白虎 SCBYK-1000I
- 6mm径ヒートパイプを3本搭載した、オリジナル設計の92mmサイドフロー型CPUクーラー。
- 厚みのあるベースプレートと、各ヒートパイプの形状に合わせて成型された「高精度ベース構造」により排熱を促す。
- 放熱フィンとファンマウントの位置を後方に配置することにより、ファンとメモリーの物理的干渉を解消。



CPUクーラー > サイズ > 白虎 SCBYK-1000I
ミニタワー用のサイズで、とにかくよく冷えるCPUクーラーを探してます。
http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138649/
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/755264.html
このふたつのサイトを見て、ミニタワーサイズ(高さ最大130mm前後)で
トップクラスの冷却性能を持ち、さらに、虎徹とほぼ同性能とのことなので、
M9iを買うつもりでいたのですが、最近出たばかりの白虎も気になっています。
静音性にはそこまでこだわらず、単純に冷却性能を求めるならどちらがいいんでしょうか。
このふたつ以外にもおすすめがありましたら教えてください。
高さが最大130mm前後以内なら、トップフロー、サイドフローどちらでも結構です。
予算はできれば5000円以内くらいが望ましいです。
書込番号:20244773
2点

>mok_pさん
冷える冷えないは、単純比較はできませんが、ベンチマーク等のデータ以外ではヒートシンク部の体積を比較するとわかりやすいと思います。
http://www.scythe.co.jp/cooler/scbyk-1000i.html
↑を参考に、白虎はWHLで8.8x10.2x5.9として、約530立法センチメートルですね。
http://www.cryorig.com/m9.php
M9iは同じように↑を参考に8.8x10.2x6として、約539立法センチメートルです。
ここで挙げた値は、目視でササっと計算したものなので、正確性は全く保証しません。
正確さを期する場合ご自分で確認をお願いします。
またヒートシンクの体積しか比較していないので、ファンやヒートシンクの作りによって数値が変わるということも考慮してください。
後は、大型のクーラー等ではマザーボードやメモリによって干渉もあるので、製品としてどうかの前に、使いたい環境で使えるかは確認した方がいいです。
ただ、値段やファンの径が近い製品で、大きく性能が変わるというのはあまりないので、この2製品なら気に入った方でいいんじゃないかとも思いますが。
本当はTDPで比較ができるといいんですが、サイズ製品はTDPを公開していないんですよね。
価格等の条件を無視するなら、自分の知っている中では以下の製品のTDP性能高めですね。
値段も滅茶苦茶に高いんですが……。
http://kakaku.com/item/K0000789762/
Dark Rock TF BK020
高さ約140mm、TDP220
http://kakaku.com/item/K0000646393/
CRYORIG C1
高さ74mm、TPD140
この製品はファンを13mmから25mm位のものに変えると更に性能が上がります
書込番号:20244807
3点

情報が少ないときは、判断材料として、ヒートシンクの体積やTDPを見るという手があるんですね。勉強になりました。
見た目上性能にそこまで大差がなさそうなら、白虎の方が安いので、白虎にしようと思ったのですが、
口コミ数や、口コミの内容を考えると、少し高くてもM9iにする方が確実のような気がしています。
しかし、確実な冷却性能を求めるなら、ご紹介いただいた高級機種ふたつのうちのどちらかにした方が、
安物買いの銭失いのリスクが一番低い分、もしかしたら一番安上がりなのかもしれません。
素人の先入観で、CPUの冷却を第一に優先するなら、必然的に、トップフローではなく
サイドフロー(虎徹など)になるのではないかと勝手に思い込んでおりました。
判断材料にTDPを加え、トップフローの高級機種について一度調べてみたいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:20276810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 白虎 SCBYK-1000I」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2019/10/23 9:37:48 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/15 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/27 15:25:19 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/13 21:57:23 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/19 15:22:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/17 9:46:05 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/01 15:08:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/09 3:31:31 |
![]() ![]() |
11 | 2017/09/20 8:15:35 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/09 9:29:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





