NA-VX9700L のクチコミ掲示板

2016年 9月26日 発売

NA-VX9700L

  • 「約40度においスッキリコース」で皮脂汚れもニオイもすっきり落とすことが可能な(容量2kgまで)「ななめドラム洗濯乾燥機」(洗濯容量11kg/左開き)。
  • 約65度の温風でダニを高温加熱する「ダニバスターコース」を搭載。加熱後の洗浄でアレル物質を99%以上除去できる(容量3kgまで)。
  • 「約30度槽洗浄コース」が向上し、高水位温水で洗浄時間が従来機種「NA-VX9600」に比べて約47%短縮した約3時間を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX9700Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9700L の後に発売された製品NA-VX9700LとNA-VX9800Lを比較する

NA-VX9800L
NA-VX9800LNA-VX9800L

NA-VX9800L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

NA-VX9700Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

ドラム内のカビ抑制について

2017/07/12 10:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:8件

今まで使用していたドラム型洗濯機が故障と黒カビの発生にてこちらの機種に買い替えました。こちらの機種はナノイードラム洗浄機能がついていて黒カビの発生が抑えられるとのことですが今までは洗濯後洗濯機のドアを乾燥のため開けていたのですがこちらの機種は洗濯終了後ナノイードラム洗浄を自動にて開始する機能がついていて洗浄後洗濯機のドアを開けていたほうが良いのか占めていたほうが良いのかよくわかりません。とにかく黒カビの発生を抑えたいのですが…。パナソニックに聞いたら閉めておいてくださいとの事でした(たぶん子供が中に入らない為とかじゃないかな?)皆様は開けていますか?閉めていますか?
読みにくくてごめんなさい。

書込番号:21037373

ナイスクチコミ!7


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/12 11:10(1年以上前)

使用後は、開けておく、が正解(^-^)
乾燥まで毎回やってるなら、閉めておいてもいいけど、洗濯だけってこともあるでしょうから、基本使用後は開けておきましょう。
ドアが壁とかなにかにぶつかりそうな場合は、ドアの上部にタオルをかけてスキマをつくるだけでok!
パッキン部にタオルかけるのは変なクセがつくので不正解なんやで( ^ω^ )

書込番号:21037405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/12 12:39(1年以上前)

>ドラドラドラ君さん
宝の持ち腐れですよ。
まずは、取説をしっかりと読みましょう。

文脈からだと、ナノイー洗浄を自動設定していると理解しました。
洗濯だけで、乾燥はされないということでしょうか?
前機種黒かび発生は、乾燥を使っていなかったのでしょうか?



ナノイー自動洗浄は、洗濯物を出して扉を開いていては意味がありません。閉じてください。1時間ほどで終了すると書いてあります、洗浄終了後にあければ良いでしょう。

この機種は乾燥まで使わないと勿体無いですよ。乾燥を使用していれば、黒かび発生リスクもほとんどありません。そして全工程が終了したら、洗剤投入口も扉も全開にしましょう。空気の流れを作ってカビを抑制します。

書込番号:21037565

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/12 13:11(1年以上前)

ドラドラドラ君さん こんにちは

VXシリーズ 初代NA-VX7000L(ナノイー搭載)を使用して7年目になります。

黒カビ発生を抑制するのは、1にも2にも乾燥機能を使用しての層乾燥につきます (^^)/
洗濯だけの時は、ドアの水滴やパッキンの裏など水分の拭き取りです

ウチでは、水分の拭き取り後!30分の層乾燥をしています。
ドアは、ラッチまで押し込まないままで(1センチ位の隙間)
乾燥フィルターを取り出しナナメにして置いています。

洗剤ケースは、定期的にシャワーなどで洗い
乾いたタオルで水分を拭き取りしていますが
普段は、引き出しての開放状態には一度もしていません

参考までに
普段から洗剤+酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム100%)とAgブルーキラーミレットを使用しいます

http://product.rakuten.co.jp/product/-/8074d724a1c084d95ca5bfa397dcee1c/

小さなお子様いるなら!ドアを閉めてロックする事をオススメします
事故が起こって後悔しては、後の祭りですから

PS 5年長期保証が切れる前にベルト&モーター交換時黒カビの発生は、見られませんでした。

書込番号:21037647

ナイスクチコミ!4


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/07/12 20:56(1年以上前)

どうやら黒かび防止にはナノイーではなく
槽乾燥に効果があると言うのは良く分かりました。

それとパナソニックのドラム洗濯機は5年以内で
ベルトとモーターも交換しなきゃいかんなんて…
確かにドラムでベルト駆動はパナソニックだけですが。

ずいぶん大変な洗濯機ですね。

書込番号:21038590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/13 10:58(1年以上前)

>ぴのぽさん  

毎度毎度のカキコミ ありがとう (^^)/

ドラムをお持ちでない ぴのぽさん

日立の廻し物?もとえ 日立ファンの ぴのぽさんには、多少なりとも参考になりましたでしょうか

これからも パナソニックのディスり ヨロシクです (呵々)

書込番号:21039803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/07/14 20:45(1年以上前)

デジタルエコさん、こんばんは。

5年の長期無料保証期間中に、不具合がなくても、ベルトやモーターは交換して頂けるのでしょうか?

そうであれば、交換しないと損ですよね!

書込番号:21043218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/16 11:31(1年以上前)

>純情くんさん

流石に何もないのには、無理かと・・・

NA-VX7000は、エディオンで購入し前からエディオンカード会員になっているので5年保証(100%)
エアコンなどは、今10年保証になっています。(個々の保証ではないです)
ここで定評のケーズ電気は、地方の政令指定都市ですが無いです (>_<)

ベルトのスリップ音がする様なので修理依頼し!こちらから要望したわけでは無いですが!
5年保証が切れる前と言う事でモーターも一緒に交換してくれました
DDモーターと違いベルトドライブのメリット交換が簡単な点もあるかも

7年目に入りますが、毎日フル乾燥(もう5年はイケそう)
次期機種がフルモデルチェンジな替えたいな (^^)/

修理などの時は、終始立ち会い疑問点なども聞く様にしています
前回、シャワーでが悪い時と同じサービスマンで部品の掃除(好きで)をしたり
帰りに缶コーヒーをあげたのも好をそうしているのかも

自分のスタンスは、機械は菅らず故障する!日頃から音などの変化をチェックして
おかしい点は、修理依頼したときに詳しく伝えています。

そんな点が功をそうしたのかも!相手も人ですから接し方一つ
マニュアルだけかプラスα有りか変わると思いますヨ

クレーマーに慣れとは言いませんが!
チャント伝えなければそれなりの決まった対応しか無いと思います。

書込番号:21047121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/07/17 08:34(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます!

やはり、故障箇所がなければ修理・交換ってことにはなりませんねf(^_^)

大事なことは、日頃から注意深く洗濯機に向き合うことですね!
また、サービスの方への対応も参考になりました!
相手も人間ですものね(^o^)

長くNA-VX9700が使えるように大切にしたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21049265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカー保証について

2017/07/14 14:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

スレ主 ボコイさん
クチコミ投稿数:3件

2週間前にドラム洗濯機を購入したのですが脱水やすすぎで音が大きく感じたのででメーカーに修理を依頼。
髪止めピンが出てきました(/_;)/
やはり購入したばかりであっても保証外になるのでしょうか?
今回パナソニックですが以前はシャープ洗濯機。
シャープの場合は5年間で4.5回保証で直してくれました。
同じく髪ピンが出てきた時もです…。
今回のパナソニックの修理費は4000円位でした。
シャープが特別だったのでしょうか。
それにしてもかなり気を付けてチェックして洗濯したはずなのに、万が一を考えてピンも捨てたのに!
ボタンの物などはネットに入れたりと。
なんだか怖くて普通に洗濯出来ない感じです。
ただそれ以外は乾燥までやってくれ楽
汚れ落ちもとてもいいし
音も気になりません、思ったより静かです。
毎回乾燥フィルターとドア回りお手入れはしますけど面倒ではないです。
全部をネットに入れて洗えば問題ないのかなぁ。
宜しくお願い致します。

書込番号:21042562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/07/14 14:58(1年以上前)

シャープが特別だったのです。業界1位2位を争うところとは違いますね

書込番号:21042588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/14 15:24(1年以上前)

ボコイさん  こんにちは

 キツイ言い方になりますが!払った後では 後の祭りです

どこでの販売店での購入ですか?
修理依頼は、購入店から依頼しましたか?

修理明細は、どの様になっていますか?部品か何か替えたのですか!

使用者の不注意とはイエ自分なら払いません(交渉)

修理と販売は別部門 サービースマンの匙加減ひとつだと思います(女性だと思ってなめられているかも?!)

融通の利かないサービスマンに当たった様な気がします。

書込番号:21042628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/14 15:39(1年以上前)

>ボコイさん
保証書の規約をご覧ください。
無償保証規定ですか。

普通に考えれば、故障ではないので、文句は言えないかもしれませんね。技術料か出張料か?
それが原因で故障していたらもっと取られていたかもしれませんよ。勉強代と考え注意しましょう。

訪問者も人それぞれです。融通が聞かない人もいますが、この人だったらサービスで良いかな?と思わすような会話が大事です。

書込番号:21042660

ナイスクチコミ!9


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/15 07:15(1年以上前)

髪どめピンや、ブラジャーのワイヤー、などが詰まったりするのは、『故障ではない』ので、使用者の責任であるためお金はかかるというのが、どのメーカーでもそうなってますね。故障かどうかがポイントです。
確かに、買ってすぐで、ほんのちょっとした操作間違い(冷蔵庫で、節電モードをオンにしてるから、真夏の暑い日は製氷の時間が遅いとか、)等、節電モードをオフにするだけの1分で終わるような作業内容なら、請求しないで帰ることもあります。
異音がするようならところに髪どめピンがあったということは、それなりに分解が必要な部位にあって、本当は出張料に加えて工賃も加算されるはずなのですが、むしろ安いほうかと思います。

書込番号:21044082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ボコイさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/15 07:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
m.asaoさんのおっしゃる通りですね。
シャープの5年間の対応がよすぎました。

書込番号:21044118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯後のドラムの下の水について

2017/07/12 21:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:13件

最近購入し、おまかせコースで洗濯を数回しました。

終了後に洗濯ものを取り出した後、ドラムを手で回転させたところ、水がまだドラムの下にある感じのビチャッという音がします。
全ての水が排水されていないような感じなのですが、これは仕様でしょうか?

または、防水フロアーを下に置いたのですが、そのために排水パイプが下方向ではなく一度やや上に盛り上がる状態になっているため、きちんと排水ができていないのでしょうか?
この場合、高さを調節する部品を購入してパイプを下向きにすればよいのでしょうか?

もしわかる方がいらっしゃったら教えて下さいm(._.)m

書込番号:21038781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/12 22:13(1年以上前)

こちらに書かれていますが、故障では無いですよ。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/103/~/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91
【ドラム内に水がなくても、ドラムを回すと水の流れる音がします。これは、洗濯槽のバランスをとるために、ドラムの外側に密閉された液体が流れる音です。】

書込番号:21038843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2017/07/12 22:41(1年以上前)

>オリーブ55 さん

こんばんは。
取扱説明書の、よくあるお問い合わせのページに、

・水の音がする
脱水時、ドラムのバランスをとる ための液体の音(水が残っている わけではありません)

との記載があります。

パナソニックのドラム式は、以前の機種、現在の機種も、何方も液体の音がしましたので、
乾燥終了後、洗濯物が濡れていないなら、大丈夫ですよ。
パイプは水平か、下向きの方がベターだと思いますが、パイプに水が残る程で無いなら、
排水フィルターの掃除を小まめにすれば、大丈夫かな、と。
排水フィルターの掃除を怠り、2回、排水エラーを起こした経験があります。(笑)

書込番号:21038917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/07/12 23:49(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

すみません、
説明書に書いてあったのですね!
一応目を通したつもりでしたが読み落としてしまいました(^^;
故障ではないとの事で安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:21039108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/07/12 23:52(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん

パイプの向きと排水フィルターの件も教えていただき、ありがとうございます。
排水フィルターを確認してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:21039121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

防水フロアは必要ですか?

2017/07/02 21:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:13件

この製品の購入を検討しています。
10年前の縦型からの買い替えで、ドラム式は初めてです。

カタログをみると、ドラム式は結露による水滴から床を守るために
防水フロアーの設置が必要との記述があります。
現在、防水フロアーはなく洗面所のクッションフロアの上に直置きしていますが、
こちらの機種はそれではダメでしょうか?

直置きされている方がいらっしゃいましたら、振動、結露などの状況を
教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21014444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/02 22:32(1年以上前)

んー、必要と言いますか、おすすめぐらいのスタンスじゃなかったですかね?縦洗も同じ。
いまの新築の家なんか防水パンなんかはあまりないですし、防水フロアーもしないのも多いかも。
うちの親のはそのままクッションフロアに置いて使ったわけですが、とくに問題ないですね。振動も。
ただ高額なものではないですし、使った方が安心だと思いますが。

書込番号:21014554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/02 22:34(1年以上前)

直置きのひとも多いですよ。結露は環境にもよるので、なんともですけども、
むしろ、ヘアピンとかでホースに穴があいたとき等に被害が広がるのを防ぐために、安いトレイぐらいが簡単だしおススメよ。

TOTO 洗濯機用防水トレイ  PWY1W ホワイト【日本製】
http://www.biccamera.com/bc/item/1506825/

書込番号:21014563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/02 23:05(1年以上前)

>オリーブ55さん

皆さんがお答えのようにドラム式に限らず縦型全自動洗濯機にもパンの使用が勧められています。我が家も10年以上直置きですが問題が生じた事はありません。

結露に関しては設置される場所の湿度の状況に大きく左右されますので使用されてみて購入を考えてみられることをお勧めします。

余談ですがこれも語り尽くされていますが、ドラム式は回転時のたたき洗いが基本ですので洗濯物が少ない程汚れが落ちやすく風合いも保ちやすく作られています。

容量一杯まで詰め込んでしまいますと、結局従来のもみ洗いと洗濯物どうしのこすり洗いと洗剤の力で汚れを落としますので特に脱水時などに振動の増加など生じますと期待が大きいだけにこんなものかと思われるかもしれません。

私が販売していた時は乾燥機能がどうしても必要な方以外には必ずしもドラム式はお勧めしませんでした。

期待に水を差すようで心苦しいですが毎日使うものですし簡単に買い替えるものでもありませんので一言申し添えておきたいと思います。

書込番号:21014660

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2017/07/03 07:58(1年以上前)

>m.asaoさん
>ポテトグラタンさん
>時々販売員さん
早々にお返事ありがとうございます。
特に防水パンは必須というわけではなく、おすすめ、ということですね。
とりあえずは直置きでやってみて、様子をみようと思います。

それから、ドラム式は洗濯物を詰め込みすぎない方がいいのですね。
参考にさせて頂きます。

ありがとうございましたございました。

書込番号:21015208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/05 12:30(1年以上前)

>オリーブ55さん
現在の新築住宅には、洗濯パンが無いのが多いのも事実で我が家も最後までつけるか悩みましたが建築屋の監督が付けると言い張り付けました。
今思えば付けておいて良かった。
先日まで日立ビックドラムを使用していましたが循環ポンプのからの洗浄水漏れで洗濯パンが無ければえらい事になっていた事だろう。
私の様な故障が、起こった場合は助かります。
まあ、まれでしょうが・・・

書込番号:21020526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/07/05 17:45(1年以上前)

>アメカジ野郎さん
情報ありがとうございます。
水漏れの可能性もありますよね、、、

やはり検討した結果、パナのトレーを購入する事にしました。工事も不要で安価との事で。

ありがとうございました。

書込番号:21020993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム式洗濯機の購入について

2017/06/02 11:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

ドラム式の洗濯機の購入を考えております。
メインで使うのは84歳の母になります。
43歳の私はそのサポートになります。
乾燥機能を重視しての購入予定となります。

今現在の候補は

1.パナソニック、NA-VX9700L

2.ヒタチ、BD-SV110AL

のどちらかを考えております。
乾燥機能は2.の方が上との声も聞こえてきているのですが、1.のが安心かなと
思っています。
おすすめはどちらでしょうか?
おすすめの理由もお知らせください。

価格も大分安値っぽいのでそろそろ買い時でしょうか?

書込番号:20936192

ナイスクチコミ!2


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/06/02 13:08(1年以上前)

 この製品VX9700をお薦めします。ただ価格と機能面では下位機種のVX8700でも十分だとも思います。

 推薦理由ですけど、スレ主さんの言われる乾燥の仕上がりについて、VX9700の仕上がりには不満でありながらBD-SV110ALなら満足できる。と言うユーザーは先ず居ないと思うからです。
 日立のビッグドラム機は、搭載されている特徴的な機能や能力を理解し評価して必要とする人の為の製品だと思います。乾燥機能については、実際の仕上がりに期待されているような差異が生じるなら此処での口コミなどにも沢山の意見が寄せられ大いに賑わう事と思います。

書込番号:20936365

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2017/06/28 16:08(1年以上前)

NA-VX9700 を購入しました。
2週間ほど前にケ○ズ電機で204000円(税抜)でした!
納得の買い物でしたよ。
84歳の母に使い方を教えながら、一緒に勉強してます。
やっぱり洗濯物を干さなくて済むので、母は大喜びです♪

書込番号:21002548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の扉のカタカタ音について

2017/06/23 09:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

いつも楽しく拝見させて頂いております。

先日、この洗濯機を購入致しました。洗浄力や乾燥機能、見た目を含めて気に入っています。

普段から使用する様になって気になることが出てきました。

脱水時にカタカタと凄い音がなっています。
脱水時の振動で扉のリムに当たっているみたいで、床を伝わってくる振動音に比べて、高音でかなり大きな音がします。
扉を手で抑えると音が止みます。

振動音や駆動音は問題ないのですが、脱水時の10分くらいでも扉のカタカタした音は個人的に耐え難いもので、
他の方も同じ様な症状があるのか気になります。

もし同じ現象がなければメーカーに点検して貰おうかと思っています。

ご使用中の皆様、教えてください。

書込番号:20989023

ナイスクチコミ!2


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/06/23 10:06(1年以上前)

 ドア周りからの振動音は無いです。部品の脱落かもなので直ぐサービスに見て貰って下さい。

書込番号:20989097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/06/23 13:21(1年以上前)

ほくほくポテトが好きさん こんにちは

 リム?・・・鉄道車両・自動車・オートバイ・自転車などの車輪を構成する部品の一つ  

扉を手で抑えると音が止むならラッチかヒンジの&#22169;み合わせ!?
若しくは、ドア表面の円形パネルの接着不足か
内側にあるネジ締めの弱さかもしれませんネ!

購入間もないなら早めに購入店からのサービス依頼をするのが良いかと思います。

書込番号:20989496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/23 19:01(1年以上前)

すみません、"ト"が抜けてました。正しくはトリムでした。

情報ありがとうごさいました。メーカーに確認してみます。

書込番号:20990075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9700L
パナソニック

NA-VX9700L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

NA-VX9700Lをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング