ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9705件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの感知センサーはどこですか

2016/12/19 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

こないだハンドルカバーを付けました。
そこで、一つ疑問が。

ホンダセンシングのレーンキープアシスト使用時でハンドルに手を添えてないと警告されますが、カバー使用すると認識されないのでしょうか?

自分で検証すれば良いのでしょうが、あまり乗る機会がないので知っている方がいればご教示いただきたいのですが。

自分の認識はチョットでもハンドル入力あれば大丈夫なのような気がしましたが。熱感知だとカバー使用は作動しないのかなと思っての質問です。

書込番号:20496537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BoB^^さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/19 13:09(1年以上前)

ステップワゴンCS センシング乗りです。
ハンドルカバーを付けています。
問題なく動作しますよ。
ハンドルに対しての入力が無くなると、メッセージがでますが、
手を添えていれば入力ありと判断するようです。

書込番号:20496656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/19 19:18(1年以上前)

>BoB^^さん

やはりハンドル入力ですね。 不安が解消されました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:20497341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

MDV-Z904+アンドロイドオート

2016/12/17 22:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:753件

4本のケーブル

アンドロイドオート画面

マップ

Google Play Music

ケンウッド MDV-Z904の電源トラブル(初期不良)が、ようやく戻ってきて、無事アンドロイドオートが使えるようになりました。

画像1のように、Z904には、USBが3本付いており(手前1本はMHL)、うち1本が5V/1A仕様となっています。Android Autoをインストール後、それにスマホを繋いで、Android Autoを起動します。

スマホは、Nexus5 v6.0.1です。
もう1つのスマホ、富士通 M02 v5.1.1のほうは、なぜかうまくアンドロイドオートがナビではエラーに。
Nexus5は、すんなり繋がったのだが・・・

画像2は、ホーム画面、3はマップ、4はGP Musicです。

まだこのナビでは、長距離を走っていないので、GMap(ナビ)がどの程度なのかは、分かりません。
最も、MDV-Z904もですが。

フリードのMOPナビは、アンドロイドオートに対応していないと思っていましたが、
なりズさんに指摘され、対応しているのが明らかになりました。
ナビの取説
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freedhybrid/2017/detailsnavi/q_sp.html
です。

Android Autoのサイトには、載っていませんが、おそらく
HONDA
2017 Freed として近々載ると思われます。

MOPナビの方はお試しあれ。

MDV-Z904+アンドロイドオートで、車速パルスを受け取って、どの程度正確に表示できるのかは、今後試します。

書込番号:20492072

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

マップランプについて

2016/12/13 21:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

購入して一ヶ月後に気付いたのですが、
フロントドアを開けたらマップランプが点灯するように切り替えスイッチがないのですがそう言う仕様ですかね?
トランク側の方は切り替えがあるのに…

書込番号:20480777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/13 21:28(1年以上前)

説明書読んだのかな?

書込番号:20480830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/12/13 21:44(1年以上前)

午後のミルク紅茶さん

フリードのマップランプにドア連動は無く、マップランプのレンズを押した時だけに点灯する仕様のようですね。

この事はフリードの取扱説明書の183頁に記載されています。

因みに我が家のフィットのマップランプも、このフリードのマップランプと同じ仕様です。

書込番号:20480921

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2016/12/13 22:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

やはりそうでしたか…
購入してから2回くらいしか乗ってなかったから今更でした(^_^;)
切り替えのない車もあるんですねっ
オーナーズガイドではなくて別冊の説明書があったのね…
ありがとうございます解決しました!

書込番号:20481090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2016/12/13 23:01(1年以上前)

>午後のミルク紅茶さん

みんカラなんかに、DIYでマップランプをドア連動にする方法が載っていたりなんかしますよ

書込番号:20481201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/14 08:43(1年以上前)

わたしのフリードには中央付近とトランク側に室内灯があり 切−ドア連動−点灯 のスイッチがついています。
ドアを開けた時は室内灯に任せ、マップランプは必要な時に点灯させるような設定になっています。

書込番号:20481974

ナイスクチコミ!5


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/15 21:12(1年以上前)

マップランプと室内灯を社外品のLEDに替えたところ、
室内灯だけでも足元まで十分明るくなったのは良いのですが、
マップランプを点灯させると、遠くからよく見えるそうです。

ステージでスポットライトをあびた歌手のように、
表情まで良く分かると言われました。

それで必要な時しか使わないので、
フロントドアと連動しないほうがありがたいです。

書込番号:20486541

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルカバーのサイズについて

2016/12/11 10:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

いつもお世話になってます。
久々のウレタンハンドルなので、被せるだけのハンドルカバーを付けようかと思ってるのですが、装着可能サイズがわかりません。
ホンダ初?36×37センチの楕円なのですが装着された方いたらサイズを教えてください。

書込番号:20473420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/11 10:23(1年以上前)

車が、あるのかな?
物差しで測りましょう。出来ませんか?

書込番号:20473478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 11:13(1年以上前)

僕は前車フリードのそのまま使用(Sサイズ)してますが、やっぱ浮いてしまいちょっと使いづらいです。もう少ししたら対応サイズ出るかなと思ってます。急がず対応サイズ出るまで待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:20473632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/11 11:24(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
すいません。
実測したら縦35.6cm、横36.8cmでした。
>北国のアクマンさん
ありがとうございます。やはり楕円の為、現在の市販品は無理そうですね。

書込番号:20473666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 13:58(1年以上前)

普通にSサイズで装着して、不具合ありませんでした。

書込番号:20474046

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/11 14:50(1年以上前)

>salomon_yokohamaさん

返信ありがとうございます。
装着時はきつく手間取りませんでしたか?
差し支えなけば画像アップしてもらえると助かります。

書込番号:20474174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 00:47(1年以上前)

装着手間かからず、ものの数分です。
画像UPですが、単身赴任中で来週末になってしまいます。

書込番号:20475891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/15 19:26(1年以上前)

>北国のアクマンさん
>salomon_yokohamaさん
情報ありがとうございます。
お騒がせしましたが、無事Sサイズで装着できました。品物には異型対応とは記入してませんでしたが。。

ABに相談したところ、店員さんに装着してもらえました。
エンジンかけハンドルを回しながらやるとやり易いそうです。
若干スポーク?部が浮きますが、そのうち馴染みますよ。

だいぶ太くなりましたが、握り心地がソフトで、この時期の冷んやり感が緩和されてグッドです。
でも、一つ疑問が…別スレたてたいと思います。


書込番号:20486213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

日帰りドライブで気付いた点(その後)

2016/12/08 23:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

レビューが一杯で書き込めないので、こちらで追記します。
納車後1カ月過ぎ600キロくらいしか走行してませんが、気になっていた点の印象が変わりました。

当たりが付いたのと耳が慣れた為、エンジンの音があまり気にならなくなりました。

タイヤのドラミング音ですが、タイヤをスタッドレスに変えた為、前回と同じ場所を走りましたが、ほとんど気にならなかったです。
ただ窓を開けると多少聞こえることから、パターンノイズがバイザーの風切音と混ざり、反射して室内に進入しているのが原因なのかなと臆測ですが。。

また燃費は、前回と同様コースのエアコンオン、eコンオンで、町田から相模原まで平日夕方の渋滞なか15.5キロでした。大人3人と車イス、三崎港の市場で野菜やら魚買いこみ、タイヤはスタッドレス、高速でアクセル踏込みです。燃費運転はしてないのでこんなものかと、渋滞なければ16キロはいってたと思います。

とにかく乗り心地は今まで乗った車(運転、同乗)で1番です。ベース200万以下ですが、試乗したオデッセイハイブリッド以上だと思いました。

またエンジンもディーゼルみたいに粘り気がありますが、ウルトラスムーズに気持ち良く回ります。
なのでトレッドが柔らかいスタッドレスでトラクションがかかりにくいのに踏込みんでしまいました。

ハイブリッドでなくても充分満足できると思います。
試乗しないで、失敗かなと思いましたが、今のとこ不具合はなく大満足してます。







書込番号:20466753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/10 18:17(1年以上前)

補足です。
ただ乗り心地が良いでは、解りませんよね。

一言でいうなら『ソフトで質の良い』乗り味ということですかね。

とにかく運転していて、おしり下や背中から伝わってくるマイルドなショックに癒されるというか不思議な感覚です。

遮音性は別として、リビングでソファにくつろぐ感じにリラックスできます。2列目はちょっとリクライニングさせ、脚を組めばいっそう。

この乗り心地を味わうと他の車に乗れなくなりそうです。ミニバンのゴルフみたいにベンチマークになるのでは、そんな乗り心地はちょうど良いどころか最上級でした。

書込番号:20471619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/13 11:23(1年以上前)

ガソリン Gセンシング 7人乗り

ホイールは16インチにインチアップしてます。
走行距離は現在1100〜1200キロ位です。
私も遠出して感じたのは、乗り心地の良さです。
途中、運転を変わってもらい、2〜3列目まで乗ってみましたが、どの席も十分に快適な乗り心地です。下道、高速共に。
3列目の狭さは、私(170cm、68Kg)としては逆に丁度良い狭さで、2列目を少し前(シートレールの台座が3列目から少し見える位)に出して貰えば、膝が2列目シートバックに当たることもありませんでした。

また、15インチの時に感じた若干のロール感は、16インチに変えたことで和らぎました。これはタイヤのたわみが少なくなったためかと思います。

書込番号:20479401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/13 11:25(1年以上前)

↑文字化け部分、1100から1200キロです。

書込番号:20479402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/13 12:16(1年以上前)

>シゲスターさん
ご無沙汰してます。
補足レビューありがとうございます。
ほんとに癒やされる乗り心地に感動してます。

ところでインチアップを自分も検討しているのですが、タイヤの銘柄教えていただけますか?できればホイールサイズも。よろしくお願いします。

書込番号:20479491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/14 17:40(1年以上前)

あかビーさん

こんにちは。ご無沙汰です。お互い良いフリードライフのようですね!

ホイールは16インチ インセット55mm 6.5J。タイヤは195/55/16。銘柄はヨコハマのブルーアースです。

買い替え前に乗っていた車の純正ホイールです。
偶然、新フリードの無限ホイールとほぼ同サイズです。無限はインセット56です。

しかし、フロントのブレーキキャリバーの張り出しが大きく、5ミリのスぺーサーを入れました。
ホイールの形状は要注意です。

書込番号:20483049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/14 18:49(1年以上前)

>シゲスターさん
回答ありがとうございます。
おかげさまでフリードライフ満喫してます(笑)

15インチ化に伴いキャリパーサイズが大きくなった
んですかね。16インチで当たるとは、参考になります。
タイヤは前車のNボも銘柄は一緒でした。乗り心地とグリップのバランスが良いタイヤだと思いました。
ところで低偏平化に伴いパターンノイズは大きくなりますか、銘柄にもよると思いますが。

ノーマルの感覚を覚えてたら教えてください。
重ね重ね質問ですいません。

書込番号:20483230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/14 22:22(1年以上前)

ロードノイズが大きくなった印象はありません。
余談ですが、17インチまでしてしまうと一気に回転半径が大きくなるとのことです。

書込番号:20483963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3070件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/14 22:46(1年以上前)

>シゲスターさん

情報ありがとうございます。
17インチ化は見た目は良いですが、デメリットもありますよね。昔エアウェイブ4WDを3インチアップしたら、ブレーキ効かなくなり、回転半径もだいぶ大きくなったことを思い出しました。

1インチアップがバランス的に無難でしょうね。
春まで悩みたいと思います。

書込番号:20484065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ99

返信17

お気に入りに追加

標準

新型フリード エアロ

2016/12/08 21:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

初めて投稿させていただきます。新型フリードハイブリッドのエアロについてです。
12月3日購入、3月下旬に納車予定です。

エアロバンパー(フロント)のデザインがあまり好きではないため フロントは純正のままサイドだけロアスカートをつけようと思うのですが
デザイン的におかしいのでしょうか??
純正フロントに フロントロアスカート!?をつけたほうがいいのでしょうか?

担当の方はすごくいいかたでしたが エアロについてはあまり聞けなかったので。

みなさんに情報を教えていただければと思い…
よろしくお願いします。

書込番号:20466178

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/08 22:02(1年以上前)

こんばんは。

エアロは本人の満足がいけばどのような組み合わせでもいいです。
ノーマルで満足できれば、お金がかからなくて一番良いのですけどね。

で、本題ですが、他人の意見を聞いていただけるというのであれば、
私なら、フロントのロアスカートも付けて、フロントと、サイドで段違いに
ならないようにすると思います。

書込番号:20466428

ナイスクチコミ!8


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/08 22:16(1年以上前)

返信ありがとうございますっ

フロントとサイドで段差が出来てしまいますよね。
新車となると色々付けたくて…悩みます。
納期が延びるのを前提にまた明日ホンダに行ってみようかな…


書込番号:20466486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/08 22:25(1年以上前)

こんばんは。

エアロはディーラーオプションですので、いつでも追加できますし、
基本的に車両の納期に影響しませんよ。

納車直前に頼むと、オプションは納車後取り付けか、オプション取り付けまで
納車は延期ってことになるかもですけど。

メーカーオプションとよばれるものが、注文時にしか選べないもので、
追加する場合には、一旦キャンセル、再注文となり納期が延びます。

書込番号:20466521

ナイスクチコミ!7


qbtfm112さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/08 23:37(1年以上前)

こんばんは、先日12月5日にハイブリットgセンシング黒納車しました。現在、フロント、サイドロアスカートの納期に時間がかかっており1月下旬になると言われ、他にテールゲートスポイラー、LEDフォグを付ける予定でしたが全てキャンセルし、ノーマルで乗っています。ノーマルでも結構かっこよく満足して乗っています。ロアスカート付けるようであれば早めに注文しフロントとサイドはセットが良いと思います。私も少しノーマルを楽しんだら春までにフルエアロにしようと考えています。

書込番号:20466783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 01:24(1年以上前)

aquaパッツアさま
そうなんですねっ
なんせ納期が3月と言われているので…なかなかピンと来ず…
色々教えてくださり感謝です。

書込番号:20466990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 01:31(1年以上前)

qbtfm112さま
返信ありがとうございますっ
エアロ遅れているんですね…
納車してノーマルを見てそれから決めてもいいかもしれないですね〜
ちなみに わたしも黒にしました。

書込番号:20466998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woo2000さん
クチコミ投稿数:19件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/09 10:51(1年以上前)

えり太様 おはようございます

こちらフリードプラス ガソリン Gセンシング所有です

私もエアロ検討しましたが、アゴが出てるようで?(^^;)イマイチ好きになれず・・・
でもちょっと他の方と違う仕様にもしたいし・・・

で思いついたのがノーマルバンパーにフォグ!!
これでエアロ付けたように?見栄えが変わりました!!高級感も出ます
(あくまで私的感想ですが・・・(^^;))
安くあげるにはおすすめかもです

フォグはハロゲンクリアですが、結構明るいです

ホンダのフリードサイトに、オプション付けたイメージを見られるコーナーがあります(ご存じですよね)
そこで確認されてみては

ご参考までに(^^)

書込番号:20467630

ナイスクチコミ!7


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 13:10(1年以上前)

woo2000さま
返信ありがとうございます。
カタログのエアロバンパー アゴが出た感じ!?わかります〜個人的にはもう少しすっきりさせたいんですよね。
ノーマルバンパーにロアスカート(フロント・サイド)にしようかなと思ったり。
フォグのみもいいですね〜



書込番号:20467948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/09 14:21(1年以上前)

こんにちは。えり太さんのご意見とてもよくわかります。
エアロだとちょっといかつくなる上にサイドのロアスカートと高さにズレが出ますよね。
私は+の契約で納車待ちですがロアスカート類とテールゲートスポイラー付きでフォグはつけない組み合わせにしました。
なんとなく今回の純正フォグは後付け感が顕著で純正らしからぬ姿だなぁと。
フロントのロアスカートも少し取ってつけた感じが出るようですがダーク系の色ならあまり気にならないかと思いつけることにしました。
この組み合わせはまずどこの試乗車でも見ませんから、公式サイトの3Dビューをずっとグルグルと眺めっぱなしです(笑)

スカート類の納品が遅れているようですが、えり太さんが納車される春ごろには解消するんじゃないでしょうかね。
私は年末あたりに納車ですがまだスカート類がついてくるかどうかは不明です。
納車されたら参考までに写真をアップしたいと思います。

書込番号:20468093

ナイスクチコミ!3


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 16:49(1年以上前)

鼻炎気味のみけねこさま
返信ありがとうございますっ
結局 ホンダに電話してロアスカート(フロント&サイド.フォグ無し) をつけることにしました。納車はやっぱり3月末だそうです。
ホンダの試乗車はフロントバンパーなので 実物はまだ先ですが… みけねこさまの写真楽しみにしていますね。

書込番号:20468385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


陽一さん
クチコミ投稿数:46件

2016/12/09 18:03(1年以上前)

>えり太さん
ハイブリット+AWDです
サイドとリアのスポイラーだけにしました。

4駆は車高が高いのでサイドは付けて良かったです。
フロントはノーマルがスッキリしてるのでそのままですが、
とくに段差などは気になりません。

こちらに写真アップできません
http://blogs.yahoo.co.jp/txqrf896/56153678.html
ここに写真載せてますのでご覧下さい
真横じゃないので参考になるかわかりませんが…

書込番号:20468565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/09 18:25(1年以上前)

自分もノーマルにロアスカート、スポイラー付けました。
サイドは見て変だったら付けようと思ってます。
タブレットで装着した画像を見れるのでDで確認すると良いと思います。

書込番号:20468603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 21:53(1年以上前)

陽一さま
返信ありがとう ございます。
写真見れました。
陽一様が言われるように 段差気になりませんね。
こんな感じの黒かぁ…と思いながら参考にさせていただきます。

書込番号:20469202

ナイスクチコミ!3


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 21:57(1年以上前)

(´Д`)ノシさま
返信ありがとうございますっ
ノーマルにロアスカート。同じですね。
わたしはサイドもつけたんですが エアロは後でもつけれるので
それからでもよかったかな!?

書込番号:20469221

ナイスクチコミ!4


qbtfm112さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/09 22:46(1年以上前)

今朝撮った写真をアップします。フルノーマルでアルミホイールVELVA sport+スタッドレスタイヤ装着です。納車後5日が経ちましたが、このままでも十分と感じている今日この頃です。前の車がステップワゴンスパーダだった為、絶対エアロと思っていましたが今のがスッキリしていいかなと思うようになりました。どっちかといえばデザインと実用面からLEDフォグを付けようかと考えています。フルエアロを考えていましたが、もうちょっと画像がアップされてから考えます。

書込番号:20469386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


qbtfm112さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/09 22:50(1年以上前)

ハイブリットGセンシング

書込番号:20469395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 えり太さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/10 08:27(1年以上前)

qbtfm112さん
返信ありがとうございますっ

3Dより写真のほうがイメージしやすいですね。
同じ黒なので尚更かな…

ノーマルでもシンプルで充分かっこいいですね!

書込番号:20470053

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,738物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,738物件)