BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]
- すべてのLEDを完全独立駆動させる独自のバックライト技術「Backlight Master Drive」や、高画質プロセッサー「X1 Extreme」を搭載した4K液晶テレビ。
- つややかな光の輝きを再現する高コントラスト技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載。広色域技術「トリルミナスディスプレイ」を採用する。
- 番組の視聴中やアプリを利用しているときも、次に見たいコンテンツを選べる「番組チェック」を搭載。ニュースやスポーツ、ドラマなどのカテゴリーを登録できる。
- 画面サイズ
-
- 65V型(インチ)
- 75V型(インチ)
- 100V型(インチ)

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]
スカパー4Kで録ったHDRコンテンツの再生がHDRをAUTOにしても、HDRに切り替わりません。
手動でHDRにすると、HDRで映ります。AUTOではだめなのでしょうか。
書込番号:20830880
3点
こんにちは。
間違っていたらごめんなさい。スカパー4K/HDRはHLG(ハイブリッドログガンマ)方式であり、Z9Dは今年3/15のアップデートでこれに対応したようですが、このアップデートは既にあてられてますか?
http://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=15F0A0AC&searchWord=Z9D
書込番号:20831576
0点
>プローヴァさん
ソフトウエアーは最新です。
>ソースがHDRで無いからじゃないの?
そんなことは有りません。HDRのポジションにするとHDRで映ります。ただAUTOの位置で自動で切り替わらないので
通常放送の時はまた元に戻さないといけないのでめんどくさいだけです。
書込番号:20832012
0点
takaq007さん、
>>ソフトウエアーは最新です。
そうですか。現時点でオンライン上に情報はのっかってないようですので、早く解決したいなら、メーカーに聞いた方が早いと思います。現時点でスカパー4KのHDR放送を録画してZ9Dで見てる方はかなり少ないと思いますので。
書込番号:20832206
1点
>プローヴァさん
>ソースがHDRで無いからじゃないの?
どうも調べてみたら放送自体はみれるけど、チューナー自体がHDR出力されてないみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699799/#20787001
書込番号:20863146
0点
Z9Dにはスカパープレミアムサービスチューナーが付いているので、Z9Dでスカパープレミアムを契約して視聴すればよいのでは?
書込番号:20863298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ずるずるむけポンさん
本機のTVに外付けHDDをつけて、SONYのFMP-X7(4Kスカパープレミアムチューナー)のHDDから
LANダビング出来たとして、本機でそのHDDからHDR出力可能なのでしょうか?
書込番号:20870486
0点
Z9Dは2kの録画番組のLANダビング出力のみの対応ですし、FMP-X7AもLANダビング出力が可能なのは2kの録画番組だけです。
書込番号:20870694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2023/03/26 21:34:54 | |
| 9 | 2022/03/06 21:39:18 | |
| 4 | 2022/02/20 9:13:56 | |
| 0 | 2020/06/06 21:20:45 | |
| 6 | 2019/07/24 8:30:54 | |
| 5 | 2019/07/12 17:54:11 | |
| 2 | 2019/05/16 22:04:51 | |
| 3 | 2019/10/29 15:19:03 | |
| 5 | 2019/01/09 11:07:35 | |
| 11 | 2019/06/01 2:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






