Let's note RZ6 CF-RZ6EDLQR
10.1型タッチパネル対応の256GB SSD搭載モデル
Let's note RZ6 CF-RZ6EDLQRパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日
ノートパソコン > パナソニック > Let's note RZ6 CF-RZ6EDLQR
レッツノート愛好者でした、、
かなり期待してい購入しましたが、使用して1か月、いろいろ不具合が多くてがっかりしています
このシリーズはまだ買うべきではないのかと思っています。値段が高い価値はないかもしれません。
不具合
1.タッチパッドがうまく動かない(湿った手でさわるとまったく動かなくなる)
2.電源が異常に熱くなることがある
3.タッチスクリーンの動きがわるく、とてもタブレット代わりに使おうとは思わない
4.サブスクリーンに映し出すと、文字の大きさなど、いちいち調整が必要もしくは調整できない
別のモデルにすればよかったと後悔しています
書込番号:20507309
13点
びびびおさん、
こんにちは。
レッツノート愛好者でした、、、てお気持ち、大変よくわかります。
私はSZ6(256GSSD/光学ドライブレス)を購入したのですが、ホイールパッド不調、動作が遅い、再起動やシャットダウンに時間がかかるときがある、ファイル一つ削除するのにえらい時間がかかるときがある、などリカバリ直後でも改善しない状態で今販売店やパナソニックとすったもんだやっているところです。ホイールパッド不調は販売店の展示品でも不具合が100%再現します。
過去に、CF-R3,R5,R7,N10と使ってきてどれも全く問題なくサクサク動いていて、これ以上のノートはないなー!と100%信頼して来ただけに今回も真剣に購入したノートでいろいろ不具合が出てきて困っているところです。今はN10に戻し快適に使っています。
高いだけのごみになっちゃったんでしょうかね?
どうなることやら、、、
書込番号:20909640
6点
タッチパッドの再不具合をパナソニックに相談しましたが、これ以上はなおりませんという返事をうけました。
要するにこれは欠陥商品です。生協のカタログからも2017年5月時点で削除されています。
明らかに欠陥商品だと思います。レッツノート愛好家やめます
以下メールの一部です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、タッチパッドでフリーズすることはなくなったものの、納得のいく
動きではないとのメールを頂戴いたしましたので、設計部門にその旨を伝え、
改善依頼を行いました。
以降、設計部門にて、タッチパッド ファームウェアの感度調整による改善を3ヶ月に
亘って行なってまいりましたが、6月1日現在におきましても、〇〇様に提供させて
いただきました改善仕様以上によいものを見出すことができませんでした。
ご期待に沿えず、誠に申し上げ難いのですが、現在お持ちのパソコンを
大切にご利用いただきますよう、何卒、お願い申し上げます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう二度とレッツノートは買いません
書込番号:20939240
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note RZ6 CF-RZ6EDLQR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/09/25 18:40:31 | |
| 6 | 2019/02/12 8:50:37 | |
| 2 | 2017/06/03 19:17:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







