VEGETA GR-K460FWX
高湿度95%で野菜を新鮮に保つ6ドア冷凍冷蔵庫(ダイヤモンドミラー/462L)
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K550FWX
新しい機種が発表されましたが、マイナーチェンジって感じでしたが皆さまはどうとらえますか?
ほぼ在庫がなくなってる状況ですが、
16万円の旧型と32万円の新型
皆さまならどちらを選びますか?
一年後には今の新型が16万円台になっていると思いますが、どう思われますか?
書込番号:21139765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どう思われますかとは?
決め手を他人に求めるのはなぜ?
自分が欲しいかどうかでは?
迷うなら買わない!以上。
書込番号:21139889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入に関し、悩んでいるから他人の意見を聞きたいのです。
そう、どちらにするかの一押しを望んでいるのです。
書込番号:21139904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
近々「収入が倍になる」「臨時収入が入る」等の見込みがあるなら新型を購入。今の冷蔵庫が使えていて急がないなら、新型が安くなる迄待つ。早急に必要なら旧型で安い物を探す。
自分ならこんな感じですね。
パラダイムシフトがない限りは、一年位のモデル差は無いも同然かなと思います。
書込番号:21140520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
まず、未来は誰にもわからない前提で話ししますが、
基本、冷蔵庫なんて1年でそうそう機能なんて変わりません。
稀にフルモデルチェンジという例外もありますが、そもそも冷蔵庫としては変わりませんし、
それでも倍の値段の価値ははっきり言ってないです。
ですから、通常であれば、2016年度モデルを今買うほうが断然お買い得です。
>一年後には今の新型が16万円台になっていると思いますが、どう思われますか?
毎年、普通なら16万円とかになりますね。
書込番号:21140690
3点
鮮度20%アップとか、省エネアップとかの言葉に迷いますが、
在庫のない旧作を探してみます。
こちらのサイトも毎日チェックして☆
皆樣ありがとうございました。
書込番号:21141001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
◇てんてんGONさん
こんにちは。
私は最初から旧型狙いで、10日ほど前にとてもお買い得価格になっていた冷蔵庫を購入しました。
(日立 R-S5000G)
ぼーーんさんのおっしゃるように新型の冷蔵庫に 「 (旧型の) 倍の値段の価値ははっきり言ってない」
と私も思います。
今、家電量販店の冷蔵庫売り場では現行機種 (旧型) の在庫処分真っ盛りです。
売切れの機種もありますが、じっくり探せば思わぬ超お買い得商品に巡り合えるかも?
(・・?
書込番号:21141323
2点
先週末、同機種在庫を探し回ったのですが、
何処にも在庫がないと言われました。
パナの機種が今までで一番の最低価格まで落ちていましたが、当機種と決めているのでthrough!!
何とか良い商品を見つけたいです♪
返信ありがとうございました☆
書込番号:21141842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-K550FWX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/02/08 6:45:18 | |
| 0 | 2022/04/02 16:39:22 | |
| 0 | 2017/09/12 18:31:09 | |
| 1 | 2017/09/12 10:20:45 | |
| 6 | 2017/09/02 21:22:53 | |
| 8 | 2017/08/24 21:05:30 | |
| 9 | 2017/08/17 13:42:43 | |
| 0 | 2017/06/21 21:49:55 | |
| 0 | 2017/06/09 7:15:18 | |
| 4 | 2017/06/03 23:37:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)








