ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリードGホンダセンシングの価格について

2017/07/10 22:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 みろ01さん
クチコミ投稿数:4件

フリードGホンダセンシングの購入を検討しています。総支払い額を2590000円と出していただけましたがこれが高いのか安いのか普通なのかわかりません。
オプションはCパッケージ、LEDライト、LEDフォグライト、ナビ175VFIです。
希望ナンバーはおまけしてもらいました。
簡単な説明で申し訳ありませんがみなさんのお考えを教えてください。

書込番号:21033801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/07/10 22:55(1年以上前)

みろ01さん

ガソリンのフリードG Honda SENSINGに記載されているMOPやDOPを取り付けて、値引きが無い状態で支払い総額は257万円です。

つまり、値引き後の支払い総額が259万円なら記載されている以外の何らかのOPやメンテパック等が含まれていませんか?

という事で、値引き前の支払い総額やDOP総額や値引き総額が分かれば、記載して頂ければ値引きの良し悪しが判断しやすいです。

書込番号:21033853

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/11 06:50(1年以上前)

現行のステップワゴンを購入しました。

値引き後、総支払い額が299万円です。
グレードは、ガソリン車でどちらも最上級
グレードと考えれば約40万円の差額なので
かなりお得かなと思われます。

因みに、今のディーラーで交渉無しの
完全お任せにすると車種関係無く23万円引き
が提示されます。

書込番号:21034379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/11 06:53(1年以上前)

>みろ01さん
本体とOPの各値引額がわからないと答えようがありません。
諸費用もありますしね。

じゃないと答える側が資料を揃えて、
このOPはいくらだったかなとか調べないといけないので、なかなか返答がないと思いますよ。

書込番号:21034380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 みろ01さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/11 09:16(1年以上前)

ありがとうございます。
支払い総額の259万円がオプション等も全て含んだ金額になります。
県外での購入でネットと電話での話での見積りなので、細かいところがよく分かりません。
乗り出し価格が259万円でそのなかには諸費用や工賃なども含まれています。
自分での購入が初めてなものでよくわからないので、説明も不十分で申し訳ありません。

書込番号:21034598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 みろ01さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/11 09:27(1年以上前)

メンテナンスはついていません。

書込番号:21034612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/07/11 12:45(1年以上前)

みろ01さん

↓からフリードのセルフ見積もりが出来ますので、先ずはこのセルフ見積もりで諸費用込みの支払い総額を確認してみて下さい。

http://slf.honda.co.jp/PC/

次に価格交渉したディーラー等に見積もり書をPDFファイル等でメールに添付して送ってもらいましょう。

これで値引き額等の見積もりの詳細が分かると思います。

何れにしてもみろ01さんから頂いた情報だけから判断すると、値引きが無いような見積もりになっているように思えるのです。

フリードがFFなのか4WDなのか、色はホワイトなのか、6人乗りなのか7人乗りか、DOPは前述のLEDフォグライトとナビ175VFIだけで、これ以外のマット等のDOPは無いのか等の情報があればお知らせ下さい。

書込番号:21034971

Goodアンサーナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/11 13:03(1年以上前)

>みろ01さん
こんにちわ。
クチコミ等を見ていると、だいたい本体価格(車両分)からは10〜15万円ほどの
値引きとなります。そこに、みろ01さんがつけているオプション(ディーラーOP)からの
値引きが20%ほどあれば良い値引き(相場なりの値引きを引き出している)となります。

なので、まつやぼやさんがオプションなどの詳細があると答えやすいという話になります。
ネット(HP)へのリンクでも構いませんが。

で、本題からは少し外れるのですが・・・
>県外での購入でネットと電話での話での見積りなので、細かいところがよく分かりません。

車を買われるのがはじめてに近い印象を受けました。
厳しい言い方をするなら『本人に分からないのにネットでの相手に分かるわけないでしょう?』

県外やネットでの購入についてのリスクはご存知でしょうか?
→メンテナンスは何処でするか目途が立ってますか?
→故障・不具合の時に相談受けてくれる(なじみの人)は近所にありますか?

安いです!みたいな売り文句でどうなのかな?という疑問で書き込みだと思いますが
あまり車に詳しくないならリスクもある、県外・ネット購入は避けた方が良いと思うけどなぁ

初めての車であれば相手の顔が見れる中古車販売会社や正規ディーラーの方が
後々のメンテナンスも含めて良いと思いますよ。
→見積もりなども書類で出してくれるので自分で見直し、それを(他人に)見せれば相談できます。
→電話口と直接会うのとではクレーム対応も全然違うものですよ。

まあ、一度考えて見て下さい。

書込番号:21035030

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 みろ01さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/11 21:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
確かにネットでは高い買い物はリスクが高すぎますね。ましてや知識もなく。
よく考えて近くのお店で買うことにしました。
ありがとうございました。

書込番号:21036073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビ取付に用意するもの

2017/07/10 09:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

ナビ装着スペシャルパッケージをつけて、昨日契約しました。
ナビを楽ナビAVIC-RZ900を取付てもらうようにしたのですが、用意するものとして

@エーモン 取付キット H-2563
AKJ-H101SC ステアリングリモコンケーブル
Bデータシステム リアカメラ接続アダプター RCA018H

以上の3点で問題ないでしょうか?
テレビアンテナはナビ付属のものを使用予定です。

また、Bなのですが、このアダプターで車体のラインを表示することは可能ですか?

書込番号:21032015

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 11:24(1年以上前)

こんにちは、契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね。

用意するものはそれでいいと思います。
足りないのがあればお店が言ってくれるんじゃないでしょうか。
今後拡張するものがあれば(ドラレコ、ウーファー、リアモニターなど)コードの取り回しはついでにやったほうがいいかもしれませんね。

取り付けキットは@でいいですけど、ナビのGPSアンテナを載せる金具はこのセットに含まれていませんね。
私もそうですし、他のユーザーさんはNK−H660DE(ナビック製)を使っている場合もあります。
まあGPSアンテナなんて決まった場所でなくても良いので@でも良いと思いますけどね。
テレビアンテナはナビ付属のものを使用予定とのことで、私も4CHともそうしました。


「Bなのですが、このアダプターで車体のラインを表示することは可能ですか?」
→ライン表示はアダプタの機能ではなくてナビ側に備わっている機能ですね。だから可能だと思いますよ。
うちのも同じシステム(ナビはケンウッド)でライン表示しています。
http://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/?section=775 

http://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/?section=779










書込番号:21032271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/10 12:42(1年以上前)

>ザキにゃんさん
取付キットホンダ純正08B00-TDK-000+配線キットパイオニアKJ-H101DK+エーモンフェイスパネル2278+ENDY地デジアンテナ変換ケーブルEVC-6001PI+パイオニア純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BA
で設定します。

地デジアンテナは2本分しか有りませんので付属のアンテナをフロントに2本分貼ります。

書込番号:21032444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/10 14:03(1年以上前)

>奥手なお客さん
回答ありがとうございます。
バックカメラの設定等のURLまでありがとうございます。
納車時に設定します。

今週末にディーラーに寄って、上記のパーツで良いか確認しようと思います。
ありがとうございます。

>F 3.5さん
アンテナフィルムはナビに付属されている4chで対応しようと思っています。

回答ありがとうございます。

書込番号:21032585

ナイスクチコミ!3


hkeeさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/14 00:12(1年以上前)

>ザキにゃんさん

はじめまして。
私も今週末納車、AVIC-CZ900を購入済み、取り付け予定です。
納車までの時間を利用して色々下調べをしていました。
@取り付けキットについて
私は、ジャストフィットKJ-H62DEにしました。
理由は、バック信号、パーキングブレーキ信号を取り出すカプラーが付属しているためです。
多分エーモンのものを購入すると、両信号については別途コネクターを使用して取り出さなければならないのかな、と思っています。
加えて、GPSセンサーの純正位置取り付けのための台座部品のためだけに、ホンダ純正の取り付けキットも購入しています。
Aステアリングリモコンケーブル
これも私はKJ-F101SC互換(スバル用?)を購入しました。
KJ-H101SCだと入力系統が1つしかなく、ステアリングリモコンのうち一部が使用できないようです。KJ-F101SCだと入力系統が2つあり、ほぼ全部使用できるようになるみたいです。ただ1系統はコネクタを使用して取り出しが必要です。「ほぼ」と言ったのは対象となる10個のボタンのうち、2個については同一機能に割り当てになってしまうらしく・・・

すみません、詳細情報について書けておりませんが、取り急ぎご参考までにと思いました。
納車当日にナビの取り付けをする予定なので、この三連休が終われば結果のご報告までできそうです。

失礼いたします。

書込番号:21041572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/14 08:54(1年以上前)

>hkeeさん
はじめまして。
もうすぐ納車ですね!おめでとうございます。
私も契約したばかりですが、納車までそわそわしております。笑

ナビはCZにされたのですね。
私もサイバーナビと楽ナビで迷いましたが、以前使用していたサイバーナビの起動が遅く
いらいらさせられたので、今回は楽ナビを選択しました。
サイバーナビのレビューもしていただけると幸いです。

回答はかなり参考になりました。
@に関してですが、ジャストフィット製のものも候補に入れ、ディーラーに相談しようと思います。

Aに関してですが、私も互換品で対応してもらおうと思っています。
ただ、互換品がちゃんとしているかが不安です...

取付後に報告の書き込みをしていただけると助かります。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:21042044

ナイスクチコミ!0


hkeeさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/18 23:17(1年以上前)

>ザキにゃんさん


こんばんわ。
先日の土曜日、無事納車されて、その日にナビを取り付けました。
日曜、月曜とドライブをしましたが特に不具合なく動作してます。
以下、今回の取り付けで使用したパーツです。
@ ジャストフィット フリード/フリード+用 ナビ・オーディオ取付キット KJ-H62DE
A ENDY(エンディー) 地デジ用TVアンテナ変換コード パイオニア用 EVC-6001PI
B カロッツェリア(パイオニア) 純正バックカメラ変換アダプター ホンダ車用 RD-H101BC
C KJ-H101SC KJ-F101SC 両互換パイオニアナビ用 ステアリングリモコンケーブル
D HONDA ホンダ FREED フリード ホンダ純正 取付アタッチメント 08B40-TDK-U00A

@は先にコメントしました通り、バック信号とパーキングブレーキ信号用にカプラーの
付いた配線が付属しているので、車体側のケーブルを切断してギボシをつける必要が
ないといったところの理由で選択しました。とはいえカーナビ側の両信号線にはギボシを
つける必要があります。
Aで車体側2ch分のアンテナのみ接続しました。4chないとどうなるのかな、と思いましたが、
首都圏近辺を走行している限りは普通に使えました。地方に行くと使えなくなるのでしょうか?
BはCZ用で、RZの場合はデータシステムのものを使用することになるかと思います。
CはAmazonで下記リンク先のものを購入しました。ホンダのみ対応だとステアリングリモコンの
スイッチが全部使えないです。
http://amzn.asia/fWF1yfh
特に電気回路が内蔵されるようなものでないただの配線なので、繋がってさえいれば
「互換」で問題ないのではと思います。
Dは@と内容がダブるのですが、GPSアンテナをホンダの純正位置に取り付けることが
できる金属ステーが含まれているので、あえて購入したものです。
余分な出費ですが、精神衛生的にとてもすっきりしました(笑)

そしてステアリングリモコン。
Cは3本のギボシ付の配線があり、それぞれ黒、黄、白のラベルがつけられていました。
このうち黒、黄は@の茶/黒、茶/黄と接続、そして白は車体側から出ている20Pのカプラの
配線のうち、緑および水色を切断の上、1つのギボシにまとめたものと接続しました。
これでハンドルの左側のボタン全てがナビに認識されています。
ただしうち2つが同一スイッチとして扱われるようです。
説明が分かりづらいかもしれませんが、私も某ブログ記事をそのまま参考にしただけです。
直リンク貼り付けは良くないかもしれないので、
「新型フリード スバル ステアリングリモコン みんカラ」
をキーワードにググってください。トップの方に該当リンクがでてくると思います。
こうした先人の方々が公開してくださるおかげで楽できます。本当感謝です・・・

またCZ900ですが、実は私にとって人生初めてのナビ専用機です。
なのでちょっとレビューまでには至りません。ゴメンなさい・・・
今までスマホアプリで済ましていましたが、新車購入を機に導入してみようかという
気になりました。
正直今でも「なんでこんなに高価なの?」と思っていますが、あればあったで
いろいろと便利であることは実感しました。
当初私もRZのつもりでしたが、近所のオートバックスで
「地図の更新料を考えればCZがお得ですよ」
と囁かれてその気になってしまいました。
ただ、確かに起動は遅いです。

以上、参考になりますでしょうか?

フリードそのものには大変満足してます!

書込番号:21053770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/20 08:53(1年以上前)

>hkeeさん
納車おめでとうございます。

詳細な回答助かります!ありがとうございます!

私はディーラーに取付をお願いするので
ステアリングリモコンの件は、教えていただいたブログを見せてみます。

やはりサイバーの起動は遅いですか…
予算の都合がありますので、私は楽ナビでいこうとおもいます。

無理なお願いなのに丁寧に回答していただき、誠にありがとうございます。

書込番号:21056678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 朕念さん
クチコミ投稿数:10件

ガソリンGホンダセンシングに社外品のオートミラー化の
パーツを取り付けた後に発生している事象でご見解を伺えますでしょうか。

ドア施錠・解錠に連動してサイドミラーの開閉をしたく、
通販でパーツを購入して修理工場さんに取り付けてもらいましたが、
次のような事象が発生しています。

@降車時に運転席ドア外側のロックボタンを押すとドアロックするがミラー無反応(=開いた状態のまま)
A(@に続いて)、ドアハンドルを握るとドアアンロックと同時にミラー反応(=閉じた状態に移行)

このような状態のため、オートミラー化どころか
乗り込むと同時にミラーが畳まれる状況となっています。

商品には「取付当初は動作が逆になることがあるが、そのうち直る」と書いてあります。

さらに検証を進めると次のことが分かって来ました。

B降車して数十秒程度待機して、運転席ドア外側のロックボタンを押すとミラー反応(=正常動作)
Cスマートキーのドアロック、アンロックボタンを押すといずれもオートミラー反応(=正常動作)

パーツの故障であれば全くオートミラーが反応しないと思いますし、
パーツの接触不良であれば上記のような規則性がないように思うのですが、
「降車してしばらく待たないとオートミラーが反応しない」とは
どういった原因が考えられますでしょうか?

また、オートミラーを使用する際は運転席のミラー開閉ボタンは
どの状態で使うのが正解でしょうか?

書込番号:21029838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/09 13:13(1年以上前)

提供メーカーに聞いた方がいいでしょうね。

DOPナビの天気予報案内など、エンジン停止しても案内し続けますし、運転席パワースライドドアも一定時間、エンジン止めても開け閉め出来ますからね。

通電状態に関連する動作の様な気がしますね。

配線ミスがあるかも知れませんが、仕様なのかも知れませんね。

書込番号:21029868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/09 14:11(1年以上前)

取付当初は動作が逆になるが、そのうち直るって、そんなメーカーの商品使うのやめましょう。
どんな理屈で直るのでしょうか。

書込番号:21029946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5011件Goodアンサー獲得:165件

2017/07/09 14:22(1年以上前)

>朕念さん

純正のオートリトラならそういうあやしい動作はしないと思いますけどね。
多分その製品の仕様のような気がしますが、数十秒後に正常動作するとの事からルームランプの降車遅延消灯が関係しているような気がします。
ルームランプドア連動になっていたらOFFにしてみてどうでしょうか?

書込番号:21029964

ナイスクチコミ!3


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/09 15:24(1年以上前)

その製品の配線図などが、あればもう少し詳しく解るかも知れないですね。
書いてある、症状からみて電源の取り出し場所が違うのでは?
今の車は、電源を切っても1分ぐらいは通電している部分はあるので
そこから電源を取っていればこのような症状になるのでは?

書込番号:21030055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/09 15:32(1年以上前)

取付当初だけ逆に動くなんてありえないと思うんですが。
どういう原理でしばらくすると正常になるんでしょうか?
車の中の制御信号などは時間と共に変わったりしないはずでは?

まぁ社外品は自己責任で取り付けるしかないということですかね。

書込番号:21030067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/09 16:40(1年以上前)

朕念さん
こんにちは。

ディーラーオプション高額ですからね。
私も社外品を自力装着しました。
装着して動作確認すると、動作が逆にw
施錠でミラー展開、開錠でミラー格納。
当初、配線逆にしたのかと思い、配線し直したところ、同じ動作。
説明書に書いてありました。2〜3度作動させると正常動作します。って(^_^*)
何だそりゃ?と、思いつつ配線を戻したら正常動作して、以降は正常に動作しております。

常時不安定な動作するなら製品に不良あるかもしれないので、購入元に確認したら良いと思いますよ。

書込番号:21030223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2017/07/09 19:55(1年以上前)

削除されたけどフィットに社外品のバッテリー保護部品を追加した結果火災となった事例が上がってましたし、電気系につなぐ社外品使うと保証外の火災リスクあり怖いですよ。

書込番号:21030688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 16:20(1年以上前)

私も、「そのうち直る」と書かれた社外品(2千円台)の部品を取り付けたところ、逆の動作をしました。

その後、取説に書いてあるリセット操作を何度か試したところ、機能しなくなりました。
またそのうちリセット動作を試そうと思いつつ、面倒で数ヶ月放置していますが、一度も作動していません(^.^;

安物買いの・・でしたね。

書込番号:21032766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/10 22:45(1年以上前)

結局この手は純正のが安上がりだったりするんだわ

書込番号:21033822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/07/10 23:18(1年以上前)

私は通販で買ったバーツを自分で取り付けました。
動作には全く問題ありません。
私の場合ミラーを開くのはエンジン始動に連動するよう接続しました。

あなたの場合、取り付けた業者がちゃんと動作確認していないわけで、正しい接続ができていないのではないでしょうか。
ハーネスには同じ色の太さの違うものもあり、間違いが発生しやすいです。
取り付けた業者に不具合調査をしてもらうか、ご自分で調査してみるかですね。

このためにはドアの内張りを外さないといけませんが、素人にはちょっと勇気が必要です。
下手するとプラスチックのファスナーを破損するかもしれません。
私は破損に備えてディラーでファスナーを購入しましたが、使うことはありませんでした。

書込番号:21033918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/07/10 23:25(1年以上前)

フリード+ガソリンです、私も納車後取り付けました。
お値段はネットでフリードGB5専用、3870円でリトライ機能付きです。
取り付けはフロントスピーカー交換も同時に内張を剥がして自分で
やりました。
取り付け完了後から特に問題なく、リモコンでドアロックで閉、ドアロック解除で
開です、一度だけ立体駐車場に入れるとき運転しながら、ドアミラー手動閉、
そのまま車から降りて、リモコンでロックしたら開状態になりパニックになりました、
この時はロック解除状態、手動ボタンでドアミラー開にして降りて、リモコンから
ロックさせたら正常状態、ロックで閉になりました。
自動開閉操作以外で手動ボタン操作が入ると逆になる可能性です。
自分で配線した気付きはドア廻りのリード線にリトミラー制御器を割り込ませる
位置、同じ色のリード線だけどサイズが2種類あったりで、間違いやすいかなと?
一度、ご自分で配線図見ながらチェックした方が良いと思います。

書込番号:21033935

ナイスクチコミ!1


スレ主 朕念さん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/10 23:29(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

皆様からコメントを頂いた間も何度か開け閉めを繰り返してみましたが、
規則正しく、「降車後すぐに運転席ドア外側のロックボタンを押すとドアロックするがミラー無反応」なので
ただの故障・不良品ではなく、かず@きたきゅうさん、NS500-19さんのご指摘のような
通電状態に起因のような気がしています。

槍騎兵EVOさんにアドバイス頂いたルームランプ連動は
ルームランプONでもOFFでも上記の動作でした。
何かもっとルームランプ以外にクルマが静まった後だと正常動作するようです。

ふじやま1997さんに勧めて頂いた提供メーカーさんへの照会も現在進めています。

nanakamado2010さんのアドバイスもごもっともですね。
電装系はすべてプロに取付をお願いすることにします。

ふじやま1997さん、そばのじさんも同様のご経験があったとのことで
大変参考になりました。

さぬきのハイカーさん、F14_TOMCATさんにお示し頂いた取付配線については
今度修理業者さんにも相談してみます。
とてもドアの内張りを外す勇気、私にはありません。。

純正の物に変えるかも含めて原因の見当が付かず方向性が見いだせないので
とりあえずメーカーさんの回答を待つと共に取付業者さんへの相談を行ってみたいと思います。

書込番号:21033944

ナイスクチコミ!1


momotomoさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/11 09:52(1年以上前)

たぶん自分が取り付けた商品と同じものだと思います。
取説に初回動作時は動作が逆になることがあると記載がありましたので・・・

自分で取り付けたんで取り付け手順は把握しています。
その上でコメントさせてもらうと、原因は取り付け作業ミスの可能性が高いと思います。
電源やドアロック線をエレクトロタップで既設の車両配線から分岐するのですが、
その場所が間違っているのかもしれません。

もしくはエレクトロタップが接触不良を起こしていて信号が確実に伝わらないのかもしれませんが、
再現される事象が毎回同じなら配線ミスのほうが可能性は高いと思います。

配線自体に問題がなければ製品の不良ということになると思いますので、
購入したところに連絡を取って交換してもらいましょう。

書込番号:21034661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 朕念さん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/16 12:47(1年以上前)

この度の件ですが、取付業者さんに確認したところ、
取付時に動作が逆になったので敢えて配線を逆にしていたと伺いました。

商品ホームページにあった「取付当初動作が逆になってもそのうち治る」との記載が
取付説明書には記載がなかったようです。

配線を元に戻して頂いたところ、正常動作して現在はトラブルが解消されました。

皆様から多くの所見を頂き、解決に繋げられたので大変感謝しております。
有難う御座いました。

書込番号:21047279

ナイスクチコミ!2


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/16 17:42(1年以上前)

取り付けミスで悪いレッテルを貼られて
こう言う書き込みは社外品メーカーとっては
迷惑千万ですね。

ちゃんと確認してから書き込むべきです。
後で誤ればいい・・はどっかのマスコミと一緒です。

とても不愉快な書き込みでした。

書込番号:21047863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/16 17:59(1年以上前)

>Gan爺さん
まぁ言われていることはわかりますが、
スレ主さんも業者に頼んだとの事なので、まさか間違っているとは思わなかったのでは無いでしょうか?

メーカー名も伏せられていましたし。

書込番号:21047900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/07/16 19:11(1年以上前)

>Gan爺さん
ご意見に同意です。

この程度の社外品パーツを取り付けるのに業者に依頼するのであれば最初からオプション品をディーラにお願いすればよいと思います。
それほど料金の差はないと思える。

それにしても依頼した業者の技術レベルが低い。
取り付け後動作確認を充分せずに依頼主に渡し、後日依頼主に指摘されて修正するなど信頼できる業者と思えません。

スレ主さんへ
こういうのはまず業者にクレームを入れるのが筋。
公開された場で質問するのは、順序が違う。

書込番号:21048026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン

2017/07/09 06:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:17件

真夏日で暑くなってきましたが、
先日、昼に車で出かけようとエアコンをONにしました。最大冷風にして使用。冷えるのですが、冷え方が弱いような気がします。ノアも所有してますが、ノアの方が広いのに冷えます。
ホンダ車は、こんなもんですかね。
みなさん、どうですか?
エアコンガスが足りないのか?

書込番号:21029110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/09 07:43(1年以上前)

エンジンルームが狭いので、コンプレッサ
の容量が小さいかもしれません。

ディーラーの試乗車と比較してみて
変わらなければ仕様ですね。

書込番号:21029205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2017/07/09 08:01(1年以上前)

まだ新しいのでガスが足りないことはあまり考えられませんが、万が一リークしてる可能性もあるのでディーラーでテストしてもらうのも良いかもしれません。

フリードとノアの違いはリアにエアコンがない(リア席用の送風口が無い)事が挙げられますかね。
なので室内全体が冷えるまでに時間が掛かるのかもしれません。

同じホンダの現行ステップワゴンを所有してますがエアコンは凄くよく冷えますよ。

書込番号:21029232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hitonami3さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/09 10:37(1年以上前)

e-conをonにしてませんか?
エンジン制御をマイルドにする他に、エアコンの効きもマイルドになるようです。設定温度を下げるか、e-conをoffにしてみると、より早く効くようになると思います。

書込番号:21029514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2017/07/09 15:33(1年以上前)

e-conをOFFにしたら冷えが良くなりました。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:21030068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/11 22:33(1年以上前)

ある程度冷えるとeCONをオンにするといいですね

書込番号:21036382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/07/11 22:38(1年以上前)

はい。そうですね。
冷えてきたらONにしても十分冷えました。

書込番号:21036409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンエンジンスターター

2017/07/08 16:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 kaz1980さん
クチコミ投稿数:10件

フリードgb5でエンジンスターターの導入も考えています。
ホンダ純正(まるいやつ)と社外で迷っています。
社外でスペアキー不要なものだとだとサーキットデザイン製しかないのでしょうか?
純正の場合取り付け費用と使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:21027820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2017/07/09 19:58(1年以上前)

純正をおすすめします。
社外品はメーカーも適合性チェックできませんし、火災など何かあったときの保証外なのが結構ハイリスクですよ。

書込番号:21030696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/09 21:44(1年以上前)

>kaz1980さん

当方、ハイブリッドEXに純正リモコンエンジンスターターを納車時にディーラーで取り付けて貰いました。
夏が近づき車内温度も上がってきたので活躍しております。

社外品リモコンエンジンスターターの仕様は分からないですが、純正リモコンエンジンスターターでは降車時にエアコンをオフにしていても車内温度が一定以上(以下)の状態でリモコンエンジンスターターを使用すると自動でエアコンが作動します。

取付工賃ですが、アクセサリーカタログに取付作業時間が2.0Hとなっていますので2万円前後と思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:21031023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/12 16:04(1年以上前)

自分は現行ステップ゚乗りですが、新型フリードですと、カーメイトのエンジンスターターが対応しているようです。
しかしスマートキーが1個必要みたいですね。(ディーラーで2万円くらいします)
最近ステップもコムテックがスマートキー不要の商品を発売したので、フリードも将来対応の商品は出てくるかもしれません。

書込番号:21037922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングホィ-ルガ-ニッシュ

2017/07/06 05:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

ステアリングホィ-ルガ-ニッシュを取り付けた方いらっしゃいますか?
納車3ヶ月がたちました。 内装が少し寂しいので、DOPのステアリングホィ-ルガ-ニッシュの取り付けを検討してます。取り付け方 いましたら、どんな感じなのか教えて下さい。


書込番号:21022236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/06 19:33(1年以上前)

見たままだと思うけど、1万円もするんですね。

付け替えの様だから、取り外して自分で塗るってのもありかな。

気になったものはつけた方が私はいいと思います!

書込番号:21023451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/08 18:42(1年以上前)

私は今日部品を発注しました!
来週日曜日(16日)に取り付けます!
楽しみです!

書込番号:21028060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/09 04:17(1年以上前)

取り付けたら報告を宜しくお願いします。
写真upしていただければ嬉しいです。
作業代含め、幾らになりましたか?
参考に教えて下さい。

書込番号:21029023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/17 11:27(1年以上前)

作戦成功!

ハンドルの質感アップになりました!

書込番号:21049634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 00:33(1年以上前)

写真です!ハンドルは、指先の部分が触れる箇所なので
純正部品が安心です!
外付け部品もありますが、どうしても甘い仕上げになると他の方が書き込みしてましたよ!
では!

書込番号:21053944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:15(1年以上前)

他の箇所の取り付けを写真送信します!
参考にどうぞ!

純正は取り替えですが、外付部品は、貼付けです!
少々甘い仕上げになってます!
見栄えは良いかと思います!

書込番号:21054012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:26(1年以上前)

その2です!

書込番号:21054021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:28(1年以上前)

その3

書込番号:21054026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/19 04:52(1年以上前)

写真ありがとうございます。
ハンドル部分は、社外品を購入しました。
チョと不安ですが、つけたら報告いたします(まだ、届いてません)
私もカップホルダー取り付けましたよ。
初期はあまり種類がありませんでしたか、最近は色々な種類が出て来て、嬉しいですね。
自分好みにUP楽しみましょう

書込番号:21054106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/20 17:45(1年以上前)

教えて下さい。
純正品ですが、下側のVがピアノブラックに金属のVとなるだけでしょうか? 左右のスイッチの縁にある部分はそのままとなるのでしょうか?(sパッケージだと、左右スイッチの縁はシルバーとなってます)添付されてる写真を見ますと何か付いているようにもみえたので、質問してみました。
宜しければ教えて下さい。

書込番号:21057660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 19:00(1年以上前)

左右は何も装着してないですよ!
Sパッケージです!

書込番号:21057781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/20 19:08(1年以上前)

ありがとうございます〜
色々アレンジして、楽しみましょう〜

書込番号:21057789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 19:09(1年以上前)

装着写真待ってます

書込番号:21057791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/20 19:55(1年以上前)

>ikuo1110さん
Amazonリンクの貼り付けの極意をしんぜよう

https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZQNS5D/

違いがわかるかな?

書込番号:21057895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 22:57(1年以上前)

私は実際に装着した写真が見たいのです!
では!

書込番号:21058369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/21 17:25(1年以上前)

1

2

3

遅くなりました。
写真をUPします!

書込番号:21059916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/21 17:32(1年以上前)

大変良くなりました。
左右の部品の大きさが小さく、少し隙間が出来ますが、ま〜しかたがないですかね。
コスパは良いと思います。

書込番号:21059924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2017/07/21 17:44(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

>>Amazonリンクの貼り付けの極意をしんぜよう

あんまり、良くないらしいよ。俺も気を付けようと思ってる。
URLを記載する場合の注意事項(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:21059940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/07/21 20:57(1年以上前)

>kazu3402さん
かっこいいです。
自分も気になっていました。

一つお聞きしたいのですが、カーボン調のところもアマゾンのガーニッシュに付属してるのでしょうか?

書込番号:21060329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,610物件)