NW-WM1A [128GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
NW-WM1Aを購入しましたが、アンバランス接続で全く音が出ません。画面の左上には"BALANCED"が表示されたままですが、正常品は、アンバランス接続では"BALANCED"の表示が消えるのでしょうか。設定項目を見ても、バランスと、アンバランスの切り替えは無いようですので、アンバランス接続を認識してくれていない気がします。
書込番号:20344977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
通常は、バランス端子にプラグを刺すとバランスのマークが出ます。(バランス端子にスイッチがあるそうです)
アンバランス端子に刺してバランスマークが出る事は、そのスイッチが入った状態になっているかもしれません。
ともあれサポートに連絡ですかね。
書込番号:20345057
2点
どのメーカーのヘッドホンか分からないですがプラグの電極の位置の関係でスイッチが入ってるという可能性はどうでしょう?
書込番号:20345221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>matayutaさん
4.4mmと3.5mmを両方挿しているということはないんですよね?
4.4mmを挿すとBALANCED表示が出て自動的に3.5mm側がOFFになります。
4.4mmを挿していない状態でBALANCEDになっているのであれば単なる初期不良です。
書込番号:20345334
4点
>シネマニアさん
ありがとうございます。まだ4.4mmのバランスは持っていませんので、バランス端子には何も挿さないか、ゴムが刺さった状態となります。この情報をメーカーに初期情報としてサポートに伝えたいと思います。
書込番号:20345719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>浅キ夢見シさん
ありがとうございます。手持ちのヘッドホンは全て試しましたが、どれも症状は同じでした。サポートに連絡をしたいと思います。
書込番号:20345727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>round0さん
画像を添付いただきましてありがとうございます。このようになるのですね。私は4.4mmバランスはまだ持っていませんのでアンバランスのみで両方挿しはしていませんでした。サポートに正確に情報を伝えることが出来、とても助かります。ありがとうございます。
書込番号:20345749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かなりSONYの品質管理に不安を覚える不具合事案ですね。早く交換してもらって下さい。
書込番号:20360156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-WM1A [128GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/11/12 6:31:51 | |
| 2 | 2024/04/30 22:33:39 | |
| 3 | 2022/11/03 18:38:31 | |
| 9 | 2022/10/30 11:24:03 | |
| 12 | 2023/05/04 23:22:04 | |
| 5 | 2022/02/10 18:57:25 | |
| 4 | 2021/07/26 10:41:56 | |
| 4 | 2021/07/18 19:59:26 | |
| 0 | 2021/07/12 13:27:50 | |
| 3 | 2021/06/15 19:56:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








