スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9381件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

carplay

2017/02/25 19:06(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:27件

新型インプレッサってApple carplayに対応してますよね?

書込番号:20690018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/25 19:17(1年以上前)

車は関係無いです

付いてるナビ(カーオーディオ)次第です。

書込番号:20690043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2017/02/25 19:20(1年以上前)

北に住んでいますさん、おっしゃる通り。
ディーラーオプションのパナソニックナビなんですが。

書込番号:20690054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/25 19:30(1年以上前)

ネルシーニョさん

何故か↓にCarPlay対応モデルとしてインプレッサが掲載されていますね。

http://www.apple.com/jp/ios/carplay/available-models/

しかし、現在インプレッサにDOP設定されているナビには、CarPlay対応モデルは無いように思えます。

近い将来インプレッサにCarPlayに対応したナビをDOP若しくはMOPで設定するという事かな?

書込番号:20690085

Goodアンサーナイスクチコミ!4


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/25 20:11(1年以上前)

アメリカの話じゃないですかね。
アップルとリンクがどうこう対応ってなってたと思います。

書込番号:20690185

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/25 20:23(1年以上前)

耕四朗さん

正解です。

↓のインプレッサのナビ画面にApple CarPlayの文字が確認出来ました。

http://www.subaru.com/vehicles/impreza/index.html

書込番号:20690213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2017/02/27 23:19(1年以上前)

気のせいかもしれませんが、アメリカのインプレッサかっこいいですよね。それにsiriとの連携も行けるんですね。何故それを日本でも売らないんですかね?

書込番号:20696747

ナイスクチコミ!2


L2TPさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/20 16:08(1年以上前)

NAVI&AUDIOカタログに書いてありますよ。
パナのナビはCarPlay、Android Auto対応。
DAIATONEの方はCarPlay対応。
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/impreza_navi-audio.pdf
どちらも最新のナビがベースになっているんでしょうね。

書込番号:21213730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 現行型のウインカーリレーが分かりません

2017/02/25 17:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 hiro haさん
クチコミ投稿数:3件

2月にBL5から新型2.0isに乗り換え、まずはLED化に励んでいます。本日ウインカーリレーを交換しようと、運転席足元のパネルを外しましたが、見当たりませんでした。購入ディーラー営業に問い合わせましたが、新型車のため不明とのことでした。カチカチ音はメーター裏あたりから聞こえるようなのですが、見つけられませんでした。ウインカーLED化をどうしてもICリレー交換で行いたいと思いますので、諸先輩方のご教授よろしくお願いします。

書込番号:20689754

ナイスクチコミ!3


返信する
LA 100Fさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 19:14(1年以上前)

ウインカーリレーは有りませんので、抵抗かレギュレーターなどでの対応になります。

書込番号:20690036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiro haさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/25 19:29(1年以上前)

LA100Fさん
早速のご返答ありがとうございます。ウインカーリレーが独立してないのですね。ご教授いただいたレギュレーターでの取付でチャレンジしてみます。

書込番号:20690083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキの引っ掛かりに関して

2017/02/25 14:01(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

初めて利用させて頂きます。
いつも参考にさせて頂いています。

今回、2.0iSを購入して、車には大変満足はしているのですが、

ブレーキを踏んで、離す時(踏んだブレーキが戻ろうとする時)少し引っ掛かりを感じます。
ディーラーでは、問題ないとのことでしたが、やはり使用していると気になります。

インプレッサのブレーキはこのようなものなのでしょうか?
みなさんはどうでしょうか?

教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20689298

ナイスクチコミ!8


返信する
jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/25 14:09(1年以上前)

フォレスターですが、ペダルを離すときにギッとか音が出て、車検整備やグリスでは直らなくてパッドから順番に部品をかえていき犯人はローターでした。

制動力が出ていれば、メーカーとして異音は一切クレームにならないと言われています。新車買って車検前でもその調子で、呆れています。他のメーカーは沢山乗りましたが、そんな事はおきなかったので。

モノがしょぼいならせめて替えて欲しいですね。

書込番号:20689317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/25 14:34(1年以上前)

ヒルスタートアシスト(スバル的にはヒルホールド?)が効いていて・・・ってことではないですか?

書込番号:20689369

ナイスクチコミ!7


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/25 14:39(1年以上前)

平坦路で信号待ちから出るのにペダルを離しただけで、です。キャリパー戻りが良くないと、するっと動かないのですがローター面が歪んでも引っかかります。

これはキャリパーやローターが近いグレードには、等しく起こる現象ですね。もう諦めて聞こえない事にしています。

書込番号:20689377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/02/25 14:53(1年以上前)

>jk_houseさん
早速ありがとうございます。

ブレーキペダルを離すとき、音はでないのですが
スーっとブレーキペダルが戻るのではなく、少しひっかかが

直しては欲しいですね


>じゅりえ〜ったさん

ありがとうございます。

質問が解りづらくすみません、ヒルホールド機能はあまり使用していません
ブレーキペダルの戻りがスムーズではないのです。

初新車なのでどうしたらよいのか・・・?


書込番号:20689403

ナイスクチコミ!2


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/25 15:00(1年以上前)

新車からその調子だと、2万kmも乗ったら更に悪化すると思われます。ディーラーではリフトであげてタイヤを手で回して、回ればOKにしてました。

するっと動くブレーキが当たり前で、輸入車でもそこまで酷いのは話を聞きません。せめてローターやキャリパーを回収して技術部門で調べればいいのですが、トヨタや日産がする事をスバルは出来ていません。

不具合と認知せず逃げられるので、メーカーを変えるしか。

書込番号:20689413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/25 16:05(1年以上前)

ブレーキ本体の事ではなく、運転席にあるブレーキペダルの事?
それだったら私なら動きの悪そうなところに潤滑系のスプレーちょっと吹いてみます。
しばらく走ってれば何もしなくても違和感なくなると思うんですけどね・・・

書込番号:20689542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/25 16:27(1年以上前)

>オラデルさん

ブレーキペダルから足を離してもペダルが戻らないという事でしょうか?その時ブレーキが効いていて発進できないのでしょうか?
いつでも発生するのか、たまになのか…

ちょっと想像できないですが、そういうフィーリングのところは難しいですね。

なんとか事象を上手く説明して対策してもらえると良いですね。

書込番号:20689597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/02/25 17:14(1年以上前)

>jk_houseさん
ありがとうございます。
ん〜インプ気に入ってるので乗り換えは・・・
メーカーの体質は解りました。

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
解りづらくてすみません。そうです、あくまでブレーキペダルの戻りが悪いのです。
他の購入者はどのような感じなのか教えて欲しくて質問しました。

>★ヒコ太郎★さん
ありがとうございます。
ブレーキペダルから、足を離すと、ブレーキペダル自体は、ちゃんと戻ります。
また、ブレーキも効いていると思います。(たぶん)

ただ、ブレーキペダルが戻る時、少し引っかかったような戻り方をします。
手で、その動作を行うとさらに良く解ります。

自分のインプだけなのかな〜

書込番号:20689710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/25 17:39(1年以上前)

>ただ、ブレーキペダルが戻る時、少し引っかかったような戻り方をします。
手で、その動作を行うとさらに良く解ります。
自分のインプだけなのかな〜

個体差も有るでしょうね。

昔は、効きが良いブレーキに有りがちでしたが、現在は如何でしょうね。

ペダルを離して、アクセルを踏み込ん時に、ヒキズリが無いのなら問題ないと思いますよ。





書込番号:20689771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/02/25 17:56(1年以上前)

>オラデルさん
自分も言われて意識したら戻りが悪いです
自分の場合は多分ブレーキは効いてなさそうなのでそういう仕様なのかも

書込番号:20689826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/25 18:44(1年以上前)

>オラデルさん
私も意識して操作したら、深く踏み込んだ状態から早めに足を離すと後からペタっと足の裏にペダルがあたるのを感じました。
これだとするとこういう物かなって感じですね。
私の場合はこれを感じる位のブレーキ操作は普段ないですね。
スポーツドライブだと足はすぐアクセルにいっちゃうし。
これかはわかりませんが、私が検証しての回答です。

書込番号:20689957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/02/25 22:35(1年以上前)

>YAMATO2016さん

ありがとうございます。
ペダルを離してからは、問題ないですね。
あくまで、ブレーキペダルを踏んで離す時に、引っ掛かりという違和感がある感じです。


>てき(^ ^)さん

ありがとうございます。
やはり戻り悪いですか!
これが仕様と思うしかないのかな〜
チョット残念な感じです。
でも少し気が楽になりました。


>★ヒコ太郎★さん

検証ありがとうございます。
文章からすると、似ていますね。
対策品等でないのですかね?
もう一度、Dに相談してみようかな

書込番号:20690643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/25 23:12(1年以上前)

ディーラーで新型インプレッサのブレーキのリコールに付いて確認しましたが、知らないと言われてしまいました。不思議です。

書込番号:20690736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/27 12:49(1年以上前)

私はインプレッサではなく、マツダのアクセラに乗っている(今月12日納車)のですが、同じくブレーキを戻す時に少し引っかかりみたいなものを感じます。
足でゆっくりブレーキを戻しても最後に足に付いてこないで引っかかる感じです。

多分、トピ主さんがおっしゃっているのと同じ症状だと思います。

前車のマツダ車では新車の時から一切このような症状は感じなかったので、1ヶ月点検の時にディーラーに診てもらうつもりですが、インプレッサでもこのような現象が起きているなら、何も問題が無いと言われてしまいそうですね…。

書込番号:20695120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/02/27 19:41(1年以上前)

>三子天使さん

返信遅くなりました。
ありがとうございます。

まだ、リコールではないですね。
この問題が、個体差なのか、このような仕様なのか?
この辺がはっきりしないと、なかなか解決しないかもです。


>ドルフィンマスクさん

ありがとうございます。
アクセラでもあるのですね!

文章でこのようなニュアンスを伝える限界を感じますが
ドルフィンマスクさんのおっしゃる通り、まさに、『足に付いてこない』感じです。
ブレーキペダルを戻すとき、踏んだ半分ぐらいまでは、スーと戻ってそこらか、すこ〜し
吸盤で吸い付いているような(あくまで感覚的に)戻り方をあと半分ぐらいはします。

気にしだすと、気になりすぎるので、意識しないようにはしてるつもりですが、気になって
しまう感じです。正直、個体差であれば、修理もしてくれるでしょうが、仕様となると
様子見て下さい。パターンかな?

そういう意味で、情報が頂きたいです。

ドルフィンマスクさんの、アクセラは点検時、なおしてくれるといいですね。

書込番号:20696014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/27 21:33(1年以上前)

2月2日に、新型インプレッサの制動装置のリコールが、あったようです。313台。制動力の低下がリコールの対象事案でした。バキュームポンプの不具合でブレーキの制動力が低下するようです。

書込番号:20696371

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2017/02/28 08:13(1年以上前)

三子天使さんがお示しのリコールは、昨年11月1日からの十日間ほどに製造された車だけが対象とのこと。
大半の新型インプレッサ利用者は、該当しないのでしょうね。

書込番号:20697339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/28 12:29(1年以上前)

スバルに行かれて試乗車のブレーキペダルを踏んでみたらいかがでしょう
同じならインプレッサのブレーキはそんなできなのです
違うなら担当に踏み比べてもらったらわかる思います

書込番号:20697772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/02/28 20:23(1年以上前)

>三子天使さん

ありがとうございます。
幸か不幸か、リコール該当外でした。治るならもはやリコールでもいいくらいです。


>NoriBayさん

ありがとうございます。
そうなんです。該当していませんでした。
チョット複雑な気持ちです。


>ジャン38さん
ありがとうございます。
そうですね、ディーラーに行って他車と比べるのが良いでしょうね。

書込番号:20698780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/03/21 22:03(1年以上前)

3月納車のG4です。確かにブレーキの戻りが遅いです。スー(トロトロ)、カクッという感じですね。新車でブレーキがなじんでいないのか、自動ブレーキの影響と思っていました。これ以上にひどくなるとちょっと気になるところです。

書込番号:20757025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/04/08 18:36(1年以上前)

>おじさん.comさん

情報ありがとうございます。
なかなか情報がなく、少し確認していませんでした。

やはりありますか!個体差ではなく、そのような仕様なんでしょうが、ん〜
今一つ納得がいきません、このような仕様のブレーキの車は初めてです。

開発中に気にならないのが、不思議です。

書込番号:20801801

ナイスクチコミ!0


zukakazuさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/07 19:50(1年以上前)

私も、同じ症状がでます。
納車20日目ですが、ここ3日位
渋滞の時に、気付きました。
ブレーキから足を離すと、スット
戻らず、途中で引っかかるように
戻る感じで、何か気になって気持ち
悪いです。
電動PのをONにして、止まった状態
で踏んでみると、そうは成りません。

書込番号:20949159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/06/28 17:54(1年以上前)

>zukakazuさん

情報ありがとうございます。
けっこう売れているのに、意外に情報が少ないので、すみませんあまり確認していませんでした。

引っ掛かりがない方の情報を求めたほうが良いかもしれませんね。
ある程度の方が、引っ掛かりがある状態なら、メーカーも仕様で逃げるでしょうし、
半々程度なら、直してもらいたい気持ちです。

カタログ誤記載して、リコールしない会社だからな〜気に入ってるだけに、残念

書込番号:21002724

ナイスクチコミ!0


legadaiさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/10 23:43(1年以上前)

>オラデルさん
2018.9納車 2.0i-S AWD B型に乗ってます。
ご指摘の
>ブレーキを踏んで、離す時(踏んだブレーキが戻ろうとする時)少し引っ掛かりを感じます。
>ディーラーでは、問題ないとのことでしたが、やはり使用していると気になります。
と全く同じ状況で販売店に伝えています。
試乗車では感じられなかった現象です。
また、試乗車のブレーキの効き具合がグッと強烈な効きで慣れが必要なのに対して、私の車は従来車のように甘い感じです。これもブレーキの引っ掛かりと関係してるのでしょうか。
販売店の対応について、また報告します。

書込番号:22174344

ナイスクチコミ!0


zukakazuさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/28 18:14(1年以上前)

最近ディーラーで聞きましたが、現行インプレッサから全ての車種のブレーキが同じようになるそうです。そう言う仕様だそうです。

書込番号:23075281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサ 新車 見積り

2017/02/24 23:28(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

明日契約をしてこようと思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。

グレード:2.0Lアドバンスドパッケージ
メーカーオプション:LEDヘッドライト、クリアビューパック
ディーラーオプション:フロアカーペット30000、ボディガラスコーティング35000、五年点検パックオイル交換付き120000、保証延長12000、計197000

車両本体から178000引き、オプションから35000引きの計213000引きです。

下取りは平21年式BPレガシィワゴン、2.0GTのMT車。走行7万キロで94万でした。

支払い額は1530000円となっています。

妥当なところてしょうか?

ちなみに三重県です。

書込番号:20687857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/24 23:53(1年以上前)

>ヨシワオさん

まずまずの値引き額だと思いますが、あと一押しできる余地が有りそうです。

総額150万円にてフィニッシュできれば、理想的だと思います。

書込番号:20687932

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/25 06:55(1年以上前)

ヨシワオさん

先ずインプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体値引き16〜21万円、DOP2割引き1万円の値引き総額17〜22万円辺りだと思います。

これに対して現時点での値引き額は車両本体値引き17.8万円、DOP値引き3.5万円の値引き総額21.3万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成で先ず先ずの値引き額だと思います。

又、5年点検パックが見積もりに含まれていますが、このような点検パックに加入すれば値引き額は大きくなりやすいです。


次にレガシィツーリングワゴンの下取り額ですが、94万円なら良い下取り額が提示されていると思います。

つまり、この下取り額にも実質値引きの上乗せが含まれているのかもしれませんね。

下取り額に実質値引きの上乗せが含まれているのなら、値引き額は上記の21.3万円から更に加算される事になります。

尚、この下取り額94万円に本当に値引きの上乗せが含まれているのかどうかは、レガシィツーリングワゴンを買取専門店数店で査定してみれば、ある程度は分かると思います。


何れにしても今回の見積り内容は、良い条件が提示されていると言えそうですね。

書込番号:20688350

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/25 12:54(1年以上前)

妥当です
スバル乗りで無かったら出ない値引きです
引いたとしても数万でしょうね

書込番号:20689150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 14:31(1年以上前)

>ヨシワオさん

初のスバル車インプレッサの納車待ちです。1月契約、年度内登録ということで値引きは多少大きかったかもしれません。参考までに、紹介させていただきます。

車両本体230万円、オプション(ナビパック、ドラレコ、コーナーセンサーなど)61万円、諸費用(延長保証、3年車検付点検パック含む)27万円、合計318万円。車両本体値引き22万円、オプション値引き21万円(キャンペーン値引込み)、値引き計43万円。差し引き支払額275万円になりました。下取はありません。

ナビやドラレコは純正品以外の方が安くなると思いましたが、別途購入の手間がかかること、収まりの良さを考え、純正品にしました。

トヨタ車やホンダ車も候補に入れて交渉しましたが、3回の交渉の結果、最終的にアイサイトに惹かれてスバルに決めました。今後のお付き合いのことを考えて無理な交渉はしていませんが、ディーラの営業担当が信頼できそうだったのでサインに至りました。

時期や地域、あるいは営業担当の目標進捗状況等によって値引き額は相当変わってくるのではないでしょうか?

書込番号:20689364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/27 01:00(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
翌日は最後の一押しで支払い150万で契約しました。

書込番号:20694340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/27 11:18(1年以上前)

>ヨシワオさん

150万・・・という理想的な価格での新車契約おめでとうございます。

それでは、首を長〜〜くして納車をお待ち下さい(^^♪

書込番号:20694935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり

2017/02/24 20:55(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

近いうちに購入を考えているのですが、初めての車の為、どの程度の値引き額が妥当なのかが分かりません...
是非、皆様のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

車種/インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight 4WD
総額/3,880,000(内OP740,000)
値引き/車両−70,000:OP−310,000
値引き後総額/3,500,000

値引きにはキャンペーンでの割引きも含まれています。

書込番号:20687305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/24 21:37(1年以上前)

>金之山 欲男さん

値引き以前に総額がかなり高いなあと感じます。オプションはもう少し絞れませんか?何を付けられてるのか分かると回答が出やすくなるとは思います。350万出せたらもっと上の車格が買えそうですのでインプレッサならもう3〜40万は安く買いたいですね。

書込番号:20687434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/02/24 21:56(1年以上前)

>TheSUDACHIさん

ご返信頂きありがとうございます。
確かにOPを盛モリにしてしまっているかも知れません(^^;
見積り書の画像添付致します。
自分的にはコーティングが不要かなと考えています。

書込番号:20687502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/24 22:05(1年以上前)

豪華なインプレッサですね。
何がオプションだかわかりませんが…
納得オプションなら良いと思います。
金額だけ見ると初回見積りなら妥当な値引きに見えます。もう一押し頑張って下さい。
私なら装備を抑えてレヴォーグやWRXを目指す価格ですが…

書込番号:20687540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/24 22:24(1年以上前)

金之山 欲男さん

インプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体値引き16〜21万円、DOP2割引き15万円の値引き総額31〜36万円辺りだと思います。

これに対して現状の値引き総額は38万円との事ですから、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額だと言えそうです。

それとボディコーティングは金之山 欲男さんのお考えの通り不要かもしれませんね。

あとはDOPのドライブレコーダーは割高ですので、社外品のドライブレコーダーを選択する方法もあります。

ただ、これらボディコーティングやドライブレコーダーを外すと、値引き額が減額される可能性もありそうです。

書込番号:20687621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/24 22:59(1年以上前)

>金之山 欲男さん

最初からないと困るものと試してから後付け出来るものとで分けた方が分かりやすいですね。
ディーラーオプションは感謝デイで15%オフになるようなので試してから買うのでもありかと思います。
レヴォーグ1.6スマートエディションまで手が届きそうなのでそちらと比較してどうかも見比べた方が良さそうですね。
http://www.subaru.jp/levorg/smartedition/special/index.html

書込番号:20687762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HK4989さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/24 23:29(1年以上前)

ざっくり計算してみたんですが
ディーラーオプション74万なら残りは
メーカーオプションはレザー+アドバンス
車検付き五年点検+延長保証あたりでしょうか?

だとして仮定したら
私ならオイル交換付き三年点検プラス延長保証にします これなら合わせて55000円くらい
購入時に車検やかなり後のメンテまで入れたら
乗り出し価格がどんどん高くなりますので
ここらへんは必要十分位でいいかなと…

私もインプレッサ購入希望者なんですが
今のところディーラーオプションはベースキット込み50万ちょいと考えています
2.00i-S AWD、皮算用で総額340万くらいです
もうしばし待って300万以内で買いたいと思ってるので
オプション減らすか、i-Lに変更するか思案してる毎日です
余談が過ぎて すいません

書込番号:20687859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/25 00:19(1年以上前)

確かにオプション盛りだくさんですね。私だったらまずコーティングは外します。あとドライブレコーダーが高すぎです。私がスバルで聞いたのはメモリーカードタイプ(モニターなし)で2万9000円、モニターありでもセルスターの ドラレコで3万1000円と言われました。もちろんスレ主さんが納得されていればこのままでいいのですが・・・。この値段だったらへたすりゃレヴォーグ買えますよ。
もうちょっと詰めた方がいい気がします。

書込番号:20688013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/25 05:15(1年以上前)

僕ならUSB電源はつけないなー。
コンソールボックスのアクセサリーソケットに900円ぐらいの2連タイプ差しとけば十分だと思うけど。
DOPは後でもなんとでもなるので、最初からやりすぎるのもどうかと。
新車の時だけでなく、感謝デーでも割引で装着できるので。

書込番号:20688286

ナイスクチコミ!4


唐橋前さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 08:02(1年以上前)

パンフレットをなくしましたので正確には覚えていませんが、ナビとカメラ、ETC等のセットなどは2割引きです。他府県では2割だそうだというと、全国同じだそうです。明細では元の値段が書いてあるので高く感じます。カメラも5万9千円で随分高いとおもいますが、パンフでは4万8千円ぐらいだったと思います。セットでこれだけで、11万の値引きです。5年点検や延長保証、コーティング等も高いですが、見積もりが高いので実際は2割引きです。どうせ後から付けるのであれば、最初に2割引きで付けた方が得だとおもいます。(実際の値引きはパンフレット値段からさらに値引きされています)カメラはアイサイトなどの邪魔にならないように純正がいいとおもいます。5万9千円(実際の定価4.9万)は確かに高いので、パンフの下のセット価格がない2万9千円のカメラがあります。これを2割ほど引いてもらって、2万4千円にしてもらいましょう。最初は値段にこだわらず、自分の欲しいものを全部つけて値段をだしてもらうのはいいと思います。あとで、あれが欲しかったとか思って付けると、結局は高くなります。私も最初の値段を見せられたときはびっくりしました。交渉は苦手でも、最終的にはスレ主さまも三百万ぐらいになると思います。私はまったく買う気がなかったんですが、決算月なので3月12日までに契約すれば、さらに2月中なら、なお嬉しいと言ったので、契約してしまいました。ただ、納品は5月になるそうです。この2,3日はチャンスかも知れません。

書込番号:20688453

ナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2017/02/25 21:33(1年以上前)

★ヒコ太郎★さま

興味深い論考です。だれしも一度は考えるテーマですよね!他社他ブランドでも
たとえば素のクラウンとてんこ盛りマークエックス、てんこ盛りのCクラスと素のEクラス
なんかで、けっこうみんな悩むのだと思います。

どうでしょう皆様、最新のプラットフォームながらメーカー自身が「このクラス」と言ってしまう
クラスの新型インプレッサと、上級上質車であることは間違いないんだけどどこか違和感もある
そもそもだいぶ古いプラットの上に構築されたレヴォーグ。

どっちがいいんでしょう。なにをもって「いい」というかが焦点かとも思いますが、
みなさまなりの視点でどうお考えですか。

書込番号:20690443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 22:24(1年以上前)

>quagetoraさん

あくまで個人的な意見なのですが。
去年の夏からちょこちょこディーラーは見て回りまして、その時は旧型のインプレッサも見ましたが特に候補にも上がりませんでした。新型になって一気に購入まで行ったので、今回のモデルチェンジはかなりのインパクトがあったと思ってます。
ただルックスとかエンジンとかはスタンダードモデルらしく若干地味な所は否めないので、高速の長距離ドライブが好きな人とか運転が得意な人など刺激を求める人はお金をかけてもレヴォーグを選ぶんじゃないでしょうか。自分はペーパー上がりなので日常的な使いやすさ重視と予算を考慮してインプレッサにしましたが。それでも十分以上の性能だと思います。単純に高い車=自分にとってのいい車じゃないとは思います。

書込番号:20690600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/04 18:00(1年以上前)

>quagetoraさん
なんか久しぶりに見たら名前があがっていたので…

私の場合金額には縛りがあり今以上に贅沢はできないというのはありました。総額280万です。

ちなみに2.0SのFFです。これでもインプレッサでは贅沢な方だと感じています。
中々値段構成が上手くて、下のグレードで贅沢をするとお金を少し足すと上のグレードに届く、それの繰り返しです。

本当はその内出るかもしれない2.0Lベースの特別仕様車なんかが狙い目かと思いますが今はないので、Sを買っちゃいました。

もう少ししたら評論家気どりでレビューを書こうと思っていますが…

レヴォーグやWRX…自分だけが乗る車を選ぶなら無理して突っ込んだかもしれませんが、それだけの金額をだすなら他にも色々な車が選べるので本当に悩ましい。

>金之山 欲男さん

もう決まったのですかね。選んでる時が1番楽しい。決めたあとの交渉からはあまり面白くないですからね。

書込番号:20709580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティング

2017/02/23 17:28(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 かいほさん
クチコミ投稿数:55件

3月納車待ちです。
掲題の件、皆さん納車時にやってますか?
私は色んな書き込み情報を見て迷っております。
今どきガラスコーティングが主流のようですが、新車時にやっておくべきか?
周りに聞くと新車時にやってるが、効果が消えるのが早く、それ以降やってない…が多いです。
古い人間なので、シコシコとワックス掛けるのが普通だと思っておりましたが、ディーラー営業いわく6割ぐらいの方が新車時にやる、とのことでした。
メリットデメリットあるかと思いますが、この掲示板で教えていただければ、と思います。
宜しくお願いします。

書込番号:20683680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/23 17:38(1年以上前)

>かいほさん

初めまして!
私は納車して二週間ですが、納車前に同じ悩みを持っていました。コーティング施工した店やキーパーラボにも問い合わせましたが、絶対に納車してすぐの方が良いとのことでしたよ。
わたしは北海道なので今の時期は融雪剤や雪解けの泥水で直ぐに汚れるので雪解けまで待とうと思いましたが、そのよううに言われて納車後一週間でダイヤモンドキーパーを施工しました。
案の定直ぐに汚れ余り実感はありませんが、雪解けを楽しみに待っています。

書込番号:20683712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/23 18:00(1年以上前)

かいほさん

ボディコーティングは原材料費が安く利益率が高いので、ディーラーにとっては施工してもらえれば美味しい商品です。

私の場合、約2年前に購入したスバル車では、ディーラーからは当然ながらボディコーティングを勧められましたが、施工はしませんでした。

その代わりに↓の簡易コーティングのゼロウォーターを洗車の度に使用しています。

http://www.surluster.jp/products/coating

現在は↑のゼロプレミアムに変えましたが、このような簡易コーティングで十分だと感じています。

これらゼロシリーズの簡易コーティングは洗車して濡れたボディに噴霧して拭き取るだけと、ワックスよりも施工が遙かに簡単な点も魅力の一つとなります。

又、高価なボディコーティングを施工すると汚れや細かい傷が付いた時に研磨剤を一切使用出来ない点も私の中では辛いです。

これが簡易コーティングになると、いつでも研磨出来ますし、事実時々研磨剤で磨いています。

以上のように、ゼロプレミアム等の簡易コーティングが私のお勧めです。

書込番号:20683762

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/23 18:23(1年以上前)

>かいほさん こんにちは

洗車好きで愛車を可愛がることへ愛情を注がれる方か、あるいは洗車はなるべくしたくないし、車は足代わりとお考えか、
スレ主さんはどちらでしょうか?
前者だとすれば、その都度手入れ出来るようコーテングはしなくてもいいのでは。
後者なら新車でされることをおすすめします、納車から月日がたつことで、細かな埃(砂など)の付着や汚れが付いてからでは
コーティングの前の処理が手間がかかるデメリットがあります。
Dで納車前にやって2台目ですが、価格だけのことはあると感じています、よごれにくく、雨で落ちるし、新車のツヤが長くキープ
されます。
早く落ちたと感じる方は、洗車やワックスの掛け過ぎではないでしょうか?

書込番号:20683861

ナイスクチコミ!6


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/02/23 20:19(1年以上前)

>かいほさん

プロショップでは、新車時のボディだと工賃が割引になるところもあります。
新車だとボディがきれいでキズ(目に見えない程度)もほぼなく、下地処理が簡単だからです。

これは新車の時だけなのでやるなら早い方が安くすみます。

で、私はディーラーでコーティングしてますが、輝きに不満があること&根っからの洗車好きなので、自分でガラスコートしちゃいます。
ディーラーのコーティングは保証から外れますが…。

では、新車エンジョイしてください!

書込番号:20684188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/23 21:10(1年以上前)

車のコーティング…
そんなに良い物なら何故カーメーカーは採用しないのでしょうか?(採用しているメーカーがあれば失礼)
キズが付きにくく、汚れもすぐ落ちる。塗装劣化も少ない。
すぐ採用でしょう。またはメーカーオプションでしょう。色塗ってすぐコーティングした方が良くないですか?

あなたの新車は工場の敷地で少なくとも1日位外に置かれ、(しかも群馬の埃だらけの赤城おろしの中)その後カーキャリアにのせられ運ばれてくるのです。
その日は雨だったかもしれません。
更に遠方の方はフェリーの前に海風にもさらされたかもしれません。
その後オプション装着待ちで日にさらされる事数日…
塗装を硬化させるためでしょうか?

結構前のCGですが塗装屋さんか磨き屋さんの特集?で車の塗装が一番キレイなのはワックスも付いていない無垢の状態だと読んだ気がします。

あと誇らしげにコーティング施工車とステッカーが貼られた車がありますが、すげぇキレイな車は見た事ありません。(あれば私もやる!)

一番目に見える筈なのに目立たないコーティングの効果、値段相応ではないと思っています。




書込番号:20684396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/24 16:12(1年以上前)

豆ですが、ワタシ付き合い先はメーカーがモーターショーに展示するクルマをコーティングして欲しいと指名されるそうな。

自分も昔はDIYで十分だと思った時期がありました。
今は信頼のあるトコに預けちゃいますね。
ディーラーとかが下手なコーティングするならDIYでも変わらないと思います。

あの料金はボッタじゃなくほぼ人件費なんで
だったら腕のいいトコで、マトモな材料で施工して貰うのが一番です。

書込番号:20686571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/02/24 17:22(1年以上前)

Dのは、やって多々嘆きの話しは出て来きます。
(野天で、手はかけないが大半の様ですが。)
結局メンテも大変(お金かかる)になってる気はしますね。

やらない派。

書込番号:20686696

ナイスクチコミ!6


スレ主 かいほさん
クチコミ投稿数:55件

2017/02/24 21:47(1年以上前)

皆様

貴重なご意見、ありがとうございます、参考になりました。
まだ結論は出せませんが、皆様の書き込み、何度も繰り返し読み返して決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20687465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/24 22:24(1年以上前)

解決済のところ申し訳ないです。(返信は結構です)

私は、前車(トヨタ車)の購入時ディーラーで、CPCペイントシーラントをしました。
今回乗り替えるまでの11年間、洗車はGSやディーラー半年点検時の無料の水洗い洗車(年4回程度)と
11年間でトータル3〜4回程度の付属メンテナンスキットによる汚れ取りくらいしかしていません。
雨に濡れた後もそのまま放置でしたが、自宅車庫が屋根、シャッター付きの為か、塗装の状態はとても良く、
水洗い洗車後は、ツルツルの状態になっていました。

以上の経験から、どのコーチングが良いかというよりは、車の使用条件、保管状況(紫外線、風雨雪、寒暖、塩害)等により塗装の状態は変わるのと思いますので、ご自分の使用条件に合わせて考えられたら良いのではと思っています。
(今回私は、ガラスコーティングをしましたが、まだ日が浅いので何とも言えません。)

書込番号:20687620

ナイスクチコミ!5


スレ主 かいほさん
クチコミ投稿数:55件

2017/02/24 23:50(1年以上前)

いい敏になりました、さん
コメントありがとうございます。
私はマンションの機械式駐車場で、地下になるので12年乗った車はまだまだ綺麗です。
もちろんコーティングはしてないのですが、一番上の青空駐車場を借りている方の車はボディはよく分かりませんがライトのレンズが雲ってきてました。
やはり保管場所によってずいぶん違うのですね。
…悩みます。
ありがとうございました。

書込番号:20687924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,548物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,548物件)