2016年10月29日 発売
NW-WM1A [128GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
耳への負担軽減を目的にノイキャンイヤホンを物色中です。
Aシリーズにも付属されているMDR-NW750Nの音質があまりに残念なので他を検討中です。
また、外出中はワイヤレスが最適なので「ワイヤレス+ノイキャン」を探していますが選択肢が非常に少なく悩んでいます。皆さんどのイヤホンを使用されていますか?
音のバランスはJBLの EVEREST ELITE 100が良さそうですが、ネックハンドの後ろが重く装着感が悪いことと、ブルートゥース規格が古い。
オーテクのATH-BT08NCはMDR-NW750N同様音質が残念。
となるとBOSEの QuietControl 30 wireless headphones一択となりますがどうでしょうか?
これに対抗してSONYも出してくれそうですが待った方がよいでしょうか?
宜しくお願いします。
有線も含めてで結構です。
書込番号:20404560
2点
ノイズキャンセリングではないですが、WST-BLUETOOTHにSHURE SE535LTDを付ければかなり遮音性が保たれた上で、地下鉄に乗っても充実したサウンドと携帯性が両立するので気に入っています。SBC, aptX, AAC対応のBluetooth Ver4.0ですね。ご主旨に合わないかも知れませんが、ご参考までに書き込みます。
書込番号:20406589
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-WM1A [128GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/11/12 6:31:51 | |
| 2 | 2024/04/30 22:33:39 | |
| 3 | 2022/11/03 18:38:31 | |
| 9 | 2022/10/30 11:24:03 | |
| 12 | 2023/05/04 23:22:04 | |
| 5 | 2022/02/10 18:57:25 | |
| 4 | 2021/07/26 10:41:56 | |
| 4 | 2021/07/18 19:59:26 | |
| 0 | 2021/07/12 13:27:50 | |
| 3 | 2021/06/15 19:56:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







