スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9381件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ297

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

今までトヨタや日産の車を買っていましたが、この度初めてスバル車を買いました。
そこで今までスバル車を買われていた方にご質問です。
私は1月下旬に契約を済ませ、その時に4月上旬には納車できるとの事でしたが、実際は3月になっても納車などに関する連絡がなく、こちらから連絡をして始めて納車が遅れていることを知り、四月中旬でとの事でした。
そして、4月8日に車体番号が決まったとの連絡があり、4月15日〜20日までには納車ができるとの事でしたが、一昨日連絡があり、4月24日位になると連絡がありました。
今はその日に本当に納車されるのかも不安ですが、スバルって、納車がこんなにのびるような会社なんですか?
トヨタや日産では予定納車日よりものびることはなく、むしろ早めの方が多かった気がします。
ちなみに九州地方のスバルです。

書込番号:20829689

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/19 16:53(1年以上前)

釣り?かもしれませんが一応書いておきます。

先ず、車を作って販売店に卸す「メーカー」と、車を仕入れて販売する「ディーラー」は
別会社だということをご理解ください。

で、納期が延びる件についてはメーカー「SUBARU」の問題
途中経過の連絡についてはディーラー「○○スバル販売」等の問題
ということになります。

納期の問題については、もともとはこんなに時間がかかるメーカーではありません。
しかし、近年の北米での人気と国内でのEyeSight人気により生産キャパを超える受注があるため
供給が追い付いていないのです。
このことから、今は売れ筋仕様の作り置きすら出来ず、ほとんど受注生産に近い状態なのではないでしょうか?

「じゃぁ工場増やせばいいじゃん?」と思うでしょうが、
そうなると設備投資及び人材確保が問題になります。
また、トランプ政権やブレグジット問題で世界情勢が不安定な中
いつ需要が冷え込むかわからないため、やみくもに工場増設できないのです。

トヨタやVWのように年間200万台も売れる大メーカーならいざ知らず
年産80万台、北米一本足打法のSUBARUの体力では需要減退時の余剰設備のリスクは
企業存続のリスクに直結する為、そうとうに慎重なのです。

途中経過の連絡については、その販売店、もっというなら営業担当の資質によります。
また、営業担当がメーカーに問い合わせていてもメーカーもてんやわんやの状態なので
正確な回答が出来ない場合もあります。
営業担当としてもいい加減な報告は出来ないので正確な日付が出るまでは連絡しないこととなります。

以上、ユーザーとしては「そんなもん、しらんがな!」と思うでしょうが
弱小メーカーながら生き残りをかけて頑張っているので
温かい目で見てあげてください。

書込番号:20829749

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 16:59(1年以上前)

みなさん色々返答ありがとうございます。

あまりに納期が伸びるため、不満と不信が入り乱れてました。
言われた期日までもう少しなので、おしゃられる通り育てる意味で温かい目で信じ待ってみます。

書込番号:20829756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/04/19 17:07(1年以上前)

今のスバル車は納車まで3ヶ月が多いです。
だから普通です。
これから買う方は覚えておいた方がいいかもね。

書込番号:20829767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/19 17:20(1年以上前)

>私は1月下旬に契約を済ませ、その時に4月上旬には納車できるとの事でしたが...
 そして、4月8日に車体番号が決まったとの連絡があり、4月15日〜20日までには納車ができるとの事でしたが、一昨日連絡があり、4月24日位になると連絡がありました。

以上のような予定なら誤差の範囲ではないかと思いますが...?
グレードとかメーカーオプション品が不明ですので何とも言えませんが受注生産の仕様とか余程珍しいオプション装着ですとトヨタや日産でも延びますよ。先の震災の時にはちょっと待たされましたが何も言えませんからね。

書込番号:20829787

ナイスクチコミ!10


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/19 17:33(1年以上前)

>かぜたろおさん

ちょっと担当者の伝え方がよくないですね。。
確実になった時点で伝えてくれればって感じですね。

ただそれがスバル全体の体質というわけでもないので、
まぁちょっと残念なセールスに当たったなぁと、、長い目で見てやってください。。
(無論、納車まで2-3ヶ月かかるのは皆一緒なんですが)

優秀なセールスもいるんですけどね。

納車まで期間があると色々ディーラーも大変なんでしょう。。

書込番号:20829815

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/04/19 19:28(1年以上前)

私が買った時は今より受注が少なかったと思われますが、納期は2か月くらい動きました。
その間4回くらい納期変更の連絡がありましたが、結果的には突然短縮されて納車まで一週間弱で最終的に納期確定となりました。

生産予定はメーカーの工場が立てているし、全国のディーラーから注文が来ているので一セールスマンがどうこう出来る事ではありません。
セールスマンが出来る事は客に対する連絡ですが、当てに成らない納期を頻繁に連絡されても迷惑だし、連絡する方も嫌でしょうね。

書込番号:20830060

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件

2017/04/19 19:37(1年以上前)

納期は別にして「お待たせして申し訳ないです、その後〜云々」程度の連絡くらいはするべきですよね。
何百万も払って放置されるとナメてんのか?と思われても仕方ないと思います。
カネの話のときだけ連絡してきて、納期の話はこちらからしないと触れない。
わたしも不信感しかありません。

書込番号:20830075

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2017/04/19 20:38(1年以上前)

>かぜたろおさん

は今までトヨタや日産の車を買って居たのなに
今回なぜスバル車を買おうと思ったのでしか?

スバルに魅力的な車があったからですよね

それだけに人気があり
コントロール出来なくなっているんですよ

残念ですが殿様商売と言われても仕方ない状態です


書込番号:20830215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 21:53(1年以上前)

>かぜたろおさん
私も1月末に契約した者です。
担当者が良かったのか、登録日や納車日は逐一連絡をいただいてました。
まだ納車前で不安や不満があるかと思います。
乗ってみると、その不安や不満が一気に解消されますので、気長にお待ちいただくことをオススメします。

書込番号:20830461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2017/04/19 22:35(1年以上前)

>かぜたろおさん

私が買った時も遅れましたね。
2月始めに契約し、当初は4月中にはなんとか、って感じでしたが4月になって1ヶ月ほど伸びました。
連絡はラインに乗るのが決定した時に来ましたが、それまでは特に無かったですね。

自分の担当さんは、担当しているお客さんが数百人いるらしいので、大変みたいですけどね。
部署が変わって、担当を変わる事になって400人ほどは他の営業に変わったと聞きましたので。

書込番号:20830608

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/19 22:41(1年以上前)

生産ラインがトヨタなどと比べて規模が小さいので、納期に時間がかかるのだと思います。

書込番号:20830627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/19 22:42(1年以上前)

  
  今迄ずっと、家族挙げてSUBARU車に乗って来ました。
私共の場合は、これまではいつも予定通りに、また、経過も含めて連絡がありましたね。

ただ、上でも出ていますが、ここのところの好調さで、販売店及営業マン、延いてはメーカーの慢心があるとしたら甚だ残念ですね。
あるいは、ユーザーはどんな心境で納車を待ち望んでいるのかが、営業マンは分かっていない?! (怒

天狗になっていると、必ずしっぺ返しが来るのが世の常ですね!
 

書込番号:20830631

ナイスクチコミ!7


(´-ω-)さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/20 00:11(1年以上前)

暖かい目などというあまりにも無理な書き込みがあるので少し言わせてもらうと

こちらから言わせれば何百万もする買い物をしているわけで向こうの都合など知ったことではありません。

ましてや連絡の一本や二本、彼らからすれば契約者、顧客は何人もいるでしょうがそこまで時間がかかるものではないですし、メーカー、ディーラー云々いえど遅れていればメーカーに問い合せて連絡を入れるのが常識。ただ単に忘れているだけかも、などという書き込みもありますが、何事を忘れていただけですまされる問題ではないはずです。

確かに私の担当者からもわかり次第連絡します、などと言っておきながら連絡はありませんでした。しつこくこちらから問い合わせるしかありません。怒りはそのままディーラーにぶつけて構いません。

さて、納車が遅れる、時間がかかる理由ですが、他にもあるようにスバルの工場は群馬県にただ1つしかありません。これが最大の理由です。

しかしながら、納車時間がかかるにしても連絡の一本入れるのは当然のこと。契約だけしてあとはおさらば、なんてつまんない会社でいつまでもいられないはずですが..

書込番号:20830878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/20 02:56(1年以上前)

最近は、どこもそんな感じですよ。

スバルやダイハツもトヨタのコスト削減対策
は、推奨されていると思うので、無駄な生産
をしない代わりに台数不足で、決算時期の
車が欲しい時に納車が遅れてしまいます。

他社も、売れ筋のカラーやグレードを
外すと予想受注した中で収まらず、特に
黒や白以外の車体色を選ぶと簡単に納期が
延びます。

書込番号:20831083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/04/20 09:56(1年以上前)

納車後は、さらに連絡はないのは当然ですが、営業にメリットのある事だけになります。営業さんは、売れ、売れと言われるので、売れた後に構う時間などありません。

書込番号:20831513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/04/20 11:54(1年以上前)

皆さんの様々なご意見ありがとうございます。
ただ、言葉足らずな部分もあったようなので、補足になりますが、おしゃられる通り今回はインプレッサという車に惚れて購入致しました。
今まではあまりこだわらずに、なんとなくトヨタ、なんとなく日産だったと言う感じでした。
その時はこまめな連絡はなく、ただただ納車予定日通りになっていました。

ただ今回は初めて車に惚れて買ったので納期は極端な言い方をすると、半年後と言われても待っているつもりでした。購入当時は予定より受注しているとの情報もあったので、おそらく時間がかかるだろうとも思っていたので。
でも契約時に今なら二カ月くらいで納車できますって言われて契約をして、その後の連絡は延期、延期の連絡しかなかったので皆さんの経験などを聞いてみたかった次第です。しかも代金は3月上旬に支払ったので、余計にこれ以上延びないかと不安に思ったところでした。
皆さんからの様々なご意見の中で、これから成長して欲しいとのねがいも込めて今回はスバルを見守り、待っていようと思いました。
皆さんご指摘などありがとうございました。

書込番号:20831696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/20 14:04(1年以上前)


    「 スレ主様」  
  そうでしたか。
届いたら、ぜひ感想など聞かせて下さいね。 (^-^;

いずれにしても、SUBARUもこういったユーザーを大切にしないとね! 

書込番号:20831949

ナイスクチコミ!3


岬裕さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/20 15:03(1年以上前)

昔は販売会社に結構在庫(売れ筋)を抱えていたんで、納車は早かったんでしょうね。
今は在庫を抱えることがほとんどなくなったみたいで、1ヶ月以上はかかるんでしょうね。

私の場合は、11月下旬契約で2月下旬納車で、ほぼセールスさんの目測通りでしたよ。
2月中だったんで、雪の影響を受けるかもしれませんと言われましたけど。

先日販売店を訪れたところ、輸送会社の春闘の影響で納車が遅れているとのこと(セールスさんのお知り合いに輸送会社の方がいらっしゃって聞いたとのこと。他のセールスさんはあまり知らないだろう、ということでした)でした。

書込番号:20832027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2017/04/20 20:01(1年以上前)

>かぜたろおさん

契約から納車までに随分時間がかかると言われましたね。うちの親父は1.6iですが3/12に契約して4/20納車と言われていました。先日こちらの都合で4/30に変更したところです。

スバル車はここ5年で6台購入しているので、新しい試乗車が入庫すると2〜3日貸してくれたりとサービスはとても良いです。

書込番号:20832662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/20 22:48(1年以上前)

「果報は寝て待て」
私は1月中旬に契約しましたが、その時、納期は「ゴールデンウイーク前までには」と言われて、4月の初旬に3月登録に間に合いました、と連絡が1回来ただけです。それから連絡はありません。気長に待ってます。

書込番号:20833213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パナナビの音の匠について

2017/04/18 20:34(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
パナナビの音の匠についてですが、これは純正とパナの竹スピーカーでしか使えない機能なのですか?
ナビのカタログを見ていると「車種別チューン」の※欄に書いていて気になりました。
ソニックデザインでも使えるのかなぁと思っていたので。

また実際竹スピーカーにされた方いらっしゃったら感想を聞かせていただけると有難いです。

書込番号:20827662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/19 15:47(1年以上前)

音の匠は純正のスピーカーでも設定できます。 

竹スピーカーは結構いい値段しますよね。

私は、ダイアトーンの安い方のスピーカーにフロントのみ交換しました。
細かい設定はしなくても十分満足出来る音質だと思います。

書込番号:20829632

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:42件

2017/04/19 16:06(1年以上前)

ハイレゾ音源を綺麗に聞くならば、パナソニックのハイレゾ対応スピーカーにしてほうがいいです。

書込番号:20829663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2017/04/20 16:34(1年以上前)

ありがとうございます。DOPだと安心そうですね。

ソニックデザインの情報が少ないので人柱になろうか考え中です。

書込番号:20832185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2017/04/22 20:35(1年以上前)

本日ソニックデザインGT/GK用を付けてきました。(https://www.sonic-design.co.jp/products/sonicplus/subaru.html
エントリーモデルのS04Eです。
聴き比べもしましたが、上位モデルは音がはっきりして如実に違います。が、沼に嵌りそうなのでエントリーモデルにしました。
当日ソニックプラスセンターに電話をし3時間程度で取り付け完了。即日対応してくれました。

高中音は素晴らしいです。純正では潰れていたボーカルのサ行が綺麗に聞こえ、その他細かい音もキチッと鳴らせています。
ただし低音は純正より鳴ってないような気がします。これはサブウーファが必要になりそう。

思ったのは無理に付け替えなくてもパナナビの音の匠さえあれば純正でも良さそう。確かに音は違いますが、値段の割にお得感は無いです。

あとこのスレッドを建てた当初の目的である「ソニックデザインでもパナナビの音の匠は使えるのか?」ですが、きちんと使えました!
ちゃんと高音質になって再生してくれます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20837755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 21:47(1年以上前)

人柱ご苦労様です。大変参考になります。
本日納車されて早速乗り回しながらパナナビの性能を確認していましたが
「音の巧み」はいい仕事しますな。
スピーカーの性能はやっぱり残念な印象でしたが
音の巧みのおかげで、「結構いけるな」という印象に変わりました。
当面はこのまま楽しめそうです。

ソニックデザイン気になってたので気分を変えたくなったら手を出してみようと思います!

書込番号:20837997

ナイスクチコミ!5


swatariさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/05 13:53(1年以上前)

こんにちは。竹スピーカーの感想を書きます。

オプション選定の段階で試乗車の標準スピーカーの音を音源データの良いCDを入れて聴いてみました。
以前の車で「サウンドシャキット」を付けて聴いていたためか、イコライザーは噛んでいなかった(多分)こともあり、メリハリと迫力がもう一つという感じでした。

竹スピーカーのインプレッションはネットにも少なく、ダイヤトーンにしようかと思いましたが、スバル用は市販品と仕様が違うとの記事も有り、過度の期待は持たずに6スピーカー共竹スピーカーに交換することにしました。

納車後聴いてみましたが、クリアーな音に変わっていました。中高音は綺麗に出ましたが、低音がやや弱く感じましたので音の匠+マスターサウンド設定で、イコライザーを「ROCK」「JAZZ」にして聴きき直した所かなりパンチ力と音の深みが出てスピーカー交換の効果が体現できました。

その後ハイレゾ音源を流した所、音の響きがさらに良くなり、臨場感が増し上質で素晴らしい音が出るようになりました。
ただよく聴く音源はプリセットイコライザーでは高音が効き過ぎるので「USER」設定で調整したところ、低音も重低音とはなりませんが、歯切れの良い豊かな音になり満足のいく低音となりました。

先代のG4(純正スピーカー)を所有している友人に聴いてもらいましたが、音が全然違うと言っていました。音の感覚は個人によって、又音源によっても変わってくると思いますので強くお奨めはしませんが、私の場合は替えて良かったと満足しています。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:20868914

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件

2017/05/07 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。
この車はレビューが多いものの実際のオーナーからのインプレッションが少ないように思え、竹スピーカーもソニックデザインもそうですが、全く情報がない中でしたので参考になります。
これから参考にされる方は恐らく値段と質を考えても竹スピーカーで良いような気がします。サウンドデザインは施工店に行きお店と店員さんを見た感想が「儲けてるな」というような印象でしたので、あまりコストパフォーマンスには優れていないのかもしれません。(音質を求めること自体がコスパ悪いですが)

書込番号:20874100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期

2017/04/18 01:39(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 xaznさん
クチコミ投稿数:26件

特別使用車はいつ頃出そうですか?またスバルってたまにホームページみたら期間限定で成約者にダイソンの掃除機とかプロゼントしてますよねこの企画はいつ頃何月に多いのでしょうか?

書込番号:20826095

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/18 02:59(1年以上前)

初売りの時に見ましたね。地元では
恐らく、販促拡大時期の3月や8月前後
で、キャンペーンを行う店舗は、販社に
よりまちまちなので、ネットか実際に
ディーラーに行ってみるしかないですね。

書込番号:20826151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/18 08:55(1年以上前)

>xaznさん

インプレッサ特別仕様の話はまだないですね。
販売開始から半年足らずですから
まだまだ初期契約者への納車が落ち着いてくるころでは?

キャンペーンとかは、メーカ主催のもの、ディーラ主催のものとあります。
インプレッサはもう落ち着いて、今はXVの先行予約が優先ですので、
あるとすれは、上期決算期(6月)でしょうか?
今、メーカはXVの受注のキャンペーン中です。
https://www.subaru.jp/xv/xv/

ディーラはオプション割引やナビパックのキャンペーンをやっているようですね。
まずはお近くのディーラでご確認ください。

書込番号:20826489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/18 21:51(1年以上前)

>xaznさん

GP型(前型)ではアプライドCで特別仕様車が追加されました。それに習うなら来年の10月あたりかと思います。あくまでも予想です。当たらなくてもお許しください。

プレゼントのキャンペーンはメーカーが実施します。時期は決算期と半期決算期に併せてやってることが多く、2〜3月、8〜9月をよく見ます。他の月でも車種限定でやったりしていますね。例えばレヴォーグのみとかです。

購入時期とのタイトルですが、両方併せようとすると再来年の決算だと思いますが、キャンペーンをやるかわかりません。確か、この間の決算期はやっていなかった記憶があります。

ご参考までに。

書込番号:20827917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/23 20:10(1年以上前)

本日、契約しました(^_^)、1.6i−L、AWD
或サイトでは、年末に年次改良されるようですが、
気にしていては、いつになっても買えません。

地元販社のチラシに、ナビパックなるお値打ちサー
ビスに加えて、登録後に信販会社の商品券3万円分
も頂けるし!4月中の契約が条件でした。

更に紹介制度を利用できれば、何らかの返礼がある
でしょう。

まあ、悩んでいる間が幸せかもしれませんね。

書込番号:20840350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホホルダーについて

2017/04/16 19:25(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:17件

インプレッサスポーツにスマホホルダーつけている方いらっしゃいますか?
運転に邪魔にならない位置に設置できるものを探しているのですが、中々見つからず・・・
つけている方の位置など参考に教えていただけると嬉しいです。

書込番号:20822731

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/04/16 19:47(1年以上前)

1級初心者さん

↓の現行型インプレッサスポーツのスマホ・携帯ホルダーに関するパーツレビューが参考になるのではと思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/partsreview/review.aspx?sls=27170&bi=23&ci=844&srt=1&trm=0

書込番号:20822773

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2017/04/16 22:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速の回答ありがとうございます!
やはりエアコンの吹き出し口に装着するタイプがベストですかね〜、大変参考になりました。

ちゃんと確認せずに吸盤タイプのAmazonで衝動買いしてしまって、
装着できる良い位置が見つからず悩んでました・・・。

書込番号:20823189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ125

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入にあたり比較した車ありますか?

2017/04/16 15:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

当方購入にあたり、同じCセグメントの車を試乗しました。始めにアクセラを考えたのですが、形がイマイチなので、デミオのXDを試乗、うん悪くない、値段もセーフティパック入れても250で収まる。CX-3はプラス30万円。次にライバルと言えるゴルフコンフォートラ
インを試乗。1.2なので馬力がないかと言うとそうでもない、安全装備も充実。だが、いかんせん見積りを出してもらうと、軽く300万円をオーバー、下取りも悪く値引きもそこそこ。端数さえ引かない見積り書、売る気あるのかここのDは、、、最後にまったく期待(失礼)していなかったインプレッサを試乗。な、な、なんだぁ、この室内の内装の良さ、試乗してレブォーグにあった凸凹の突き上げ感がほとんどなく、値段もお手頃。これに決めたと思い見積り出してもらい、知り合いの車屋で見積りしてもらいました。で、帰りの最後にボルボV40を試乗、分厚いトルクで加速もいい。だがナビがしょぼくてバックが見辛い、やはり安全性能がいいと言っても値段もそれなりに高い。総合的に考えて、インプレッサのコストパフォーマンスが秀でてる感想です。みなさんはどの車と比較されましたか?

書込番号:20822229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5757件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/16 15:51(1年以上前)

Eパワー ノート…良いですよ〜試乗してみませんか?

書込番号:20822260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/16 16:04(1年以上前)

ノートeパワー試乗しました。静かで確かにパワフル、使い勝手も良さそうです。アイサイトに相当する安全性能があれば、考えたのですが。

書込番号:20822287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


(´-ω-)さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/16 16:23(1年以上前)

私はアクセラ1.5xd アテンザ2.0s c-hr G を比較対象としました。

個人的には

エクステリア アクセラ>アテンザ>インプレッサ>c-hr

インテリア c-hr>インプレッサ>アクセラ=アテンザ

燃費 c-hr≧アクセラ>インプレッサ=アテンザ

安全装備 アクセラ=インプレッサ>c-hr=アテンザ

室内空間 インプレッサ>アテンザ>アクセラ=c-hr

価格 c-hr310>アテンザ310>インプレッサ300>アクセラ275

インプレッサは、スバルAWDとフルモデルチェンジ後ということが決め手で購入しました。車両価格は一番安いのにオプションが非常に高い。ナビやマット、バイザーなど削れるところは沢山あるのでオプション次第では一番安くなると思います。

なによりアイサイトは長距離運転時に疲れを感じさせません。過信は禁物ですが...

書込番号:20822326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 16:45(1年以上前)

いろいろ検討し試乗したのはインプレッサ・ベゼル・ノートの3台。
最後に乗ったのがインプレッサ。Dから出て30m後交差点を曲がったところでこれしかないと決めました。

書込番号:20822377

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/16 17:03(1年以上前)

>ともちん、カムバックさん
あとはジェイドRSなどどうでしょうか?

Pが足踏みで安全は微妙に落ちますが…
シート配置やインテリアも気に入ればいいかもです。
Dも売る気がないのか試乗車はほとんどありませんが…
走りの評判は良く、満足度も高そうです。

書込番号:20822411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/04/16 17:15(1年以上前)

インプ好きすぎ!

>ひろこおじさんさん

インプ、好きすぎて血圧上がってますわ!
抑えて抑えて。

書込番号:20822438

ナイスクチコミ!19


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/16 17:59(1年以上前)

デーラーが近くにある方なら外車の選択肢もあると思いますが、地方都市に住んでいる場合
など近くにデーラーが無い場合は、国産車を購入した方が無難ではないでしょうか。

外車はやはり国産車感覚では乗れないのではないのでしょうか。 トラブルは国産車と
比較すれば多いと思いますが……。

私は以前、メルセデスを購入(中古車でしたが)したことがありますが、一度で懲りてしまいました。
最近は、新車で購入すればメンテナンスのパックや保証も充実しているようで、以前より良くなっていると思いますが、
やはり国産車と比較すればトラブルの頻度は高いと思います。

口コミなどよく読まれて検討された方がよろしいと思います。 口コミがすべてではありませんが、
参考にはなるのでよく検討して購入する事をお勧めします。



書込番号:20822547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2017/04/16 18:54(1年以上前)

購入する際色々試乗しましたがGT/GK型インプレッサは同クラスでの国内ライバル不在だと思います。アクセラがライバルと言われますが本当に乗ったことがあるなら正直比較になりません。スバルのディーラーも悪いですがマツダのディーラーは最悪ですし。

新型XVもカッコいいですから今からだと迷いますね。
ちなみに燃費は11km/Lぐらいです。これだけもうちょっと頑張って欲しいところです。

書込番号:20822673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/16 20:46(1年以上前)

新車ではないけど。

旧式のスイフトスポーツはデザイン、走行性能
でかなり好印象ですね。

お洒落なお兄さんが乗ってるイメージ。

インプレッサは堅実な性能で、静かにも
激しくしても乗れる感じですかね。
パワー不足をたまに感じるのが弱点ですが
静かに速くで、乗りこなせば紳士な感じです。

書込番号:20822910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/16 22:53(1年以上前)

私は、アクセラ2.2XDとc-hrで悩みました。c-hrはエクステリアに断然惹かれましたが、パドルシフトがないのでやめました。今となってはおっさんには、あのエクステリアはこっぱずかしいかなと思うので、買わなくて良かったと思っています。アクセラ2.2XDはエクステリアとトルクフルなディーゼルターボが気に入ったのですか、来年にはニューモデルが出でしまうのとディーゼルのスス問題が気になりやめました。インプレッサとアクセラは何度も乗り比べましたが、シャーシの素性の良さは明らかにインプレッサが上でした。

書込番号:20823328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/17 13:26(1年以上前)

私もアクセラかプリウスαを考えましたが
アクセラCクラスだなと感じましたし
プリウスは燃費だけだし
なのでライバルはレボーグでしょうね
クラスは違いますが値段はそう変わらないし
インプレッサは前評判が良すぎましたね
私はそれに釣られました
乗って見たら前評判ほどでは無いですよ
確かに良い車ですが装備も性能はレボーグが上です

書込番号:20824450

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/21 01:05(1年以上前)

すでに解決済ですが…。
そうでしょうかね?総合すれば、レヴォーグが上になるとは思うんですが、
シャシー自体は新型インプの方が良かった印象があります。
それと現行プリウスはかなり良くなっていますね。新型インプと車体性能は互角と感じます。
特に回頭性能が旧型プリウスと比較して現行型は非常に向上しているなという憶えがあります。
CH-Rはまだ、乗っていないのでわかりませんでした。

書込番号:20906786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

スバルナビパックの条件について

2017/04/15 22:41(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:170件

インプレッサ購入に向け商談中です。

ナビパックをつけようと思っていますが、
「ベースキットを付けないとナビパックは選べない」
と言われました。

ナビパックのパンフレットを見る限り、どもにも記載が無いのですが、その通りなのでしょうか?

書込番号:20820594

ナイスクチコミ!5


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 01:42(1年以上前)

何かの間違いではないですか。
ナビパックの割引にベースキットが必要なんて聞いたことがないですよ。
改めて、店長とか本社に確認してもらってください。

書込番号:20820998

ナイスクチコミ!8


間ノ岳さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/16 04:04(1年以上前)

ディーラーによってはベースキットは必須と言います。「全車キット」と書いてあるとか。私は隣県のディーラーで、ベースキットなし、元のディーラー以上の値引きがありましたので、それを引っさげて交渉したら、同額になりましたよ。ナビバック込みです。頑張ってください。

書込番号:20821127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/16 06:14(1年以上前)

http://www.kanagawa-subaru.com/news/201701_nav5/
といったことがある場合があるようです。

書込番号:20821199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/16 06:16(1年以上前)

スバルのディーラーはベースキットの抱き合わせが好きみたいです

以前の書き込みではベースキットを付けないと車も売らないってディーラーも有った様です

諦めてベースキットも付けた方が面倒が無いかと思います。

書込番号:20821201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 09:14(1年以上前)

ありがとうございます。
色々情報集め頑張ってみます。

フォレスターのベースキットはまあまあ欲しい内容ですが、インプレッサ、XVのそれは要らないものばかりで。。

書込番号:20821497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 09:28(1年以上前)

ベースキットの物すべてが不要なのでしょうか?
内容にもよりますが必要な物だけの単品購入よりもベースキットの方が値引きが多いようで安くなる場合があるみたいです。
おすすめものは購入した方が要望も聞いてもらえるようです。

書込番号:20821519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 13:12(1年以上前)

ひろこおじさん

それもそうですね。
「代わりに他のオプションちょっと頑張って」
と交渉するとお互い気持ちよく契約出来るかもしれませんね。

せめて泥除けがベースキットに含まれていれば良かったのですが。

書込番号:20821971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 13:35(1年以上前)

スプラッシュボード(泥除け)付きベースキットもありますよ。

書込番号:20822018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/16 15:57(1年以上前)

ベースキットを付けると、値引きできるとDが言うのでその通りにしました。
そのおかげかオプション30万円以上値引きしてもらいました。
でもドアバイザーは取り付けません。
いらないものは、取り付けなければ良いのです。

書込番号:20822274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 16:32(1年以上前)

自分の場合はフロアマットとバイザーだけでよかったのですがベースキットを付けました。
こちらの要望を聞いてもらうんだったら相手の要望も聞いた方がいいと思っていますので。
これから長い付き合いをしていくので気持ちよく商談したいです。
そのおかげか一般的な諸費用カットは何も言わなくてもしてくれましたし値引きもびっくりするぐらいしてくれました。
どちらでもよかった他のベースキットをせっかくですから使います。

書込番号:20822347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 21:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

「セットでなければいけない」と言われているものに意見しても外せる可能性は低いし、結果しこりを残すのもあまり得策ではありませんね。

逆にそれを材料に他の条件を引き出す考えに気持ちが変わってきました。

交渉頑張ります。

書込番号:20823051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2017/04/20 00:22(1年以上前)

ナビパックのパンフレットの裏表紙に小さく
「車両の仕様、オプション装着状態により装着できない場合があります」
とありました。

このオプション装着状態というのがベースキットということなのですかね?

書込番号:20830897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/21 11:50(1年以上前)

>らいおんずーさん

私が選択しているベースキットとナビパックと
干渉するものがありませんか?とディーラに
問合せすれば一発解決かと思いますが。

お手元にアクセサリーカタログはありますか?
無い場合はwebで確認も可能です。

https://www.subaru.jp/accessory/catalog/

アクセサリーカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Acc.pdf

ナビ&オーディオカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Navi-Audio.pdf

どこまでのベースキットを選択しようとしているのか不明ですが、
ベースキットのLEDアクセサリーライナーを選択した場合、
そのスイッチ類の配置と、ETC車載器の配置で工夫が必要になるかもしれませんね。

書込番号:20834127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:39〜272万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,599物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,599物件)