日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7787件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
652

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキランプ

2016/12/25 16:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

納車されて3ヵ月弱色んなパーツ付けて自分好みにしてきました。
ブレーキランプがふつうの電球なので、LEDに変えようかなと思い始めてます。

セレナC27のブレーキランプはT20シングルだと教えていただいたのですが、
この型の赤LEDならどんなものでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20513198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 16:46(1年以上前)

一般的な回答になりますが

T20というのはソケットの互換性のことです
普通LED球で取り付けが問題になるのは
・球の部分の直径
 →セレナのランプケースの穴に入るか確かめる必要がある

・球の長さ
 →LED球がレンズにぶつからないか確かめる必要がある


以上二点に留意してLEDランプを選んでください

よほど大きなものでない限り普通は大丈夫なんですけどね。
あと、T20シングル球は赤いのがほとんどないです。
購入の際は気をつけてください。(赤はダブルばっかりなので)

なお、ランプのレンズが赤色なので白LEDでも大丈夫です。
私のT32エクストレイルのブレーキ球はヤフオク購入のT20ホワイトシングル球(48W)にしています。

50W以上のものを選べば明るさは問題ないと思います。

書込番号:20513277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/12/25 16:54(1年以上前)

xxmiiixxさん

間違い無い買い方は、純正のT20の寸法よりも大きくならないLEDバルブを購入する事です。

例えば↓のオートサイトさんのLEDバルブは、純正球よりも2mm長くなると注意喚起しています。

http://autosite.jp/i/06-am01-403r

書込番号:20513303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 17:13(1年以上前)

>xxmiiixxさん

スーパーアルテッツァさんのご紹介のはダブル球です。


くれぐれもネットショップ・オークション等で買う際は シングルとダブルは間違わないようにしてくださいね。
ダブル球をシングルソケットに使うと、スモールライト時にブレーキ時と同じ光量になると思いますから。
普通はソケットが合わないと思いますが。

書込番号:20513356

ナイスクチコミ!4


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 17:18(1年以上前)

訂正
>ダブル球をシングルソケットに使うと、スモールライト時にブレーキ時と同じ光量になると思いますから。

間違えました。セレナはブレーキの時だけ光るんでしたね。

書込番号:20513371

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/12/25 17:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさんのご紹介のはダブル球です。

W球というのは分っていましたが、サイズの説明の為にご紹介致しました。

書込番号:20513374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/12/25 19:34(1年以上前)

基本的にはスーパーアルテッツァさん が仰る選び方の、「純正のT20の寸法よりも大きくならないLEDバルブを購入する」で良いと思います。

量販店に行けば、電球のT20もLEDのT20タイプも置いてあると思いますので、双方を見比べて比較すれば間違いなさそうです。

(大きいと絶対に入らないって訳ではないですが、買ってみたけど入らなかった・・・等の失敗の可能性を低くするって意味です。)

取り付けを量販店でやってもらう場合は、お店からアドバイスが貰えたり、付かなかった場合の代案を提示して貰えたりするメリットはありそうです。

ご参考まで。

書込番号:20513723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:19(1年以上前)

>k_yokoさん
T20というのは大きさのことじゃないんですね。
純正のバルブみて確認します。

レンズが赤だから白LEDでも良いのかって気づきました^^;

色々なものが売られていて迷っています。
50W以上のものを探してみます。

ありがとうございます。

書込番号:20513848

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
大きさが色々あるの知りませんでした。
その点を気をつけて購入します。

書込番号:20513851

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:23(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。

お店の方にアドバスもらうって方法もあるんですね。
ネットで探したりしていてどれが良いのか迷ってしまって。。。

一度、カー用品店のぞいてみます。

書込番号:20513859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/25 20:43(1年以上前)

こんばんは。参考迄に当方は、フィリップスのヴィジョンLEDT20シングルストップバルブを使用しています。この商品はレッドです。それ迄にT20ダブルのレッドやT20シングルのホワイトも試して見ましたが、まるで暗くて辞めました。この商品は、車検対応ですし、なんと12年保証迄付いています。明るさも、画像を参考にして頂けたらと思います。当方はAmazonで送料込み¥2288円で購入しました。参考迄に。

書込番号:20513939

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/25 21:19(1年以上前)

>キン☆キンさん
自分も、Amazonで同じものをほしいものリストに入れてますが、入るか心配で購入してませんでしたが、安心しました。
ブレーキランプにホワイトを付けるより
レッドの方が、より赤が引き立てられ、キレイに光るらしいです。

ついでに同メーカーのアンバー色も買って、フロントウィンカーもLEDにしちゃいます。
みんカラの情報ですが、フロントかリアのどちらかだけの交換ならハイフラにならないそうです。

書込番号:20514060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 21:26(1年以上前)

>キン☆キンさん
商品の写真と取り付け写真ありがとうございます。
すごく濃く点灯するんですね。
納車時にフィリップスのバックランプにサービスで交換してもったんですよ。
なので、ブレーキランプもフィリップスにしようかなと思いました。

書込番号:20514076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/25 22:05(1年以上前)

参考になれて恐縮です。何かブレーキランプの電球ってバッテリーに負担がかかりそうで嫌ですよね!>ヨシムラサイクロン88さん それは知りませんでした。当方はフロント、リア共ウインカーもLEDアンバーに交換しています。当方は前後共に抵抗を使用しています。>xxmiiixxさんフィリップスの商品は信頼性が有りそうですので、ナンバー灯をやり直す予定なので、フィリップスを考え中です。とりあえずエクステリアは全てLEDに交換しました。内装は、ルームランプをコルサの物に交換しましたが、ゴースト現象が出るので、抵抗を半田付けが確実です。

書込番号:20514214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2016/12/26 22:24(1年以上前)

何が何だかわからんよ
バッテリーに負荷がかかるなんて神話だよ

書込番号:20516776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REVIEW功さん
クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 09:21(1年以上前)

>キン☆キンさん

バッテリーに負荷がかかる・・・
抵抗を入れている時点で電球もLEDも同じだという事に、気付かないのでしょうかね?

本当に神話です。

書込番号:20517597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 13:48(1年以上前)

>REVIEW功さん
たしかにバッテリーに負荷がかかるのは
神話でしょうね。

ただ、キン☆キンさんはブレーキバルブに対してのご意見ですから抵抗は付けてないですよ。

書込番号:20518075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/12/27 14:04(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん お助け有り難う御座います。助かります。

書込番号:20518105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/29 14:34(1年以上前)

解決済ですが、自分の発言に訂正がありましたのでご報告いたします。

みんカラ情報で前か後ろのウィンカーをLEDにするだけなら、抵抗無しでハイフラにならないと
発言いたしましたが、本日フロントウィンカーの左右をLEDに替えた所、見事にハイフラでした。
やはり抵抗は必要みたいです。

失礼しました。

書込番号:20522989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯の置場について。

2016/12/27 01:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:121件

携帯の置場についてなんですけど皆さんはどんな感じで携帯置いてますか?インパネに携帯ホルダー取り付けたり?エアコンの吹き出し口に付けたり?それともバックの中に置いたままとか色々とあると思いますけど。皆さんの意見聞かせてください。もし携帯ホルダー付けてる人今したら画像とかで見せて欲しいです。

書込番号:20517211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/27 07:09(1年以上前)

運転中は携帯、スマホいじるのはNG
当然バックの中でしょ

書込番号:20517409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 08:22(1年以上前)

>モル&モルさん
そうですね。
私も、スマホの置場所困ります。せっかくナビ連動アプリや、グローブボックスにケーブルきててもベストな場所なく、思案中です。
いい情報あればよいですね。
ちなみに、私は画像の電源ソケット左のスペースに置いてます。

書込番号:20517502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 14:03(1年以上前)

>モル&モルさん
写真はないですが、自分はエアコンパネル下の
小物入れに無造作に入れてます。

書込番号:20518103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:30(1年以上前)

>infomaxさん
返信ありがとうございますm(._.)m

運転中に携帯いじるのはNGは当たり前です〜

携帯ホルダーとか使ってる人が居るのか知りたかったので質問してみました…

書込番号:20518230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:33(1年以上前)

>故桔梗団さん
返信ありがとうございますm(._.)m

ナビ連動もあるしせっかくのケーブルもあるのですからしっくりくる置場とかあれば便利ですよね〜

電源ソケットの隣のスペースなんですね〜

書込番号:20518237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:36(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
返信ありがとうございますm(._.)m

確かにパネルの下にスペースありますもんね〜

やっぱり携帯ホルダーとか付けてる人はいないんですかね〜

書込番号:20518247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/27 18:50(1年以上前)

フル乗車なんて滅多にしないので、2列目真ん中のシートを前に倒し運転席横に持ってきています!
スマホピッタリな凹みがありますし(^^)

書込番号:20518587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 20:24(1年以上前)

>toruishi_6さん
返信ありがとうございますm(._.)m

確かにスマホにピッタリの凹みありますよね〜

書込番号:20518790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

振動

2016/12/23 07:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 まさsereさん
クチコミ投稿数:24件

走行1500キロのハイウェイスターですが
最近 車体下からの微妙な振動が気になっているんてすが 感じた事ある方いらっしゃいますか?
道路の関係ではないみたいなんですが

書込番号:20506392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/12/23 22:33(1年以上前)

HS-Gで1500キロ弱走ってるけど、そういう振動は特に感じていないです。
新しいからまさかとは思いますが、空気圧やタイヤそのものは大丈夫でしょうか。
原因がわからないのは心配ですね。

書込番号:20508504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/24 17:55(1年以上前)

うちもHSGですが、特に気になることありませんね。
どういうときにどこから振動を感じるのか伝えたほうが意見貰えそうな気がします。

書込番号:20510705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/24 22:38(1年以上前)

>まさsereさん
私も2,000kmを超えたところですが、特に異常などありませんよ(^^;;

書込番号:20511502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 19:40(1年以上前)

もう解決しちゃたのですか?
私もなんか点検後に(1ヶ月)なんかうるさく感じるような、いままで聞こえなかった音が聞こえてくる感じ。
いやいやどうなの。疑問かな!

書込番号:20513738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まさsereさん
クチコミ投稿数:24件

2016/12/26 07:19(1年以上前)

お疲れ様です
そうなんですか?
^_^;まだ解決はしてない感じではあります

微妙な振動がか気になってます s ハイブリッドのマークが出た時かな?とか まだ 乗りながら確認してるところです

もう1つ 運転後 クルマから降りると少しゴム臭い感じも^_^;する時があります

いずれにしろ ディーラーに持って行かないとですね

書込番号:20514933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 21:54(1年以上前)

それ、少しヤバい!
エンジンからですか?
私は、それで、止まりました。
ゴムの匂い。
ただ、振動は、なんかうるさく感じてます。
「慣らし運転」って良く言いますよね。
丁寧に運転するか、しないか、
影響は、あるのかな?

書込番号:20516688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドアから異音

2016/12/14 19:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 maaorthiaさん
クチコミ投稿数:23件

はじめまして。
ノーマルGグレードに乗っています。
オートスライドドアを開ける時に【バゴーン】と異音がするときがありますが、皆さまの車はどうですか?
ディーラーに持っていって見てもらったんですが、ディーラーの回答は『ゴムが密着していて外れる時に鳴るんだと思います。劣化してきたら鳴らなくなりますよ。』ということでした。
しかし、すごい大きな音がするので不安で、大丈夫なの?って感じです。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20483467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/14 20:21(1年以上前)

>maaorthiaさん
納車してすぐの11月頭に「ガコーン」と
音が鳴りました。
なにかが挟まったような音でしたが
特になにもなく。

密着度が高いと言いますか
パッキン等は新しい物ってそんな感じですよね!?
自分でそう納得してました(笑)

今は鳴らなく鳴りましたが
最初は無理やり剥がしてる感があり
不安でしたが大丈夫そうです。

書込番号:20483539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/14 20:27(1年以上前)

>maaorthiaさん
こんばんは。
Webで検索するとエスティマなども同じ症状で
ヒットしますが、スライドドアが完全に閉まりきる前に車を走らせる(ピーと警報がなる)と
安全装置のロックがかかるらしく、次回に開けた時にバコーンと凄い音が出るらしいです。
自分も同様の症状でビックリしましたが
閉まりきるまで発進しないように気を使いだしてからは、同様の症状は無くなりました。
詳しいメカニズムは素人なので解りませんが
一応、それで改善してます。
ご参考までに。

書込番号:20483558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/14 21:52(1年以上前)


うちのセレナも1回だけなってました。
「えっ何今の音??」ってな感じでビックリしました。
パッキンの密着の音には思えなかったですけど、しばらくは様子見かなって感じでいってます。

>ヨシムラサイクロン88さん
そんな症例があるのですね。
一回試してみます。(笑)

書込番号:20483853

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 00:31(1年以上前)

>maaorthiaさん
今もたまになります。
シートベルトでも挟まって鳴いた。
特に左側。
ディーラーも「分からない。」の返事。
「セレナょ。妖怪でも居るの。」
(事故らない妖怪。)
やっぱりセレナは、何かが取り付いている。
大切に乗って上げないと、て感じにわがままな
セレナちゃんでした。

書込番号:20484387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 maaorthiaさん
クチコミ投稿数:23件

2016/12/15 01:07(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございます。
>golden80'sさん
ディーラーも密着度が高いって言ってました。
しかし、壊れそうなぐらいの音ですよね。
>ヨシムラサイクロン88さん
確かに、警告音鳴りながら少し進んでました。
安全ロックの可能性ありそうですね!
きちんとドアが閉まるまで待つようにします。
>ぽん だよんさん
安全ロックの可能性ありそうですね。
けっこう、皆さん経験あるんですね。
ぽん だよんさんも閉まる前に走ってます?
>ヤスオ君さん
大切にのってあげようと思います。

書込番号:20484453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/15 15:04(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん


勉強になりました(^ ^)

車種はちゃいますが、
うちも、なって一度あせりました>_<

たしかに、閉まる前に発車したような。

書込番号:20485606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yfm2722さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/16 11:36(1年以上前)

初めて投稿します。
宜しくお願いします。

>maaorthiaさん
投稿有難う御座います。
私も同様の悩みを抱えてて。
うちはほぼ毎日ですよ。
左側のスライドドアを内側から開こうとした時に「バコっ」という音が鳴る事が多いです。
鳴らないときもあるから厄介なんですよね。

なんとなーくですが、暖房とかで空気が膨張しているときに
鳴っているような気もしているんですが。

ディーラーに持ち込んでもその時は再現しないから
結局様子見ってことになり。。
いつまで様子見ればいいんだ、って感じです。

不謹慎ですがお仲間が意外と多くて心強いです(^^;

書込番号:20487839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/16 12:42(1年以上前)

スライドドアの下側にあるハーネスを束ねているコルゲートチューブが外れかかっていませんか?
C26ですが、ドア閉め時にそれがしっかり収まらずにドアとボディに挟まっていて、開けるたびに「バコッ」って反発する音が鳴ってました。

書込番号:20487992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/16 13:54(1年以上前)

>彩ショーさん
パコッなんてかわいいもんじゃないです。
閉まってるドアを無理やりバールか何かで
開けるようなバコーンって感じ。
最初は何かにぶつけたかと思いました。

>maaorthiaさん
それ以来症状は出てませんか?
解決済だから大丈夫ですかね。

書込番号:20488119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 maaorthiaさん
クチコミ投稿数:23件

2016/12/18 02:48(1年以上前)

>yfm2722さん
同様の症状ですか。壊れるんじゃないのって感じの音ですよね?私の車は右がなります。
ヨシムラサイクロン88さんがおっしゃるように閉まる途中で走り出してるのが原因かなと思ってますが…。

>ヨシムラサイクロン88さん
そうです!無理矢理こじ開けてるような、凄い音です!!
ゴムの密着でそんな音鳴らないでしょ!って感じで。
今の所、気をつけてドアが閉まるのを待っています。
そのお陰か、今のところ異音はしてません。

書込番号:20492649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yfm2722さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/20 08:20(1年以上前)

>maaorthiaさん
ご回答ありがとうございます。
安全装置、気を付けてみます。
私もたまに途中発進してるので(^_^;)
丁寧に乗って様子見てみようと思います!

書込番号:20498747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/21 06:09(1年以上前)

はじめまして(^^)
10月発注の11月納車、HS-PPEに乗ってます。
毎回ではないのですが、うちのも同じ症状がありましたので、こないだ新車1ヶ月点検で指摘しました。そのDには同じ指摘がいくつかあったそうですが、特にメーカーからの指示はまだ来ていないとのこと。やはりゴム部分の密着が関係してる可能性があるとのことで、閉扉したときのポジションを0,5mm程外側に調整したそうです。今のところそれ以降、異音は発生していません。

書込番号:20501160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 maaorthiaさん
クチコミ投稿数:23件

2016/12/22 03:19(1年以上前)

>nob50さん
はじめまして。
私も一ヶ月点検で指摘してみましたが、調整まではしてもらえませんでした。
私は取りあえず、ドアが閉まるまで発進をしないように心掛けてから音はなっていません。
nob50さんはドアが閉の途中で走り出しはしていませんか?
やっぱりゴムなのかな?

書込番号:20503836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/22 04:37(1年以上前)

こんにちは。解決済のところ掘り起こしてしまってすみません。

>maaorthiaさん
私も、気を付けてはいますが、いわゆる見切り発車をしてないかというと、そうとも言いきれません(^_^;)
実は今、別件で入庫中なので、帰ってきたらわざと見切り発車して試してみようかなぁと思ってます。(^^)

書込番号:20503869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yuyama777さん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/26 19:29(1年以上前)

こんにちは。解決済みとなってますが失礼します!

今日、ディーラーに行ったのですが、
おっしゃる通り走りながらオートスライドを閉めると安全の制御が入って、このような音がなると伺いました。
試してみると確かにバコンと何か引っかかったような音がなりました。

調べてみたらトヨタのVOXYでもなるようです。(システムが同じなのかな?)
http://1105r.com/slide-door-noise/

安全を考えた上での正常作動とのことなので安心しました。今度からちゃんと閉まってから走り始めます(^^;;

書込番号:20516304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

C27 ハイウェイスター HIビームLED化

2016/12/25 17:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 SERENA1711さん
クチコミ投稿数:10件

C27ユーザー様でHIビームをハロゲンからLEDにされた方おられましたら、メーカーなど、ご感想をお願い致します。

書込番号:20513477

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/25 19:18(1年以上前)

LEDハイビーム

>SERENA1711さん

初めまして( ̄∇ ̄)

実用的じゃないのわかってましたが
スフィア製LEDライジング5500K付けました。
遠くを照らすより全体的に明るくなります。
ロービームは純正LED付けてます。
バラスト固定場所の都合で、バルブ後方のキャップ
に穴を開けて、配線を通しました。
隙間はシリコンシーラントで埋めてます。


書込番号:20513683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラアダプター

2016/11/27 21:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

ようやくデータシステムからc27用のカメラアダプターCRA075Nが発売されましたね
皆さんはすぐ取付ますか?

書込番号:20433579

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:121件

2016/11/27 22:27(1年以上前)

>でえてえさん

バックモニターの事ですよね〜また違う機能なんですか?

書込番号:20433840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


egi855さん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/27 22:31(1年以上前)

私もナビに映るようにしたいんですが、ディーラーさんに頼むことってできますかね?
ディーラーさんが受けてくれた場合、
商品はこっちで準備して取り付けを依頼するのか、商品の入荷から取り付けまでディーラーさんに依頼するのか、
ディーラーさんの儲けを考えると、どちらの方が常識的な依頼方法なのでしょう。
私はDIYの知識もないし不器用な者ですので、自力では無理です。どなたか良い方法教えてください。

書込番号:20433855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/11/27 22:32(1年以上前)

>モル&モルさん
いえいえ、アラウンドビューをナビに写すためのアダプターです。
DIYですでに配線で対応している人もいますが
このアダプターだと量販店や整備工場で取付可能です。

書込番号:20433859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/11/27 23:05(1年以上前)

>egi855さん
気の知れた営業マンがいればディーラーでも取り寄せでも持ち込みでも可能でしょう。
しかし私ならちょっと気が引けますね、そこでイエローハットやオートバックスなどでも
取付可能です。
私の場合は、自動車販売店にお願いして商品取り寄せと取付を頼みました。
金額はアダプターが6480円、取付工賃が4000円てとこです。
持ち込めばもうちょっと抑えられると思いますが、そう変わらないかと思います。

書込番号:20433987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/27 23:08(1年以上前)

ディーラーさんによるかもしれませんが、私のところでは「持ち込みでの取り付けはできますが、商品を購入することは私どもではできません。」とのことでした。
確認してみてはいかがですか?

書込番号:20434002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/27 23:12(1年以上前)

ごめんなさい!egi855さん宛です。

書込番号:20434024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/27 23:57(1年以上前)

ディーラーに3000円と消費税でしてくれることになりました。来週には工事予定です!!

書込番号:20434197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maaorthiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/28 01:01(1年以上前)

>でえてえさん
fieldって所からもアダプター出てるようですよ。

書込番号:20434324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/28 06:31(1年以上前)

DOPナビだと変換アダプターがもう1本必要だと思います?

書込番号:20434564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/28 09:14(1年以上前)

ナビに映すことを絶対にやりたかったので、現在日産プリンスにできるか問い合わせ中。
できなかったら、他の正規ディーラーさんも当たってみますかね。
もう、妻からなんでこんな小窓にしか映らないねん!!って突っ込まれ続けていたので、やっとです(笑)

書込番号:20434789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/28 10:06(1年以上前)

>でえてえさん

CRA075Nで検索してもなかなか出てこなかったので、
調べてみたのですが、RCA075Nが正しい型番ではないでしょうか?

書込番号:20434880

ナイスクチコミ!2


egi855さん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/28 11:38(1年以上前)

>でえてえさん
>TOSHI(^-^)さん
>はるちゅんさん
情報ありがとうございます。とにかくダメもとでディーラーさんに聴いてみたいと思います。

書込番号:20435029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


makoto123さん
クチコミ投稿数:60件

2016/11/28 12:23(1年以上前)

HSGのセーフティパックBで納車された者ですが
俺はディーラーでfieldのを自分で買って持ち込みで付けてもらいました
ディーラー経由の電装屋さんから買うより自分で買った方が安かったので
プラス工賃でした
ちゃんとナビに映るようになりました

書込番号:20435111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/11/28 12:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#20402761

↑こちらのスレッドで書かれていますが

純正ナビの場合「RCA075N」の他に「RCH012N」が必要みたいですよ。

書込番号:20435116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/11/28 21:15(1年以上前)

データシステムのオンラインショップで
RCA075Nを購入したら、後日メールが来ました。
購入商品を取り付けるには、別途RCH012Nが
必要ですが、お持ちですか?と( ̄∇ ̄)
追加発注してもらえたら、同時発送しますと(笑)

届いたらディーラーで取り付けてくれるか
交渉してみます( ̄∇ ̄)

書込番号:20436326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/11/28 22:07(1年以上前)

>りゅりゅ団長さん
そうでした!いれ間違えましたご指摘ありがとうございます

書込番号:20436542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/29 06:44(1年以上前)

私も先日、こちらの商品購入しました。ナビはケンウッドの彩早ナビ(MDV-Z701W)で、フロントカメラ入力があり、画面を上から下にスワイブするとフロントカメラに切り替わるようです。

横からの質問で申し訳ないのですが、この商品の映像ケーブルを分配し、1つをバックカメラ入力、もう1つをフロントカメラに繋いだ場合、バックギア時以外でも画面をスワイプすればカメラ映像が映るんですかね?データシステムに問い合わせたところ、7インチディスプレイの映像がそのままナビに映ると言っていました。カメラボタンでの切り替えは不可なので、画面をスワイプしてナビで映像を見れたら便利だと思いました。

書込番号:20437290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/29 06:53(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
アラビューの出力はリバースまたはカメラボタン押した時のみ出力され、それ以外は黒い映像になってます。
つまり、yokkunyokkunさんのアイデアだと、カメラボタンを押した後に画面をスワイプをすれば、アラビューの画面が見れますが、スワイプだけだとダメかと。

書込番号:20437301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/29 07:07(1年以上前)

たかぽん99さん

早速の回答ありがとうございます。
カメラボタン押してからスワイプだと結構面倒ですよね。今後、カメラボタンでもナビに映してくれるキットが出てくれると助かりますね。

書込番号:20437321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/29 08:25(1年以上前)

たかぽん99さん

度々失礼します。
データシステムのHPで取説をみたところ、たかぽん99さんが仰いました様にカメラスイッチを押してからフロントカメラ又はビデオ入力に切り替えるとバック時以外でも映るようです。
また、分配器と映像ケーブル1mが付属されているようですね。

書込番号:20437470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)