NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]

  • 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
  • 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー] の後に発売された製品NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]とNW-A45 [16GB]を比較する

NW-A45 [16GB]
NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]NW-A45 [16GB]

NW-A45 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の価格比較
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の店頭購入
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のスペック・仕様
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のレビュー
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のクチコミ
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の画像・動画
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のピックアップリスト
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のオークション

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の価格比較
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の店頭購入
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のスペック・仕様
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のレビュー
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のクチコミ
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]の画像・動画
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のピックアップリスト
  • NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]のオークション

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー] のクチコミ掲示板

(2912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]を新規書き込みNW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

256GmicroSD使えますか?

2023/08/23 18:34(1ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

256GmicroSDは使用できますか?
お分かりの方教えて下さいませ。

書込番号:25394267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2023/08/23 18:55(1ヶ月以上前)

microSDXCカードは規格的に最大2TBまでの容量ですが、以下のブログを参照して下さい。

>ソニー NW-A35 ウォークマンに 256GB SDカードを入れてみる

>以前に ソニー NW-A35 ウォークマンに512GBの SDカードを入れた時の記事です。
>この時の結果は容量は認識しましたが曲数の壁にぶつかってしまいました。そこでこの機器には 256GB のSDカードを使う事にしました。
https://ameblo.jp/actonlane/entry-12569367706.html

書込番号:25394299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2023/08/23 19:25(1ヶ月以上前)

ありがとう御座います。
早速購入してみます。

書込番号:25394341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

拡張子AACの再生

2023/07/28 15:33(1ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

譲てもらった手元にあるNW-A35には拡張子AACと表示されてる曲が存在し問題なく再生されています。パソコンのエクスプローラーでみるとファイルの種類はM4Aです。 どのようにすればウォークマンでファイルの種類の表示をAACとすることができるのでしょうか?

書込番号:25362392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23960件Goodアンサー獲得:3745件

2023/07/28 15:49(1ヶ月以上前)

問題点が記載されていません。

m4aであっても下記ビット数・周波数を満たしたものであれば、問題なく再生できるはずです。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211269.html

書込番号:25362407

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/07/28 17:50(1ヶ月以上前)

・拡張子AACと表示されてる
・パソコンのエクスプローラーでみるとファイルの種類はM4A

ウォークマンでファイルの種類の表示をAACにしたい。

最初に、拡張子AACと表示されている、と書いてあるのですでにファイルの種類の表示はAACですよね?

どこかにタイプミスがあるのでしょうか?

なお拡張子M4AはAACフォーマットのものなので、こだわることもないかと思いますが…

書込番号:25362527

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/07/28 18:34(1ヶ月以上前)

曲名横のコーデック表示

曲の詳細情報

情報を整理した方が良いかと思います。

曲の横に出ているのはコーデックで拡張子ではありません。
コーデックがAACならAACと表示されます。

詳細情報を確認すると、
拡張子M4A
コーデックAAC
であることがわかると思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/AAC
コーデックはAACでも拡張子は、
.3gp .3g2 .aac .avi .m2ts .m4a .m4b .m4p .m4r .mov .mp4 .wav .mkv .mka
が使用されます。

>どのようにすればウォークマンでファイルの種類の表示をAACとすることができるのでしょうか?
そもそもコーデックがAACであれば、拡張子にかかわらずAACと表示されます。
M4Aと表示されることはありません。

書込番号:25362566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 19:23(1ヶ月以上前)

MA★RSさん
 Music center for PCでCDからの取り込みフォーマットをAACで実施してもコーディックはAACでないということなのですね。ウォークマンでコーディックをAACと表示させるにはM4PをAACにコーディック変換すればいいということがわかりました。
私個人の認識の問題なのですが、M4PをPCでそのままクリックすると動画再生アプリが起動されて音楽を聴くことになるので、音楽というより動画のイメージがあったのでAACのほうがスッキリすると。
  ありがとうございました。

書込番号:25362607

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/07/29 00:47(1ヶ月以上前)

突然M4Pの話になっていますが、知りたいのはM4Pの方でしょうか?

M4Pは、コーデックはAACですが、MPEG4で保護された形式のファイルです。
AppleでDL購入したファイルがそうだと思いますが、DRM保護されていて、
DLした人しか再生できません。

私のPCだとダブルクリックするとiTunesが立ち上がります。
>M4PをPCでそのままクリックすると動画再生アプリが起動されて音楽を聴くことになるので、
過去にそのアプリに紐づけたのではないでしょうか。

M4Aはウォークマンで再生可能ですが、
M4Pはウォークマンで再生できません。
コーデックはどちらもAACです。

M4PはMP3やM4Aに変換すればウォークマンでも聞けるようになります。

書込番号:25362936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:124件

語学学習モードでフォルダ管理しているファイルを再生したいのですが、フォルダが認識されていません。普通の音楽ファイルではフォルダ管理できるのですが、語学学習ではできないのでしょうか?

語学学習のフォルダは『Learningフォルダ』に入れています。外国語のmp3音声は、文章毎に分割していてCD1枚あたり1000個くらいあるので、フォルダ管理できないと大変なことになります。

書込番号:25263001

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/16 22:40(4ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001212061.html

一応フォルダ階層はOKのようです。

A50の場合ですと、8階層までOKとのこと。
A30も同じだとは思いますけど。

別に理由があるのではないでしょうか?

書込番号:25263114

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/16 22:58(4ヶ月以上前)

NW-A30 LERNINGフォルダ

こんな感じでフォルダ作ってみました。

すべて認識しました。

>普通の音楽ファイルではフォルダ管理できるのですが、語学学習ではできないのでしょうか?
これが、アルバムやアーティストではなく、フォルダ指定で再生できないのか?
という意味であれば出来ないになります。

語学学習モードでは、
全曲
アルバム
アーティスト
プレイリスト
最近追加した曲
でしか管理されません。

MP3タグでうまく管理するしかないと思います。

ファイル置き場という意味であれば、フォルダは階層管理できます。
中国語
├発音
└日常会話
  └ビジネス会話
韓国語
├発音
└日常会話
フィリピン語
├発音
└日常会話
ベトナム語
├発音
└日常会話
という感じでファイル転送することは可能です。

書込番号:25263134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:124件

2023/05/16 23:22(4ヶ月以上前)

>MA★RSさん、こんばんは。

>これが、アルバムやアーティストではなく、フォルダ指定で再生できないのか?
>という意味であれば出来ないになります。

なるほど、そうでしたか!
やはり、フォルダ指定では操作不能なんですね。

実はプレイリストなんかじゃ、運用的には面倒なんです。
例えば、以下のようなフォルダ構造で運用しているんです。

NHK英会話@
└ユニット01
 └1番目の英文
 └2番目の英文
  ・
  ・
  ・
 └20番目の英文



└ユニット50

プレイリストで運用すればできるのでしょうが、頻繁にフォルダごと入れ替えしているので、プレイリスト作成だと大変面倒ですね。ウォークマンのSシリーズだと普通にフォルダでできるんですけど・・・。まあともかく、理由がわかりましたので良かったです。詳しいご説明ありがとうございました!

書込番号:25263157

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/16 23:39(4ヶ月以上前)

プレイリストはさすがに非現実的だと思いますが、
MP3タグエディターでアルバム名を工夫して運用できないでしょうか。

『NHK英会話@』『ユニット1』
『NHK英会話@』『ユニット2』
『NHK英会話@』『ユニット3』

というアルバム名にするとか、

アルバムは
『NHK英会話@』
ユニットはディスク、01/50〜50/50にして、
タイトルを1番目の英文〜20番目の英文
にするとか。

タグーファイル変換で、
$num(%discnumber%,2)-$num(%track%,2) %title%
に変換すれば、ファイル名は、
01-01 1番目の英文
に変換されます。

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se506766.html
これで編集してます。

書込番号:25263167

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:124件

2023/05/17 00:05(4ヶ月以上前)

よく考えてみると、自分の運用の場合、プレイリストだと問題があるように思います。

『NHK英会話@』『ユニット1』
『NHK英会話@』『ユニット2』
『NHK英会話@』『ユニット3』
のように管理する場合ですと、『NHK英会話@』だけでなくIとかまである場合、
ファイル探しがかなり面倒になるような気がしますが、この点はどうでしょうか?
本一冊あたり、プレイリストが50個くらいできてしまい、
本10冊であれば、500個となってしまいます。
やはり、プレイリストではファイルにたどり着くのが極端に困難になると思います。
自分の場合、頻繁に過去の教材に戻ったりしますので。

編集ソフトのご紹介ありがとうございます。こちらはぜひ利用させてただきます。

書込番号:25263196

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/17 00:33(4ヶ月以上前)

プレイリストはおすすめしません。

MP3タグのみで管理する方法です。
実ファイルは見て管理しやすいフォルダ形式にして、
タグを階層ぽくするように埋め込むことで、
ウォークマン上はアルバムでセレクトします。

私の場合全集だと、アルバム名は
xxxxxxxxxxx[Disc1]
とかにしています。
アルバムを分割しないで、[Disc1]なしのアルバム名だと、
1アルバムに全ファイルはいってしまいますので、探しにくいと
思います。

書込番号:25263215

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/17 00:42(4ヶ月以上前)

プレイリストはさすがに非現実的だと思いますが、
MP3タグエディターでアルバム名を工夫して運用できないでしょうか。

プレイリストはさすがに非現実的だと思いますが、
プレイリストを用いないで、MP3タグエディターでアルバム名を工夫して運用できないでしょうか。

の方がよかったですね。

プレイリストは、全体からお気に入りだけピックアップするとかに使用するほうが
良い手法です。
例えば、各巻のなかから、xxコーナーだけでプレイリストをつくる、とか、
自分の苦手だった章だけピックアップしてつくるなど。

書込番号:25263221

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:124件

2023/05/17 06:25(4ヶ月以上前)

補足説明ありがとうございます。

MP3タグを使用して、アルバムとディスクナンバーを設定しようとしましたが
ウォークマンにはディスクナンバーの項目がなかったので、
アルバムアーティストの方にユニットナンバーを設定しました。

NHK英会話@ユニット1 ⇒ アルバム a, アルバムアーティスト 01
NHK英会話@ユニット2 ⇒ アルバム a, アルバムアーティスト 02

結果としては、同じアルバムのリストの中に
『NHK英会話@』の『ユニット1〜50』まで全て放り込まれてしまいました。
アルバムアーティストの識別をしてくれていないようです。
タグを階層ぽくするように埋め込むことができませんでした。
ごめんなさい、操作に不慣れなのでしてダメでした。


『NHK英会話@』『ユニット1』
『NHK英会話@』『ユニット2』
『NHK英会話@』『ユニット3』
のように、ユニット毎にアルバムを作ると、
本一冊あたり、50個くらいアルバムができてしまいますので、
本を10冊分くらい入れると、アルバムを探すのが大変になってしまいます。
現状としては、同時に3冊くらいに制限しておくしかないのでしょうかね・・・。

書込番号:25263335

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/17 08:45(4ヶ月以上前)

アルバムが増えて、アルバム内の曲が減る
アルバムが減って、アルバム内の曲が増える
の二択にはなるかと思います。

あとは再生機能をあきらめて、musicで管理するくらいしか思い付きません。

書込番号:25263477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2023/05/17 23:40(4ヶ月以上前)

>アルバムアーティストの方にユニットナンバーを設定しました。

ひとつましなのがありました。

アルバムアーティストではなく、アーティストにセットしてみては。

アーティスト  アルバム タイトル
NHK英語@  第1章  ファイル1
                ファイル2
          第2章  ファイル1
                ファイル2
          第3章  ファイル1
                ファイル2
NHK英語A  第1章  ファイル1
                ファイル2
          第2章  ファイル1
                ファイル2
          第3章  ファイル1
                ファイル2

メニューでアーティストを使えば、階層構造にできます。

書込番号:25264453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:124件

2023/05/18 01:14(4ヶ月以上前)

再度、補足説明ありがとうございます。
ご提示された方法で試してみたとろ、
今度は階層構造として上手く機能しています。

なるほどこういうことだったのですね!
タグ編集など色々と勉強になりなりました。
何度もご説明いただきありがとうございます。

書込番号:25264507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2022/05/05 10:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

Bluetoothでイヤホンやスピーカーを接続した時、気まぐれの様にボリューム調節が出来たり、出来なかったりします。
故障でしょうか?

書込番号:24731976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2022/05/05 12:19(1年以上前)

故障か、Bluetoothの接続がおかしいか、だと思いますが、
一応、そのイヤホンやスピーカーの製品名も書かれては。
Bluetoothの登録のし直しなどは試されていますよね?

書込番号:24732104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8531件Goodアンサー獲得:1489件

2022/05/05 13:00(1年以上前)

・ウォークマン 「NW-A37HN/NW-A36HN/NW-A35HN/NW-A35」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://www.sony.jp/walkman/update/?searchWord=NW-A37

バージョンが旧いようなら、アップデートしてみましょう。

書込番号:24732163

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2022/05/05 20:09(1年以上前)

これまでは気まぐれじゃなかったのが、最近
『気まぐれの様にボリューム調節が出来たり、出来なかったりします。』
になったのであれば、故障の可能性はあるかもですね。

イヤホンなにつかってるとか、最近何かを変えたとかあるようであれば
書いてみては。

書込番号:24732790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2022/05/05 22:38(1年以上前)

>S_DDSさん
>猫猫にゃーごさん
>MA★RSさん
ありがとうございます。
ぼちぼち変え時なのかもですね。

書込番号:24733019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7137件

2022/05/06 06:04(1年以上前)

お早うございます。

音楽再生中のBluetoothのボリューム調整にはAVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)と言うプロファイルが使われていてこれにはバージョンや拡張内容によって相性があります。以下のリンクはAVRCP 1.3のWalkmanではそれを越えるバージョンのAirPodsのボリュームが調整出来ずに常に最大音量になってしまう事の公式説明です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000157799

NW-A50シリーズ、NW-A40シリーズ、NW-ZX300シリーズではBluetooth設定の「拡張方式を利用する」を有効にすればAirPodsでもボリュームが調整出来る事になっていますが、AirPods以外で爆音問題が発生するとの書き込みも有った所から万能では無さそうですね。買い替えるならAndroid系のOSを搭載した機種の方がパスコード対応も含めて安心です。

Walkmanでは無く単体トランスミッターとBOSEのBluetoothスピーカーの組み合わせやFire TV Stickとあるヘッドホンの組み合わせでボリュームが調整出来ないと言う書き込みも見た事がありますが、まあ今回のわらびもちヒデオさんの場合も機種依存が明確ならBluetoothあるあるの1つかなと思います。

書込番号:24733265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2022/05/06 15:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
今はまたご機嫌がよろしいようで、ボリューム調節できてます。
ただ今度はsdカードを交換しようと思ってWALKMANでフォーマットしてパソコンにバックアップしてた元々入っていた音楽と新しい音楽をsdカードに取り込みしたらWALKMANがsdカードをまるで読み込まなくなり本体のストレージにしか取り込めず、16ギガ仕様なので全然足りずお手上げです。
やっぱり買い替えですね。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:24733742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2022/05/06 18:59(1年以上前)

うちのA35はSD256GBも使えてますよ。

>sdカードをまるで読み込まなくなり
sdカードを差し込みなおす
sdカードをhttps://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/  でフォーマットしてみる
とかためしてみては。

書込番号:24734021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2022/05/06 19:29(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
試しにJoshinで試させて貰ったらちゃんと動きました。
やはり寿命みたいですが、どうせならAndroidスマホを検討してみようと思います。
今使っているのは iPhoneで、これの音楽プレーヤーや、動画プレイヤーがイマイチ分からないのでそういうのはAndroidの方が便利だと思うのでヤフオクか何かで中古を探してみます。

書込番号:24734061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2022/05/06 19:35(1年以上前)

>どうせならAndroidスマホを検討してみようと思います。

専用の音楽プレーヤーでなくても、音楽や動画も聞けますからね。


書込番号:24734076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:93件

2022/05/06 20:07(1年以上前)

>Bluetoothでイヤホンやスピーカーを接続した時、気まぐれの様にボリューム調節が出来たり、出来なかったりします。
故障でしょうか?

NW-A35側の物理スイッチの不具合もしくは接触不良かな?

SDカードが不安定なのもNW-A35側、SDカードスロットの接触不良かな?

試行錯誤「本体初期化、SDカードスロットの清掃」出来ないなら新しいのを買う方が良いと思います。

ちなみに自分もNW-A35を使ってますが、機嫌よく動いてますよ。

書込番号:24734118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2022/05/06 20:22(1年以上前)

>MA★RSさん
>ドケチャックさん
ありがとうございます。
実を言うとこの機種の前も同じSONYのプレイヤーを使っていたのですが、そっちはバッテリーがおかしくなって今のに買い替えたのですが、どうやらSONYとは相性が悪いみたいです。
やはり中古の安いAndroidを買ってみたいと思います。
動画プレイヤーが魅力的です(^o^)

書込番号:24734145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:93件

2022/05/06 20:36(1年以上前)

>やはり中古の安いAndroidを買ってみたいと思います。
動画プレイヤーが魅力的です(^o^)

お気に入りが見つかると良いですね。
(^^♪

書込番号:24734178

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2022/05/06 20:43(1年以上前)

電話機能は使わないとかなら、ソフマップとかに
型落ちのAndroidスマホがありますので、そういうのでも
良いかもですね。

最近のAndroidIOSだと、PCとすぐに接続できない事もあります。
私のGalaxyは開発者向けオプションでUSBの設定しました。

書込番号:24734192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2022/05/06 22:57(1年以上前)

>ドケチャックさん
>MA★RSさん
ありがとうございます。
掘り出し物が有れば嬉しいです♪

書込番号:24734410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

itunesからのプレイリストを取り込みにて

2020/04/26 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:17件

いつも音楽を聴くのはiTunesを使ってタッチやiPhoneを使用してます。NW-A35を手に入れたのでiTunesのプレイリストをMusic Centerに移したところ、Aさんのアーティストのフォルダに同じ曲が増えてるのですが、こんなものですか?
iTunesから移植したプレイリストを追加するたびに同じ曲が増えると容量が無駄になります。
基本はiTunesで音楽を管理してるので、Music Center→iTunesにプレイリストを移すことはやりません。

書込番号:23362604

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2020/04/26 23:20(1年以上前)

他社の品ですから、不具合は仕方ないかと。

書込番号:23362902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8531件Goodアンサー獲得:1489件

2020/04/26 23:21(1年以上前)

Windows PC か Mac かどちらを使用しているか分かりませんが、ひとつのフォルダに
同じファイル(ファイル名.拡張子)を複数存在させることはできません。
Windows エクスプローラーやそれに類するソフトでそのフォルダを表示した場合に
同じファイルが複数表示される場合は、ファイルシステムが壊れています。

Music Center でプレイリストを開いた場合に複数表示されるのなら、プレイリストに
同じ曲が複数行記述されていることになります。
プレイリストファイルをメモ帳やそれに類するソフトで開いて、複数行記述されていないか
確認してください。
複数行記述されている場合は、不要な行を削除しましょう。

書込番号:23362905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/05/03 18:11(1年以上前)

回答くださった方、ありがとうございます。
プレイリストを使わないことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:23377891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/05/11 10:33(1年以上前)

いろいろネットを見てみるとMusicBeeというソフトに行き当たりました。
これならSONYのソフトより軽く管理しやすいのでMusicBee使います。

書込番号:23396645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]

クチコミ投稿数:277件 NW-A35 [16GB]の満足度4

Sony ウオークマンの音楽転送アプリMedia Goのアートワークに登録したジャケットのイメージファイルはどこに保存されてるのでしょうか?
ファイルとして取り出す、またはコピー&ペーストで持ち出すことはできないのでしょうか?

書込番号:23294765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:430件

2020/03/20 17:26(1年以上前)

詳細は「タグ」で検索してください

音源にアートワークが埋め込まれているためアートワークの画像のみは持ち出せません

アートワークが埋め込まれている楽曲をコピー&ペーストすればアートワークの画像もコピーされます

不安でしたらジャケット画像をフォルダに保存しておけば他のアプリでジャケット画像を登録できます

https://kotonohanoana.com/archives/1287

書込番号:23295220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/21 10:14(1年以上前)

>さくら長崎行きさん
こんにちは。

アートワークのジャケ写などはMP3など音楽ファイルに埋め込まれているデータになります。
デジカメ写真のファイルも撮影日時など記録されるのと同じイメージです。

例えばウォークマンからiPodにMP3ファイルを移しても元の音楽ファイルに埋め込まれている
データなのでiPodでもジャケ写が表示されます。

書込番号:23296530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:18336件Goodアンサー獲得:2164件

2021/03/25 14:25(1年以上前)

■アートワークに登録したジャケットのイメージファイルはどこに保存されてるのでしょうか?

曲ファイルに保存されています。タグや歌詞も埋め込まれてます。

■ファイルとして取り出す、またはコピー&ペーストで持ち出すことはできないのでしょうか?

可能です。削除する、差し替えるのも可能です。
フリーソフトのMP3Tagを使えば、編集できます。

曲ファイルを選んで、タグ編集。右側の四角がアートワークのエリア。直接ここにドラック&ドロップも可能です。

書込番号:24041563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件 NW-A35 [16GB]の満足度4

2021/05/29 15:52(1年以上前)

>MA★RSさん
>hiro写真倶楽部さん
>カナヲ’17さん

ありがとうございました。

書込番号:24161305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]」のクチコミ掲示板に
NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]を新規書き込みNW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]
SONY

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-A35 (Y) [16GB ライムイエロー]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング