NA-VX9700L のクチコミ掲示板

2016年 9月26日 発売

NA-VX9700L

  • 「約40度においスッキリコース」で皮脂汚れもニオイもすっきり落とすことが可能な(容量2kgまで)「ななめドラム洗濯乾燥機」(洗濯容量11kg/左開き)。
  • 約65度の温風でダニを高温加熱する「ダニバスターコース」を搭載。加熱後の洗浄でアレル物質を99%以上除去できる(容量3kgまで)。
  • 「約30度槽洗浄コース」が向上し、高水位温水で洗浄時間が従来機種「NA-VX9600」に比べて約47%短縮した約3時間を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX9700Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9700L の後に発売された製品NA-VX9700LとNA-VX9800Lを比較する

NA-VX9800L
NA-VX9800LNA-VX9800L

NA-VX9800L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

NA-VX9700Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-VX9600から交換検討中

2017/02/22 22:43(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:2件

2016年10月に購入。
実家に同居で長年縦型を使用していましたが、実家を出るため初めてドラム式を購入しました。
当初から、洗い(すすぎ)から脱水へ移行する際の振動と音が気になっていましたが、比べようがない為、こんなものかと使ってました。
床もきしむほどの音と揺れなので、集合住宅ですし近所迷惑なので控えてます。
数年前にパナのドラム式を購入した友人に相談したところ、「ひどいね、うちは動いてるのも気にならないくらい静かだよ」と。
動画撮影し購入した量販店で見てもらったところ、担当の方も振動と音に驚ろいていました。
やはり不良ではないかと思い、家電量販店経由でメーカー修理を依頼。
タオル三枚とネットに入れたタイツを動作テストし、いつもの洗濯量ではない為多少静かめの音と振動でした。
結果、不良ではないとのこと。
納得いかないので、友人が量販店の責任者と交渉し、後継機種のNA-VX9700Lと交換してくれることになりました。
しかし、この機種も同じような現象になるといわれたのですが…
そこで購入した方にお聞きします。
動画を見ていただいて、NA-VX9700Lでも同じような音と振動になりますか?

長々まとまり悪くすみません。
教えていただけると幸いです。

書込番号:20681847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/23 00:02(1年以上前)

メーカーがテストした結果がすべてでは?
友人が交渉?なぜ?
ドラム式はたて形より音は大きいです。構造上。
なので、量販店の方がいうのは正しいです。

書込番号:20682073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/23 01:06(1年以上前)

動画のアップミスですかね?
9600と9700はほぼ変わりと思いますよ。
どっちも見たことがあります。
床やパンに問題問題があるときもありますよ。
共振しやすい状態になってるとか。

書込番号:20682201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/02/23 02:23(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

動画がうまくアップできてなかったみたいだす。すみません。
見てもらうとわかるんですけどね…。
洗濯機の上に液体洗剤(量は半分以下ほど)をのせておくと、振動で移動し落下する事が有り、のレベルです。

量販店は交換対応で了承もらっているのですが、変わらない状況なら、他のメーカーにしようかと思ったので質問させてもらいました。
そのうち、動画できたらアップします。

書込番号:20682275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/02/23 10:50(1年以上前)

 スレ主さんの言われている
>床もきしむほどの音と揺れなので、
 からだと床強度の不足や据え付けの不良じゃ無いかと、けど洗濯機の上の物が移動してしまう揺れは脱水開始時の短い時間なら有りですよ? スレ主さんの所の様子は解らないけど脱水開始時に何度かバランスの取り直しなどしながら本体がユサユサ揺れるような状態は有りで、その後高速回転では振動よりも音が目立つ感じ、なので脱水中も床に響くような振動が続く様なら何処か異常なのだと思います。
 スレ主さんの所で本体の上部を対角に体重掛けて揺すってぐらつく様なら座りが良くないか床、防水パンの強度が不足しているのが原因です。交換して試すなら同じパナソニック製では成果が無いかもなので、振動に強いと言われる東芝機など試してみるかドラム式止めて縦型にするかだと思います。

書込番号:20682788

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/02/23 11:17(1年以上前)

alohaまっくすさん こんにちは

 取説P44 立ち上がり調整での設定は、ためされましたか?

脱水で高速に成る前に、ドラムが大きく揺れる場合、バランスの取りなおし(リトライ)しませんか?

揺れの大きなままリトライなしに高速脱水に移行するなら、振動センサーの異常が考えられ

液体洗剤(レギュラータイプ)の振動の移動での落下は、異常の様に思います。

振動を最優先するな、東芝のMR流体サスペンションン搭載機種がオススメですが
ヒートーポンプ自動洗浄機能などの乾燥性能維持を鑑みると
自分的には、パナソニックNA-VX9700Lかとおもいます。

これからの東芝(美的集団)には、サービス面で・・・・・

書込番号:20682846

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9700L
パナソニック

NA-VX9700L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

NA-VX9700Lをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング