NA-VX9700L のクチコミ掲示板

2016年 9月26日 発売

NA-VX9700L

  • 「約40度においスッキリコース」で皮脂汚れもニオイもすっきり落とすことが可能な(容量2kgまで)「ななめドラム洗濯乾燥機」(洗濯容量11kg/左開き)。
  • 約65度の温風でダニを高温加熱する「ダニバスターコース」を搭載。加熱後の洗浄でアレル物質を99%以上除去できる(容量3kgまで)。
  • 「約30度槽洗浄コース」が向上し、高水位温水で洗浄時間が従来機種「NA-VX9600」に比べて約47%短縮した約3時間を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX9700Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9700L の後に発売された製品NA-VX9700LとNA-VX9800Lを比較する

NA-VX9800L
NA-VX9800LNA-VX9800L

NA-VX9800L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

NA-VX9700Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

  • NA-VX9700Lの価格比較
  • NA-VX9700Lのスペック・仕様
  • NA-VX9700Lのレビュー
  • NA-VX9700Lのクチコミ
  • NA-VX9700Lの画像・動画
  • NA-VX9700Lのピックアップリスト
  • NA-VX9700Lのオークション

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

だいぶ価格下がってきましたね!

2017/05/14 22:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:9件

この週末に購入しました。
ポイント分をマイナスすると、18万円前半くらいでした(現金支払いは23万ほど)

良いタイミングで購入できました。

書込番号:20892672

ナイスクチコミ!1


返信する
stkxさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/15 10:10(1年以上前)

最近本当に安くなってきましたね。
宜しければ、どこのお店でいくらであったか、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20893548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/15 19:54(1年以上前)

なかなか値がおちないので買えません。
18万なら全然いいですね!

書込番号:20894643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/15 22:05(1年以上前)

購入店舗はヤマダ・池袋です。

店頭表示価格は231690円(税別)にポイント11%、通常ポイントに加えて20000ポイント。 さらにヤマダプレミアム会員で+2%です。

対応していただいた店員さんが非常に好感持てる方で、値引きの相談にも快く応じていただいて、値引き・ポイントを差し引くとトータルで18万前半でした。 今まで使っていたドラム洗濯機も買い取りになったので、リサイクル費用も発生しませんでした。

今までビック・ヨドバシをメインで使っていましたが、今回の件でヤマダファンになりました。

書込番号:20895074

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2017/05/15 22:14(1年以上前)

書き忘れましたが、6年保証・設置費込です。 

書込番号:20895107

ナイスクチコミ!9


stkxさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/16 14:54(1年以上前)

>ヴェル@3台目さん
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:20896450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/05/16 16:14(1年以上前)

ヴェル@3台目さん こんにちは

 今の時期としては、お得に購入できて良かったですネ! (^^)/

最近ヤマダで大物家電は、購入していないのですが

ドラムなどは、5年保証と記憶していますが?!6年延長になったのでしょうか?!

書込番号:20896561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/05/16 16:23(1年以上前)

>デジタルエコさん

こんにちは! コメ、ありがとうございます。
予算的にNA-VX8700Lかなぁ〜と思ってヤマダへ行ったら、NA-VX8700LとNA-VX9700Lが並べて展示してあって
価格差が数千円という状況でした。NA-VX9700Lに的を絞って交渉し、向かいのビックカメラの価格を提示した上で、
ヤマダでの購入となりました。

保証に関してはメーカー保証1年+ヤマダ保証5年で、トータル6年ということです。電子保証書にも6年と明記されていました。

書込番号:20896579

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件

2017/05/20 15:42(1年以上前)

おめでとうございます。
もきよろしければレシートアップして頂けないでしょうか?
交渉に伺います。

書込番号:20905663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入報告

2017/05/06 15:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:2件

ケーズデンキ ベイサイド新浦安店
他店舗は巡らず交渉

22万5千円(税込)+リサイクル料金

即日宅配して貰えました。

書込番号:20871645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/05/06 15:48(1年以上前)

岩の心電図さん  こんにちは

祝 購入 パチパチ×2

高価な お買物♪♪

ドラムは、大変便利な機械ですが魔法の機械ではないですから 

上手に生かす意味でも取り扱い説明書を読んでくださいネ! お手入れ大切です  

画像UPは 価格comの真骨頂  流石です (^^)/

書込番号:20871674

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました

2017/04/30 17:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:5件

Joshinで23万8000円税込ポイント別途20000でした。
VR3600からの買い替えです。性能の変化が楽しみです。

書込番号:20857025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件

2017/04/30 21:33(1年以上前)

私も本日買ってきました。

とは言っても新品には手が出なかったので諦めかけていたところに程度の良い中古が出ていたので即決。

引き渡しを受けて早速、設置&洗濯をしてみたところ洗濯機から爆音が。。。

再度、チャレンジで始めからスタートしましたがやはり、すすぎのときにまた爆音。

「中古だから不良品でも仕方ないか。。。」と思いきや、問い合わせたところ固定金具を外せば良いとのことで、言われた通り外して回してみたところ正常に作動しました。

素人にはそんなこと分からないので言って欲しかったです。。。

そこで質問なのですが、固定金具をつけたまま爆音が始まるまで2回ほど回してしまった場合、致命的な故障につながる原因となりますでしょうか?

スレ主様、購入ついでの質問をしてしまい申し訳ありません。

書込番号:20857666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/04/30 22:33(1年以上前)

>整体師99さん
 固定ボルト外し忘れは本体が踊って壁に当たって破損したり傷を残したりって心配を除けば本体機能は大丈夫だと思いますよ。サスペンションを固定して輸送時の衝撃に備える物だし、物流過程での陸送や人目の無い処での結構乱暴な扱いにも耐えるのだから(笑)、大げさに言えば飛び跳ねたけど外したら正常にと言う話は見聞きしますし、購入店からスレ主さん宅への移動の際に受けた衝撃の方が試した脱水での振動より遙かに大きい物だったと思います。
 既に設置され問題無いのでしょうが据え付け説明書や取扱説明書はネットで入手して目を通された方が良いと思います。

書込番号:20857830

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/05/01 14:06(1年以上前)

>整体師99さん

ウチのVX-7000などは、輸送用ボルトが付いたままだとU10の表示が警告するのですが!!

心配ないと思いますが
リサイクルショップなどで購入されたのでしょうか?
取説などは無いのでしょうか?
保証書などもないのですか?

ちなみに、ヒートポンプユニットは、3年のメーカー保障です

http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX9700L_manualdl.html

書込番号:20859068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/05/02 13:44(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません(>_<)
それをお聞きして少し安心しました!
あれから毎日、使用していますが今のところ問題はないようです☆
時間も短くなってしっかりと乾燥できているので最高です(°∀°)

書込番号:20861606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/05/02 13:49(1年以上前)

返信ありがとうございます!
リサイクルショップでの購入ですので保証書はありませんが、説明はついてきました。
こちらにも固定ボトルがついているとエラーになると書いてあったのにならないなんて不具合なのかなぁ。。。と思ってました。
最上位機種なのにその機能がついてない訳ないですもんね(>_<)
不具合が出ないことを祈るのみですm(__)m

書込番号:20861616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/05/02 17:59(1年以上前)

>整体師99さん
 取説で説明されているエラー表示は、据え付け説明書で解説されている「試運転モード」で表示される特別なエラーなのかも知れませんよ。
 機械の方では輸送ボルトの有無を直接検出する訳じゃ無くて、試運転の際にセルフテストしながらドラムを急反転して揺らしてみてドラムの動きや振動がサスペンションの効いた物かどうか判定している様ですから、普段の運転状態で輸送ボルトの状態を判定するのは難しいか相当の異常を検出した時だと思うんですよね、なので試運転状態でエラー表示されないなら気にもなるけど普通の洗濯での運転でエラー表示が無かった事は特段心配する必要は無いと思います。

書込番号:20862038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/05/05 00:15(1年以上前)

>yo-mさん
あれから1度だけ脱水の際に「量が多すぎるか少なすぎるから適量にしてください」という表示がされて止まりました。
適量だったのでそのままリスタートしたところ進みましたが一体、なんだったのか。。。
それ以外は順調です!

あとみなさんにお聞きしたいのですが、この機種のたまに鳴る音って結構、雑な感じですか?
洗いの際にたまに「ガリッ」という感じで音が鳴ったり、他にもふと気になる音がたまに鳴ります。
しっかり乾燥もできるし、エコナビも働いてるようですし、気にしすぎですかね?

書込番号:20867913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭も安いですね

2017/04/23 23:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
コジマ 南砂町

【価格】
220,000円+ポイント12000

【確認日時】
4/23

【その他・コメント】
全く値切らず先方からの提示額です

書込番号:20840879

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件

2017/04/26 20:45(1年以上前)

安いですね。
下位機種の8700Lは価格コムを見ていると18万円弱まで下がっていますが、こちらは中々下がらなく何故だろうという感じです。
店頭の方が安いのでしょうか?
ヤマダ電機等で交渉してみます。

書込番号:20847748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックか東芝か

2017/04/09 22:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:5件

現在日立の縦型を使用しているのですが、5年3ヶ月で故障の為、買い替えを検討しています。

日立は糸くずもひどく、汚れ落ちも不満があり、故障も早かったので、それ以外で考えています。

ドラム式の乾燥でタオルがふわふわになるなど、乾燥に期待を込めて今度はドラム式にしようと思っています。

このパナソニックか東芝最上位機種で悩んでいます。

機能的には変わらないかなと思っているのですが、どうなんでしょうか、

本日電気屋さんに行き、値段を聞いてきましたが、
パナソニックは25万
東芝は17万と言われました。
値切ればもっと安くなるとは思いますが、、、

この値段の違いはなぜなのでしょう。
東芝が潰れた?場合、アフターサービスの不安もあり、悩んでいます。

みなさんの意見をお聞かせください。
我が家は未就学児3人の五人家族です。
共働きなので乾燥で洗濯の手間が省けると嬉しいです。
また、子供たちの服など、とっても汚いので温水洗浄に期待しています。

書込番号:20805365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/10 00:21(1年以上前)

パナソニックは洗濯〜乾燥まで98分と高速ですし(東芝は乾燥お急ぎで108分)、
その間の消費電力量も890Whと結構省エネ(東芝は乾燥お急ぎで1150Wh)。

省エネに振った使い方だと
パナは160分の590Wh
東芝は198分の690Wh

パナはカラータッチパネルや泡洗浄、熱交換器の自動洗浄等も特徴的ですかね。
こればかりではありませんが、違いはあります。
東芝はDDモーターやサスペンションに力を入れていて、音や振動に気を使ってます。

書込番号:20805584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:79件

2017/04/10 13:56(1年以上前)

>千葉花子さん
こんにちは。

既に東芝の洗濯機(白物家電)は美的集団へ売却されているので、現在騒がれている東芝本体から離れています。

中国メーカーへの売却だったので印象面も含めて気にする方も多々ですが、
親会社が変わったダケであって以前と同様に東芝家電会社である日本の「東芝ライフスタイル」が変わらずに事業を行っているので
今のところ特に大きな変化はない筈です。(将来的には親会社の意向で事業に影響が出始めるかも知れませんが・・)

万一最悪のパターンで東芝本体が解散したとしても、既に別企業グループなので何ら影響は発生しないのでご安心を!

ちなみに我が家では昨年末に、東芝のTW−117X5へ買い替えをしました。
以前より更に振動・騒音も少なく、今までは大きいバスタオル2〜3枚ダケなどは偏りエラーが頻発だった状況も、
DDモーターや高性能サスペンションのおかげでエラーになりにくく、特に大きな不満点はありません。

温水も洗濯物・汚れ程度に応じた複数の温度設定があります。
(ドアの開閉タッチが固めで開閉音が大きいのが唯一のキニナル点かな?)

パナソニックの短時間コースもベストな条件での事であって、実際には途中で運転時間見直しなどによって
本当の最短時間で終わるケースが少ないとも耳にするので実際面では大差はないのでは?

初めてドラム式を使用するに際しては、洗濯容量と乾燥容量に違いがありますので注意して下さいネ!
乾燥まで行うのであれば、乾燥容量に合わせて洗濯物を入れないとシワが酷くなってしまいます。

我が家でも目安ラインを越えてしまうのに見た目で「まだ空間が充分!」とついつい多めに入れてしまい、
乾燥運転時にはドラム内で洗濯物がフワフワ舞う事もなく、同じ形のままにグルグル回りながら乾燥されて
そのままのシワで運転完了となってしまいがちでなので! メーカー品質のせいではなく完全なる自己責任ですが・・・(笑)

書込番号:20806524

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/04/10 16:38(1年以上前)

千葉花子さん  こんにちは

 安さと運転音で選ぶなら東芝ですが
どちらともヒートーポンプですが!
エバポレーター(熱交換器)の自動洗浄機能が搭載されれるのはパナソニックだけです。
どろんこコースや多彩な温水洗浄機能

総合家電メーカー パナソニックのNA-VX9700Lをお薦めします
タッチパネルとナノイーに拘らないならNA-VX8700Lでも十分かと思います

我が家は、初代NA-VX7000L毎日フル乾燥で6年目になります(エコキュート直結)
自動洗浄機能は無いので自分でしてます (乾燥の循環経路がシンプルなので)

書込番号:20806764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/04/11 06:34(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
違いが結構あるのですね。

夜に予約をして、朝出来上がるようにする予定なので
(深夜電力を使用して洗濯をする為)時間もあまり重視していません。
また、一軒家なので音や振動も気にしていません。

タッチパネルは気になっていて、チャイルドロックがボタンの長押しでない点がとても魅力です。
子供たちが中に入ってしまうのでは、とドラム式を避けていた理由の1つです。
ボタンの長押しって簡単に解除されてしまう気がして、、、
ただカラータッチパネルは壊れやすいのかな、と心配もあります。

書込番号:20808255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/04/11 06:45(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
そうだったのですね!
中国メーカーのイメージがあまり良くないのでちょっと考えてしまいますが、物はいいようですね!

乾燥終了後はすぐ取り出していますか?
乾燥後のシワはとても気になります。
縦型の乾燥を一度使用しシワシワになった事があるので、、(;_;)縦型とは違うとは思うのですが。

朝乾燥を終了した場合、時間がなく夜に洗濯機から出すとやはりシワが多いのでしょうか?


書込番号:20808276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/11 06:54(1年以上前)

ありがとうございます!

熱交換器の洗浄は全く見ていませんでした。
今カタログを見てみました。
この機能が付いていない場合は掃除はどのようにするのですか?
ご自分でやるときは、解体してやる感じですか?

洗濯物の偏りで止まってしまう事はありますか?

ナノイーは効果があるのか、ちょっと疑問なので、NA-VX8700.も、検討してみます!

書込番号:20808289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/04/11 09:28(1年以上前)

>千葉花子さん
洗濯機では無くエアコンで使用していますが、ナノイーの効果は???ってな感じです。シャープのプラズマは効果があるように感じます。ただし、使用環境が異なるのでどこまで差があるのか?不明です。洗濯機なら漂白剤を使用したり、乾燥を良く使われるのでしたら、カビ対策としてはあまり意味が無いかもしれませんね。衣類消臭に関してはまったく???ですが。

私は7年前の日立ドラムでコリゴリで現在は日立縦型を使用しており乾燥以外は満足です。ドラムの乾燥機能は大変ありがたいです。次ドラムにすることを仮定して、この掲示板を見ていますが、私なら1択でパナソニックにすると思います。

どの機種も経年で問題点が出てくるので、現在のパナは一番安定感があるように感じます。パナのドラムを使用して書き込みしていただくベテランさんも多いのでその点でも安心感があります。ただしメンテナンスの大前提があります。

書込番号:20808518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:79件

2017/04/11 10:32(1年以上前)

>千葉花子さん
おはようございます。

朝早くからの返信ありがとうございます。

乾燥後の取り出しですが・・・
どのメーカーも運転終了後も「しわ付き防止運転機能」(東芝はソフトキープの名称)がある筈です。

直ぐに取り出さない場合東芝機の例では
「5分休止→30秒ドラム回転」を繰り返し、最長3時間まで運転してくれます。

この機能もあるおかげで基本的には運転終了と共に取り出していますが、
終了時間を気にしないままに外出したり、テレビを見ている最中に運転完了しても放送終了まで放置したり・・・
(運転に3時間程度・ソフトキープで3時間なので、最長6時間程度は安心して・・・)

ただし投稿いただいたように
「朝乾燥を終了した場合、時間がなく夜に洗濯機から出すと・・・」の状況では6〜8時間は放置でしょうか?
しわ付き防止運転機能があっても、停止してからそんなに長時間はどのメーカーも無理と思います。

乾燥運転後にしわ付き防止運転も停止したままに長時間放置だと、
その停止したままの形でシワが固着しちゃうと思います。(そこまでやった事はありませんが!)

加えて、乾燥まで完了していても密閉された洗濯機内に長時間では熱気の中で湿気戻りもある筈なので、
洗濯物や庫内が臭う原因にもなり兼ねないのではないでしょうか?

我が家も月に1〜2回は最長3時間のしわ付き防止運転も終了して電源もオートOFFになっている状態で気が付く事があり、
その場合には湿気戻りも気になり念の為に乾燥ダケ30分程度追加転させてから取り出しています。

その程度なら殆どしわ付きが酷くなったとも感じられません。
もちろん、規定の乾燥容量を守っての運転に限ります。

特に布団のシーツなどを含めての洗濯だと、薄手の生地で洗濯機へ入れた際や洗濯中は濡れて小さくも
乾燥運転時にはふんわり大きくなってしまうので、庫内で他の洗濯物と一緒に同じ形のままに回転してしわ付きなりがちです。

縦型洗濯乾燥機って・・・
脱水終了時の形のままに乾燥されちゃうんですよね?
自分も使った事が・運転状況を見た事がないので想像の域ですが・・・

ナノイーは各社が同様機能をラインナップしていた時期に、他社も含めて実験空間(狭い箱の中とか)では効果が実証されるも、
広い実生活空間では何ら効果なし!のような結果で一時の流行が終わったように思えます。

今でもパナソニック(ナノイー)・シャープ(プラズマクラスター)などではまだまだ積極展開されていますが、
信じる・信じないは各個人の勝手にお任せします!が現状ではないでしょうか?

書込番号:20808637

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/04/11 16:59(1年以上前)

>ご自分でやるときは、解体してやる感じですか?

ウチで使用のVXシリーズ初代NA-VX7000Lの基本構造は、NA-VX9700Lと一緒です

ヒートポンプの小型化で、上部設置なのでドラバー1本で水スプレー洗いができます。
乾燥の循環経路も短いので誇りなどの詰まりは、無いです。

他メーカーのヒートポンプは、下部後方なので一般の方では、分解掃除は無理で!
分解掃除は、サービス依頼になります。

東芝とパナのカタログを見比べるとイラストで違いがわかると思います。

書込番号:20809330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/12 12:21(1年以上前)

>チルパワーさん
やはり、ナノイーの効果は微妙なようですね、、
ただパナソニックには値段相応の価値がありそうなので検討してみます。
ありがとうございます!

>ぼくちんだよさん
入れっぱなしはダメですね(・_・;
でも、ドラム式が思っていたよりも性能がよく驚いています!
ドラム式は洗濯物がかたよって、止まってしまったり、時間がかかったりするという口コミを見かけるので、東芝の偏りを防止してくれるのは魅力的ですね!
ドアの開閉時の音?かたさ?はマイナスですが、値段も他に比べるといいですね!
使用した感想をわかりやすく教えて頂きありがとうございます!

>デジタルエコさん
カタログみてみます!
高い買い物なので、長く使いたいので乾燥の質が落ちないようにしてくれる洗浄の機能はとても重要ですね!
ありがとうございます!

書込番号:20811236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

納得して購入しましたf^_^;

2017/04/05 16:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

【ショップ名】
ケーズデンキ

【価格】
リサイクル料、設置、5年保証 税込 220,000円

【確認日時】
4月4日

【その他・コメント】
コジマ、ヤマダと回って最後にケーズデンキへ。コジマは、230,000円+リサイクル料の提示、ヤマダはそもそも無理との回答。最後にケーズデンキで上記金額の提示で成立しました。価格.comより安くなったので、自分では満足です。

書込番号:20794384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX9700L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9700Lを新規書き込みNA-VX9700Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9700L
パナソニック

NA-VX9700L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月26日

NA-VX9700Lをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング