『1Z、ZX2との比較試聴&動作改善について』のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-WM1A [128GB]

  • フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
  • 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WM1A [128GB] の後に発売された製品NW-WM1A [128GB]とNW-WM1AM2 [128GB]を比較する

NW-WM1AM2 [128GB]

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込): ¥141,399 発売日:2022年 3月25日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

NW-WM1A [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

『1Z、ZX2との比較試聴&動作改善について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-WM1A [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1A [128GB]を新規書き込みNW-WM1A [128GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

1Z、ZX2との比較試聴&動作改善について

2016/10/29 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

クチコミ投稿数:11件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

所持しているZX2を持って店頭で比較試聴してきました。(xba-z5アンバランス使用)
店員さんからの話なども少し。

・1Zと1Aの音は大きく違う。個人的に1Aが好み。試聴重要。

・音のダイレクト感やキレの良さでは1Zに勝る印象

・1Z1A共にZX2とは一瞬で違いが分かる。特に解像感と迫力が格上

・動作は1Z1A共にZX2と比べてかなり悪い印象。スクロールがカクカクで遅い。反応がワンテンポ遅れる。タッチ反応しないなど

・ZX1→ZX2の時のように短期間に次のモデルが出る可能性は無い

・持ち心地が良いのは圧倒的にZX2。1Z1Aは角張っている部分が当たる

・画面が綺麗なのもZX2(音質第一の人には関係ない)

また、動作改善のアップデートがある可能性が高い、動作改善版のようなモデルが出ることは無いとのこと。

自分はあのカクカクの動作が改善されたら購入してしまうと思います・・・

書込番号:20341675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/29 23:28(1年以上前)

>中二病山田さん
NW-WM1Aですが、やはりバランス駆動が特徴なので是非バランス駆動で聴いてもらいたいです。

まだ、エージング中なので評価はしませんが。実際に所有してみると試聴の際はNW-WM1Zとセットで聴いていたので判らなかった部分が多かったです。音のチューニングはよく出来てると思います。

タッチパネルの反応は特に気にならないです。動きは音質重視と考えれば、我慢出来ない事もないかな?レベル。

ハイレゾ音源とかDSDの音源を入れたとすると、そんなに曲数は多くならないので、プレイリストなりフォルダー分けしておけば、そんなに頻繁には触らないかな?と思いました。

mP3などで大量に入れてると、探すのにイライラする人はいるかもしれません。

書込番号:20343028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2016/10/30 01:13(1年以上前)

>ぺりしゃんさん
やっぱりバランス接続が醍醐味ですよね。
店頭にxba用のバランスケーブルが無く、バランス接続で聞くことができなかったのが悔やまれます・・・。

たしかに音質重視と思えば我慢できなくもない動作ですが、ZX2より反応が悪くなり、検索機能が消え、アルバムアート主体のアルバム一覧表示ができなくなってしまったのが残念でなりません。
今までできたことができなくなると慣れているだけに気になります・・・
(店頭の試聴機がとっても発熱していたので、遅い動作にはそれも関係?)

ひとまずアップデートがあるらしいので、待ち状態です。
これでアップデートも無く、すぐ新モデルが発表されるようなことがあったら完全に店員不信になりますw

書込番号:20343280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/10/31 21:06(1年以上前)

今日、ほぼほぼ購入を前提に、銀座のソニーストアに行って実機を弄ってきました。

ウォークマンは音楽を聴く用途でしか使用しないので、個人的には無駄な機能が省かれた非androidということもプラス要素だったのですが、ここまでモッサリ感が酷いとは…
動作がモタつきタッチパネルの反応も悪く、選曲も覚束ない状態だったのはショックです。
MediaGOで録音するときには、ジャケットのアートワークの画質にも拘っているので、カバーアートビューが無くなっていることも気になりますね…
結局、本日は購入せずに帰ってきました。
ただ、試聴したときの音質は素晴らしく、上記の点さえなければ今すぐにでも購入したいくらいなので、逆にショックが大きいです。

動作改善のアップデートがあるとの情報、本気で期待して待っております!

書込番号:20348605

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NW-WM1A [128GB]
SONY

NW-WM1A [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-WM1A [128GB]をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング