セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 33〜398 万円 (3,925物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全289スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 6 | 2019年6月11日 07:07 | |
| 6 | 1 | 2019年6月6日 06:49 | |
| 5 | 3 | 2019年5月28日 20:02 | |
| 14 | 5 | 2019年5月10日 16:47 | |
| 7 | 4 | 2019年5月5日 13:44 | |
| 12 | 3 | 2019年4月24日 01:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
車種
セレナ ハイウェイスター VセレクションII 4WD 寒冷地仕様 プロパイロットA
オプション
ナビレコツインモニターパック(ETCユニット)
走行中映像映るの込み
エンジンスターター
ベーシックパック
メンテプロパック30
錆止め
総額335万円
いかがでしょうか?
書込番号:22725389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mnp0101さん こんにちは
本体価格 いくら
本体値引き いくら
オプションも定価と値引きを書いてくれますか?
面倒なら、見積書のお名前とデーラー名へ紙を当ててスキャンで読み取るか、写真撮ってアップしてください。
書込番号:22725512
0点
表題の件、見積り依頼は車を売ってる所にしてください。
また、金額の件は大変素晴らしい金額です。
相手の気が変わらないうちに決めちゃって下さい。
書込番号:22725594 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
うん、そんなもんです。
書込番号:22725673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
mnp0101さん
という事は以下のような感じの見積もり内容でしょうか。
・車両本体価格:約313.5万円(MOP含む、有料色のホワイトパールを選択)
・DOP総額:約59万円
・メンテプロパック30+延長保証:約12万円
・販売諸費用:約21.5万円
・値引き前の支払い額合計:約403万円
これなら値引き額は68万円になりますが、正しいでしょうか?
この値引き額で正しいなら、申し分なの無い値引き額だと思います。
一点気になる点はディーラーでローンを組んでいるかどうかという点です。
ディーラーでローンを組んでいる場合は高額な金利手数料を支払うようになっていませんか?
高額な金利手数料を支払うようなら、銀行等の金利手数料が安い金融機関でもローンを組む事を検討してみても良いでしょう。
しかし、ディーラーへの支払い方法が現金一括なら、前述の通り十二分な値引き額ですから契約で良いと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22725754
3点
アナタヤサシ
書込番号:22726258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
総額335万円!
今すぐ契約して下さい!
書込番号:22727326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
初めて投稿します。
不備あれば申し訳ないです。
セレナハイウェイスターVセレクションU
寒冷地仕様 セーフティパックB マルーンレッド/ダイヤモンドブラック
本体価格 3,233,520円
オプション 5YEARS COAT 71,280円
ウィンドウ撥水12ヶ月 8,078円
ベーシックパック 98,280円
ETCユニット(BM12-S) 27,648円
ドライブレコーダー(DJ4-D) 39,000円
ナビ(MM318D-W) 166,938円
セットアップ特別価格 2,700円
計 413,924円
諸費用 195,306円(メンテプロパック含む)
税金保険料 153,480円
合計 3,996,230円
値引き ▲416,230円
下取りキャンペーン ▲200,000円
総合計 3,380,000円
ちなみに、支払いは現金払い予定です。
マイナーチェンジ前で在庫残り少なく、無くなるとマイナーチェンジ後になるので、
値引きが少なくなると言われてます。
買いなのかどうかを迷ってしまい、一度持ち帰りました。
評価をお願いできれば、と思います。
2点
いそふらぼーんさん
DOP総額約41.4万円で実質値引き総額が約61.6万円という事なら、かなり良い値引きを引き出されていると言えそうです。
良い値引きと考えている理由ですが、セレナなら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き8万円の値引き総額36〜41万円辺りが値引き目標額になるのではと考えているからです。
つまり、実質値引き総額が約61.6万円なら、上記の値引き目標額を大幅に上回っていますから、かなり良い値引き額と言えそうなのです。
ただ、本当に良い値引きと言えるかどうかについては、下取りキャンペーンで下取り額が20万円の上乗せとなっているか確認しておきたいですね。
これについては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、下取りキャンペーンで下取り額が20万円上乗せになっているかどうかある程度は判断出来ると思います。
あと約61.6万円という良い値引き額が引き出せた理由には、マイナーチェンジ直前の末期モデルという事は勿論あります。
これ以外では利益率が高くて値引きを引き出しやすくなる5YEARS COATやウィンドウ撥水12ヶ月(合計約8万円)が見積もりに含まれている事もありそうです。
今後の交渉ですが、経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
しかし、既にかなり大きな値引きを引き出されていますから、同士競合を行おうとすると競合店では白旗を上げて競合に応じてくれないかもしれませんね。
という事で下取り額に20万円の上乗せが本当に含まれているようなら、前述のようにかなり良い値引き額と言えそうですから、契約でも良いのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:22716334
4点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
純正のフロアマットを敷いても2列、3列目にはスライドレールむき出しですよね
ゴミが入りそうですしかっこ悪いので上からなにか敷きたいと思っているのですが
ピッタリ合うような物も市販されていますがシート変更が大変そうですし
汎用のマットなどを敷いてもいいかなと思っていますが皆様はどうされていますでしょうか?
どのようなサイズのどこの製品を使われているのかアドバイスいtだけないでしょうか
2列目は長方形でいけそうですが3列目は難しそうですね、よろしくおねがいします。
0点
>takato0516さん
セレナと同じMクラスミニバンのヴォクシーハイブリッドVに乗っています。二列目はロングスライドですし、セレナと共通するところも多いと思いますので参考までに聞いて下さい。
二列目、三列目には子どもたちが靴に泥や砂を付けて乗ることが多く、その対策を考えていたところオートバックスでボンフォームの3Dマットが目に留まりました。二列目には120cmのものを三列目には110cmのものを敷いています。縁高のため泥や砂はマットの中に留まって、汚れたら取り出して水洗いするだけで済みます。また車内に掃除機をかける回数も少なくなりました。ただセレナはマルチセンターシートがあるのでそちらを動かす時は邪魔にはなりますが。そこさえクリアできれば、縁高の3Dマットおすすめです。
書込番号:22672636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セレナ スライドレールでググるといくらでも出ます。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/670547/car/577111/1029297/note.aspx
スライドするならそこ考慮して対応すればいいですね。
私はあまりスライドしないのでホームセンターの車用品にある裏にゴムのついたフロアマット切り売りを5m買って、採寸して作りました。安くて自分なりにカット出来るので良かったですよ。
書込番号:22672747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車種違いですが、エルグランドではそこを隠すラグマットが付属品に入ってました。
(ディーラーオプションのカタログにも載ってます)
私は、e50で使っていた物を3列目足元へ、2列目足元にe52の付属品を敷き、その上にそれぞれのぞれM&M.comさんが写真で紹介してくれている市販の物を敷きました。
レールにゴミが入らなくて良いと思います。
但し、セカンドシートを前にスライドさせる時はマットを折ってスライドさせるしかないですが、それ程手間では無いと思います。
ご参考まで。
書込番号:22697881
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
ドアミラー自動格納とかとセットで良さそうですが後付け出来るのでしょうか?
付けられればスタンダードにしようと思いますが付けた人がおられれば感想を教えてください。
それともセキュリティは社外品の方がいいでしょうか?少し離れた駐車場なので心配です。
3点
出来ないのでは?
そもそも別途セキュリティの必要かも疑問
何に対してのセキュリティなのか?
ありふれたミニバンをリスクをおかしてまで狙う価値はなさそう。。。
書込番号:22653585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナはそんなに盗む人おらへんよ。
アルヴェルクラスになったら心配するようにしてればオッケー。
書込番号:22655063
2点
>takato0516さん
盗難はないと思うけど、車上荒らしやいたずらが心配ですよね。駐車時も録画するドライブレコーダーも、あると安心ですかね(^_^;)
書込番号:22655439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>takato0516さん
メーカーオプションは 後で付けることできませんけど、ディーラーオプションなら取り付け可能です!(半日ディーラーに預けるようになるかな?)
あえて後付けするなら、社外品もいいかもしれませんよ?
書込番号:22657217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
皆さまこんばんわ。初投稿となりますのでお手柔らかにお願い致します。 別のところに誤って投稿しておりましたのでこちらで投稿致します。
新車を初めて買うため、皆さまのご意見いただけると大変嬉しいです。
新古車という話で見積もりをいただいたんですが、どうしても先方が決めてほしいと新車で新古車と同じ価格にしてくれました。
見積もりでは362万となっていますが、ナビをパナソニック製にすること、ドライブレコーダーを外すことで340万が実際の価格です。
しかしこの価格が高いのか安いのか、もっと下げれる要素があるのかもわからないのでご意見頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22645836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kingsozinhoさん
新車で同条件なのであれば買いだと思いますが。
ただし、腑に落ちない点が。
セーフティーAにはアラウンドビューモニターがついているのに、バックビューモニターの見積もりが計上されている。
のでドラレコはつけないとしてもほぼ同じ価格。
また。登録諸費用も新古車と新車では違うとおもう。
ちょっと比較のしようがないので、新車で見積書をキチンと取ったほうが良いです。
また、どこのメーカーでも同じですが、勧められるコーティングはいらないと思う。
メーカーHPでセルフ見積もりができますので、それを基準値にしたほうが良いです。
以下私が見積もった結果です・・・
新車で、ドラレコ無し、コーティング無し、バックビューモニターなしで他条件同じで諸費用込みで
3,733,592 円 です。
ここでやってみてください
↓
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
書込番号:22645856
0点
kingsozinhoさん
パナのナビの詳細が不明ですので正確な事は言えませんが、DOP総額50万円程度で値引き額38万円といった感じでしょうか。
もし、この内容で概ね正しければ先ず先ずの値引きかなと思いますよ。
何れにしても新車のセレナの正確な見積もり内容が必要ですね。
書込番号:22645862
3点
代行費用とか下取り費用が異様に高いので私ならパスです。中古車販売店とか街の自動車屋さんでしょうか?
このところ日産は不祥事が多いので強気で攻めれば勉強してくれますよ!
所詮中古です。せっかく高いお金を出すのですから新車を買いましょう。
書込番号:22646371
0点
皆さんありがとうございます。
しっかり新車で見積もり取ってきます。
書込番号:22646995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
初投稿になります。皆さまの投稿、いつも参考にさせて頂いております。
標記の件、この度念願のセレナを購入する運びとなりそうです(中古ですが…)
購入予定車は下記の内容となります(誤字脱字などお許し下さい、車素人です…)
セレナ ハイウェイスター Vセレクション
H29.6 月式 走行約14,000q 赤黒ツートン
次回車検 32.6月
車両価格 259万 諸費用21万 (アフターサービス含)
購入280万
【装備】
純正9インチナビ(MM516DL) 走行中映像可
リアTV
両側電動
ETC
エマージェンシーブレーキ
アラウンドビュー
自動Pアシスト
クルーズコントロール
主に以上です。
忌憚のないご意見・アドバイス等宜しくお願い致します。
書込番号:22604400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
中古車って1点物なので評価は無理だと思いますよ。
相場は意識するでしょうけど販売店の言い値みたいなものですからね。
やるとすれば中古車情報サイトから同一のグレードで同一の装備、同程度の走行距離の車を何台か探し、販売価格を確認する。
予算的にも問題がなく欲しいと思えたのなら即買いです。
いつ中古車なんていつ売れるか分かりませんよ。
書込番号:22604793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>パパイヤマン太郎さん
あまり参考になるかわかりませんが、昨年8月に私の購入したセレナは、
未使用車 平成30年2月登録 走行距離10キロほど
ハイウェイスターV セーフティB ホワイトパール
安いケンウッドのナビと安いETCをおまけに付けてもらい、ガラスコーティングして沖縄までの陸送費など全込みで267万5千円でした。
バイザーはなしで、フロアマットは自前で購入しセットしてもらいました。
参考までに。
書込番号:22609747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パパイヤマン太郎さん
はじめまして。
私は、ディーラー新車での乗り出し価格:280万でした。
自分は、ハイウェイスター VセレクションII Aパック
ETC(廃車車両から)、フロアマット、バイザー
ディーラーの2回目の車検手前までの車検と定期点検費用込み
カーナビはMM318-L(これはキャンセル品のため無料でつけてくれました)
劣るところは、一般的なカーナビと比べて画面の大きさが昔のカーナビサイズです。
ですので、もう少し検討してはいかがでしょうか
書込番号:22621839
2点
セレナの中古車 (全6モデル/7,629物件)
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円



















