EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月 3日 発売

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
  • ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥449,980

(前週比:+4,153円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥449,980¥528,485 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥449,980 (前週比:+4,153円↑) 発売日:2016年11月 3日

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

(21622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5DmarkWと6DmarkUどちらが買いか

2019/03/21 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

現在canon kiss X7iを使用しています。
友人の結婚式撮影など依頼を受けたり本業ではありませんがカメラのお仕事も頂けそうなので、本格的にやっていきたいと考えております。

そこで上記の2機種どちらを購入しようか悩んでいます。

使用用途としては、
・ポートレート撮影メイン
・動画も撮ります(ジンバルは持ってないです)


いっそのことなら上位機種の5Dを購入したいのですがなかなか踏み出せない状態でいます。

踏み出せない原因としては、

@X7iでのバリアングルモニタが使いやすかったが5Dには搭載していない点。

A実際に撮影で使わないといまいち性能差が感じられないため

B数年待てばバリアングルの搭載された5Dが販売開始されるんじゃないかという点。



そこで候補として6DmarkU も考えていますが、本格的にやるにはちょっと力不足でしょうか?

初歩的なことお聞きしてすいません

どちらが買いなのかアドバイスを頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:22546688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2019/03/21 01:42(1年以上前)

現在お使いのストロボやレンズ何か教えて貰えると回答しやすいと言いますか、若干気になる事が
EF-Sしか持ってなくてレンズ別買いとかも検討されてるのか、レンズや周辺機材は十分揃ってるかとかも大事かと

安くない買いものですから慎重に行きたいですね

書込番号:22546701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2019/03/21 06:03(1年以上前)

動画も対象となると・・・・二機種とも厳しいのでは?

書込番号:22546801

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2019/03/21 07:26(1年以上前)

今からならパナのミラーレス

書込番号:22546893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/21 07:42(1年以上前)

スチール撮影用にフルサイズと第三元とストロボ、動画撮影用にマイクロフォーサーズにズームレンズとライト。
その位用意すれば何とかなるかと。

書込番号:22546924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/03/21 07:55(1年以上前)

>mkami0tさん

スチルと動画は別に考えるべきだろうと思います。せっかくの結婚式をスチルも動画も同じ構図で撮っては面白みがないと思います。

 昨年、親族の披露宴に出席したときは、スチルは6Dに24-105F4Lと外付けのストロボ、動画は別にカメラを回してました。スチルだけなら6DUで十分撮れるはずです。

書込番号:22546939

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2019/03/21 08:15(1年以上前)

動画と静止画は機種を分けた方がいいのでは?
さらに動画はどのようなイメージで撮ろうと
考えていますか?

どうしてもというなら、ソニーのフルサイズかな。
でも、使用するレンズやライティングが重要な要素になるでしょう。

書込番号:22546974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4200件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/21 08:29(1年以上前)

FFの動画はピントがシビアでAFもMFも神経つかいますよ。
APS-Cの方がまだ扱いやすい。
EOSKissX10が出るので、それで動画は如何ですか?
スチルは、6DMarkUで。

書込番号:22546987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2019/03/21 08:47(1年以上前)

>mkami0tさん

今から仕事?で動画機を導入するなら4K60p
せめて4:2:2以上が撮影出来る機材を!

書込番号:22547014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2019/03/21 08:54(1年以上前)

>mkami0tさん

>> ・ポートレート撮影メイン
>> ・動画も撮ります(ジンバルは持ってないです)

EOS R/RPのミラーレス一眼でもいいのでは。

書込番号:22547025

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/21 08:59(1年以上前)

>踏み出せない原因としては、
@X7iでのバリアングルモニタが使いやすかったが5Dには搭載していない点。
A実際に撮影で使わないといまいち性能差が感じられないため
B数年待てばバリアングルの搭載された5Dが販売開始されるんじゃないかという点。

文面からすればバリアングルが便利で5Dにしたいけど数年待ちは御免だとなるので6D2で宜しいのではないでしょうか?使ってみて不足でしたら買い替えれば良いだけです。もっとも仕事でやっていくなら訊くのではなく誰かにアドバイスできるようでないと挫折しますよ。

書込番号:22547032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2019/03/21 09:05(1年以上前)

mkami0tさん

それは理想の仕事の始め方だと思います。きっとmkami0tさんの撮る写真には人気が出る要素が有るのでしょうね。滑り出し順調ですね。

kiss X7で相手に満足されているのでしたら、6DIIも画質的には問題ないかと思います。
しかし人の依頼を受けるという事でしたら、信頼性も考慮に入れる必要があるあります。
画質や操作性も重要ですが、お気に入りのカメラも現場で壊れたらどうしようもありません。

前6Dを運動会で使っていたら、撮影中見事にシャッター幕がバラけて壊れたことが有ります。しかも悪いことに、その場で電源を入れなおしたらエラーが出なくなってしまい、その後もちょっと撮影を行ってしまいました(;_;
その時は幸い二台で織り交ぜて撮影していたので事なきを得ましたが、カメラは何はともあれまず頑丈な方がいいと思いました。

実はレンズも、古いEF28-70mmなのですが、現地で突然エラーが出て使えなくなってしまったことが有りました。前の日まで全く問題なく使えていて、その時何の予兆もなく壊れました。別のレンズを使いましたが当然ズーム域は異なります。まあ何とかなりましたけど・・・

そういうわけで、機材は頑丈なのが良い。そして兎に角何でも撮影を続行できる為の予備になる組み合わせが要る。と思いました。
今回のお話に当てはめると、カメラは信頼性で5D4。そしてkiss X7は予備として持って行く。と言った所でしょうか。

でもこの手の投資って、納品物の出来ばえそのものに対しては過剰なんですよね。どの位信頼性を期待されているかで判断されるとよいと思います。

書込番号:22547041

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

持ってるレンズはあまり良いものではないですが、EF50mm F1.8 STMとTamron SP AF 10-24mmF3.5-4.5とキットレンズです。ストロボはありません。
これを機にレンズも新調しようと思っています。資金も十分にあるわけではないので5万円ぐらいで単焦点かズームレンズが用意できればと思ってます。

慎重に選びたいです!

書込番号:22547975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

厳しいですかね?
X7iよりかはマシだろうとは考えてはいたんですがσ^_^;
ジンバルないと動画は厳しいですかね💦
ちなみに動画は趣味の範囲です

書込番号:22547981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

パナですか!
canonしか見てなかったので検討してみます!

書込番号:22547986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:28(1年以上前)

ありがとうございます!

なるほど
用意するものがたくさんですねσ^_^;
貯金と相談ですね💦

書込番号:22547992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

たしかにそうですね同じ構図じゃ面白くないですね。

6DmarkUでも十分ですかね?kissシリーズとは撮れるものも結構変わってきますかね?

書込番号:22547996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

動画のイメージはうまく答えられませんが…

Sonyも考えました。ただレンズが高いということで…σ^_^;

動画と写真は別にした方が良さそうですね。

書込番号:22548004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

ピントシビアですよね💦
kissでも苦労しました💦

スチルであれば6D markUで十分なんですね!

書込番号:22548009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:35(1年以上前)

>よこchinさん
ご回答ありがとうございます!

ごめんなさい。動画は趣味の範囲で考えてます!ありがとうございます!

書込番号:22548013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkami0tさん
クチコミ投稿数:62件

2019/03/21 16:39(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ご回答ありがとうございます!

昨日店頭でいじってみました!
候補として考えます!

書込番号:22548028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分かりません。

2019/03/18 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:36件
当機種

旧型シグマの85ミリを使用して解放からF2までで撮影すると錯乱円が写り込みました。
6Dでは写り込みはありませんでした。
理由が分からず教えて下さい。

書込番号:22540450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2019/03/18 08:43(1年以上前)

レンズ補正機能をオフにしたら解決しますよ。
サードパーティ製レンズ対策ですね。

書込番号:22540462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2019/03/18 09:19(1年以上前)

有り難うございます。
帰ったら試してみます。>with Photoさん

書込番号:22540504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/03/18 09:21(1年以上前)

有り難うございます。

書込番号:22540510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホへのRAW転送について

2019/03/10 12:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 UR.comさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
5Dマーク4で撮影したRAWデータを
スマートフォン(iPhoneXSMAX)へ転送する方法は何かございますでしょうか。
※転送後、スマホ版のLightroomで現像するのが目的です。

Canonのcameraconnectだと転送ができないようで、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:22522025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/10 13:00(1年以上前)

NFCでできませんでしたっけ?

書込番号:22522081

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/10 16:21(1年以上前)

東芝のFlashAirを使うと、形式に関係なく転送ができます。

書込番号:22522554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/03/10 16:58(1年以上前)

普通にLightning-USBカメラアダプタ+USBケーブルではお嫌??

書込番号:22522694

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 UR.comさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/10 17:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
早速NFCの転送を試してみましたが、
cameraconnectが起動してしまいダメでした…。

書込番号:22522796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UR.comさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/10 17:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
SDカードからの転送という手がありましたか!
そちらでしたら前に使っていたものがあるので、試して見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22522802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UR.comさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/10 17:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
全く嫌ではないです!
無線にばかり気を取られてしまっていました。
早速ケーブルも調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:22522807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3na3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/12 17:11(1年以上前)

買った時に付いて来たケーブルの先に、新たに購入したUSB type-A→type-C(私はAndroid)の変換アダプターを付けて、実際に使ってますが、ちゃんと転送できてますよ!

書込番号:22527582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/04/05 18:13(1年以上前)

ケーブルはつながればいい訳ではなく、OTG(On The Go)ケーブルが必要です。
lightningのOTGケーブルは信頼できるブランドのものがないんですよね。
私はKissx7とiPhoneSEを400円くらいで買ったOTGケーブルを使うかも使って問題なく使えています。
運が良かったのかそんなに神経質にならなくてもいいのかはわかりません。
ちなみに、AndroidだとOTG用のアプリがあって、画面を移せたりシャッター押せたりするんですが、iOSにはないようです。
ざんねん!

書込番号:22581743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/05 21:28(1年以上前)

>UR.comさん

SDとCFで振り分け保存されてます?

キヤノンコネクトをスマホ側から操作すれば取り込み対象のスロットが選択出来るので、RAWが保存されてる方を選べば大丈夫ですよ。

カメラ本体の再生画像をRAWが保存されてる方にしておけば、カメラ側の操作でも平気だと思うんですけどどうでしょう?

書込番号:22582152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boyakyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 00:55(1年以上前)

>mirurun.comさん

残念ながら、その方法ではRAWの転送はできません。
キヤノンHPの「EOSのWi-Fi」のページにも「※ RAWファイルはRAW内にあるサムネイル用JPEGファイルを転送しています。」の記載があります。

ワタシもこの方法で転送できる事を期待したのですが…(涙)。

書込番号:22593453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/11 08:18(1年以上前)

>boyakyさん

あ…

転送出来る画像がjpeg/RAWになってるので間に受けてました(´-ω-`)

確かにそう書いてありますね。

ご指摘並びにご訂正いただきありがとうございましたm(_ _)m

>UR.comさん

失礼いたしました。

書込番号:22593769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boyakyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 20:32(1年以上前)

>mirurun.comさん

いえいえ、ワタシも少し前に「お、コレでイケるんじゃない?」と思って試してガッカリしましたので(笑)。
何故できないのか…技術的に難しいとは思えないんですけど。
バージョンアップに期待ですが、やる気があるなら既に対応しているでしょうから望み薄ですかねぇ。

書込番号:22595123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ151

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ取り機構について教えてください

2019/03/02 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:146件

ソニーのα100とキャノンの5Dm3を使っています
どちらもゴミ取り機構がついていますが、ソニーのは電源を入れる時と切る時にブルッと振動します

キャノンは全く振動しないのでゴミ取りが作動しているのか分かりません

キャノンのゴミ取りはどのようになっているのか、ご存じの方教えて下さい

書込番号:22503432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/02 11:36(1年以上前)

>あっくんだよさん

キヤノン 5D MarkW HP 抜粋

「シャッターユニットやボディーキャップは、ダストの発生を抑制する部材に。ローパスフィルターに付着したダストは超音波振動でふるい落として除去します。」

詳細は、下記サイト参照してください。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/feature-reliability.html

書込番号:22503442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/02 11:41(1年以上前)

分からない程度にブルブル振るえてるのです

書込番号:22503454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/03/02 11:46(1年以上前)

ゴミ取り機構の性能は、
オリンパス=パナ>キヤノン>SONY
という記事を大昔、見たことがあります。
この話題は、業界で口にしてはならない話だとの噂もあります。(スポンサーの怒りを買う)
最近、記事を見たことがありません。

書込番号:22503468

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 11:51(1年以上前)

ゴミ取り機構なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ( ´∀` )

書込番号:22503477

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2019/03/02 12:03(1年以上前)

乾燥したゴミは有効だが、水分の多いものや油分が多いのは効きません。
付いていますが無いよりはあった方がいいレベルの機能です。
小まめなセンサー清掃をやった方がいいです。

書込番号:22503501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/03/02 12:06(1年以上前)

EOSはローパスフィルターだけを、ソニーは手振れ補正機構を使って、センサー全体を振動していますね。
EOSは超音波だけど、ソニーは低周波のように感じます。

書込番号:22503505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/03/02 12:10(1年以上前)

電源ON/OFF時に背面液晶に通常なら『センサークリーニング』が表示されると思いますが、それが出ないのでしょうか?
それとも、表示はされるけど、実際にクリーニングが作動しているかどうか信用できないってことでしょうか?

前者なら自動クリーニングが『しない』になっているのだと思います。
後者なら信じることから始めてみてはいかがですか。

ちなみに、クリーニング中は極々かすかな音しますが、個体差もあるようです。

書込番号:22503517

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 12:21(1年以上前)

ガンダム名言集を使いたいだけなので気にしなくて良いよ(笑)

まあ個人的には本気でゴミ取り機構はどうでもいいし
自分所有のカメラのどれに付いてるかも全く把握してないけども(笑)

フィルム時代のゴミ問題に比べたらデジタルでのゴミ問題なんて天国っす♪

書込番号:22503534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件

2019/03/02 13:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます
5Dの液晶にセンサークリーニングが表示されます

気が付かない程度に振動はしているのですね

フィルム時代のゴミ問題とは
気になります

書込番号:22503706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 14:47(1年以上前)

フィルムはゴミが付くとなかなか取れないので
プリントしてから補正するしかないのだけども

細い筆で手書きで補正なのですよ
カラーでは実質不可能

レタッチで簡単に直せるデジタルになっとき、天国だとマジで思いました♪

他にもフィルムのガイドレール周りにゴミが入ったときが最悪です
フィルム一本、よこ一線に傷が付きます
これも補正が実質不可能…


フィルムスキャナでデジタルデータにして、フォトショップでレタッチするようになって
やっとその恐怖から解放されました…
20年以上前ですけどね(笑)

そういう経験をしているとデジタルのゴミなんて些細な問題としか思ってないです(笑)

書込番号:22503803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/03/02 15:25(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
動画だと同じ所に何万枚もゴミが付いたら大変では?

>あっくんだよさん
完璧に近いゴミ取りができるのは、オリンパス=パナの超音波方式です。
ゴミの付着が撮像素子から離れているので、ゴミが写りにくくもなっています。

書込番号:22503872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2019/03/02 15:39(1年以上前)

>ゴミ取り機構なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ( ´∀` )

センサーにゴミが付いちゃって愕然としている人、センサーのゴミ取りが出来なくて呆然としている人、センサーのゴミ取りに四苦八苦している人、画像のゴミにがっかりしている人、画像のゴミ消しが出来なくて困っている人、大量画像のゴミ消しに泣いている人泣かされている人、そういう人がたくさんいます。

偉い人にはそれが分からんのですな( ´∀` )

書込番号:22503902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2019/03/02 15:43(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ガンダム名言集を真似て使いたいだけなので気にしなくて良いよ(笑)
まあ多くの人は本気で個人的な意見はどうでもいいっしょ

書込番号:22503908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 17:31(1年以上前)

>動画だと同じ所に何万枚もゴミが付いたら大変では?

そう思いますよ

僕は動画はやらないので♪

書込番号:22504113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 17:35(1年以上前)

>Tranquilityさん

あいかわらずやなあ

ここは個人的意見の集合体だから価値があるんだよ
その意見が多数派か少数派かは意見の価値とは無関係

以前からデジタルから始めた人ならゴミ取り機構を評価しても当然と言っているしね

書込番号:22504122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/02 18:39(1年以上前)

ゴミ取りって効かないです。
ゴミって震い落としただけでは
また付着します。
ホウキで穿いて
チリトリで救って
ゴミ箱に入れて
町指定のゴミ袋に入れて
月曜日と木曜日の
8:30までに所定の位置に置かなくては。
本当のゴミ取りにならない。


書込番号:22504223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/03/02 19:49(1年以上前)

フィルムだとゴミも一緒に巻き取られるから、デジカメみたいに全コマゴミ付というのは普通起こらない。

フィルムでゴミによる傷が横一線につくなんてのは、よほどの怠慢。
構造上の問題で沈胴式の一部のカメラではままあったけどね。コンタックスT2とか。

フィルム35mm判を無理やりデジカメにしちゃったシステムは、フィルタのスペースが薄いので、ゴミの写り込みが目立つという欠点を内在している。
本来ならデジカメ専用設計のカメラより、この方が最重要点課題として取り組まなければいけなかったのにね。

随分過渡期が長引いてしまったような気もするけれど、ミラーレスに移行した後は、過去の話になるんじゃないかな。

>写真家の謎さん

ゴミは掃いているのではなく、飛ばして吸着させていますから、また出てくる事はありません。
そのくらいの配慮は当然メーカもしているという事です。

書込番号:22504359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 20:19(1年以上前)

>フィルムでゴミによる傷が横一線につくなんてのは、よほどの怠慢。

僕はフィルム時代は山岳写真だからね
フィールドで疲労とも戦いながらの撮影では注意してても起こるのですよ(´・ω・`)

そしてフィルムにゴミが付くのは主に現像したあとなので…

自分でプリントしたことあります???
繊細に扱っててもゴミはどうしても付くのです

古い映画の映像にゴミが付くのと一緒です

書込番号:22504422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/03/02 21:20(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

>そしてフィルムにゴミが付くのは主に現像したあとなので…

だったらカメラ関係ありませんがな。

>自分でプリントしたことあります???

ありますよ。

業務用の銀塩プリンターも設計製作した事がありますが、それが何か?

人を下に見なさんな。

「他にもフィルムのガイドレール周りにゴミが入ったときが最悪です
フィルム一本、よこ一線に傷が付きます」
って言ってた本人が何で前提を変える事が出来るのでしょうか?
このガイドレールがカメラに関係のないもの(後工程)であるならば、それこそ直接関係のない話です。

「ここは個人的意見の集合体だから価値があるんだよ」
こういった発言は、個人的な意見以前の問題ですよね。

書込番号:22504578

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 21:25(1年以上前)

>だったらカメラ関係ありませんがな。

ゴミ問題ではあるっしょ
僕がデジタルではゴミ問題を些細と思う要因になってる


>人を下に見なさんな。

全く見下した覚えもないのですが(´・ω・`)
自意識過剰では???


>何で前提を変える事が出来るのでしょうか?

?????????????

どこで変えました???
全く理解できなくて困惑しています(´・ω・`)

書込番号:22504591

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ128

返信55

お気に入りに追加

標準

初心者 たすけてください

2019/02/28 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:2件

いまキッスシリーズを使用していて、アイドルの追っかけのためにカメラを買い替えしたいのですが
canon 5d mark4 と canon 5dr または 5dsr と
迷っています。全くわかりません。
それぞれの違いやアイドルを撮るのにふさわしい
カメラを(ほかの種類でも)教えてくださいT_T

書込番号:22500156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ Kissの何がダメなのは
⊂)
|/
|

書込番号:22500163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ Kissの何がダメなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22500166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/28 22:21(1年以上前)

ダメではないんです!ただ満足行きません!!!!
推しをもっと綺麗に撮りたいんです!!!!!!!

書込番号:22500190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/02/28 22:24(1年以上前)

5dr、5dsrは高画素機で5000万画素あります。
画素数が多い半面、高感度には弱く、暗い場所で撮影したいのであれば逆に使いづらいと思います。
AF性能もMark4の方が上ですから、その目的であればMark4が良いと思います。

書込番号:22500201

ナイスクチコミ!13


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2019/02/28 22:27(1年以上前)


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2019/02/28 22:28(1年以上前)

もっと言ってもね…
具体的に何が問題?

その状況によっては、
レンズの方が重要な場合もありますが…
どうなんでしょうか?

書込番号:22500211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2019/02/28 22:29(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

今のカメラで70-200/2.8とか300/2.8のレンズをお使いですか?

そうでなければ、レンズを入れ替えるともっと綺麗に撮れるかと思います。

書込番号:22500212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/02/28 22:37(1年以上前)

こんばんは。

ボディはKissの何か
どんなレンズでどれぐらいの焦点距離を多用されてますか?
(不足しているなら何oぐらい欲しいか)

というのが分かると更に回答増えると思いますよ。

書込番号:22500236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/02/28 22:41(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

>キッスシリーズを使用していて、アイドルの追っかけのためにカメラを買い替えしたいのですが

 Kissnoどの型を使用していて、レンズはなにを使っているのか。
 アイドルの追いかけで、どういう場所で撮影するのか、またアイドルまでの距離はどの程度なのか。
 Kissで何が不満なのか。
 用意できる予算の総額はいくらか。

 せめて上記の事項くらいは明確にしてください。でないと的確なレスはつかないと思います。

書込番号:22500242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/02/28 22:41(1年以上前)

・予算
・現在のレンズ資産は?
・不満なところを具体的に
・撮影状況は?・・・地下アイドルみたいに距離はそうでもないが暗すぎて・・とか
もしくは48グループや坂道など観客多数で望遠が足りないとか(メンバーが地元で凱旋など)

書込番号:22500243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:44(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000903380_K0000741188_K0000741187&pd_ctg=V072

おすすめは 5D mark4 ですかねぇ〜

5Ds や 5Ds R は高画素モデルですが、5D mark4 でも十分綺麗に撮れます!


ちなみに予算はおいくらでしょうか?
ボディだけでなく、レンズにも投資が必要だと思います!

書込番号:22500250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/28 22:45(1年以上前)

予算は?
フルサイズに逝くなら、レンズ、ストロボ他50万はいるヨ(*´Д`)

書込番号:22500252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2019/02/28 22:46(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

ご自身のキレイの基準が伝わってないので
難しいです。

書込番号:22500256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/02/28 22:53(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん
>推しをもっと綺麗に撮りたいんです!!!!!!!

うーん。
多分、レンズの良いものを買った方がよいかも知れませんね。


取り敢えず、今撮れてる(満足ゆかない)画像をupして貰えるとアドバイスもしやすいと思います。

書込番号:22500273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/02/28 22:54(1年以上前)

むかしは、アイドル撮影といえば300mmF2.8と相場が決まっていました。いまなら200mmくらいでもいいんでしょうかね。
どちらにしてもカメラばかりを高いものに換えても片手おちです。

5Dsや5DsRは高画素数なので、レンズは最高級にしたいし、ちょっとのブレも目立ちますので、撮影にはそれなりに気を使います。5D4くらいで、十二分だと思います。レンズは選んでください。そうはいっても微ブレは防ぎたいので、大口径で普通に考えれば価格的にカメラと同じくらい以上のものがあったほうがいいでしょう。

書込番号:22500276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2019/02/28 23:15(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん
こんばんは。

いろんなアングルで撮れるバリアングル液晶、

撮った後は、皆でワイワイとタッチパネルも付いた液晶で
スマホ感覚で操作、内蔵Wi-Fiでスマホに飛ばしたりと、

お買い得な6D2なんかいいんじゃないですか。

書込番号:22500327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2019/02/28 23:18(1年以上前)

主様

自分でしたら、
連射もあるのでしたら、
5D MK4ですね。
フルサイズですし、、、


書込番号:22500342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/28 23:29(1年以上前)

昔のアイドルファンって絶対に「アイドルのおっかけしてます」なんて言わなかった。
「別にアイドルが好きなわけじゃない!◯◯ちゃんが好きなんだ!」って固有名詞を全面に出して一途だったよなあ

書込番号:22500366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/28 23:43(1年以上前)

そのカメラ予算を貢いだら
もっといい笑顔が撮れるかも

書込番号:22500394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2019/02/28 23:53(1年以上前)

kissで綺麗に撮れないからといって、画素数が高い5D系に行くって、短絡過ぎです。
画素数が上がれば、高感度が弱く、ブレが目立ちます。
腕があれば、kissでも撮れます。
スポーツのようにAF合わせが難しい理由ではありませんから。

書込番号:22500425

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiを使ってのPC接続撮影について

2019/02/28 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは
wifiを使ってPCに接続して撮影をしております。

PCの画面をスリープにしたいのですが、やり方が、わかりません。

詳しい方、教えていただけませんでしょう?

状況は、カメラのwifiを使って、eosutility接続、DPPで画像を見ながら撮影してます。

よろしくお願いします!

書込番号:22499774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2019/02/28 20:07(1年以上前)

>yosi tpoさん

こんなん有りましたけど
https://yabeshin.com/post-1930/amp/

書込番号:22499858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/01 16:54(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。
僕はmacbookを使っています。
最初にお伝えすれば、よかったです。
すいません。

書込番号:22501647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あぅ。さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/07 12:08(1年以上前)

>yosi tpoさん

ここを見ては、いかがでしょうか?

https://support.apple.com/ja-jp/HT204760

ご参考までに ( ^ω^ )ノ

書込番号:22514887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/19 20:29(1年以上前)

>あぅ。さん
見てみたんですが、うまくいきませんでした。
情報ありがとうございました!

書込番号:22543785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
CANON

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込):¥449,980発売日:2016年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング