ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティング不良かイオンデポジット

2020/03/15 07:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 れい1090さん
クチコミ投稿数:18件

納車して1週間経ってはじめての洗車で気付いたんですが、ルーフの部分にグレーのザラザラしたシミを見つけました。
最初はイオンデポジットかなと思ったんですけど
少し強めに擦ると汚れの一部が膜みたいな感じで取れました。
これはコーティングのムラなのかイオンデポジットのどちらなんでしょうか?

書込番号:23285368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2020/03/15 08:45(1年以上前)

イオンは結構強固だから取れないかな。
コーティング…
現物見ないと。
ディーラーに相談だね。

書込番号:23285433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2020/03/15 09:33(1年以上前)

現物がないので何とも言えませんけど、コーティングのムラにしては形がおかしいです。
デポも傾斜しているところのほんの一部分だけにこんなピンポイントにはできません。

これ系は樹液だったりもします。
私は職場で、べっとりした液体をつけられたことありますが、出入りしている業者が何か引っ掛けたんだろうなと思ってます。廃トナーの粉みたいなもので煤けていたこともありましたね。

まぁ、外装にはとにかく色んなものが付着するということです。
この時期、花粉から出てくるペクチンなんかは、なかなか取れなかったりします。

書込番号:23285514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 れい1090さん
クチコミ投稿数:18件

2020/03/15 10:29(1年以上前)

>どりんどりんさん
朝も確認して軽く爪で引っ掛けたら膜みたいなのが取れました。
あんまりすると傷が入りそうなので全部はしてませんが透明な膜です。
これはコーティングの拭き忘れ部分とも違うんですかね?

イオン系の薬剤で落ちないか試したいと思います。

書込番号:23285599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/03/15 13:11(1年以上前)

啓介「アニキは?」

涼介「イオンデポジットはダーク系で発生したときに見分けやすいのでホワイト系ではあまり気にならない案件だ。」

啓介「ホワイト系なら雨染み対策が重要案件だ。」

涼介「夏なら天井からの樹液やカラスからの飛来物対策も必須案件だ。」

啓介「やっぱりシルバーが安心かな。」

書込番号:23285925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/03/15 13:23(1年以上前)

啓介「カラスの飛来物?」

涼介「数カ月前に焼き肉がボンネットにあることがあった。鶏肉だったかな。鶏脂が凄まじかった。食器洗剤で除去だったかな。過去なんで忘れた。」

書込番号:23285953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/03/15 14:35(1年以上前)

膜が取れたなら、下記2点が疑わしいです。
1.コーティングの膜が取れた、浮いた。
2.塗装のクリア層が取れた、浮いた。

Dラーのコーティングなのか解りませんが、
1.2の順で確認してもらう方が良いです。

書込番号:23286089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2020/03/15 15:48(1年以上前)

>れい1090さん
現物を見ていないので間違えの可能性はありますが、
工場からディーラーに運ぶ時につけていた保護フィルムのノリではないでしょうか?

納車時のガラスの汚れの質問をしていた人がいましたが、
それに近いようにもおもいます

私もAピラーに透明な異物がついていたのでディーラーに問い合わせしたら
納車前のフィルムの残骸と言われました。

納車から日にちが経っていないならディーラーに見てもらった方が良いと思います

書込番号:23286226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2020/03/15 17:51(1年以上前)

たぬき2000さんがおっしゃる「保護フィルムのノリ」が正解だと思います。

メーカー工場 → 販売店への輸送時に傷がつかないように保護していますが、
白いラッピングフィルム(食品ラップのようなもの)状のシートを貼っている場合と、
ボンド状のノリを塗布している場合があります。

後者は例えるなら「木工用ボンド」のようなものです。
多くの方が子供のころに経験があると思いますが、木工用ボンドをツルツルな平面に塗布すると
乾燥後は透明になって、シート状にペリペリと剥がれるという遊び?をしませんでしたか。

厚くシート状になった部分は簡単に剥がれますが、端っこに薄く点在したような部分は取れにくく、
ほぼ透明なので納車整備時に見逃す場合もあります。


ご自分で取れない物でも無いですが、下手に薬品だとかコンパウンドだとかで処理すると
最悪の場合、塗装表面に2次被害が出る恐れもあります。
販売店で「ノリっぽいのが残ってるんだけど?」と、軽く尋ねてみてはどうでしょうか?

書込番号:23286496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2020/03/15 17:56(1年以上前)

見る角度によってモヤッとした感じがあるなら、コーティングで下地処理が甘かったとかは考えられますが、後から付着したものに見えます。
施行中にコーティング剤を垂らした、というお粗末なことも考えられますけど、色が汚いですから別物な気がします。

たぬき2000さんのレスのとおり、TOP面かサイドスカートなら白いフィルムのノリに汚れが付着した可能性も高いです。

剥がれた膜がコーティングの皮膜で、その下に異物が…とか最悪ですけどね。
そうだったら流石にクレームものです。

書込番号:23286505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 れい1090さん
クチコミ投稿数:18件

2020/03/15 18:08(1年以上前)

>たぬき2000さん
そうですね、一度ディーラーに相談してみます。
確かに汚れよりはフィルムっぽい感じもするんですよね
透明な膜みたいなのを取った後の塗装面は綺麗なので

ただ買ったディーラーが適当すぎてあんまし、相談もしたくは無いんですけどね
約束してた入庫の連絡も無しで納車日の連絡もこちらから連絡やったり、メールも返信無かったり
納車当日の朝に電話してきて純正マットの型を間違えたらしくてマット無しの納車で
マットも翌日には準備するって話が3日後になったり散々でした。

書込番号:23286533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 れい1090さん
クチコミ投稿数:18件

2020/03/15 19:47(1年以上前)

ネットで同じ状態の車のサイト見つけました
https://start-trust.jp/works/?p=9220
やはり糊あとですね

ディーラーからは普通はコーティングの時に気付くから飛来したものだろうと言われましたが、早めに行って取ってもらいます

書込番号:23286761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2020/03/15 20:44(1年以上前)

>れい1090さん
ディーラーの対応に問題を感じたら 同系列(ホンダカーズ●●の●●が同じディーラー)に行って、
「買った店の対応が悪いので同系列のコチラに来ました」と伝えると対応してもらえると思います。

新車の場合、塗装がなじんでいないのでコンパウンドやピッチクリーナーでの除去はお勧めしません。
ディーラーなど専門知識のある人に対応を任せた方が良いですよ。

書込番号:23286875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/15 22:46(1年以上前)

>れい1090さん
舐められてますね。
本人と店長にビシッと言った方がいいですよ。
こっちは何百万も出してる方だから

書込番号:23287128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 れい1090さん
クチコミ投稿数:18件

2020/03/16 15:10(1年以上前)

>たぬき2000さん
>パパリズムさん

朝電話して取りにこさせて、磨きとコーティングを再度やり直しで頼みました。
やはり糊でしたね
メンテパックも返金させて1ヶ月点検からは別のディーラーに頼みます。

書込番号:23288045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 あさ苺さん
クチコミ投稿数:2件

フリードハイブリッド、ブラック。昨日納車されました。
車に詳しくないのですが、ノーマルだと寂しいな…くらいの気持ちで、純正モデューロのテールゲートスポイラーだけ、オプションで頼んだら、手違いで、モデューロのロアスカート(リアのみ)も付いていました。ディーラーが、料金はサービスすると言うし、そのまま装着した状態にしました。
教えていただきたいのですが、ロアスカートが、リアだけ付いてるのっておかしいでしょうか?おかしいなら、外してもらおうかと、迷っています。(外すと折角の新車に、取り付け穴が開いてしまうの嫌だなとも、思いますが…。)
今の状態は、フロントはノーマルにLEDフォグランプつけだだけ、リアに、テールゲートスポイラーと、ロアスカートです。
一番気になるのは、リアだけにロアスカートがついているのは、変なのかな?と言うことです。横から見た時に、後ろだけ低いようには感じないのですが、目立ちますか?
実際に、車高って言うのかな?低くなっているのでしょうか?例えば、車輪止めに、引っかかるような事考えられますか?

書込番号:23281340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/03/13 07:25(1年以上前)

>あさ苺さん

ホンダのホームページのセルフ見積もりで見てみましたが,全部頼むと16万円+その他諸々=20万円?くらいのものの半分が今ついているということでしょうか?

既についているならおかしいかどうかはご自分でわかると思いますが,他の人がどう思うか?ということであれば,多分走行中は誰も気付かないが駐車場に止めている時に,フリードに興味のある人が見た時に何か感じるかもしれない,このくらいではないですかね?

ちょっとでも人に何か感じられるのが気になるなら,多分一つだけにしても同じではないかと思いますので,全部つけてしまう,というのが良いと思います。 もちろん,価格については強気で交渉です。

書込番号:23281353

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/13 07:40(1年以上前)

おかしいか?ですが。
大多数の人が気にしませんよ。逆にあさ苺さん走り回っている周りの車のグレードやオプションを逐一きにしてますか?
あのクルマセンス無いなあ等。

書込番号:23281371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/03/13 08:15(1年以上前)

>あさ苺さん

たびたびすみません。価格について強気の交渉ですが,今既に半額程度で半分ついているなら,価格は今の倍になって良いから全部つけて欲しい(通常の半額でつけることを意味します)で押すのが良いのではないですかね? 既に半額でつけているという実績があるわけですし...

書込番号:23281411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2020/03/13 11:19(1年以上前)

>あさ苺さん
別におかしくないですよ

マイナーチェンジ前のモデューロXのリアロアスカートはほんの少し下がった感じになってますが

現行のリアロアスカートはほとんど下がった感じはありません。

なので車止めに引っかかることもないです。

ディーラーのサービスということなのでこのままでいいと思いますよ。


それと、残りのエアロも半額でつけろは私はさすがに無理があると思いますがね。

書込番号:23281644

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/03/13 12:59(1年以上前)

>みん01さん

半額といっても工賃も込みのことです。ぎりぎり不可能ではない線ではないですかね。納車はつい最近だったのでしょう? 新車購入の時点でかなりの値引きを要求していたとしたらもうやめておいた方が良いかもしれませんが。

書込番号:23281786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2020/03/13 13:16(1年以上前)

>梶原さん
部品代どころか工賃まで半額ですか?

ますます無理だと思いますがね。

そこまで要求するのはほとんど輩と変わらないと思いますが・・・・。

書込番号:23281814

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2020/03/13 15:49(1年以上前)

>一番気になるのは、リアだけにロアスカートがついているのは、変なのかな?と言うことです。

一番はあさ苺さんが実車を見て違和感を感じるかどうかですね。

逆のパターンでフロントとサイドは装着してリアだけ装着しないってのなら違和感はないように感じますが、リアロアスカートだけ装着ってのは実際どうなんでしょう。

まぁフリードの純正リアロアスカートは大きくなく言ってみれば地味な感じなので、リアだけもアリって気もします。

それとリア側のロアスカートなのでフロントスポイラーほど車止めに当たる事を気にする必要はないと思います。

今回は店舗側のミスで料金取られないようだし自分ならラッキーって思っちゃいますね。

ただ、どうしても見た目が気に入らなくリアロアスカートを外すとなると、リアバンパーに取り付け時穴あけ加工してる筈なのでリアバンパーの無償交換は要求してもいいです。

書込番号:23282000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2020/03/13 17:16(1年以上前)

>あさ苺さん

変かどうかは、ご自身の判断が重要。

ほとんどの人は、違いがわからないと思います!

フリードをリスペクトのしてる方なら、何故後ろだけ?と思う方はいると思います。

自分なら、せっかくなので、フロントも付けるかな(^^;

流石に半額は無理だと思いますが、多少の値引きはお願いしてみるかな(Dの可能な範囲で)

書込番号:23282118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 あさ苺さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/13 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。リアだけでもおかしくないかな。と思いつつ、高い買い物なのに、嬉しい気持ちに、なんとなくモヤモヤがついてしまい…。気持ちの問題だと、気付きまして、取り敢えず、ディーラーに、前とサイドも、最大限値下げで交渉することにしました。沢山の回答頂きありがとうございました。
それと、このスレッドの、使い方を、イマイチ分かってなくて、フリード2016の、クチコミで、スレッドを立ててしまい、すみませんでした。誤解を招く可能性もありという事で、ご迷惑をおかけしいたしました。

書込番号:23282573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フロアマットについて

2020/03/07 05:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:57件

GB5の純正フロアマットをGB7に使用することは可能ですか?

書込番号:23270052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
joker600さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/07 08:41(1年以上前)

GB7(ハイブリッド車)はGB5(ガソリン車)と違い、フロントシート下のハイブリッド用バッテリーがあり、フロアの形状が違うため、使用できないです。

書込番号:23270222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2020/03/31 08:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23314420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

同型車種の乗り替えについて

2020/03/03 11:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:57件

29年式GB5ホンダセンシング付き、6人乗りから今回、マイナー後のGB7ホンダセンシング付き、6人乗りに乗り替え予定です。私と同じように同型車種でガソリン車からハイブリッド車に乗り替えられた方はいますか?
乗り替えたことで良かった点、悪かった点についてあれば教えてください。

書込番号:23263791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
momotomoさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/03 11:52(1年以上前)

どうして乗り換えることにしたのですか?
良かったら教えていただけますか?

書込番号:23263826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2020/03/03 12:33(1年以上前)

残価設定型ローンで車の差定額はマイナスだったのですが、値引きや差定額のアップ、オプションの一部サービス等ディーラーの方に頑張っていただきました。修復歴有りの車なので後々のことを考え、購入に至りました。

書込番号:23263895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2020/03/03 13:02(1年以上前)

>フリードカメオさん
こんにちは。
同様な理由で今回買い替えましたが、試乗したところ、ガソリンに慣れた為かハイブリッド特有のフィーリングが合わず結局ガソリンにしました。
使い勝手では特にデメリットは無いでしょう。メリットは燃費とテールランプくらい。
値段差をオプションに置きかえガソリン仕様で決めました。
試乗して違和感なければハイブリッドで良いのでは?

書込番号:23263946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


momotomoさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/03 14:24(1年以上前)

>フリードカメオさん
なるほど、残価設定型ローンで購入だったんですね。
どのみちお金は掛かるんだから、新しいものに変えるという選択も有りですね。

書込番号:23264051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/03 22:20(1年以上前)

もう少し待って新型のハイブリッドの方がよかったかもね。

書込番号:23264780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件

2020/03/04 19:11(1年以上前)

待ジャパンさんに一票。
i-DCDは、元となる乾式DCTがドイツのシェフラー社から外部調達したモノであるが故、ホンダが詳細を理解できず、度重なるリコールの原因となったもので、ホンダはあれに懲りたのか、もう使わないようです。
モータの馬力もトヨタのTHS-Uに比べればカスみたいなものです。
今後の普及車では新型FITから採用の2モータ式のi-MMD、「e:HEV」に統一するでしょう。
で、今i-DCDを買うのかというと、私なら買いません。

書込番号:23266137

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

2020/03/04 22:27(1年以上前)

・・・

同車種の乗り換えは良いのでは・・・

2モーターになったらとと思い・・・

・・・

書込番号:23266506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/13 14:00(1年以上前)

>フリードカメオさん
こんにちは。
自分は22年式(7人乗り)4WDに乗って9年過ぎました。
クロスターガソリン(6人乗り)4WDに乗り換えで契約しました。
ハイブリッドにしなかった理由は、両方乗ったのですが、
価格に見合う違いが判かりませんでした。
(試乗じゃわからないよといわれればそれまでですが…)

書込番号:23281875

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ取付に必要パーツ

2020/03/02 12:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 姫samaさん
クチコミ投稿数:13件

G センシング購入しました。

ナビパッケージ付き
ナビ MDV-906HD
ドライブレコーダー DRV-MN940
を取り付けてもらう予定なのですが、必要パーツがわかりません。もし同じ物をつけた方がいたら何を用意したのか教えて下さい。

書込番号:23262151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/02 12:58(1年以上前)

>姫samaさん
カーAV取付キット等で検索すればいっぱい出てきますよ
量販店で取り付けて貰うならそこで準備してもらう方がいいです。付かなくても問題ありませんし。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910311/SortID=22798395/

参考に

書込番号:23262198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/02 14:31(1年以上前)

添付画像をご覧ください。

書込番号:23262336

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫samaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/03/02 17:20(1年以上前)

>テキトーが一番さん
ありがとうございます。拝見させていただきました。
RCA013H
CA-C100
AH-52
エーモン H2563
を揃えたらいいのですかね。
量販店ではなく整備工場で取り付けてもらう予定なんです。

>JTB48さん
ありがとうございます。ですが、文字がぼやけてしまって読み取る事ができません(涙)

書込番号:23262547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫samaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/03/02 17:34(1年以上前)

この2つも見つけました。どれも正解なのでしょうか(涙)どれにしたらいいのか悩んでしまいます(涙)

書込番号:23262577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/02 18:23(1年以上前)

>姫samaさん

普通は整備工場で勝手に準備して取り付けてくれると思いますよ。部品代は請求されますが。
姫samaさんのほうで準備するように言われたのですか?

書込番号:23262651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫samaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/03/02 18:34(1年以上前)

>岩ダヌキさん
え。そうなんですか。まだ予約してないのですが、自分で用意して持ち込むものだと思っていました。

書込番号:23262672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/02 18:52(1年以上前)

>姫samaさん
私は自分で付けちゃうので整備工場に頼んだことがないためわかりませんが、部品くらいはむこうで準備してやってくれると思いますよ。
一応電話でもして確認してみてください。

自分で部品調達して余らせてももったいないですし、返品するにしても面倒ですから。

書込番号:23262702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/02 18:58(1年以上前)

整備工場でも準備してくれますよ
値段はネットよりかは多少高いかもですが、そんなに変わりません。
ナビの本体は値段が変わるかもしれませんから、取り付けする車屋さんに聞いてみればいかがでしょう?

ちなみに、ネットでナビを買うなら買う所に取り付けキットを頼むのも良いかもしれません。
必要な情報はメーカー、車種、グレード、車検証内の「初年度登録、型式、型式指定番号、類別区分番号」位でしょうか

おすすめは取り付けする整備工場さんにナビ本体からすべて任せるのが一番手間が少ないです。

書込番号:23262714

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫samaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/03/02 21:05(1年以上前)

>岩ダヌキさん
自分でつけられるなんてうらやましいです。うちの旦那さんは私より機械音痴なので絶対ムリ。整備工場に聞いてみようと思います。
確かに余らせたらもったいないですね。

>テキトーが一番さん
そうなんですね。整備工場でも用意が可能なんて知らなかったので教えてもらって良かったです。ナビは、本日ネットで購入しました。納車がまだなので車検証がありませんが、必要な情報を言えばネットショップでも用意してもらえるんですね。

書込番号:23262945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの設置について

2020/02/14 00:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

先週、ハイブリッドGホンダセンシングを契約しました。
見込み発注分があるとのことで、今度の3連休に納車予定です。
在庫分?とも思いましたが、色・MOPを変えても納期は変わらないとのことでした。
(色・MOPの組合せに対応できるほどの大量在庫が存在する可能性もありますが…)

値引きについてですが、
MOP : Sパッケージ, Cパッケージ
DOP : エントリーナビ, ドラレコ(前後), マットガード, フロアマット, コーティング
他 : 点検パック(5年/ライトコース), 延長保証, 希望ナンバー
条件 : 下取りなし, 現金一括, 競合なし
本体約19万, DOP約11万の約30万円引きで、総額ピッタリ300万にして頂きました。

さて、、、ここからは質問になるのですが、皆さんはスマホをどこに置かれていますか?
長距離ドライブ時はスマホにナビをさせたいと考えており、設置方法を思案中です。
お勧めの置き方、スマホホルダーなどあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:23229333

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/02/14 06:19(1年以上前)

マロたまさん

それなら下記の現行型フリードハイブリッドとフリードのスマホ・携帯ホルダーに関するパーツレビューが参考になると思います。

・GB7/8系フリードハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.11408&bi=23&ci=844&srt=1&trm=0

・GB5/6系フリード
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed/partsreview/review.aspx?mg=3.11405&bi=23&ci=844&srt=1&trm=0

書込番号:23229520

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2020/02/14 06:47(1年以上前)

スマホホルダー、いろいろありますが、がっしり掴むタイプはそれ自体が大きくて目障りですよね。(^^;)
私は数種類使ってみた結果、現在は下記を長期愛用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MFT4LY4/

何よりコンパクトで、スマホを取り付けていない状態で目障りでないことが気に入っています。
でも吸盤式はホコリが付着していると「ボトッ」と突然落ちることがあるので、可能ならマグネット式が良いかもしれません。
(私は金属プレートを貼るのが嫌なので吸盤式で我慢しています...)

書込番号:23229538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/02/15 00:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
スマホホルダーのパーツレビューがあるんですね。情報ありがとうございます。見てみます。

>ちやんちやらぷっぷ1さん
仰る通り、まともに置けそうな場所が限られているので、工夫されている方がいらっしゃれば知恵をお借りしたいと思った次第です。
TRIPボタンの左脇とか、空いているのにスマホホルダーを取り付けにくそうで。

また、車内にゴミ箱という発想はありませんでした。車内にゴミ箱を置く方もいるんですね。

>ダンニャバードさん
画像ありがとうございます。取付例はとても参考になります。仰々しくないのが良いですね。

書込番号:23231297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,682物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,682物件)