日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(3482件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

新型セレナのスライドドア取っ手の上部周辺色々な角度から見ると、プレスのあとなのか凹みがひどくないですか?

みなさんはどうですか?

書込番号:20858440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/01 09:05(1年以上前)

>miran.10さん
スレ主様の車両のみなのか多くの他車もそうなのか言葉だけでは判断が難しいと思います。車両色によっても見え方は結構違うと思いますし。。。
写真をUpされた方が、みなさん判断しやすいと思いますよ。

あと、ディーラーで横に並べて見比べてみるとかしたらいかがでしょう。
何軒か調べれば近くに同色の試乗車があるのではないでしょうか。

書込番号:20858544

ナイスクチコミ!7


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/01 10:33(1年以上前)

わかりました❗

夜画像をのせてみます❗

書込番号:20858678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/01 12:04(1年以上前)

>miran.10さん

>カカオ 99%さんが書いてますがぁ
写真があると皆さんの回答しやすいと思います。

書込番号:20858821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/01 13:38(1年以上前)

右スライドドア

左スライドドア

見る角度により、この様に映る時もあり

>miran.10さん
写真UPお待ちしています。

先に写真UPしますが、私のC27のものですが、スレ主さんが言われるところの 《 凹み 》有ります?
手探って分かるものですか?光の具合ですか?
3枚目の写真は、映りこんだ白線が歪んでいますが、ボディに異常は無いですよ。

書込番号:20859031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/05/01 21:38(1年以上前)

投稿見て気になったので確認しましたが、見当たりませんねぇ〜!

書込番号:20860064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/02 07:56(1年以上前)

>miran.10さん
スライドなドアハンドルの上辺りですかね?
うちのも歪み有りますよ。
前のデイズルークスも同じような歪みがあったし、特に目立つ訳でもないので、気にしてませんが(^-^)

書込番号:20860946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/02 13:06(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
白線がドアノブ上部分だけ歪んでいるという事は、
事実としてパネルが歪んでいるのでしょうね。

書込番号:20861539

ナイスクチコミ!1


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/02 15:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます?

これは品質的には問題ないのでしょうか?
どの車種にもあるのでしょうか?

高いお金払っているのにこれでいいんですかね⤵

うまく画像がとれなくてすみません⤵

みなさんはどう思います?

書込番号:20861779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/05/02 17:02(1年以上前)

取っ手の部分はプレス加工によって伸び/縮みしますから、それによって起こる歪みや歪みは仕方ないと言えましょう。

生産技術やコスト等様々な条件の限界だと思って、無理やり納得する外ないと考えます。
そうでなければセレナに乗る事すらも難しくなりますね。
「遠目で見て分からなければOK」の体で。

目が良すぎるのも考え物ですね。

書込番号:20861912

ナイスクチコミ!5


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/02 22:09(1年以上前)

みなさん色々な意見ありがとうございます!

歪みがひどいのは、交換やリコールの対象になるのでしょうか?

みなさんのセレナは歪んでますか?

書込番号:20862643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/02 22:38(1年以上前)

このアングルなら真っ直ぐなんですがね。

>ken_ken7さん
まあ、そう言うことになりますかね...前回のUP写真の様に、定規(白線)をあてて計測する様なことをすれば、どの車でもあんな感じなのではないですかね? フェラーリとかは分かりませんが。笑”
普通に斜め横から見る限りでは歪んでいるようには見えませんからね。

>miran.10さん
写真UPありがとうございます...全然普通に見えますが?
マイペェジさんが仰られている通りだと思います。

>歪みがひどいのは、交換やリコールの対象になるのでしょうか?
ならないでしょう!!
納車時のボディ確認時に本当に傷や凹みが有ったなら対応してもらえると思いますが、製造過程での許容範囲的な歪みは無理でしょう。

書込番号:20862727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/02 23:06(1年以上前)

>miran.10さん
写真を見る限り、何をそんなに気にされているのか理解できません。いたって普通に見えますよ。
他のオーナーの方々の同意が欲しいならSTELLA 信者 48さんの写真くらいわかりやすい画像をUpされた方がよろしいかと思います。

リコールには間違いなくなりませんが、交換の相談はディーラーにできると思いますよ。聞き入れてはくれないでしょうが。。。

書込番号:20862793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 02:21(1年以上前)

>miran.10さん
写真を拝見しましたが、どこが歪んでいるのか
わからないですね。

気になって自車を見てみたところ、
パワーウィンドウの開け締め動作時に
ドアノブ上部付近がペコペコ動きますね。
それによって歪んでいるように見えたのかもしれませんね。
まぁ、自分のセレナは上記の事はありましたが
それを歪みとは思える範囲ではなかったです。

書込番号:20863088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/03 07:41(1年以上前)

私のセレナも斜めから見ると、ドアノブの回りが細かく、波打ってますね(⌒〜⌒) 正面から見ると解らないですが、問題無し(^∀^)ノ

書込番号:20863309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/03 09:52(1年以上前)

>miran.10さん
私も気になってみてみました。直接見た場合、歪みは全く視認できませんでした。斜め後方から白線がどのように反射して見えるかを確認すると、線が少し波打って見えますね。助手席側より運転席側のほうが大きく波打ってます。気になりやすいボディカラーってあるんですかね?
私のセレナはアズライトブルーです。

書込番号:20863538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 10:27(1年以上前)

接写で撮ってもよくわからないですね。

書込番号:20863624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 10:30(1年以上前)

白線を写すと波が見えました。
ただ、かなりボディーに近づけて
ナメるように見ないとわからないですね。

自分的には問題なしです。

書込番号:20863629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/03 10:55(1年以上前)

>miran.10さん
皆さんの意見を聞き、私やヨシムラサイクロン88さんのUP写真をみて、どうお考えでしょうか?
ディーラーに行ってクレームですか?
おそらく、他のC27も白線の様な直線的な物を映しこませて見れば同じようだと思いますよ。
普通に見れば、全く気にならない程だと思いますが、如何でしょうか。
それとも、もっと酷い歪みなのでしょうか?先の写真では判りません。
可能であれば、スレ主さんも同じ様なアングルで白線映しこませた写真を撮ってUPして下さい。

書込番号:20863675

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/03 10:57(1年以上前)

気になると、ずっと気になってしまうと思いますが・・・
私もこういう部分は非常に気にする方ですが、車は「工芸品」ではなく「工業製品」ですから多少のへこみは致し方ないと思います。
ラインを流している製品でもありますし、どうしても気になるようであれば、そういうところを気にして製造している「某」メーカーへの買い替えもいいかもしれませんね。ミニバンの扱いはありませんが。

デントリペア等でゆがみを矯正することは可能かと思いますが、あまり気にしないのがベストですよ。
ドアの交換をお願いする方が、建付け等が狂ってしまうこともあると思うので私は嫌ですけどね。

書込番号:20863676

ナイスクチコミ!2


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/03 11:26(1年以上前)

>miran.10さん
「凹みひどい」と言うことは誰が見てもすぐに凹んでると分かる状態のことです。
この場合は「微妙に凹んでる」と表現したほうがしっくりきます。
高級車以外の場合、新車でもこの程度の微妙な凹みは普通にあります。
あまり神経質にならなくてもイイような気がしますが…
大切に使用したとしても、1年もたてば小傷等ついてしまいますし。

書込番号:20863731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーンについて

2017/05/01 21:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。私は4月15日にセレナハイウェイスターを購入、納車した新人です。さて、ホーンなんですが純正で購入したのですがちょっと音があまり好みじゃなく社外品と交換しようと考えているのですがバンパーを外さないと交換できないんですがバンパーにフロントカメラがあるため怖くて取り外せません。(壊したら妻に何を言われるか…)そこで質問なんですが外したことのあるかたがいましたら注意点、方法を教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20860123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:32(1年以上前)

僕は これを購入して勉強しました! バンパーとホーンもあったと思います!

カメラはバンパー外す時にカプラー外してネジで止まってただけだったような…


書込番号:20860245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:43(1年以上前)

バンパーじゃなくてフロントグリル外したらホーンできますよ!

フロントグリルから…

まずクリップを外します! 全部で5箇所

書込番号:20860279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:44(1年以上前)

これを購入しての写真がアップされてませんでした…

書込番号:20860288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:50(1年以上前)

フロントグリル

書込番号:20860313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:54(1年以上前)

グリル取ってます

書込番号:20860324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/01 22:55(1年以上前)

3だけ、真ん中の丸いのを押す

>ゆうた100%さん
他スレにて、フロントエンブレム交換した際に、フロントグリルの外し方を《メンテナンスオールインワン》で確認したところ、添付写真の1〜5のタッピングを外して、赤丸の穴にマイナスドライバーを差し込み、中にあるクリップの頭の部分を45度回転させてからクリップを外して、グリル全体を手前に引き抜くとあります。

上記の《クリップの頭の部分を45度回転》が中々硬くて回りません!

私は実際には外さずに事が済みましたので、外し方の説明ということで...。

書込番号:20860327

ナイスクチコミ!4


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:58(1年以上前)

ホーンです!

書込番号:20860341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/01 23:00(1年以上前)

>ゆうた100%さん
私はここを参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2620471/car/2281404/3962713/note.aspx
1の画像の5個、3の画像の6個を外したら気合で前方へ引っ張れば外れます。けっこう固いため壊してしまいそうで怖いんですが、恐らく力は要りますが普通に外す分には壊してしまうことはなさそうな感じです。

私はグリルが外れた瞬間にどこかに当ててしまいメッキに傷が入ったかと焦りましたので、念のため作業の前に養生テープでメッキ部分の端を保護しておいた方が安心だと思います。

こちらにもっと詳しく書かれています。
ただ、クリップEを回した記憶がないのでネジの状態は確認して、必要であれば回してください。
http://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_serena_c27

>momomamoさん
その投稿は、著作権上まずいのではないでしょうか。

書込番号:20860344

ナイスクチコミ!7


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 23:02(1年以上前)

なんか一生懸命 写真撮りましたけど、youtubeでこれを見れば大丈夫かと…

フロントグリルのカメラの事も これみたのを思い出しました! 余計な労力でした…

https://youtu.be/vwcS0v3B9vc

書込番号:20860349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 23:09(1年以上前)

>カカオ 99%さん

そう言われるとそうでした… 浅はかでした…

書込番号:20860380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/05/02 08:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ調べていただきありがとうございます。勉強になりました。早速やってみます。

書込番号:20860961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 6スピーカー&ナビ

2017/04/27 22:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

ナビ取付パッケージを選択しないと6スピーカーにならないみたいですが、4スピーカーと6スピーカーでは音に大きな違いがありますか?
社外品のナビを考えているため、ナビ取付パッケージは不要と考えていますが、6スピーカーだけ引っかかっています。
また、みなさんは何インチのナビを付けていますか?9インチが理想ですが、7インチが値段も手頃なので迷っています。よろしくお願いします。

書込番号:20850611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/04/27 23:06(1年以上前)

たくともダディさん

>4スピーカーと6スピーカーでは音に大きな違いがありますか?

純正でもツィーターが付く事で、音質はそれなりに良い音質になると思います。

>ナビ取付パッケージは不要と考えていますが、6スピーカーだけ引っかかっています。

それなら社外品のスピーカーに交換すれば如何でしょうか。

書込番号:20850652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/28 06:22(1年以上前)

ステアリングオーディオスイッチの有無もありますよ
セーフティパックを選択していれば付いているので問題無いですけども

スピーカーは社外のセパレートに交換をお勧めします(しょせん、スピーカーが増えたところで純正です)。

書込番号:20851079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/04/28 07:52(1年以上前)

>たくともダディさん
フルレンジ(すべての音域を鳴らす)スピーカー4つに通常のツイーターより高音域を鳴らすスーパーツイーター2つのセットです
ダッシュボード奥に付きますので効果は限定的で音をまとめるのが難しいです
取付パッケージを付けてツイーターを付けないの手もありますね
音にこだわられるなら社外ナビ&社外スピーカーですかね

書込番号:20851199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/28 09:52(1年以上前)

>たくともダディさん

社外品を選ぶとオーディオレスになるから、スピーカーは、4つになるのでは、

ステアリングスイッチも使えるかは、ナビ本体によると思います。

音にこだわるなら、純正のスピーカーより社外品がいいと思います。

7インチナビにしたら、ナビ本体を入れる所に隙間が出来ると思います。加工できるキットがあればいいけど

ディーラーかオートショップで聞いてください

書込番号:20851390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/28 10:45(1年以上前)

たくともダディさん

私はDOPの7インチナビにしました。
9インチを選ばなかった理由は
 どちらを選んでも画面はVGA
 ブルーレイは自宅でしか観ない
 ナビとAVの二画面はおそらく使わない
 Android AutoとApple CarPlayは使い方がよく解らなかった
 後席モニターとの接続がHDMIではなくなるがそんなに画質は変わらないと思う。
7インチのデメリット
 画面の文字が小さい様な気がする。
 ナビパネルのナビ周りの空部分(隙間はありません)が広くて不自然。
 仮にアラウンドビューをナビに映るようにしても、あまり大きくない。

自分は画面が若干上向きで画面が見づらかったので
YAC SY-NV7 80系ノア・ヴォクシー専用ナビシェード 9インチ用を取り付けています。
 

書込番号:20851457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/28 10:51(1年以上前)

画像忘れてました

書込番号:20851465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/29 05:04(1年以上前)

あまり純正の6スピーカーはオススメできません。

追加のツイーターはガラス反射を利用しています。

詳しい説明は

http://lenard.co.jp/iwasaki_blog/9776/

予算が許すなら皆さんが仰る通り社外スピーカーとツイーターを購入する事をオススメします。

私は音に定評のあるダイヤトーンサウンドナビにダイヤトーンスピーカーをつけました


7インチなので画像をあげときます

書込番号:20853321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/29 13:48(1年以上前)

6スピーカー仕様のグレードには4つのドアスピーカーの他に、ダッシュボードの裏にも2つツイーターがありますね。

こちらは主に高音域を再生してくれるものなので、違いと言えばモスキート音が聞こえる若い方には高音域の聞こえ方の違いが解りやすいかもしれません。

サウンドプロさんのページに交換事例の紹介がありました。
http://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=446

モニターサイズは確かに大きい物に魅力を感じますが、1列目での利用に限って言うと7インチでも必要十分ではあると思います。

気持ちの問題って部分が大きいので、コスパを取れば経済面の満足感、サイズを取れば自己満足する事はできそうです。

どう使いたいのか目的を良く検討して後悔の無い買い物をされます様に。

ご参考まで。

書込番号:20854115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/30 09:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
自分はそんなに音にこだわりがある訳ではなく、費用面から社外品のナビの取付けを考えていますが、ナビ取付けパッケージをつけると、6スピーカーの他にアンテナ類がついてきてしまうため、ダブって勿体無いと思った訳です。
みなさんのご意見を見ると、追加されるツイターでは音にこだわりがない自分には必要がなさそうです。
ナビについても画像を見る限り、7インチでも十分な感じですので、7インチナビで検討したいと思います。おすすめ等あれば、教えてください。

書込番号:20856048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/30 11:49(1年以上前)

>たくともダディさん

私は25thパッケージにしたので、ナビ取り付けパッケージも付いてましたが、車外ナビです。

エマージェンシーブレーキ搭載車は、アンテナ位置など細かく指定があり、また、フロントウィンドーにごちゃごちゃアンテナがつくのが嫌だったので、アンテナ変換ケーブルを使って純正のアンテナ使うようにお願いして取り付けてもらいました。

機種は、Strada RX03WDです。

書込番号:20856397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/04/30 13:59(1年以上前)

>たくともダディさん
7インチだとケンウッドの彩色ナビがいいかと

書込番号:20856649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ステアリングオーディオスイッチについて

2017/04/29 07:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 hide1754さん
クチコミ投稿数:19件

カロッツェリアの楽ナビをディーラーで取り付けてもらいましたが、ステアリングスイッチでの操作が出来ません。せめてボリュームに操作くらいは可能にしたいのですが・・・
ディーラーに相談しましたが純正ではない為、難しいのでは?とのことです。
どなたか方法をご存知の方がいらしたら教えていただきたくよろしくお願いします。。

書込番号:20853436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/29 07:31(1年以上前)

ナビの品番がわからないので

ガレイアのステアリングリモコンアダプター

http://www.galleyra.co.jp/productalconplus.htm

またはパイオニアステアリングリモコンアダプター

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php

適応があればいけますよ

私はダイヤトーンサウンドナビできてですが ガレイアのステアリングリモコンアダプターを接続しております


書込番号:20853456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/29 07:32(1年以上前)

取付、配線キットを何を使ったかで変わりますが学習させれば使えると思います。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

書込番号:20853457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/29 07:40(1年以上前)

>hide1754さん

当方2015年モデルの楽ナビを付けています。
まず、ステアリングスイッチとナビは、物理的に接続させていますか?
また、ただ繋いだだけではスイッチは使用できません。
ナビのステアリングリモコン設定をする必要があります。
単純に「日産」を選択すれば使えるかもしれませんが、当方は「学習」を選択して1つ1つ設定しました。
使えている機能としては、ボリューム操作とトラック操作のみですが・・・
ナビの説明書をよく読んでみて下さい。

書込番号:20853462

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide1754さん
クチコミ投稿数:19件

2017/04/29 07:52(1年以上前)

>マーマレードパワフルさん
>F 3.5さん
>カキフライ大好きさん
早速のご回答ありがとうございます。
学習させる必要があるんですね、型番は、楽ナビのRL900なので、ステアリングスイッチとは接続してもらえてると思います。
取説を見て、トライしてみます。

書込番号:20853482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide1754さん
クチコミ投稿数:19件

2017/04/29 10:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説を見てみましたが、学習方法の記載が見あたりません。
手順方法が判りましたら教えていただきたく。
よろしくお願い致します。

書込番号:20853745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/29 10:36(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/search.php?q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

一つずつ登録します。

書込番号:20853773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide1754さん
クチコミ投稿数:19件

2017/04/29 12:22(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。
早速、学習設定画面で音量+を選択し、ステアリングスイッチの音量ボタンを2秒以上押し続けたのですが、反応がありません。やはりコネクターが接続されてないのでしょうか?

書込番号:20853970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/29 13:02(1年以上前)

>hide1754さん
接続されてるかどうかはディーラーに聞くのが一番ですね。

書込番号:20854028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/29 13:39(1年以上前)

>hide1754さん
使ったパーツでも解れば返答は出来ると思います?

書込番号:20854101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


manabyyさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/30 00:06(1年以上前)

RL99付けてます。
普通に使えてますよ。
設定も学習しなくても使えてます。
使えるのは音量と送りだけですが。
何だったかな。うる覚えなんだけど1と2違うほうだとならないんですよ。
すいません。半年前の事なので。
なるにはなります。
詳細はカロに聞くのが早いです。

書込番号:20855480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リセールについて

2017/04/27 22:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

リセールについてお伺いしたいのですが、装備によっても変わると思いますが高く売れるのはどのグレードでしょうか??^^;

ライダーあたりはあまり良くないのでしょうか^^;??

書込番号:20850603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/27 23:06(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん

新型セレナの人気グレードを比較!リセールバリューから見るおすすめのグレードは?
http://www.serena.car-lineup.com/mame/grade.html

によりますと、

傾向としては、標準モデルよりもハイウェイスターの方が若干リセールバリューが良いです。
さらに2WDよりも4WDの方が、リセールが高くなっていますね。

と書かれていました。ライダー乗りの私としては、残念です。

書込番号:20850653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/04/27 23:39(1年以上前)

>ZR-7Sさん
そうなんですね^^;
ライダーもリセールは悪くなさそうですが、、^^;

書込番号:20850752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/29 16:01(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん

すいません、4WDの方ばっかり見ていました。
それにしても、4WDの方が%高いなんて意外でした。
やはり希少価値なんでしょうかね。

書込番号:20854332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音について

2017/04/18 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

セレナC27型購入にあたり、昨年10月からこちらの投稿、書き込みを参考にしております。皆さんありがとうございます。
昨年12月に納入されました。車種はハイウェスータープロパイロットです。走行してしばらくすると、アイドリング状態で信号待ちなどの時、後部床下より、ブーンと唸り音がして気になります。
アイドリングストップ時は、音も鳴り止みます。
ディーラーに1ヶ月点検で伝えましたが、確認できませんでしたと言われておりますが、いまでも気になって仕方がありません。静かな車内だけに、気になります。

皆さんのお車の具合はいかがでしょうか?

書込番号:20828066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/18 22:41(1年以上前)

まだ1000km弱しか走っていませんが、そういう音は特にしてません。

書込番号:20828107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/19 07:43(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
情報ありがとうございます

書込番号:20828798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X.Kazuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/19 09:16(1年以上前)

多分ですが燃料ポンプの音ではないでしょうか。
試しにですがブレーキを踏まずにエンジンスタートボタンを押してみて下さい、必ず燃料ポンプの音がするので同じ音でしたらそれは燃料ポンプの音なので問題は無いです。

書込番号:20828968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/19 13:08(1年以上前)

>X.Kazuさん
情報ありがとうございます
スタートだけ押してみましたが、押した瞬間ブーンというだけで、後は何の音もしませんでした。
エンジンスタート後、アイドリング状態で30分たっても気になることはありませんが、走行後はうなる(遠くで大きな換気扇が回っているような)音が耳障りになります。

書込番号:20829375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


X.Kazuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/19 13:42(1年以上前)

ブーンと言う音が燃料ポンプの音なんですがちょっと違うみたいですね。
考えられる原因としては燃料ポンプの不良又は何らかの不良かもしれませんね、力になれなくてすいません
早く原因が分かるといいですね

書込番号:20829440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/19 14:06(1年以上前)

>カップホルダーさん
音物は直接聞かないと解りにくいですね。
スマホで録音してみるとかでディーラーに行かないと。
あとは、アイドリング中ずっと鳴っているのか
途切れ途切れなのか、瞬間的なのか。
また、後ろからだと思っても反響してるだけで
実は前からのファンの動作音だったなんて事も考えられます。

書込番号:20829469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/19 14:18(1年以上前)

すみません、解決につながるレスではありません。

音に関しては、文章だけで表すのはなかなか困難ですね。
その音がしている時の動画などがあれば、ほかの方もわかりやすいかと思います。

ただ、音に関してはそれぞれ感じ方が千差万別でしょうから、その音を異音ととらえ煩わしく感じる方がいる一方で、全然気にしない気にならない方がいることも考えられます。

また、年齢による聴力の悪化などで若者には聴こえても、私みたいな高齢者には聴こえない周波数帯の音もありますので、うまくこちらの意図が伝わらないケースもあるでしょう。

解決にはディーラーからの協力が必須でしょうから、まずはその音を聴いてもらわないと始まりません。
冒頭にも書きましたが、録画・録音等で伝わるよう工夫してみてください。

書込番号:20829489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/04/20 16:47(1年以上前)

>X.Kazuさん
>ヨシムラサイクロン88さん
>きぃさんぽさん
いろいろ、アドバイスありがとうございました。
この件について、皆さんのなかでは気になるような音はないことがわかりましたので、もう一度ディーラーに相談してみます。
ご協力、ありがとうございました。

書込番号:20832204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)