『初めてルーターの購入をかんがえています』のクチコミ掲示板

2016年 8月下旬 発売

WRH-300BK3-S [ブラック]

  • 自宅やホテルの有線LANをWi-Fi化できる無線LANポータブルルーター。最大300Mbpsの高速Wi-Fi接続を実現する。
  • 外出先で設定できるDHCP機能のほか、自宅で設定するPPPoE機能も搭載。また、本機を子機モードに変更して有線LANポートを無線化できる。
  • 同梱のQRコードを読み取るだけで、面倒な暗号キーの入力が不要な簡単設定アプリを提供。スマホやタブレットでも容易に設定可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,190

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 接続環境:ワンルーム(マンション)/2台 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WRH-300BK3-S [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRH-300BK3-S [ブラック]の価格比較
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のスペック・仕様
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のレビュー
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のクチコミ
  • WRH-300BK3-S [ブラック]の画像・動画
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のピックアップリスト
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のオークション

WRH-300BK3-S [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月下旬

  • WRH-300BK3-S [ブラック]の価格比較
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のスペック・仕様
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のレビュー
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のクチコミ
  • WRH-300BK3-S [ブラック]の画像・動画
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のピックアップリスト
  • WRH-300BK3-S [ブラック]のオークション

『初めてルーターの購入をかんがえています』 のクチコミ掲示板

RSS


「WRH-300BK3-S [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRH-300BK3-S [ブラック]を新規書き込みWRH-300BK3-S [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてルーターの購入をかんがえています

2016/09/26 14:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRH-300PN3-S [ピンク]

クチコミ投稿数:3件

何をどう選べばよいのか全くわかりませんかわいいし小さいので選んでみましたが他のものとの何が違うのかも全くわかりませんご使用されている方がいらしたら色々教えて下さい

書込番号:20239675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/26 15:02(1年以上前)

ネット回線会社名、回線名称、契約速度、(プロバイダ名)、PCや端末すべてのメーカー/型番。
それと無線親機を設置する場所から携帯端末を利用する一番遠い部屋までの距離(階をまたぐ場合はそれも明記)。
あと宅内の機器同士でひんぱんにデータ転送するのかどうかと、無線LANにかけられる予算。

以上のうち、分かる範囲でいいから書き出しておけば機器の絞り込みがしやすくなるし、回答もつきやすい。

書込番号:20239721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2016/09/26 15:03(1年以上前)

アマゾンでルーターと検索したら出てきます。 11AC対応がいいと思います。

書込番号:20239726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/26 15:17(1年以上前)

ありがとうございます
パソコンNEC製で7年くらい前に購入しDVDを見たりくらいしか使用していません携帯ドコモの6Sプラスを購入し月末になると速度が遅くなりWi-Fiを使用したほうが良いのかと思い立ったところです。速度を速くするのに必要なものはWi-Fiルーターの親機と普段持ち歩く子機が必要ということで良いのでしょうか?全く理解できておらず初歩的な質問ですみません…>Hippo-cratesさん

書込番号:20239752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/09/26 15:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:20239756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/26 15:44(1年以上前)

基本的なところで、
・NTTやauといった回線会社と自宅のネット契約が済んでいて、現状LANケーブル接続でネットが使える状態なのかどうか
・”6Sプラス”は”iPhone 6s+”のことだと分かるが、NEC製PCはデスクトップ(一体型も含む)なのかノートなのか
デスクトップは無線LAN機能が付いてないことが多いから、別途無線子機が必要になると思う。
ノートは一部の機種を除き無線LAN機能を搭載しているが、その仕様に合わせて親機を選ぶ必要があるからノートPCの型番が必要。
※NECノートの型番はPC底面に貼ってあるシールに、デスクトップは前面か背面に”PC-xxxxxx”という形式で書いてあるはず。

書込番号:20239818

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エレコム > WRH-300PN3-S [ピンク]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WRH-300BK3-S [ブラック]
エレコム

WRH-300BK3-S [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月下旬

WRH-300BK3-S [ブラック]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング