ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信23

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジは10/18?

2019/07/30 00:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

ネットの情報でかなり具体的に出てたので紹介
マイナーチェンジは10/18予定
EXがなくなりクロスオーバーが新設
等々

予約開始は9月下旬からとの事

書込番号:22828570

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/01 14:33(1年以上前)

私も次回乗り換え候補に挙がっているのでフリードのマイナーチェンジは気になっています。
当初はエクステリアからエンジンまで大幅な変更があると色んなところで言われていましたが、最近になってテスト車両が目撃されておりエンジンの変更なくエクステリアもあまり変わらない小規模なモデルチェンジになりそうだと言われており残念です。

自分的にはせめて見た目がスポーツ仕様のグレードを出してほしいですね!モデューロXがそうなのかもしれませんが、同じようなグレードのあるステップワゴンで言うスパーダ的なグレードがフリードにもあればなぁと!

フリードにはテールゲートスポイラーもそうですが、フォグランプすら付いてるグレードがないというのはなぜ?って感じです。

書込番号:22832813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


derakunさん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/05 04:32(1年以上前)

フリードクロスを購入しようと思ってますが、4WDに7人乗りシート追加と、セカンドシートの座る位置が低いので高くならないかなあと思ってます。

書込番号:22839751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2019/08/15 14:28(1年以上前)

テスト車の画像見ましたが、フロントのグリル無くなってそうじゃないですか?
フィットのテスト車に似てました。

書込番号:22859208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/08/15 18:33(1年以上前)

derakunさん

5人乗りのセカンドシート、おっしゃるように座面が低すぎるのがネックですね。車中泊を考慮した結果だと思います。

ちなみに、フリードクロスではなくプラスです。

書込番号:22859715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


derakunさん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/16 17:33(1年以上前)

>ゴライアスさん

3列シートのSUV的外観のフリードクロス(クロスターと名前がなるかも)を購入したいって事です。

書込番号:22861661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/08/18 10:06(1年以上前)

なるほど、その意味ですね。
私もフリードのSUV版があったら欲しいです。

書込番号:22864792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2019/08/30 18:24(1年以上前)

マイナーチェンジ後のエクステリアが公開されましたね。
https://www.honda.co.jp/FREED/new/
噂通りの小変更とクロスターの追加。
エクステリアはというと…。これで洗練されたと言えるんでしょうか?
クロスターがよく見えるように、わざとノーマルの方を格好悪くしてる??

うーん。変更後に購入する予定だったのに…。

皆さんのご意見が聞きたいです!

書込番号:22889170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


erinomukoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/30 18:54(1年以上前)

初代GB3の7人乗りに10年乗っています。
マイチェン後ノーマルのフロントデザインは、正直ウーンと思いました。現行の方が男前、M字を消すだけで良かったのでは?
クロスターはいい感じですが、7人乗りがないので選択肢に入らないです。
2、3年後のフルモデルチェンジを待ちます。

書込番号:22889219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/30 19:30(1年以上前)

マイチェン後のフロントは、ちょび髭付けたオジサンに見える。

格好悪すぎ。

書込番号:22889274

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/30 21:50(1年以上前)

(デザインは個人の感覚によるものなので異なる意見がある前提で。。)
現行車(エアロ)乗りです。特にエアロ付きのフロント周りのデザインは非常に気に入っています。
#リアは正直イマイチ。
あと、GB3のデザインも好きです。最近のホンダ車で一番好きなデザインはオデッセイです。

ようやく画像が出ましたね。
正直、、カッコ悪いですね。。。クロスターは悪くないのですが。

ただ、現行車のティザーイメージが出た時も、正直「カッコ悪っ」と思いました。
しかしながら、現物を見ると印象が変わったので、現車を見てから、でしょうか。。

あと、エアロのデザインがどうなるかは気になります。。
歴代フリードのエアロはどれも好みなので、装着すれば全然印象変わるかもです。




書込番号:22889611

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/08/30 22:27(1年以上前)

ん〜
ちょっと期待してたのと違いました…
これならフルモデルチェンジ迄待とうかな…
期待が大きかっただけに、残念

書込番号:22889693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/31 00:49(1年以上前)

私もここ最近フリードがどんなデザインになるのかずっと気にしていました!
本日公開されていてようやくお目にかかれました!

クロスターはCH-R的な感じに見えて良いなと思いましたが、ノーマルの方は正直もう少しどうにかできなかったのかなと…
サイドに張り出したバンパーは良くなったと感じましたがグリル周りがチェンジ前よりダサくなって残念てす。クロスターにしようにも6人乗りしかえらべない所も残念です。
グリル周りがもう少しかっこ良くなるオプションパーツでもあればなと感じました!

書込番号:22889980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/31 00:57(1年以上前)

軽のサイズならアリと思いますが、1500ccでコレは安っぽく見えるデザインと思います

現行も画像と実車の印象が違ったので実車見るまでは判りませんが、
外観だけの判断で言えば欲しいとは思わないかなぁ

書込番号:22889985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2019/08/31 01:39(1年以上前)

現行乗ってるので気になってましたが、クロススターはCR-Vっぽいフロントで悪くはないですがクロスロードみたいなモディファイグレードは受けないような。。
ノーマルは同色グリルで雰囲気変わりましたが似合わないというかイマイチ
センシングも後退対応のみならば、マイチェン前の方が男前で良かったと思ってしまいました
外見はちょっと外した感ありで残念!

書込番号:22890027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/09/01 14:23(1年以上前)

渋滞追従クルーズはどうなんでしょう?

今のステップワゴンやオデッセイには付いていますが、マイナーチェンジでは付かない?付く?

渋滞追従が、つくようであればマイチェン後が購入対象に検討しようかとまっていたのですが。

書込番号:22893331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanji421さん
クチコミ投稿数:60件

2019/09/01 14:38(1年以上前)

>絶滅危惧種乗りさん
残念ながら付かないですよ(>_<)

書込番号:22893361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/01 14:47(1年以上前)

残念…そうですか。
確かNワゴンには渋滞追従が付くみたいに記事があったかなと思い、当然フリードにも渋滞追従がマイチェンで付くかな、買い時かと、思いましたが…
ありがとうございました。

書込番号:22893383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/22 12:38(1年以上前)

最近ようやくいろんな情報が出てきてますね!
新型の他のカラーやいろんな角度の写真も出てきており、見ると第一印象の「ダサイな、、、MC前の方がよかったかな」って印象が変わってきました。

特にホワイトカラーを見るとコントラストもハッキリしていてノーマルでも全然良いですね!実物をまだ見ていないのでなんとも言えませんが、エンジンやステアリングなどの内部にも改良が加えられていて新型フリードすごく楽しみです!

書込番号:22938924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/22 16:26(1年以上前)

私もマイナーチェンジ後のエクステリアが発表されたときはイマイチだなと思ってました。
最近になって実際の車体映像が出てきてイメージが変わりましたね!
シンプルで品があってなかなか良いなと!!
特にホワイトがいいですね
黒のグリルやバンパーとの相性もいいですし、これにオプションのフォグランプを付ければいい感じになると思います。
いい意味で日本車らしくない、まるでゴルフトゥーランのようなデザイン!
言い過ぎか!!笑笑

書込番号:22939358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2019/09/23 15:46(1年以上前)

>薄切りジェイソンさん
自分も前からリアランプ辺りがトゥーランに似てるとは感じましたが、特に紺色
今回はフロントバンパーが何となく似てきましたね。

ただ第1印象は鉄仮面というかアイアンマンのようなフェイスでマーベルファンに受けそうなデザインは果たして一般受けするか不安ですが、ステップのマイチェン後のフロントが好評のとこみると案外受け入れられるのかもしれないなと思いますがどうなんでしょうね。

書込番号:22941871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームランプLED交換

2019/09/28 16:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

皆様お疲れ様です。
ルームランプをLEDに交換しようと専用設計のLEDキットを購入したのですがフロントマップランプがグラグラししっくりこないのでポラーグのJ-178 P2916Wを購入しようと思うのですがすべてのルームランプに使用可能でしょうか?
無知なもので皆様よろしくお願いします。

書込番号:22953257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2019/09/28 17:27(1年以上前)

買い直しの前に強力タイプの両面テープを何枚か重ねて貼り付けて高さ調節はできませんか?

書込番号:22953412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 17:29(1年以上前)

自分で無知と自覚している人は そういうことに手を出さない!

書込番号:22953418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。
10月18日発売予定のフリードのマイナーチェンジ後のフェイスが公式から発表されましたね。
標準モデルはグリルがマイナーチェンジ前に比べて少し小さくなるようで、新型フィットもこのようなグリルが採用されるらしく、今後ホンダはこのようなスタイルのフェイスになっていくのかなと予想しています。
皆さんはどうですか、このフェイス(というかマイナーチェンジ後のフリード)。
個人的には標準モデルは柔らかい印象、SUVテイストのモデルはかっこいい印象で好印象です。
特に標準モデルに関しては、ヴェゼルにも採用されているシルバーミストグリーンメタリックも新たに設定されるようで、優しい印象を植え付けてくれそうですね。
今後の売れ行きに注目です。

書込番号:22888648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/30 13:15(1年以上前)

今回のはビッグマイナーチェンジ扱い?それともマイナーチェンジ?

書込番号:22888712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1831件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/30 15:03(1年以上前)

ビッグマイナーという言葉に明確な定義はないと思いますよ。
ホンダ車では一部改良、マイナーモデルチェンジ、フルモデルチェンジという使い分けですね。
但し、変更区分の表記は一部改良もマイナーモデルチェンジもどちらも「MMC」です。
要はホンダのニュースリリースにどんな表記がされてるかです。
今回のフリードはマイナーモデルチェンジ表記ですね。。

書込番号:22888866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/08/30 19:03(1年以上前)

ホンダの販売店で軽く聞いてきました、
目立ったところではフロントフェースの変更とクロスターの追加ですね、クロスターも外観をSUVっぽく見えるようにルーフレールが装備されていたりしますが機能や装備は基本的に違いがありません、あとはセンシングの後方誤発進抑制機能追加やLKASのon/off時のフィーリング向上させたところかな、それ以上の細かな変更点は販売員も知らないそうです、ビッグマイナーの言葉に期待していましたがちょっとガッカリ感は否めませんでした。

書込番号:22889230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2019/08/30 21:24(1年以上前)

>物欲抑えたいさん
仰る通り、変更点がなさ過ぎてガッカリでした。
見た感じインテリアもそのままなようですし。
買い替えを検討していたのですが、保留しようかと考えてます。

書込番号:22889549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/08/31 08:14(1年以上前)

現車種をお持ちの方は乗り換える価値はないでしょうね、今回は商品価値の維持させる為だけの小変更で新エンジン搭載等はFMCまで無いのでしょう、クロスターも標準車をSUV風に仕上げましたといった感じで魅力を感じませんでした。

書込番号:22890305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/01 12:16(1年以上前)

マイナーチェンジだと思い、楽しみに待っていたのですがディーラーに確認したところ…
マイナーチェンジではなくて、イヤーモデルとの事でした。
インターネット上で勝手にマイナーチェンジと騒がれたとの事でした。
今回は、ナイなぁチェンジでしたね。

書込番号:22893102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1831件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/01 19:53(1年以上前)

>ドラゴンスターフルーツさん

ホンダのニュースリリースにマイナーモデルチェンジと明記されてますよ。

https://www.honda.co.jp/news/2019/4190830.html

書込番号:22894143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/01 20:31(1年以上前)

私もこの記事を見てディラーに確認しに行って来たのですが…
ネット上のマイナーチェンジ予測とのあまりの違い(現行モデルと殆ど変化がない事)を話すと…
イヤーモデル的な変更だとの事でした。
あまりの変化の無さに社内的にそう言ってしまったのかも知れませが…

書込番号:22894250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 17:45(1年以上前)

ホンダのディーラーや販売店を4箇所巡ってきました、いずれもタブレットで販売用の電子パンフレットを見せて説明され満場一致で現モデルと変わらないとの見解でした、現行車のほうが在庫一掃の値引きや消費税の関係でお得みたいで実際に消費税アップ前の駆け込みで買おうとするお客がたくさんおられました、新旧モデルで価格差が大きければ旧モデルを買うのも全然ありだと思いました。

書込番号:22896027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/02 18:22(1年以上前)

こんにちは皆様

ハイブリッドもあるようですがi-DCDのままのようですね。フィットからはなくなるようですが,しばらくは並行して売るんですかね。

書込番号:22896090

ナイスクチコミ!1


papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2019/09/05 17:48(1年以上前)

マイナーチェンジに当たり、骨格部品の金型も結構たくさん製作してたのですが、ほとんど外観が変わってないですね。
外観からは分からない部分で改良されてるのかもしれません。

書込番号:22902282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2019/09/18 18:18(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました!

書込番号:22931089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/09/19 21:10(1年以上前)

デザイン面、機能面共に、現行モデルの完成度が高いので、無駄な変更して改悪となるよりいいですね。

バンパーの造形は、現行モデルの方がプレーンでずっといいと思います。

書込番号:22933605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2019/09/21 11:59(1年以上前)

みなさん、かわらない、たいしたことないと、言っていますが、それもいまだけ!
新しいモデルが出ると、新しいモデルの話題だけになり、そして、あたらしいモデルが良く見えるようになります。
前モデルを買った人は、しばらくすると、新しい方が良かったとなります。

それは、どの車種でもだいたい同じようになります。国産車は新しいモデルを買うのがセオリーです。
いくら、10万の差、20万の差があっても、新モデルを買うほうが、気分良く乗れます。

急いで買うなんて、もってのほかです。

書込番号:22936688

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホンダセンシングの異常

2019/09/08 10:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

半年点検後くらいから、ホンダセンシングの調子がおかしくなりました。参考程度に記載しておきたいと思います。

・一般道で対向車にやたら反応する
トラックなど大きな対向車には、かなり高い確率で警告音が鳴る。
・高速道路でACC起動後、前車を認識しない、ギリギリになって認識して急ブレーキ
・高速道路でACC起動し、走行車線を走っていると、追い越し車線の車(右斜め前)を認識する。
・レーンキープは異常なし

何度か怖い思いもしたので、ディーラーに行き、レーダーを新品に変えてもらっても症状は変わらず。

結局、「ACC点検してください」と警告メッセージが出るようになりました。

もう一度ディーラーで見てもらったら、レーダーが少し角度がズレていたそうです。バンパーぶつけましたかと聞かれましたが、傷も無いしぶつけた覚えはありません。

今は直りましたが、同じような症状の方は参考にしてもらえたらと思います。

書込番号:22908346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 11:58(1年以上前)

自分はLKASがおかしくなり、メカニックが、メーカーと相談した結果、カメラの交換プログラムの再入力を行って治りました。

書込番号:22908503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/09/14 11:48(1年以上前)

購入から一年経ちました。

購入当初はACCの制御が感心するくらい素晴らしく、誤動作的な挙動はありませんでした。
購入後半年経過くらいから、

・高速道路でACC起動後、前車を認識しているが(画面にクルマのマークが出ている)、スピードが落ちずかなり近付いてから急減速。
・高速道路でACC起動後、前車が走っていないのに(画面にクルマのマークが出ていない)しばらく減速してから再加速。
・高速道路でACC起動後、前車を認識せず(画面にクルマのマークが出ていない)かなり近付いてからやっと認識。

という誤動作が出るようになりました。しかし、再現度合いが少なく、(9割がたは正常に機能している)ので微妙なところです。
先日の24ヶ月点検時に確認をお願いしましたが、ディーラーでできるのは「誤動作の記録がないか?」の「ECU DTC点検」だけとのことで正常ということでした。今は実用上の支障があまりないのでとりあえず様子見です。

書込番号:22921221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/09/14 14:31(1年以上前)

ゴライアスさん

私も、購入当初はセンシングの反応の素晴らしさに驚きました。しかし、購入後1年で認識が不十分になるってまだまだこれからの技術なんでしょうね。
個体差もあるでしょうし、担当するディーラーの整備担当にも当たりハズレがあるように思います。

書込番号:22921468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/09/19 20:26(1年以上前)

不具合の再現率が高ければユニット丸交換なども視野に入るかと思いますが、概ね正常に動作しているところが歯がゆいです。

書込番号:22933478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり

2019/09/14 21:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

この見積もりは頑張ったほうでしょうか?
コーティングもつけてもらいました!

書込番号:22922168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/09/14 21:30(1年以上前)

>mayuhi251311さん

頑張っている値引きだと思います。

端数も処理されているので、販売店的にも「このくらいで勘弁して下さい」的な数字だと思います。

ダメ元で、2〜3万円程度の販売店オプション品を最終交渉で付けてもらうようお願いしてみると良いと思います・・・。

書込番号:22922190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 21:39(1年以上前)

ありがとうございます^^♪

書込番号:22922213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/14 21:44(1年以上前)

コーティングは代金入ってないですが、、無料施工ですか?付けてもらったとはそういう事なんでしょうね
なおかつ端数切り。。。
勘弁してと言われそうですね。。

書込番号:22922232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 21:51(1年以上前)

コーティングは最後の最後で渋々つけてくれました。7万円くらいのやつで、3年くらいもつやつだといってました!

書込番号:22922254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/14 21:59(1年以上前)

>mayuhi251311さん
納車の時期にもよりますが、10月以降の納車なら新型ナビにしてもらった方が良いですよ
機能はほぼ一緒ですが、地図が一年新しくなります

ちなみにマイナー後であればバックモニターの画素数アップとバックセンサーがナビ連動になります
フロントの死角もナビに表示されるようです

営業マンも実物見てないので、詳しくは知りませんが営業所のIPADでそう記載してあったようです

書込番号:22922278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/09/14 21:59(1年以上前)

mayuhi251311さん

フリードはマイナーチェンジ前の在庫車という事ですね。

このフリードの値引き目標額ですが、車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額は約30.7万円にボディコーティングが無料サービスとの事ですね。

サービスのボディコーティングが下記の中のプレミアム グラスコーティング ウォーターランニングなら、実質値引き総額は37万円を少し超えた辺りになりそうです。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/bodycoat/

この値引き額なら上記の値引き目標額より、目標達成で良い値引き額と言えそうです。

ただ、この無料サービスのボディコーティングには注意が必要です。

前述のプレミアム グラスコーティング ウォーターランニングなら、5年間保証とメンテナンスキットが付きます。

この無料サービスのコーティングに3年間や5年間の保証やメンテナンスキットが付く事をご確認下さい。

何故なら無料サービスだから保証やメンテナンスキットは付けられないという事を言われる事も結構あるからです。

あとは無料サービスのボディコーティングの品名の確認も当然ながら必要です。

書込番号:22922279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/09/14 22:05(1年以上前)

mayuhi251311さん

1点記載忘れです。

細かいですが納車費用は下記のようにディーラーまで車を取りに行けば支払う必要はありません。

https://www.webcartop.jp/2017/08/139805

書込番号:22922302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 22:09(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:22922313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 22:11(1年以上前)

細かくありがとうございます^^♪交渉してみます♪

書込番号:22922317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/17 09:57(1年以上前)

>mayuhi251311さん

はじめまして!私もフリードのマイナーチェンジ前の在庫車の見積もりをこの連休に取りました。
mayuhi251311さんは実質37万程と、かなりお値引きがされている様でとっても羨ましいです(^-^)
私は在庫の中からカラー優先にするとグレード選べなくガソリン車で十分でしたがハイブリッドEXの最上モデルになってしまい、車体価格も予定より上がってしまいました。期待したお値引きも車体、付属品コミコミで23.7万、、。これか精一杯との事で更なる交渉も出来ませんでした。mayuhiさんの商談時は在庫などはまだまだある感じでしたか?私の時は在庫車がどんどん無くなって行っている最中、みたいな感じでした、、。また付属品はつけたい物はmayuhiさんの方から話して、コーティングは必要ないから入れなかった感じですか?商談最後の手段としてコーティングオマケしてくれるなら決めます、みたいに言えばサービスとして無料で入れてくれるのかなぁ、と思いまして。当方、交渉とか面倒でいつも付けたい付属品は最初に全て隠さずに話してしまうので、正直過ぎるのも良くないのかしら、と思った次第です。
またお支払いは現金でしょうか?
沢山書いてしまいましたが話せる範囲で構いませんのでよろしくお願い致します。
因みに私はハイブリッド版に投稿しております(^^)

書込番号:22927891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/09/17 10:33(1年以上前)

はじめは299万でどうですかと言われまして、予算が270万なんですと話し、ではオプションを削りましょうとなりシートカバーも見積りに入れてたのを削りました。頑張っても280万しか出せないかな〜と言ったら280万にしてくれ、そのあとにバーバパのキーカバーとフック、傘ホルダーをつけてくれたら嬉しいなーと言ったらそれで見積もりを作ってきてくれ、その後にコーティングの件になり、コーティングもつけてくれたら今日決めますと言ったらしぶしぶ受け入れてくれたかんじです^^笑
299万でも頑張りました!と言われましたが足りないな〜と可愛く言いました^^笑
金額ひけなそうならオプションを色々つけてもってみてください^^
支払いは現金です!
交渉頑張ってください^^♪

書込番号:22927951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/17 11:27(1年以上前)

>mayuhi251311さん

お忙しい中、返信ありがとうございます!
mayuhiさん交渉上手いですね(^^)
とても自然に交渉というかお値引きを提案している感じなのでそこまでの数字が出たのではないかな、と感じました!なるほど、コーティングは最後のハンコ押す時に言うのが良かったですね、、。私はカラーが濃い色希望でしたのでコーティングが気になり一番高い商品を進められ、それを付属品に最初から組み込んでしまいましたw 付属品は、予算オーバーなので、これでも20万円分は削りました。こちらも歩み寄りましたがもうサービスも限界と言われたので、これ以上はこのDでは無理なのだろうと諦めようと思っています。
今後の参加になりました!ありがとうございます(^ ^)

書込番号:22928051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジションランプ(車幅灯)

2019/09/10 18:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

お疲れ様です。
フリードG ホンダセンシング購入時、オプションのLEDヘッドライトをつけるとポジションランプもLEDでしょうか?またはハロゲンでしょうか?

書込番号:22913600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/09/10 18:50(1年以上前)

華田さん

下記のフリード(H28.9〜・GB5/6/7/8)LED仕様車になりますから、車幅灯もLEDになり交換不可です。

https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/modelYearList.php?modelMany=none&maker=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80&channel=rakuten&modelname=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22913649

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/10 18:59(1年以上前)

まあ、そうであれば良し、そうでなければ変える

書込番号:22913669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2019/09/10 19:29(1年以上前)

LEDヘッドライト仕様のポジションランプはL字型のチューブタイプのLEDです。

尚、ヘッドライト内のウインカー球とハイビーム球はLEDではありません。

書込番号:22913733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 20:09(1年以上前)

>kmfs8824さん
>かず@きたきゅうさん
>スーパーアルテッツァさん
皆様、素早い返信ありがとうございます。
助かりました、H30年式です。
交換の予算、手間が省けるので助かりました。
またルームランプは現在思案中なのですがバックランプ、ライセンスランプを日本製のLEDに交換しようと思うのですがバックランプをポラーグP2866W、ライセンスランプもポラーグP2930Wにしようと思うのですがあまり爆光はイヤなのですがどのような感じかわかりますでしょうかね?
その他オススメがあれば宜しくお願いします。

書込番号:22913833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/09/10 20:32(1年以上前)

華田さん

ライセンスランプは、下記のカーメイトのライセンスランプがお勧めです。

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=110

この中でフリードなら下記のCタイプが適合します。

http://www.carmate.co.jp/products/detail/4620/BW151/

私が乗っているスバル車にも「品番:BW151」の全く同じ商品を取り付けていますが、爆光にもならず丁度良い感じの明るさです。

書込番号:22913896

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2019/09/10 21:01(1年以上前)

日星工業の製品は使用した事がないのでわかりませんが、私のホンダ車のナンバー灯で使用してるPHILIPSの製品は6000Kの50lmですが程よい明るさなのでお勧めです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/partsreview/review.aspx?bi=17&ci=601&mk=875&srt=1&trm=0

書込番号:22913957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 21:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
ありがとうございます。
もう少し時間があるので色々検討してみます。
LEDルームランプも見ていたのですが専用設計の明るさ調節付き(爆光)ではなくT10のLEDウェッジ球を使おうと思うのですがルームランプ、マップランプで何個用意すればよろしいでしょうか?

書込番号:22914042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6023件Goodアンサー獲得:1980件

2019/09/10 22:03(1年以上前)

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/interior/ledroomlamp/

合計4個使用してます。

ただ、ルームランプをLED球に交換すると稀に不具合が起きる可能性があるので、できれば純正品に交換することをお勧めします。

書込番号:22914113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/09/10 22:07(1年以上前)

華田さん

フリードには下記の3ヶ所に合計4個のT10バルブが使用されているようです。

・フロントマップランプ:2個

・センタールームランプ:1個

・リアルームランプ:1個

下記も参考にしてみて下さい。

https://item.rakuten.co.jp/d-box/lrw0178g01/

書込番号:22914125

ナイスクチコミ!0


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 22:57(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
詳しくありがとうございました。
参考にさせていただき購入検討してみます。

書込番号:22914259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,687物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,687物件)