーが真上で止まってしまって焦りました。

偶然なったのかと思い,色々探るとワイパーレバーを2回引き上げると同じ現象が出ました。


お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい!

書込番号:20621292

ナイスクチコミ!5


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/02/01 17:27(1年以上前)

>へっくしょいさん

車種違いですが、私のエクストレイルでは、その操作をしないと、ワイパーをたてることができません。(ワイパーブレードがボンネットの縁にぶつかるため)

セレナはどうかわからないですが、同じ様な理由でその機能があるのではないですか?

書込番号:20621315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2017/02/01 18:03(1年以上前)

>へっくしょいさん こんにちは

車種は違いますが、取説にありました、ワイパーアームを起こすとき の説明にありました。

書込番号:20621375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/02/02 08:58(1年以上前)

>里いもさん
>k_yokoさん
ありがとうございます。

なるほど!
セレナはワイパーが下にあっても上げられるので,思いつきもしませんでした。

てっきりワイパーを掛けた直後って,上からタラ〜っと水が垂れてくるので,ワイパーを上で止めて,水を切ってから下に降ろすための機能かと思ってました(笑)
あと,雪国では走行しているとワイパーに氷が付着して拭き取りが悪くなってしまうので,ワイパーが上に来た時に窓から手を出してパンパンやって氷を落とすことがあるのですが,そのための機能かとも思ってしまいました。
でも,走行中はこの機能は作動しないんですよね。。。

お陰様でスッキリしました!


でも・・・コレって何ですかね?使い回しの機能って事なんですかね????

書込番号:20622908

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2017/02/02 09:55(1年以上前)

GAありがとう。
ボンネットにぶつかって寝たままでは起こせない車種と、起こせるセレナと共通のモーターが使われてるせいかも。
セレナには意味無いかも知れません。

書込番号:20622985

ナイスクチコミ!0


R3mさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/02 15:35(1年以上前)

エクストレイルはワイパーをそのままでは立てられないので、
ライズアップ機能として説明書に記載されています。

セレナのワイパースイッチはエクストレイルと共有パーツのようなので、
エクストレイルの機能がそのままセレナにもついているのかもしれませんね。

書込番号:20623643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 17:47(1年以上前)

>里いもさん
>R3mさん
そうなんですね。
勉強になります。
スイッチ類は結構共通で使われていることが多いですよね。
まさか,機能までコピーされているとは思いませんでしたが。。。。

一昔前の日産の車って,エアコンのコントロールパネルがどれも同じように見えたんですが,ある車種は外気温度が表示されるのに,ある車では表示されなかったりと,似てても機能は区別されていたものですが,今は違うんですかねぇ・・・

似てると言えば,エクストレイルのドアミラーとセレナのドアミラーがそっくりな気がするのですが気のせいでしょうか?
並べて比べた訳ではないので,気のせいかもしれませんが。

書込番号:20626579

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/02/03 21:26(1年以上前)

>へっくしょいさん

セレナの取説みましたが、ワイパーレバーの上ダブルクリック(?)の記述はなく、ワイパーはふつうに起こせる図が書いてありました。

今は、ワイパーなどの電装品は、リレーなどの機械的な機構を使わずにコンピューターで制御しているので、単にプログラムを書き換えればいいだけですね。つまり、設定ミスなのでしょう。

年次改良でたぶん直るでしょう。
もしかしたらDで点検のときにリプログラムしてもらえるかもしれませんね。

Dに伝えておくか、メーカーの客相に伝えておいた方が良いかもしれません。

書込番号:20627202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナc27 フォグ

2017/01/10 22:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

今度セレナのc27ハイウェイスタープロパイロットエディションを納車予定なのですが、フォグをLED化予定です。
バルブは角度調整式のほうがよいですか?

カプラーは下向きなのでしょうか?

書込番号:20558213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/12 11:45(1年以上前)

私のC27セレナも既にフォグはLED化済みです。

角度調整式でなくても大丈夫ですよ!
2種類のバルブを試しましたがいずれもポン付けOKでした。

ちなみにカプラーは下を向いています。

書込番号:20562074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 13:09(1年以上前)

>へっくしょいさん
教えていただきありがとうございます😊
さっそくつけてみたいと思います!

書込番号:20562325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/17 01:46(1年以上前)

こないだ交換したのですが、走行中やアイドリング時にちらつく現象があってメーカーに問い合わせ中です( ̄O ̄;)

書込番号:20575946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


70manさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/19 11:58(1年以上前)

フォグをHIDにしましたが、運転席側がアイドリング時又はハイブリット時からエンジン始動時など電圧が変化する時などにちらつくような感じです。症状は気まぐれなので困ってます。

書込番号:20582610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/28 16:16(1年以上前)

私はフォグとハイビームをLED化しましたがチラつくことはありませんでした。。。
いずれのLEDも片側50Wタイプで一般的な30Wタイプよりハイワッテージ仕様ですが問題ないです。
今現在も特に問題は無いです。


ただ,ハイビームだけ55WのターボバラストHIDに換装したのですが,エンジン停止時は綺麗に立ち上がるのですが,アイドリング時だとチラつき,走行しててもチラつきました。
アクセルを離して回生が始まると安定していましたが・・・
それで,HIDはリレーを入れて対処しました。

もしかするとフォグもリレーを入れると改善されるかもしれませんね。

書込番号:20610099

ナイスクチコミ!2


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/01 13:12(1年以上前)

>へっくしょいさん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
本日、レダのLEDにキャンセラー付けて今のところはちらつき解消されました。

書込番号:20620921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

こんにちは。
先日、6ヶ月点検と同時にサービスキャンペーン(制御コンピュータのプログラム書き換え)を行ってもらいました。

その後、航続可能距離の表示が「---」となっている事に気付きました。
作業の影響でリセットされたのかな?と思い、かれこれ約100km程走行しましたが、未だに数値が表示されません。

個人的にそこまで重要だと思っていないので、次回の給油時まで様子を見る予定ですが、サービスキャンペーン後に同じような症状が発生している方はいらっしゃいますか?

書込番号:20615003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/30 07:23(1年以上前)

私のセレナも同様の症状がありました。
給油後に症状は無くなりました。
念のためディーラーに出しましたが
コンピューター診断の結果異常はありませんと
回答がありました。
現在も問題外なく表示されてます。

書込番号:20615025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 07:38(1年以上前)

>星の煌めきを感じるさん
私も同じ症状になりコンピューター診断をしてもらいましたが、
どこにも異常がなくメーカーにこの問題を報告すると言われました。
でも、「給油してください」のメッセージと共に航続可能距離表示が復活しました。
その後、2ヶ月経ちますが問題ありません。

書込番号:20615045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 07:42(1年以上前)

私も先週にサービスキャンペーン受けたときから同様の表示になってますが、作業終了時にディーラーの整備担当から今回の書き換えでコンピューターがリセットされて航続可能距離が表示されなくなってますが、給油すれば表示されますと説明がありました。まだ給油はしてませんが、特に気にはしていません(^_^;)

書込番号:20615048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 08:21(1年以上前)

>golden80'sさん
>xxmiiixxさん
>Tahanakawaさん

皆さん、回答ありがとうございます。
やはり次回の給油で表示されるようになりますか(^_^;)
Tahanakawaさんのディーラーのように、説明をしてくれると良かったのですが…。

兎にも角にも安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:20615104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIY時のバッテリーについて

2017/01/28 17:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ありません。

セレナ(C27,S-HYBRID))にはバッテリーが2つありますが、電装品をDIYするときはどちらのバッテリーを外せばよいのでしょうか?

書込番号:20610260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/28 22:59(1年以上前)

両方とも外す方がリスク的には最善ですが、最悪
前方がメインバッテリーですので、そちらを。

書込番号:20611461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/01/28 23:16(1年以上前)

>まいまい推しさん
回答ありがとうございます!
追加の質問で申し訳ありませんが外す順番ってありますか?
メインバッテリが先でないとダメとか。

書込番号:20611528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/29 07:36(1年以上前)

>とく--とくさん
DIYでフットランプを装着しましたが、メインバッテリーのみの処理で大丈夫でしたよ。
バッテリーを外すと、車両情報やパワウィンドウのオート機能が解除されるので再設定をお忘れなく(^_^;)

書込番号:20612036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/01/29 09:31(1年以上前)

>星の煌めきを感じるさん
回答ありがとうございます。
メインバッテリーだけでも大丈夫なんですね。
参考になります。

書込番号:20612273

ナイスクチコミ!1


NEGI-JIJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/29 14:46(1年以上前)

メモリー類が初期化しないようにバックアップ用の補助電源を使うと良いです。

一例です。Amazon等で検索してください。
エーモン(amon) メモリーバックアップ 1686

書込番号:20612991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/01/29 19:49(1年以上前)

>NEGI-JIJIさん
色々なものがあるんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:20613774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターについて

2017/01/24 12:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

当方 C27セレナ HS-G
セーフティパックB(プロパイ付)
ナビ取付パッケージ
純正9インチナビMM516D-L

上記構成において前車が軽自動車でリアモニターを
今まで使用したことがない事を前提にご質問させて
頂いてます。

純正のリアモニターを取り付けた場合に、ナビ案内中は後席
モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れ
たりするのでしょうか?
また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも
可能なのでしょうか?

また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合
には互換性等どうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20597915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/24 22:06(1年以上前)

>ナビ案内中は後席モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れたりするのでしょうか?

音声は後席モニターを付けても付けなくても同じ感じです
設定で音声案内中でもAVの音を消音しない様にも出来ます(取説B-41)

>また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも可能なのでしょうか?

出来ません 前席で選択したAVソース(DVDや地デジ)の映像が映るだけです
それが可能なナビはアルパインとサイバーナビとトヨタ純正の10インチだけです

>また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合には互換性等どうなのでしょうか?

http://www.mach-1jp.com/006/nissan/serena/serena.htm
これを見る限りは取付可能ですね
ただ、オートバックス等の量販店でも取付してくれるのかは判りません。

書込番号:20599560

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 13:17(1年以上前)

>北に住んでいますさん
教えて頂きありがとうございます^_^
リアモニターと前席ナビとの連動機能はわかりました。
今は子供達が退屈してきた際に前席のナビをTVにしたり
DVDにしたりしてますが、子供達が乗ってない場合は
100%前席でTVやDVDを観ることはないのでどうなのかな
と思ってました。

色々探してみてたらDVDプレイヤー内蔵のフリップダウン
モニターやヘッドレスト差し替えのDVD内蔵プレイヤーも
あるみたいですね!
スピーカーも内蔵してるのでうちの環境だとこっちの方が
良さそうな気もしてきました(⌒-⌒; )

書込番号:20601038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車の防犯対策について

2017/01/20 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

車の防犯対策について教えて下さい。

現在、自宅から契約している駐車場までは50〜100m程度離れています。主に週末に車に乗ることが多く、平日は数日間乗らないこともあります。駐車場前の道路は人通りが少なく、夜間街灯はありますが比較的暗いです。地域の車上荒らし等の発生状況について、警察にはまだ聞いていません。車両保険には入る予定であり、防犯グッズに高いお金を払ってもプロの手にかかればどんな対策も無意味との意見もあることから、車の盗難対策にはこれで備えるしかないと思っています。よって、駐車場に止めている間の車上荒らしといたずらに対する防犯をしたいと考えています。
防犯対策として、以下のものを検討しています。防犯カメラは設置できません。

@ドライブレコーダー:購入するならば24時間以上監視できるものが良いです。ネットで調べるとユピテルのDRY-WifiV5cをモバイルバッテリーで運用する方法がありますが、西日本LED対策がされていないようです。ここのクチコミでパイオニアのND-DVR1の消費電力が少ないと書かれていましたが、純正ナビとの接続にはパネルを開けるなどの作業が必要で、素人には無理そうです。乗車中よりは駐車中をメインに監視したく、数日監視可能なオススメのものがあれば教えて下さい。なお、フロントのみにつける予定であり、車上荒らしや撮影範囲外のいたずら等には無意味であることは承知の上です。

Aカーアラーム:つけるならばアンサーバックリモコン付きにしないと、誤動作した際に近所迷惑になるだけであり、夜間はサイレントモードにしたいと考えています。日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムにはお知らせリモコンがついていますが、これは夜間のサイレントモードには対応していますでしょうか。社外品としてユピテルのAguilas VE-S500R、コムテックのXW410が良さそうと思いましたが、残念ながらC27は対応車種外でした。他にオススメはありますか?それとも、ないよりマシでダミーで我慢するしかないでしょうか。

B防犯フィルム:車上荒らしは三角窓を狙うそうですが、ネットで調べると三角窓への防犯フィルムは車検に通らない、違法とあります。また割れにくくなるだけで最終的には割れ、逆に音が小さくなるので良くないとの意見もあります。これは貼らないほうが良いのでしょうか。実際に貼っておられる方はいらっしゃいますか?

以上、@数日監視可能なオススメのドライブレコーダーは何か、A日産カーアラームのお知らせリモコンはサイレントモード対応なのか、社外品で同機能ものはあるのか、B防犯フィルムの是非について、ご意見宜しくお願い致します。またその他、オススメの防犯対策があればお願い致します。

書込番号:20585716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/01/20 12:37(1年以上前)

夏の雲さん

それならドライブレコーダーは本体にモニターが内蔵されている↓のケンウッドのDRV-410が良いでしょう。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_410/

DRV-410なら別売りの車載電源ケーブルCA-DR100を使う事で、駐車時の長時間監視が可能となります。

このDRV-410はND-DVR1と同様に、駐車時に振動を検知すると録画を開始します。

DRV-410の駐車監視時の消費電流値は0.5mA程度とND-DVR1の約1mAよりも更に少ないので、バッテリー上がりの心配もありません。

DRV-410のフレームレートは27.0fpsですから、西日本のLED信号でも問題は無いでしょう。

書込番号:20585769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/01/20 12:58(1年以上前)

>防犯カメラは設置できません。

これが一番効果的なんですけど!

しいて言えばA番のアラームですね。@のレコーダーは死角からだと全く無意味ですし、フイルムは道具によってはかえって衝撃音を低くしちゃいます。

書込番号:20585836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2017/01/20 13:29(1年以上前)

目的は車上荒らしですか車の盗難ですか

セレナですよね
相手が本気だったらなんとでもなります

防犯アラームのステッカー程度でも大差ないかと思います

当て逃げ対策にドラレコのパーキングモードや前後取付は証拠確保に有効かと思います


書込番号:20585907

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/20 13:54(1年以上前)

>夏の雲さん

駐車場の条件からすれば、本格的に狙われるなり ちょいとした悪戯に対する完全防護は 確かに無理です。

が、Aでお守りのつもり 又は 気分的安心感で 手軽に節約なら Aguilasの VE-S36RSかVE-S37RSかな?
この2機種には サイレントモードがありますし、ソーラーバッテリー仕様だから 他機種より 気軽かと思います。
一応、Bにも効果が期待できますが @はさすがに無理ですね。


ちなみに盗まれると効果はありませんが、知人で@モドキの 撮りっぱなし仕様を組んでる者がいて
ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

書込番号:20585958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/20 15:30(1年以上前)

録画しても、最近の犯人はマスク サングラス などで

あしがつかないように、考えてるそうですよ。

ドライブレコーダーごと盗られるみたいですし(泣)

そう考えたら、警報が鳴るタイプが一番かなと。

書込番号:20586131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/20 17:22(1年以上前)

同じような環境ですが、viper5906vを装着予定です。
リモコンスタート付きで、部品追加により純正キーレスにも対応出来るようです。
但し、インテリジェントキーを1本、ある装置に埋め込む必要があります。
便利なところは、各種センサーが後付け可能です。

書込番号:20586395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/20 18:24(1年以上前)

・・・

町内の防犯での傾向ですけど・・・

車内に鞄など置きっ放しの場合が狙われていました・・・

町内に防犯カメラが設置されてからかなり安全になったようです・・・

しかし最近では夜遅くに良くパトカーのサイレンが・・・

町内会の意識が一番効果的です・・・

町内での防犯カメラの設置働きかけるのが一番のようです。。

派出所の前が駐車場のところがいちばんかもです・・・

・・・


書込番号:20586554

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 18:54(1年以上前)

皆様早速のお返事・ご意見ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ケンウッドのDRV-410はND-DVR1よりも消費電力が少なくて西日本LEDにも対応しているのですね。後は車載電源を自分で取れるかどうか・・・お店で取り付けてもらうことも視野に入れて検討させていただきます。

>JTB48さん

やはり防犯フィルムは良くないのですね。AのアラームでJTB48さんがオススメされるものはありますか?

>gda_hisashiさん

車はセレナC27です。目的は車上荒らしです。盗難は車両保険で対応します。おっしゃる通り、相手が本気になればどんな対策も無意味でしょうが、気休めやとりあえずの安心感のためにと思いまして。ドライブレコーダーは証拠確保のために後部にも必要ですか。検討致します。

>zop_qroさん

AguilasのVE-S37RSはソーラーバッテリー仕様なので良さそう!と思ったのですが、ここのクチコミやアマゾンのレビューを見ているとバッテリーが1年で壊れたり、リモコン電池の消費が早いなどのネガティブな意見が目立っていて、購入に踏み切れませんでした。ただ他にないようであれば、低予算で済むので気分的安心感のためには良いかもしれませんね。

>ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
>回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

ありがとうございます。すみません、回路の方は難しくてさっぱりわかりません・・・。そのような方法もあるのですね。

>ich202さん

ドライブレコーダーごと盗まれればもはやどうしようもありませんね。ドライブレコーダーは乗車中も撮りたいので購入しますが、アラームが鳴るタイプを他の皆さんのご意見も参考にして購入するようにします。

>hamirukuさん

viper5906vは日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムよりもかなり高機能ですね。自分での取り付けはとても出来ないので、購入するとすればカー用品店で取り付けてもらうことになりますが、その場合は総額どのくらいになるのでしょうか?

>ぽちどらごんさん

車内には極力物を置かないように心がけます。ナビやドライブレコーダーなどはどうしようもないですが。自宅には防犯カメラが設置されているのですが、契約している駐車場にはありません。他に駐車している車はぱっと見何も防犯対策をしていないように見えます(怪しまれると嫌なので注意深くは見ていません)が、オーナーに今まで車上荒らしなどなかったか聞いてみたいと思います。警察に状況を聞くのも必要ですね。というか本来はそういうことを聞いてから契約すべきでしたが、他に空いている駐車場がなくやむを得ない状況でした。

書込番号:20586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 19:08(1年以上前)

日産純正のセキュリティ&セーフティプレミアムについて、使用感やお知らせリモコンのサイレントモードの有無など、取り付けている方がいらっしゃいましたら引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:20586654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/21 09:55(1年以上前)

純正は簡単に解除できるので価値はないですよ。

書込番号:20588380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 10:44(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

おはようございます。ハッキリ言っていただいてありがとうございます。これで心置きなく社外品を探したいと思います。

書込番号:20588546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/23 21:55(1年以上前)

>夏の雲さん
こんばんは
セキュリティは、施工ショップ技術料の違いにより価格差がありますが、20〜30万円くらい?でしょうか?
ただその価格を出すなら、個人的にはPantheraを取り付けたいところです。

書込番号:20596485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:41(1年以上前)

>hamirukuさん
お返事ありがとうございます。キチンとしたセキュリティのためにはそれなりにするんですね。どこまでの犯罪レベルに対応させるかですが、さすがに予算が足りないので、低予算で対処して後は車両保険でカバーしたいと思います。

書込番号:20598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,431物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,431物件)