スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9381件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り心地どうですか??

2016/11/01 13:56(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 kbobさん
クチコミ投稿数:58件

レヴォーグ1.6GT−S ビル足で、4000km位です。。
ケツが痛いんで、良いのがあれば、変えてもエエかなと思う、今日この頃です。

先日、2l試乗したんですが、あいにく、何時もの試乗コースが渋滞で、乗り心地の違いが、正確には分かりませんでした。。
何回か乗ろうと思いますが、両方の違いお分かりの人お教え下さいませ。。

宜しくです。。

因みに、下取りは、240でした。。。 これも普通?

書込番号:20350578

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/01 16:16(1年以上前)

おばあちゃんじゃなかった様な。
レボ1.6GT-S乗ってるよ。

2.0i-L 2WDじゃ意味ないのかな。
レボSTIスポより気持ち入力入る感じ、至って普通で素直な感じ。
違和感はない。乗り心地はほどいいかも。ロールもほどほどはある。 
マツダの感じも似た線かなー?(アクセラを知らない)

書込番号:20350792

ナイスクチコミ!5


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/01 20:16(1年以上前)

240スゲー!!!的なレスが欲しいと見た(笑

1.6STI と2.0iSを試乗しましたけど、乗りごこちは明らかに違いました。

簡潔に言うと、レヴォしっとり、インプふにゃふにゃ

1.6STIのバランスの良さを再確認しました。やっぱ上級車種だわ。

書込番号:20351355

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/11/01 20:39(1年以上前)

何を下取りに出して240なのやら

書込番号:20351436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/01 23:47(1年以上前)

思い出しました。レボスレで変な感じの書き込みされてた方ですね。

痛いのはケツじゃなくて、腰でしょ。(多分間違ってるし。)
流行り物好きみたいですね。
試乗したグレードも書いてないけど、両方ってもしや iー S とiーLの事なの?
普通なiーLの方が多分合ってるんじゃない。
自分では決められないんでしょ、買っときなよ。

書込番号:20352227

ナイスクチコミ!4


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/02 01:34(1年以上前)

レヴォ乗ってたのならインプじゃ物足りないかもしれないですね。インプはレヴォより格下ですからね。1.6STIスポーツは乗り心地良いですよ。追金結構払わないといけなくなるけど・・・。

書込番号:20352426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ100

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 新車購入資金クーポン

2016/10/31 13:35(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

スバル新車購入資金クーポンが実際に当たった方でインプレッサスポーツの見積もりをされた方はいらっしゃいませんか?見積もりしてもらったのですが、ここに書かれているような値引き額には到底及びませんでした。オプションで0円。(カタログに載っているナビパック分は値引きについていましたが自分はこれは値引きとは思っていません)本体で18万円のみ値引きでした。足元見られているのでしょうか?オプションはパナのビルトインナビにバックカメラにETCのセット。6センサー。STIフロントアンダースポイラー、STIサイドアンダースポイラー。ベースキットもガラスコーティングも延長保証も5年の車検付き点検パックもつけています。下取り車はありません。クーポン無しで実際に購入された方もどの辺りの地域で、いつぐらいに契約して、いくらぐらいの値引きしてもらえたのかお聞かせ願えればと思います。

書込番号:20347608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/31 13:52(1年以上前)

完全になめられています。
ちなみにどこの県でしょうか?
最近はお客様感謝デーの割引率もかなり引き締められていますが、STIパーツについてはお客様感謝デーで割引があるはずです。

とりあえず「値引きがないならオプションは他の県で後で全部つける。とりあえずオプション全部抜きで再見積もりお願いします。」とかましてみましょう。
相手がどうでるかで変わってきますが、まずはそこから初めましょう。

書込番号:20347651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/10/31 14:00(1年以上前)

しっぽ@レヴォーグさん
ありがとうございます。
兵庫スバルです。
では一度オプション無しで見積もってもらいます。

書込番号:20347661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/31 15:05(1年以上前)

フルチェン直後の本体18万値引きは
スバルにしては太っ腹すぎるかなと・・。

オプション値引きの見積りミスでは?

書込番号:20347783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/31 15:06(1年以上前)

レヴォーグの見積でですが、3回訪問しても本体、オプション値引なし。逆に聞きました、値引ってないの?と。オプション確定したら値引額を出します!と言ってきました。でも本体価格は決まってるので、本体値引すら言わないのは???でした。

 スバルは強気で値引しない、とは聞いていましたが、同じ販売店で同じレヴォを買った人から、20~30万引いてもらったけど?と言われドン引き。それから疑心暗鬼になり、買うのやめました。結果的にクーポン外れて良かったです。

 本気で買うつもりならアクセラと比べるとか、他店競合とか歩き回らないとダメですよ。

書込番号:20347784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/31 15:24(1年以上前)

値引きはいらないとは言わないけど

値引きが常識な二重価格が標準になっている
世の中もどうかと思うけど

利益を削って値引き販売はありうるけど

値引き要求を見越して定価のかさ上げが暗黙の了解ってどうかと思います


購入クーポンも怪しいです


書込番号:20347818

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/31 15:56(1年以上前)

岐阜スバル(地方店)
にて、
グレード2.0 i-L AWD
一発目の値引き、
オプションは、基本のみ(ナビもなし)での値引きは、
なんと75000円(3%)
消費税に遠く及ばないものでした。
フルモデルチェンジ直後ですので
こんなもんなのかな?
もちろん、
即決などできる条件ではないと判断して
しばらく放置しておきます。
(車検までまだ1年あるので、じっくり交渉します。まずは、期末にもう一度向こうから話があれば商談しても良いかな。)
よほど、惚れてなければじっくり腰を据えて
他車と競合させたりしてもいいと思います。

書込番号:20347861

ナイスクチコミ!12


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/10/31 16:02(1年以上前)

スバルは強気で値引きしないというのは、初めて聞きました。ラインナップも少なく、どちらかというと弾が少なく、消費者のペース次第では、値引きは引き出し易いメーカーでしょう。
インプレッサが欲しくて欲しくてという気持ちがでて足元見られてないでしょうか?
よく感違いであるのが、競合メーカーにはいかないので、頑張って値引きして下さいというのです。ディーラーは、美味しい客が来たとしか思わず、値引きも大して出しません。お付き合いていどのお茶濁しで終わりですね。

書込番号:20347873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/31 16:19(1年以上前)

スバルの会社自体は販売好調でメーカー自体も購入希望者(客)が居るからって
やみくもに生産台数を増加させる予定はないと言ったいたような

要するに販売店や各営業担当のノルマ的な意味合いは除き
会社全体としてはとにかく安い車とか大きな値引きを狙う客は
追っていないんだと思います
単純に強気とかしぶいとか言うと簡単ですが好調な今こそ
安易な二重価格(大きな値引き)に抵抗しているのかも

値引きが大きいと得した感じはしますけどね
簡単に10%とか15%とか値引きされる商品もどうかと思います

住宅資材の定価に対する実際の卸値なんかオイオイなんて物だらけです






書込番号:20347899

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/31 16:57(1年以上前)

他スレに値引きの事が色々書いてありますが、そのほとんどはナビパックなど最初から割引価格で販売されている 割引分も値引きとして入れられている感じがします。ナビパックも他オプションも「付属品明細」に一括りに書かれているので混同してしまいますよね。

私の場合、2.0iLで車両12万の値引きで、ナビパックとベースキット+6万円ほどのオプションを付けて5.4万円の値引きです。(ナビパック割引は含めず)

先行予約時は一部STiパーツも3割引で販売されていたので、その辺りも値引きを引き出せると思いますよ。

書込番号:20347973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/31 19:58(1年以上前)

僕も10万当選したので試乗と見積もりしました。

2.0il/AWD で本体値引き\75600

OP49万から値引き\92740

プラスクーポンで

合計 \268340 の値引きでした

当選した意味ね〜じゃん(笑

ちなみに名古屋スバルです。

書込番号:20348368

ナイスクチコミ!5


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/10/31 20:09(1年以上前)

皆さまたくさんのご意見ありがとうございます。昨年からインプレッサかレヴォーグが
欲しいと思い何度も近所3つのディーラーに足を運んでいます。その上、今回クーポンが当たりました。多分だからディーラーは強気なんだと思います。この値段ではクーポンが当たっても買わないという選択肢も十分ありますとは伝えました。
本体とオプション合わせて値引き30万円というのは、やはりガセネタなんでしょうか?カタログに記載されているナビパックの値引き分も値引きに入れるのでしょうか?何か納得いきませんが。

書込番号:20348406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zueiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/31 20:34(1年以上前)

私は結構頑張ってもらったクチです。
・実家の埼玉スバルや本家の富士スバルとの競合を匂わせた
・買う意思は見せつつ、急がない旨伝えた
・でもノルマヤバいなら連絡くれと(w)

個人的には、セールスとの相性、セールスと店長の相性も
大きいと思います。

ディーラーの経営情報によっても左右されとネットで見たことがあります

書込番号:20348505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/31 20:49(1年以上前)

私の場合は最終見積り後、抽選発表前日に購入資金クーポンに申し込んである事を伝えましたが 「当選した場合は見積り金額から引きます」との返答をいただきました。
結局、ハズレましたが(笑)

なので、要は交渉の持って行き方次第で変わると思いますよ。
別のディーラーに行ってみて 黄門様の印籠如く最後の最後でクーポンがある事を伝えてはいかがでしょうか? そうゆう手は使えないのかな?

書込番号:20348548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/10/31 22:26(1年以上前)

一義さん
クーポン無しだと168340ですか。やっぱり170000万円の値引きは妥当だったのでしょうか。

zueiさん
何店かで見積もりとっているのも伝えました。ゆっくりしたいのですが、クーポンの期限が年末までなので…。それが分かっているので強気なんだと思います。

yamahayzfr1さん
黙って他の店舗で見積もりとりましたが、同じような値段でした。その後いつも行っている店舗から電話がありました。他で見積もりとったんですか?って。同じ県内のスバルは全部繋がっているのでしょうか…次は他県まで行ってみようとも思っています。




書込番号:20348887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/31 23:37(1年以上前)

>dela_xxさん
んーどうでしょう・・妥当かどうか分かりません。
僕の場合、冷やかし程度の初回見積もりでほぼ交渉してません。本命は他車種だったので。

実際、もうちょっと頑張れるでしょうね。

書込番号:20349195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/01 10:30(1年以上前)

あたふたするのは、やっぱりスバル1見さんかな?
スバルのナビパックは、みなさん付属品値引きの一部だよ。

発売したての車で期待される叩き売りは、ないかもね。
まして、何の節目でも無い時期だし。
スバル本体から家電あけますなり出た時は、スバルが確実に売りたい時ではあるけど。

レボなんかは、9月に比べれば生産計画変更(増産か?)で4カ月を2カ月短縮なんてのも上がってますが、
販売店の発注計画にもよるけど、今だと2月かな?3月かな? 年度末がちらつくね。
営業さんもケツ見ながら売ってますよ。 ”双方”せっつかれぎみかもね。 
雰囲気なり、事情収集してみると何か見えてくるかもね。商談なのでね。人と、時節よ。

書込番号:20350141

ナイスクチコミ!1


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/01 13:01(1年以上前)

anptop2000さん

昨年からスバル車を検討しています。クーポンの期限もあるので、全てディーラーの方が強気な感じです。本当は決算前に購入予定でした。

書込番号:20350464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/01 13:25(1年以上前)

>ベースキットもガラスコーティングも延長保証も5年の車検付き点検パック

これらは販売店にとってメリットがあるだけです。

ベースキットはバイザーやマットなど基本的に皆が付けるだろうオプションをセットにしてお買い得感を高めたものです。ただ、これの値引きはほぼなしでしょう。

ガラスコーティングはほぼ人件費なので販社側にとっては値引いても大した影響はないです。うちの県のスバルがそうですが『○○パッケージ』の一部としてお得感を前面に出して売っているようなケースもあります。

また5年の車検付き点検パックに関しては”ユーザーを囲い込むこと”につながるのでこれも販社側にはメリットづくしかと。



今回、ご質問いただいている新車購入クーポンに関しては他社などもそうですが、”単なる客寄せ”程度みたいな感じでしょうね。

皆が皆応募すれば当たるわけではないですが、基本的に車両本体価格からどのくらい値引きできるかというのは販売会社単位(またはメーカーの仕切り)で決まっているはずですから、クーポンの有無にかかわらず、値引きの総額は様々な条件さえ重なれば大きな差はないと思います。しかし、双方の条件面で旨味がなければ値引き額も当然下がってしまいます。

スレ主さんは、下取り車なしでお見積りしていただいているようですので下取り車への上乗せ(=値引き扱い)提示も店舗側はできないでしょうから、これで仮にオプションは要らないから車両本体だけ欲しいとなると条件はさらに厳しくなることが予想できます。

スバルでも新型インプレッサはかなり力を入れている車種ですから、余程の事がない限り(条件的にいろいろ揃わないと)は発売したばかりなのでそんなに値引くことはないかと思います。

今後、スバル同士で競合見積もりを取る場合は経営している会社が同じですとコンピュータ上に履歴が残るためにバレバレになってしまいますので隣県の別のスバルへ行って上手く商談してみるのも一つの手かと。

ぜひ良い条件でお車が買えるよう頑張っていただければと思います。

書込番号:20350517

ナイスクチコミ!1


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/01 13:48(1年以上前)

ねこっちーずさん
詳しくありがとうございます!
自分はここに書かれていた、値引き300,000円というのが常に頭にあったので…
そうですよね、出たばっかりの車種をそんなに値引くはずないですね。なるべく納得できる条件で購入できるように頑張ります。ありがとうございます。

書込番号:20350564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sete15さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/02 09:11(1年以上前)

先の日曜日、2.0i-S AWDを契約してきました。
購入クーポンは応募しましたが、外れました。
最終的に本体値引きは10万8000円、オプションからは、ナビパックの値引き含め20万円弱程の値引きがありました。
本体値引きはこれ以上無理と言われ、オプションからの値引きは、ベースキット・コーティング・延長保証・点検パックの4つを購入しないと値引き対象になりませんでした。
ハンコ押す前のオプション値引き額は14万円ほどでしたが、ハンコ押すからと最後は端数の数万円をカットして頂いたので、何とか購入出来た格好です。

今回、初めて「ザ・マ◯カー」や「月刊自家◯車」等の雑誌を見て商談に臨みましたが、どのディーラーでも使えるような手札は最後まで取っておいた方が効きますね。書面上はカットされていても、タダで付いてくる・してもらえる、という状況に持っていけましたよ。

書込番号:20352858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/02 12:11(1年以上前)

>dela_xxさん

スバル本体のキャンペーン当選してるなら、
Dさんは絶対売りたいはず。
本体の売れ指令になるから、それは確かだね。

他県は必要ないんじゃないかな。むだ足かもよ。

2、3回やってるんですよね。
もし今買いたいなら、”もう一回なんか考えてよ”ぐらいにした方がいいかも。
月替わりしたし、突き放すより、引っ張った方がいいと思うな。
今決める大前提で話しして、出て来る物なきゃそれが限界かと思うよ。

次だと、(お誘いあれば)初売りになっちゃうよ。

書込番号:20353222

ナイスクチコミ!2


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/02 13:18(1年以上前)

sete15さん
貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます。今週末再度交渉したいと思います。

書込番号:20353400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/02 13:30(1年以上前)

anptop2000さん
他県で見積もっても同じなんですか?以前どこかで他県だと競合できると聞いた気がしたので。
少し突き放そうと思っていたのですが、ちょっと考え直してみます。
ありがとうございます。

書込番号:20353427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/03 16:16(1年以上前)

会社で取引のある
某組合系の新車取扱部にて見積もりを取ってもらいました。

OPを含まない、
純粋な値引きが
ディーラーでは、
75000円だったのですが、
10万円まで頑張ってくれました。

それから、
損得が怪しい(ユーザーによって分かれる)
保険や延長保証、
普通は、サービスだという納車費用や、下取り車の手続き、見積もり費用についても
必要ありませんとのことで、

ディーラーでは、
2.0i-L
総額
287万円
が、
268万円まで
下がりました。
(下取り車含まず)


それから、上記には含まれていないナビパック(自分の希望20万円のカロッツェリア)
(なぜなら、ナビに一番大切な案内の部分がパナはちょっとお馬鹿なのが未だに改善されていなくて、
やっぱりパイオニアがダントツだから)

ディーラーでは、ナビパックからは
すでにお値打価格なので
値引きはできませんと言われていましたが、
そちらからも、お値引き頑張りますと言われています。

先入観では、完全に値引きはディーラーが有利と思い込んでいましたが、
懇意にしている販売店があればそちらで相見積を取ることも
ご検討されてもいいのではないかと思います。

書込番号:20357234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/03 16:21(1年以上前)

先程投稿した、2.0i-L
のメーカーOPは、
雪国で必要な、
クリアビューパックと
LEDヘッドランプ、ステアリング連動式
は、必須アイテムと思い、価格に含まれています。

書込番号:20357243

ナイスクチコミ!0


スレ主 dela_xxさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/04 13:26(1年以上前)

>GR5F-i Bookさん
貴重なご意見ありがとうございます!値引き額、参考にさせていただきます。ディーラーではなく、販売店にも行って見積もりとってみます。

書込番号:20360308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/05 23:02(1年以上前)

あれからちょっと交渉し値引き8万upしてくれました。

書込番号:20365176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保険

2016/10/30 22:12(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 zueiさん
クチコミ投稿数:4件

先週試乗し、じっくり検討する予定いたところセールスから「ノルマが…」との連絡があり急遽ディーラーへ。結構頑張ってくれたのでサインしましたが最後に保険の紹介をいただきました。スバル車両(アイサイト)用の特別な契約があるようです。今はネットの安い保険に入ってますが、皆さんは自動車保険はどうされてますか

書込番号:20346097

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/10/30 22:27(1年以上前)

zueiさん

メーカー違いですが、いつもネットではなくディーラーが販売店になっている保険に加入しております。事故に合った時は速やかに対応してくれますし、代車の手配もスムーズです。
ディーラーが保険の代理店なので、事故処理の対応も全て自分の代わりにやってくれ便利ですよ。
スバルなら、スバル保険?でいいと思います。ネットに比べて割高ですが担当者に恩を売ってみてはどうでしょう?

書込番号:20346160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2016/10/30 22:28(1年以上前)

zueiさん

私の場合はスバル自動車保険に加入しました。

スバル自動車保険に加入した理由ですが、3年間新車価格相当額を補償してくれる車両保険に魅力を感じたからです。

ただ、今は↓のような内容ですから、私が加入した時とは保険の内容が少し変わっているようですね。

http://www.subaru.jp/purchase/insurance/

書込番号:20346169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/10/30 22:37(1年以上前)

>zueiさん

はじめまして。


>スバル車両(アイサイト)用の特別な契約


アイサイト搭載車で万が一、フロントガラスが破損(ヒビや割れ)により交換となった場合の費用がかなりかかるためにスバルで自動車保険を加入していただいた方のオプションとしてその契約があります。

フロントガラスの交換費用はだいたい約20万円前後かかると思っていた方がいいです。


なぜそんなにかかるのかというとガラスの部品代+作業工賃にアイサイトの調整費用がかるのでそのくらいになってしまうみたいです。

【参考:他社(スズキ)のデュアルカメラブレーキサポートの場合も調整費用が約2.5から3万円くらいかかると聞いております。】


スバル自動車保険(スバル販社のみ扱い)はそのフロントガラスの破損時に備えた一面も持っています。(免責は確か3万円だったかな?!)

スバルはBRZなど一部車種以外の現行車種はアイサイトが標準装備なので年間維持費の関係もありますが入っていて損はないかと思われます。

書込番号:20346203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zueiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/31 04:40(1年以上前)

coroncoronさん
スーパーアルテッツァさん
ねこっちーずさん

ありがとうございます

今までは価格重視でしたが、ディーラー提供のメリットや装備メンテナンス上の注意が必要な事が分かりました。セールスが金額を見積ってくれるそうなので、皆さんのアドバイスを大いに参考にさせていただきます。

書込番号:20346749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/10/31 12:39(1年以上前)

zueiさん

ネットよりも割高ですが、いざって時のサービスと価値はありますよ!検討してみて下さいね。

書込番号:20347491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/31 23:00(1年以上前)

>zueiさん

私はレヴォーグの契約でアイサイト保険に切り替えました。
昨年フロントガラスを飛び石で交換となり、保険を使ったら1等級下がり、かつ事故有係数1で保険の切り替え時の保険料の上がり方が3万では収まらなかったので、昨年はネット保険にしました。

ネット保険はほぼ特約など全部乗せですが、アイサイト保険との金額の違いは
1.ネット保険:9万台
2.アイサイト保険(21以上補償):約18万
3.アイサイト保険(35以上本人限定補償):約9万
です。
ディーラーからは3の保険で3年の長期にすると、2年目、3年目の保険料は6万といわれたので、3年の長期自動車保険にしました。ただし同じ販社でも店舗によって扱う損保会社は異なるので、zueiさんのディーラー保険に長期保険があるかどうかは確認してください。

アイサイト保険を選ぶポイントはフロントガラスの交換リスクをどう考えるかです。

あと自分の場合は保険の条件を変えた見積もりを何回も作り直してくれるかどうかも重要です。
そこで面倒くさがるようなら、いざ事故対応をしてもらうときに、すぐに動いてくれるか怪しいからです。
怪しいとか不信感をもって契約するくらいなら、ディーラー以外の代理店で入ります。

書込番号:20349037

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ213

返信35

お気に入りに追加

標準

スバルの車のいいところは?

2016/10/30 17:29(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

車の買い替えを検討しておりまして、スバルのインプレッサが目に止まりました。カタログを頂き、商品の説明も少々聞きましたが、現在の車より燃費が悪いようで躊躇しております。営業の方からも燃費は正直期待しないでほしいが、アイサイト等安全性で決めてくださいと言われました。毎日、約40〜50キロ乗っております。現在の車はデミオです。燃費は夏場で約10キロ、現在で11〜12キロです。新型インプレッサはどのくらいですか?また、スバル自動車の営業所が少なく思いますがアフターサービスはいかがですか?マツダに気に入る車が今ないのですが、アフターサービスがとても良くて正直悩んでいます。

書込番号:20345126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/30 17:32(1年以上前)

車格の違う車で燃費が悪いと言われてもなあ。

同程度の燃費が欲しければ同じコンパクトカークラスにしてください。

特色はアイサイト以外でこれといってないかな。

書込番号:20345137

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/10/30 17:37(1年以上前)

インプレッサ以外の候補車は?
Cセグメントの同格のハッチバックだとするとアクセラ、オーリスあたりでしょうか?

この2車だと1500ccを選べばデミオと大差ないかもですが、
排気量が大きくなるインプと比べるのは無茶ですよ。

書込番号:20345162

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/30 17:53(1年以上前)

>りゑさんさん
走りを楽しむ車に燃費なんて気にしちゃいけないよ!

書込番号:20345208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2016/10/30 18:04(1年以上前)

りゑさんさん

私の場合は動力性能やハンドリングといった運動性能や安全性能が高いので、スバル車を選びました。

つまり、私が車を選ぶ上で省燃費性能は、あまり考慮していないのです。

>現在の車はデミオです。燃費は夏場で約10キロ、現在で11〜12キロです。新型インプレッサはどのくらいですか?

1.6i-L EyeSight のインプレッサのJC08モード燃費は18.2km/Lです。

現在りゑさんさんがお乗りのデミオのカタログ値燃費が不明の為、正確な事は言えませんが、デミオの実燃費である11〜12km/Lよりは悪くなる可能性が高いです。

>また、スバル自動車の営業所が少なく思いますがアフターサービスはいかがですか?

この辺りはディーラーによっても大きく変わると思いますので、何とも言えないでしょうね。

書込番号:20345241

ナイスクチコミ!9


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/10/30 18:06(1年以上前)

アイサイトももはやアドバンテージだはないでしょう。ゴロがいいので記憶に残りやすいですが、他社も同様です。
スバルのいいところは、フルタイム四駆と細部への拘りかなと思います。たど、後者は最近のスバルにはみられないのかもしれません。ないそうごチープとか言われるのは、トヨタと提携してからでしょうか。
昔のレガシィは、こんな所まで、良く拘って作ってるなぁと感心いたしました。ダッシュボードの質感なんかも当時としては、かなり良かったと思います。
何れにしても、アイサイト以前の走行安定性が魅力でしょうか。

書込番号:20345245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/10/30 18:06(1年以上前)

ズバリ!ふつう〜なところかな

ちょっと前まではアッチチッな車種を扱っていましたが、
現在のMAZDA車と比べるとちょっと温くなったかなぁ
サービスの内容はMAZDAと同等、拠点が少ないので少し不利

燃費は1.6LのFF車なら夏場の約10キロは可能と思いますけど、車の魅力としてはどうかな
アクセラとの比較ならどっこいどっこいかなと思いますよ

正直言って指名買いでなければ、スバル車は少しツライかもしれません

書込番号:20345247

ナイスクチコミ!9


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/30 18:26(1年以上前)

>りゑさんさん

ちょっと不思議なんで逆に質問させて下さい。
今デミオで、インプレッサが目に留まったとのことですが、どういう理由で目に留まったんですか?

そこを明らかにしていただけると助かります。

書込番号:20345322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度3

2016/10/30 18:31(1年以上前)

新型インプで燃費がいいほうの1.6Lはまだ販売されていませんから、実燃費は誰も知りません。
コンパクトカーのデミオより圧倒的に良いとは考えにくいので、想像で10km/L弱くらいですかね。

スバル車の良いところは、視界の見切りが良いところ。アイサイトよりそっちのほうが自分は評価してます。

自分が世話になっている営業さんはとても対応が良いですが、こればかりは運ですから何とも。

書込番号:20345333

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 18:32(1年以上前)

ごめんなさい〜顔です。それと立体駐車場に入るということです。

書込番号:20345336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/10/30 18:57(1年以上前)

やはり安全性と動力性能でしょう。
安全性は自動車アセスメントの結果を見れば他車とも比較しやすいでしょう。予防性能も含めてこの価格帯の車では断トツかと。

見えないところにお金をかける商売下手なスバル。
見えるところにお金かけ、見えないところは徹底的にコストダウンする商売上手なトヨタ。

まだまだ不器用な面はありますが、スバルはこれまでの真面目な姿勢が世界中で評価されているのだと思います。
マツダもスバルもこだわりを持っていい車作るメーカーだと思いますよ。どちらも好きです。

書込番号:20345401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/30 19:01(1年以上前)

スバル車の魅力は試乗してみないとわかりません。
逆に試乗すれば他社にない魅力もあります。

燃費は気にされないもしくは期待しない
水平対抗エンジンという他とは違うエンジン使ってるのでその分を走行性能に回していると思えば

今回の新型インプレッサは乗り比べれば良さは
わかるほど今回のインプレッサはすごいです。

しかし値段はクラス並みに高く
燃費を求めるならぶっちゃけトヨタ系のハイブリット車やノート e-powerなどほぼ同じ価格かそれ以下で
買えます。

対して新型インプレッサは
国産コンパクトカークラスと比べれば
内装の質感や走行性能、アイサイトなどの安全装備
も含めた欲しい装備てんこ盛り。

結局は何を求めるかです。

書込番号:20345413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 19:14(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね。一度試乗してみますね!期待大です。

書込番号:20345455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 19:44(1年以上前)

4WDはやはりいいですか?インプレッサは4WDだと聞きました。22〜23年前にハイラックスサーフに乗っていたことがありますが、通常は2WDで走り、悪路、雪道で切替して4WDになるタイプでした。スバルの営業の方曰く、都会の雨の日の道も走りに自信があるとおっしゃってましたが、切替しない4WDのメリットを教えてください〜。

書込番号:20345558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/30 20:02(1年以上前)

・・・

4WDの良さは自動で前後の駆動配分することです・・・

天候に左右されないのはとても安全です。

燃費で選べばハイブリッドしかないと思います。。

スバルの車はボディが頑丈ですね・・・

驚きです・・・

書込番号:20345630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/30 20:09(1年以上前)

>りゑさんさん

 2WDと4WDを切替するタイプのデメリットは、燃費良いからと長く2WDで乗っていると、いざ4WDに切替ようと操作したら、長期間4WDの機械的な部分が使われてなかったせいで、うまく切替できない、ことが発生するかも?

 フルタイム4WDでは上記のことは起こらない、というのが逆にメリットになるでしょう。あくまで可能性の話です。また常に走行安定してるのも長所ですね。

書込番号:20345647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 20:22(1年以上前)

確かに今の車は、長距離がしんどいのと雨の日の運転にとても気を使います。実際に雨の日橋の下り坂で信号が黄色になり減速して止まる手前に鉄板の継ぎ目で少し滑った時はヒヤッとしました。こういう時、インプレッサなら大丈夫なんでしょうか?

書込番号:20345686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/30 21:06(1年以上前)

>りゑさんさん

ぐだぐだスレになる予感ですよ〜

ご自身でカタログをきちんと見て理解する、ネットで調べる、
そして実際に試乗してみる。
それから的を絞った質問をされることをおすすめします。

>>確かに今の車は、長距離がしんどいのと雨の日の運転
>>にとても気を使います。実際に雨の日橋の下り坂で信号
>>が黄色になり減速して止まる手前に鉄板の継ぎ目で少し
>>滑った時はヒヤッとしました。こういう時、インプレッサなら
>>大丈夫なんでしょうか?
滑ったときのタイヤコンディション、もしくは走行距離は?
ツルツルタイヤならAWDでも滑りますよ。

書込番号:20345855

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/30 21:08(1年以上前)

>りゑさんさん

スバル車の良い所

安全装備の充実(カーテンエアバックや超絶性能のアイサイト等)

車種を問わずブレーキの効きとフィーリングが良い

ボディ剛性に優れ、万が一の衝突時の安全性が高い

郊外〜高速を大人しく走ると、カタログ燃費超えも難しくない

AWD車の走行性能の高さや、適正なハンドリングの味付け

・・・等、どちらかと言うと、見えない所に潤沢な資金が投入されているのがスバル車の特徴です。

それ故、車両価格の割に見えるところ(内〜外装)がしょぼいとか、物理的に小回りが利かないとか、室内空間が狭かったり等が、スバル車の欠点ですかね〜。

マツダ車も、どちらかと言うと、スバル車に近い思考で車作りがされていると思いますので、スレ主さんがスバル車に乗り換えられたとしても、意外と感動が少ないかもしれません・・・。

書込番号:20345859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 21:16(1年以上前)

いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:20345887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 21:18(1年以上前)

それだけ一日に走るならアクセラ1500Dも検討されたら如何ですか?
燃費的には間違いなく旧デミオよりは伸びると思いますし走行性能も十分満足できるでしょう。
何よりもマツダからマツダの乗り換えならお値引きも出たばかりのインプレッサよりは良いと思います。

書込番号:20345890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/30 21:42(1年以上前)

ウチはレヴォーグですがスバル車のよいところはアイサイトもそうなんですが、見切りのよさも決め手でしたね。特に左後ろ座席後方の視界などです。あとは、Aピラーというサイドミラーのところの支柱があるのですがそこにも小さい窓をこしらえていて見やすくなっていたりと運転することに対してとても真面目に作られているなと感じました。

対して競合のアテンザに試乗した時は、魂動デザインが優先されており助手席後方の視界、後方視界、前方の車幅感覚すべてが見ずらかったです。この会社の車はデザインを優先する会社なんだと思い込んでしまい候補から外しました。

この辺は本当に感覚です。というか、それぞれの車作りに関して好きか嫌いかになってくると思います。もう理屈抜きに試乗しかないと思います。

書込番号:20345979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/10/30 21:53(1年以上前)

サイドのところわかりますわかりますっ!デミオ(旧型ですが)は死角になっています。右左折時ヒヤッとすることあります。身を乗り出して確認するようにしていますが、ここの部分本当に大事だと思います。燃費より安全性大事ですね!すごく気になっていた部分でした。教えてくださりありがとうございます。絶対試乗します。ありがとうございました。

書込番号:20346024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/30 22:45(1年以上前)


スバル 新型インプレッサ vs マツダ 新型アクセラ どっちが買い!?2016年モデル徹底比較
http://autoc-one.jp/subaru/impreza_sports/whichone-2959228/

記事がありましたので、参考にされてみては?

書込番号:20346233

ナイスクチコミ!6


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/31 07:47(1年以上前)

 マニュアルモードで積極的にシフトチェンジをして走りを楽しむのならば6ATのマツダ。
CVTにもマニュアルモードはありますが全く面白味はありません。

 ナビを重視するならスバル。
自分好みのナビが選択できます。どのメーカーのナビを選んでもマツコネよりは確実に上です。

と、こんな選び方もありますよ。

書込番号:20346915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/31 10:47(1年以上前)

雨の日の安定性の点でのご質問がありましたのでもう5年も前の動画ですが、比較動画があります。
先々代インプレッサのAWDが入ってますよ。
6分ほどの動画なのでちらっと見てみてもいいかもしれませんね。

https://www.youtube.com/watch?v=N2rs6tLmlL8

書込番号:20347253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/10/31 12:33(1年以上前)

インプレッサの2L,四駆に3年半乗ってます。毎日通勤で往復30km,土日に月1回程度遠乗りという感じですが、リッターあたり平均11〜12km、長距離走れば15〜16km走ります。2000cc,四駆でこの燃費は良いのではと思います。高速や山道の安定性は大変素晴らしいと思います。まあ、燃費重視で街中を流す方には不要な道具ですが… 。近く新型に乗り換え予定です。

書込番号:20347475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/31 13:04(1年以上前)

何年式のどのデミオか解りませんが

毎日、約40〜50キロの走行で10km/Lって悪くないですか
チョイ乗りの繰り返しですか

やはり燃費はデミオより不利かと思います


書込番号:20347556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/10/31 13:52(1年以上前)

>あめりかびーばーさん
ありがとうございます〜。映像見ました!もう早く試乗したくて仕方ないです!やっぱりスゴイです。

書込番号:20347648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/10/31 14:17(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。そうなんです。実は3年近くほぼ乗ることがなかった車を、父から借りてここ約1年で、ほぼ毎日乗るようになったんです。燃費が思いのほか悪いのは、このせいかもしれませんね〜。

書込番号:20347694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/01 03:33(1年以上前)

デミオとインプレッサの燃費を比べるのは どうかと・・・車格が違いますから。この間インプレッサに試乗してきましたが燃費計は7.1になってましたね。あとスバル車 の良いところですが、やはりアイサイトが付いてるところとボディが頑丈なところですかね 。私は先代インプレッサHVに乗ってますが走りはいいいですよ新型はもっと良くなってましたね。
乗り心地もいいし。ぜひ1度試乗した方がいいいですね。あとタイヤ点検ちゃんとしてれば四駆なので
フロントタイヤだけが滑ることもないですよ。

書込番号:20349552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/11/01 03:47(1年以上前)

書き忘れてました。私が試乗したのは2リッターです。1.6リッターもありますがそちらのほうはよくわかりません。すいません(^^;あとアフターサービスですが私の行くディーラーはかなり良くしてくれますよ。なんの問題もありません。

書込番号:20349558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/01 11:28(1年以上前)

マツダも似た様なものだとは思うけど。
営業さんの対応で成り立ってる感を強く感じる所。(人にもよるけど)

初期型(A型)なので、色々出て来るかとは思うけど、
対策部品なりが出ていれば、1年過ぎでの申し出にもしっかりと対応してくれた所。
多々異音など。 (このインプは出来が良さそうな感じもすけどね)

感謝デー という、オイル交換点検がお得や、
やっぱり後でほしくなった、OP用品値引きのイベントが年に数度ありますね。
(内容は、各地の販売店により、最近違い出ているので確認方)

書込番号:20350239

ナイスクチコミ!1


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/02 21:41(1年以上前)

>りゑさんさん

スレ主さま、燃費重視の場合はアクアなどがよろしいです、

インプの良さは高速に上がってアクセルを床まで踏んでください、そうしたらわかります!!!

書込番号:20354681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/11/02 22:59(1年以上前)

明日、試乗して来まーす!ありがとうございました。

書込番号:20355029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/11/06 19:06(1年以上前)

毎日の走行距離を考えると燃費は気になる所ですが私はスバル車に燃費を求めていません。
1度ディーラーでインプレッサに試乗されることをお勧めします。
落ち着いたと言うかシットリとしたハンドルフィーリングにきっと驚かれると思いますよ。

要はそれぞれ求める物に1番マッチした車を選ぶべきだと思います。

書込番号:20367637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

納期

2016/10/27 22:13(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件

先行分がはけたら納期は3ヶ月くらいですかね
私も乗り換えのつもりです

書込番号:20336632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/10/28 17:21(1年以上前)

9月初日予約(GT7A5BL)→10/20日からの生産ラインらしい→Dオプションさっき付け終わったみたいなので今から取りに行ってきます。
こんな感じの納期でした。

書込番号:20338790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/28 17:31(1年以上前)

ちなみに、2016年10月22日と28日は赤口ですが。

そういうのはあまり気にしないんですね。

とはいえ、大安を待っていたら時間もったいないし。

書込番号:20338809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/10/31 21:59(1年以上前)

今日2.0Lの発注完了しました。皮シート等々オプションの事もありますが納車は早くて2月と言われました。

書込番号:20348784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/02 01:15(1年以上前)

10月2日に契約しました。
最初は早ければ年末、遅くとも1月10日前くらいと言われていたのですが、先週試乗でディーラーに行ったら1月半ばは過ぎますと言われました。
納期伸びてるんでしょうか?

書込番号:20352402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/11/03 00:26(1年以上前)

>maru225588さん
私は全く同日契約で、最初は1月初めと言われ、最近は12月中旬になりそうなので印鑑証明など準備して欲しいと言われました。なお、2.0isのFWDです。一体どちらが本当なの???

書込番号:20355350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 06:52(1年以上前)

>ミニー147さん

2.0iL FWD 10月16日契約で当初1月初めか早ければ12月末と言われ、先週試乗に行った時12月中になりそうです と言われました。で、同じグレードで私より1週間以上早く契約した方は1月になるとの回答が来ているらしいです。担当営業マンも 謎だ… と言ってました。
今月の3週目にラインに乗る日の連絡が来るらしいので、ミニー147さんは もう店に連絡が入っていそうですね。

書込番号:20355721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 08:08(1年以上前)

単純に契約順でないなら、何かの部品の供給が間に合わないので、その部品を使うグレードやオプションを選ぶと遅くなるのかもしれませんね。
もしそうだとしても、自分の好きな色やグレードを変えてまで納期を早めたいとはおもいませんが。

書込番号:20355867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/11/03 12:02(1年以上前)

>ミニー147さん
私は2.0i-s AWDです。
契約時は遅くとも1月10日くらいでそれより早まることはあっても遅くなることはないと言われました。
また生産ラインを増やすとのことで多分年内いけますよと言われていたのですが・・・

書込番号:20356542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 14:30(1年以上前)

2.0i-L AWD QF / ホワイト 9月18日予約
先ほどディーラーより連絡あり、11月下旬に群馬でラインに乗るとこと。
納車は12月上旬の見込み(詳細はまた別途連絡あるそうです)

書込番号:20356949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/11/03 15:33(1年以上前)


>maru225588さん
もう一度ディーラーに確認しました。ラインに乗る日はまだ分からないらしいのですが、12月中旬には納車できると思いますとのことです。まあ、年内に間に合えば良いかなと思っています。因みに名古屋スバルで、色はパール、レザーシートではありません。

書込番号:20357104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/15 18:11(1年以上前)

参考までに
2.0i-L FF 10月10日注文、11月末ラインON 12月中旬納車予定。
とのことです。

注文時は1月初め、もしかすると12月末 と言っていたのでトラブル無く順調に生産されているのではないかと思います。

書込番号:20396256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/15 19:26(1年以上前)

訂正
10月16日注文でした^^;

書込番号:20396471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/16 06:56(1年以上前)

2.0i-L AWD 9月22日契約しました。
契約する時、納車は11月末から12月初旬には可能です。
と言われました。
見積の自動車税も契約時相席した店長の言葉で11月からの見積です。
未だにラインに乗ったとか、詳しい納車予定日が知らされていませんが
営業マンへは連絡来てるのでしょうかね〜

書込番号:20397881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/16 07:33(1年以上前)

>まぁ・¥・chanさん

店には連絡入っているはずですよ。
ていうか、私より早い契約だし連絡入っていなければおかしいです。
一度聞いてみた方が良いですよ。

書込番号:20397938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北岸さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 07:43(1年以上前)

現在の納期はどれくらいの感じでしょうか?

約一ヶ月後に車検が控えています。車検見積りでタイヤ交換と他の整備が必要との事で、急遽新車を検討する事になりました。


毎日の通勤で車が必要なので
何か情報があれば教えてください。

書込番号:20473149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/12 19:05(1年以上前)

11月中旬 2.0i−S 契約です。

詳細日程は未定ですが 1月下旬に工場出荷 2月上旬納車予定で 連絡きました。

場合によっては1月中に納車かもとの事

書込番号:20563012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/27 22:05(1年以上前)

昨年11月25日正式発注。
2.0i-L AWD 白
です。
雪国なので
AWDを選択しました。
納車に3か月以上かかるだろうと覚悟していましたが、
さすがにそろそろ禁断症状がでていたところ、
納期の連絡が入りました。
2月10日頃に入庫して、諸手続き、DOP取付し、
2月20日ごろには納車になるだろうとのことでした。
はっきりしたのでこれで待てます。
3月になることが確実視していたのでうれしい報告でした。m(__)m

書込番号:20608158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサ1.6 カーナビについて

2016/10/25 17:25(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

この度、初のマイカーとしてインプレッサ1.6を選びました。
今、カーナビについて検討しているのですが、ビルトインナビとサイバーナビで迷っています。
そこで、アドバイスをいただきたいとおもうのですが…
優先的に求める機能は自車位置精度の高さ、快適なルートを選んでくれるナビゲーション機能、渋滞回避です。

少し調べた上での、いいと思う点と悪いと思う点です。
ビルトインナビ
・一体感があり、見た目が綺麗
・8インチで見やすく、音声もよさそう。
・マルチファンクションディスプレイとの連動
・パナのストラーダナビのリルート速度がイマイチ?

サイバーナビ
・自車位置精度が高い
・ナビゲーション機能に関する信頼
・お気に入りのルートを覚えてくれる
・渋滞回避機能が強み?
・アイサイトの為VRスカウターナビ機能が使えない
・操作感が重い?(公式ムービーではそう思えず。)

です。
恥ずかしながら、地元以外でのマップ把握はなかなかできません…
その為、旅行中にルートを間違えた際や分かりにくい道での自己エラーで慌てることが時々あります。
以前、友人のストラーダで他府県を旅行していた時に同様の事があり
リルートがなかなかでず、慌てる事がありました。サイバーナビのVRを使えば…と思いましたが、ディーラーさんから共用できないと言われ、ますます悩む事となりましたので、相談させていただきます。

書込番号:20330010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/25 17:36(1年以上前)

基本大差ないと思いますよ

少なくとも
・自車位置精度が高い
これはGPSを使っていれば皆おなじ
他の部分も差が有ってもそんなに大きくはにと思いますけど


そのちょっとした差に凄くこだわりがある場合は別ですが
しいて言えば地図が新しい方が良い

書込番号:20330050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/25 18:08(1年以上前)

>hiroya04さん

優先的に求める機能は自車位置精度の高さ、快適なルートを選んでくれるナビゲーション機能、渋滞回避です。

サイバーナビ
・自車位置精度が高い
・ナビゲーション機能に関する信頼
・お気に入りのルートを覚えてくれる
・渋滞回避機能が強み?

結論出てるんじゃないですか?

ナビを話題にする方は、インプレッサ本体にはあまり興味がないような気がしてるんですが………。

書込番号:20330122

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 18:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自車位置精度に関してですが、カロッツェリアの方が受信可能衛星の幅が広いような感じがしますので、高精度なのかなぁと…
受信周波数も高いそうなので…

書込番号:20330171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 18:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分としてはカロッツェリアが優秀な感じですが、皆様の意見がいただきたくて、相談させていただいている次第です。
ディーラーは見た目的にもビルトインナビしかオススメしてこないので…

インプレッサ自体に関して、そこまで車の知識があるわけではないですが、今回のインプレッサのレビューやページ、動画、見学全てを踏まえた結果としてインプレッサがいいと思いましたので…
初のマイカーとして後悔したくないと思い、カーナビも調べて購入したいのです。

書込番号:20330179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/25 18:33(1年以上前)

>自分としてはカロッツェリアが優秀な感じです

だったら
カロが良いと思いますよ
違う物選んで不満があると後悔します


書込番号:20330191

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/25 18:36(1年以上前)

サイバーの方が能力は高いと思いますが、この車に関しては、ビルトインナビの方が8インチだし、見栄えが良いですね。

それよりは、ちょいと予算を増やして2.0i-Lにしたら、どうですか? 1.6だともっさりしそうです。

書込番号:20330197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/25 18:36(1年以上前)

正確にわからないけど
MOPナビ以外だと、取り回しの関係で上段に1DN空いちゃうんじゃなかったけ?
そこをいかに埋めれるかもデザイン上で大事ですね。

3連メーターとか装着できればいいね

書込番号:20330198

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 18:58(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20330258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 19:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かに、見栄え的な点に関してはビルトインナビがいいと思いますが…
車自体が本当にいい機能が多く、快適みたいなので、ナビも見た目より機能を重視したいかなぁと思いまして…

確かに2.0の方がいいとは思いますが…
基本利用が通勤や街乗りであり、近畿の為雪道等もほぼありません…
また、現時点では金銭的な事情もあり1.6かなぁと…

書込番号:20330271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 19:03(1年以上前)

ありがとうございます。
機能性>見た目
ビルトインナビにしない場合は、ナビの上段に黒パネル?のナノイーを入れる予定になっています。

書込番号:20330278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/25 20:47(1年以上前)

2016年モデルの新型サイバーは評判が良くはないです

ネガを潰した2017年モデル以降なら買いかなとは思います

スバルで云うA型なので微妙かも?です。

書込番号:20330647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/25 21:35(1年以上前)

車は簡単に買い換え出来ませんが、ナビならちょっと頑張れば交換可能です。
なので、見た目や他機能との連携に惹かれるのであればまずはビルトインの選択もありでは?
その後どうしても払拭出来ない不満があったらサイバーに換装するという手もあります。
その際、サイバーが思ったほどではなかった、とのリスクも許容する覚悟が必要ですが。

書込番号:20330857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 22:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かに評判は微妙なようですね…
ただ、チップによる機能向上は認められているみたいなので悩みますね…
一度実機を触ってみようかと思います。

車もナビもA型になりそうですね…

書込番号:20331010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/25 22:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
欲を言えば全部欲しいですが、正直ナビ周りの見た目や連携はそこまで気にしていないのですが…
そういうパターンでの付け替えもありなんですね。
参考にさせていただきます!

書込番号:20331023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2016/10/26 01:08(1年以上前)

とりあえず楽ナビでも付けて、サイバーの進化を待つのが得策かもね

書込番号:20331430

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/26 12:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今年のサイバーは評価がイマイチなんですね…
付けたとしても、今後のバージョンアップに期待するしかないのでしょうか…

予約受注キャンペーン?のため、金額的には大差ないので、待つならビルトインナビかなぁと思っております。

書込番号:20332312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/26 14:40(1年以上前)

後々のことを考えるととりあえずつけるなら
ビルトインじゃないタイプの7インチモデルのほうがいいですね。
パネル共通ですし、位置(ビルトインに慣れてる場合下がるので見辛く感じる)も変わらないので

彩速ナビもさくさく動いて画面綺麗で使いやすいと評判です。オートバックスなどでカタログ拾ってきて眺めて違いなどよく考えてからの購入をオススメします。

書込番号:20332553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/26 17:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

確かに、サイバーの進化を待つなら7インチキットのあるタイプが良さそうですね。
ビルトインナビにすれば後々また揃え直しなので…

書込番号:20332861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29493件Goodアンサー獲得:1638件

2016/10/26 18:28(1年以上前)

じゃあとりあえずスマホで!

書込番号:20332961

ナイスクチコミ!8


スレ主 hiroya04さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/27 19:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ひとまず何かは付けようかなぁと思ってます…

書込番号:20335973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 02:49(1年以上前)

こんにちは、
少し話が逸れますが、私がクルマを買い替えて、ナビが変わったときに思ったことを1つ。

夕方になってライトを付けたら、ナビの輝度が自動で抑えられて、表示も夜向けに自動で切り替わります。
自動で便利だなと思っていますが、昼間でも霧深い時は追突されるのを防ぐためライトをわざと付けますし、天候とは無関係に夕刻せまる時間(午後5時)になったらわざとライトを付けましょうという交通安全運動もあって、周辺明るくてもライトを付けます。 このときナビは昼間のモードのままでいて欲しいのですが、暗くなって見づらくなります。 

以前のクルマのナビはマニュアル操作で画面を昼間のモードにすぐに切り替えられましたが、今使いはじめたナビはその切替が見当たりません...来週ディーラーに行くので操作聞いてみますけど、もし切り替え出来なかったら不便に感じます。
参考になれば。。

書込番号:20337252

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/06 19:08(1年以上前)

ナビだけならスマホでもいいですけど、車のスピーカーで音楽とか聞きたいなら、何らかのユニットは必要ですよねw
自分は4種類のナビ使って来ましたが、今回はパナにしました。以下、簡単に言いますと・・・

・2005年ホンダフィット・メーカーOP HDDナビ(三菱製 28万)
 こいつは良かったです。携帯の通信で渋滞回避ルートを入手できるし、現在のナビの基本を押さえていました。
 観光ガイド機能もあって、さすがメーカーOPって思いました。何気に便利なんですよね。知らない土地で時間が
 余った時なんか。今時の据付型ナビって高いくせにそういう機能ないですよね。残念です。
 なので、10年以上前ということを考慮しても満足度は高かったです。自分のナビベンチマークはこいつです。

・2013年頃?ポータブルナビ(パナ・ゴリラ系)
 三菱の地図更新が止まったので、第2東名対応も兼ねて、こちらを併用してました。
 安いものでしたが、特に使いにくい気はしませんね。こちらも観光ガイド付きを買いました。便利です。
 三菱とルート案内が微妙に違うので、その差を楽しんでましたねw  

・2015年パイオニア楽ナビ(取付込みで9万ぐらい?) 三菱ナビが壊れたので・・・
 このモデルから音声認識が廃止されたせいで使いにくかったですね。
 自分の音声認識の使い方は、「一般道優先」「推奨ルート」「この先の○○」がほとんどなんですが、それが
 使えないのが辛かったですね。特に自宅を選択した後のルート変更とか。(20分短縮の為に高速はないわw)
 交差点の見え方も気に入らなかった。これは知人も言ってましたね。大きすぎると言いますか・・・

・2015年パイオニア・サイバーナビ(インプレッサ・ディーラオプション)
 10年以上前の三菱と比べて使いにくくなってる事が多くてびっくりしましたw
 トップメーカーの一角であるパイオニアなので、正直期待してたんですが、落胆度はかなり高かったなー。
 交差点の違和感も楽ナビと一緒。
 良かった点は、ガソリン価格検索ぐらいか。マニュアルも分かり辛くて最悪w
 年1回の地図更新には5時間ぐらいかかるし。OSがイマイチで大量のファイル認識できないとか。
 どのメーカーもそうですけど、iosやandroidが標準的となった環境からすると思想が古すぎますよw
 位置精度なんかも11年前の三菱と比べても特に優れてるとは思えず、相変わらず高速と一般道間違えるしね。

パイオニア系が連続してガッカリだったので、今回はパナナビにしたわけです。
心配なのは渋滞回避かな。これは三菱もパイオニアもプローブ情報利用だったので、なかなか面白いルートが
出て来ました。(三菱の方が個性的なルートかな)三菱とケンウッドとトヨタは同じプローブ情報だったか。
パナはVICS-WIDEとDSRCのみなので、地方なんかではどうなのかな?と思ったり。
(パナは抜け道ルート情報も持ってたんだっけ?)
でも相変わらずOSは古臭そうで、SDに音楽入れて楽しむと言うより、携帯をBluetooth接続する方がメインに
なりそうですねー。

書込番号:20367647

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,555物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,555物件)