スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9381件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

雨音について

2017/03/31 21:04(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ダヴ3627さん
クチコミ投稿数:20件

以前までのインプレッサではトタンとも表されるような
雨音と聞いたのですが現行のインプレッサでは
雨音は気になりますか?

書込番号:20782675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/04/01 07:48(1年以上前)

雨の日も走行してますが普通の雨程度なら
音はせず静かで快適です。
スレ主さんが言われるトタン屋根に思えるのは
大粒の雨が降ってきたとき(ゲリラ豪雨等)、屋根などがあり上にたまってた雨が下に落ちてくるなどの時です。
しかし、なんじゃこりゃって思うのなんて月1であれば多いくらいなんで特に気にしてません。

神経質な人なら気になるのかも知れませんが
気になるならレガシィくらい乗ったほうがいいですね。

スレ主さんが検討されているなら雨の日の試乗をオススメします。

書込番号:20783761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 10:20(1年以上前)

「始まりはいつも雨」というASKAの歌がありますが、私の場合、「納車日はいつも雨」です(笑)。昨日納車されたので、G4(セダン)のほうのレビューに投稿しましたが、午後からお約束どおり雨になりました。人生で10回目の納車ですが、からりと晴れていた記憶がありません。

さて、雨音ですが、気になるほどではありませんでした。我が家の駐車スペースでは、2階ベランダの衛星放送アンテナに集まった雨が、大きな粒になって車の屋根にポッタンポッタンと落ちてくるのですが、先代マイカーのBMW と比べて、音が大きいという印象はありませんでした。

街中で運転中は、(それほど強い雨ではありませんでしたが)、雨音は気になりませんでした。ワイパーの作動音も静かで、快適でした。

もちろん、個人によって感じかたは異なりますので、参考意見として読んでください。

書込番号:20784082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/01 16:22(1年以上前)

本日3度目の雨運転でした。
2回目の時になんて言うのでしょうか。雨量が少ない状況でパチパチ音が少し気になりました。
この情報を知らない時です。今日は意識して聞いてましたが慣れたのか気になりませんでした。

問題はありませんが少し雨音は大きいかもしれません。

書込番号:20784890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/01 17:02(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん

BN9のB型ですが、電線なんかの下で、大きめな雨垂れがあると
薄い鉄板に当たったなという音がします。

10年前に購入したトヨタの格下セダンでもそんな音はしませんでしたw
スバルにはもうちょっと頑張ってもらいたいですwww

インプレッサはどうか判りませんが、良い車だと思います(*'▽')

書込番号:20784984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/03 07:38(1年以上前)

先代のGP7から現行のGP7に乗り換えました。
先代の天井のトタン屋根音(ペタンペタン・・・音)からは、改善されているのが、はっきり判ります。
(先代があまりに酷過ぎたので・・・・)。 

皆さんの言う通り、但し、電線からポタンポタン落ちてきた、しずく(大粒雨)に対しては、
まだトタン音がしますが、通常の雨でしたら、全然気になりません。

書込番号:20789033

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダヴ3627さん
クチコミ投稿数:20件

2017/04/03 18:36(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん >ウッシーXPさん
>ホークアイB4さん >★ヒコ太郎★さん
>ウクライナに平和をさん
ありがとうございます!
色々調べてたのですが雨音が気になるという記事はなく
まだ発売から間も無いのであまり出てないだけかもと
不安でしたが皆さんの感想を聞いて安心しました
余程のことがない限り気になるほどではないのですね!
ありがとうございました!

書込番号:20790122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-ADAさん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/03 21:15(1年以上前)

昨日高速で夕立ちにちかい感じの強めの雨の中を走りましたが
トタンはないですよ。安心してください。
走行中はパチパチ、フロントに当たる音ぐらいですし、
私もそんな書き込みがあったのですこしきにしてましたが
駐車中でもひどく響くほどではありませんでした。
豪雨の時はしかたないのでは。

書込番号:20790514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/16 23:24(1年以上前)

>ダヴ3627さん
遅くなりましたが、G4(セダン)のほうのクチコミに、「夕立の中の雨音」というタイトルで、ドライブレコーダーの画像をアップしました。
スポーツは、セダンより屋根の面積が大きいと思いますので、若干、雨音の響き具合が異なるかも知れませんが、ご参考までに。
(G4に関しては、ごく普通の音量だと思います)

書込番号:20973086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコ

2017/03/30 21:13(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

純正のドラレコは駐車監視機能がなく高いため市販品の方に魅力を感じています。
アイサイトの関係で取り付け位置を右端にした方が良い、なるべく小さいサイズが良いなどとカー用品の店員さんから言われましたが、市販品を付けられている方はどのような製品をどの位置に付けられているのでしょうか?その後アイサイトやナビに干渉はありますか?オススメを教えてください。

書込番号:20780026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/30 21:20(1年以上前)

アイサイトへの干渉有無なんて誰も責任が持てませんから
高くても安心できる純正ドラレコを買う人が居る訳で・・・。

書込番号:20780050

ナイスクチコミ!20


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/30 21:35(1年以上前)

ルームミラーの裏なら問題なし
カメラの視覚に入らなければ大丈夫です
大きさはルームミラーより小さなもの選びましょう
そんなに心配しなくて大丈夫です

書込番号:20780091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/03/30 21:47(1年以上前)

TheSUDACHIさん

車種はS4と異なりますが、フロントには下記の2台のドライブレコーダーを設置しています。

・DRY-WiFiV3c
http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

・ND-DVR1 
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

先ずDRY-WiFiV3cはレビュー内にUPした写真のように運転席正面上部に設置しています。

DRY-WiFiV3cは本体が薄いので、運転席正面に設置しても視界の邪魔になる事が無いのです。

又、DRY-WiFiV3cは無線LAN接続でスマートフォンと接続出来る点も魅力の一つです。


次にND-DVR1は本体が分離されており、コンパクトなカメラ部で設置位置に困る事も少ないでしょう。

ただ、ND-DVR1にはモニターが付いていませんので、必ずナビと接続してモニターとして使う必要があります。

あとND-DVR1にはGPSが内蔵されていませんので、時刻がズレたり位置情報が記録されないという欠点もあります。


因みに上記2台のドライブレコーダーがアイサイトやナビに干渉して悪影響を与えた事は今までありません。

書込番号:20780132

ナイスクチコミ!6


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/30 23:24(1年以上前)

スバルの純正ドライブレコーダーは最近新型(H0013FL100)になったらしいです。
フルHDでリアカメラの録画や停車時の動体検知が追加されました。

書込番号:20780472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 11:31(1年以上前)

>扇状地さん

駐車時は、衝撃検知録画のみではないでしょうか?
フォレスターのアクセサリカタログの記載ではそのような記載でした。
動態検知もついているのでしたら迷わず購入したいですが…

書込番号:20781444

ナイスクチコミ!3


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/31 12:30(1年以上前)

>たかBE5Dさん
そうですね。衝撃検知ですね。勘違いしてました。

書込番号:20781573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 12:03(1年以上前)

純正ドライブレコーダーですが、旧型の画質は100万画素になり、最新のSUBARU純正ドライブレコーダーは200万画素にグレードアップしていますし、その他の機能も追加されています。納車1カ月経過しましたが、可能なら最新のドラレコが良かったのですが、これは仕方ないです。ディーラーがドライブレコーダーの値引きをしていたのも最新型に変わるのを知っていたのでしょうか!ところで、私は旧型純正ドライブレコーダーを装着していますが、100万画素は確かに画像が粗いです。他のメーカーのドラレコを検討したのですが、純正以外のドラレコは電磁ノイズによって、アイサイト画像認識に影響を及ぼす可能性がないとはいえないので、ドラレコとしては少し値段が高いですが、仕方なしに純正品を装着しました。また、ドラレコも装着できる場所がかなり限定されていますし、正直、装着しても可能かどうか分からないグレーゾーンもあります。メーカーとしては、純正以外のドラレコを装着して、アイサイトが正常に動作しなかったとしても保証は出来ないし、純正以外のドラレコでどの商品ならアイサイトに影響でないのかは、誰にもわかりませんので、シビアにお考えの方は純正品のドラレコを購入された方が宜しいと思います。以下に詳細を記載しておきますので、ご参考になればと思います。
前方録画49,680円 後方録画50,760円(ディーラーOPリヤビューカメラ専用)になります。画質に関しては1920×1080フルHD画質(長時間録画モードは640×360。後方録画はアナログ映像)改良型スーパーキャパシタ電源アップにより、車両からの電源が断たれても最大約5秒の録画が可能。(駐車時の衝撃検知録画にも対応しているようです(前方録画のみ)それから、ディーラーOP理やビューカメラ車(ナビカタログ)は前後方同時録画にも対応(同時再生は不可)。アイサイト画像認識とドライブレコーダー録画の両方を守る電磁ノイズ干渉対策

書込番号:20784316

Goodアンサーナイスクチコミ!5


OB-REDさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 18:01(1年以上前)

アウトバックですがND-DVR1をディーラーでつけてもらいました。特にアイサイトへの干渉については何も言われず、あっさり取付を了解して貰えたので驚いたくらいです。
取付位置はスーパーアルテッツァさんと同じ所です。邪魔にならず良い所につけて貰えました。

書込番号:20785138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/02 09:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
非常に参考になりました。
写真で見るDRY-WiFiV3cの位置は、禁止エリア(https://www.subaru.jp/eyesightowner/faq/のドライブレコーダーは装着できますか?)に該当しませんか?
また、電圧監視機能付電源直結ユニットOP-VMU01、エンジンOFF時の電圧を測定し、それより一つ高い電圧設定にするわけですか?
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20786624

ナイスクチコミ!5


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/02 09:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>OB-REDさん

ND-DVR1はパイオニアナビと連動可とあった気がしますがパナナビでも連動して映せるんですね。設定は特にパナナビと同じでしのうか。確かにセパレート型は本体が小さいからアイサイトへの影響は少ないと聞いた事があります。ただセパレート型って種類型は限られてますよね。

書込番号:20786659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/04/02 11:14(1年以上前)

TheSUDACHIさん

ND-DVR1とパナナビと接続してND-DVR1の映像をパナナビで視聴する事は可能です。

しかし、ナビ側でND-DVR1の操作を行ったり、GPS情報をND-DVR1に取り込む事は出来ません。

尚、ND-DVR1とパナナビと接続するには↓のパイオニア ドライブレコーダー接続ケーブルAH-24とナソニックナビ入力変換 ケーブルAH-26が必要になります。

http://www.street-automotive.com/news/index.html

何故なら、ND-DVR1の4極ミニプラグの映像音声出力端子とパナナビの4極ミニプラグのAUX端子の極性が異なるからです。

だから、私の場合、パナナビと接続する為に自作の極性変換ケーブルを作成したのです。(前述のND-DVR1のレビュー参照)

書込番号:20786833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/10 08:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。まだバタバタしており購入できてないのですが参考にさせていただきます。

書込番号:20806008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席側のパネルの浮きについて。

2017/03/30 11:46(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:65件

いつも参考にさせていただいてます。

運転席側のエアコン送風口の下の
パネルが少し浮き気味です。
以前どこのサイトか忘れましたが、
ドアミラーオートシムテムの影響だと書いてあるのを思い出しました。ディーラーが対象してくれたと書き込まれていたので、一度相談したいと考えています。
どこでの書き込みか分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
問題の部分の写真載せておきます。

書込番号:20778859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件

2017/03/30 11:47(1年以上前)

アップロード忘れてしまっていました。
写真です。

書込番号:20778861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 13:44(1年以上前)

ずれてますね〜

自分のインプはドア側がもっと斜めにずれていて、僅かですがドアの開閉でボデイ側にあたっていました。
位置調整してもらおうと思い(ドア側で高さ調整が出来るらしい)、二日前の28日にDで診てもらいました。
結果は、セブイレ大好きさんがおっしゃる通りドアの内張りにある『ドアミラーオートシムテム』の収まり位置が悪くて内張を押し上げていたとのことで、収まりを直し高さなどの位置調整してもらいました。
さらに、あたっていた部分に小さな傷がついていたので、その箇所のパーツを交換してもらうこととなりました。

Dで診てもらうことを勧めます。


書込番号:20779145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/30 19:46(1年以上前)

私のも浮いてますが…車屋に打ち上げてそろそろ2ヶ月…結果としてまだ直っていません。
大体ディーラーオプション品でバカ高い価格で販売してるんだからなんとかしてもらいたい。
自分で3000円位で付くものなんだから。
付けるときにドアが浮くのだって普通気付くだろ。
はめるんだから…こんなもんでいいやって舐められてる気がします。
これはスバルの作業員のセンスの問題です。
アイサイトもいざというとき効くのかな?

書込番号:20779766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/30 21:37(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん 「そろそろ2ヶ月…結果としてまだ直っていません。」

私のクルマ(ドアミラーオートシムテム装備)は最近納車でしたが、添付写真の通りで格別のズレは見受けられません。“すばる”では本件への対処方法をわかっていると思えるのですが・・・

書込番号:20780105

ナイスクチコミ!2


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/30 21:39(1年以上前)

私のも浮いてます 
オートドアミラー付けると浮くとどこかの書き込みで見ました
次回の点検で直してもらいます

書込番号:20780109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/30 22:07(1年以上前)

>セブイレ大好きさん
書込番号20778861の画像は、上下方向のズレもですが、水平方向の隙間が狭くなっているようにも見えます。

同様の症状を改善された方のネット書き込みを見ても、同じような感じに思えます。
改善前↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/blog/39253997/
改善後↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/blog/39402634/

書込番号:20780203

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/30 22:09(1年以上前)

>NoriBayさん
対策部品があるのか、取り付け時に気をつけるようにしたのか…解りませんが、いい車なのでオプション設置でこういう不備は残念ですね。
夜は見えないのでどうでもいいのですが。

書込番号:20780209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/03/30 22:17(1年以上前)

>モッチにゃんさん
その箇所のパーツを交換してもらうこととなりました。
ドアパネルとダッシュボード側両方ですか?
そこまでやるのならさすがスバルですね😉

書込番号:20780236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/30 23:05(1年以上前)

>モッチにゃんさん
ありがとうございます。

1度ディーラーに相談します!!
運転席側のみ浮いてます。
モッチにゃんさんも運転席側だけでしょうか?^_^;

書込番号:20780403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/30 23:06(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん
ありがとうございます。

やはり付ける担当者が
浮いている部分まで気にしていないというのが
現状ですよね。そういうところが少し残念です。

書込番号:20780408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/30 23:08(1年以上前)

>jump63さん
ありがとうございます。

僕も点検の際に無償で直してもらいたいです^_^;
向こうの責任ですよね^_^;

書込番号:20780418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/30 23:09(1年以上前)

>NoriBayさん
ありがとうございます。

これです!この書き込み探してました!!
ありがとうございます。スッキリしました!!
助かりました^_^;

書込番号:20780419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/31 00:12(1年以上前)

以前、このページをプリントアウトして持って行ったらスムーズに行ったと連絡がありました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/car/2316394/4132652/note.aspx

何らかのお役に立てたら嬉しいですけどね。

書込番号:20780612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/31 09:59(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん

>ドアパネルとダッシュボード側両方ですか?
ドアパネル側は何ともないのでダッシュボード側だけの交換です。

傷は・・・
ダッシュボード側の側面に透明シールが貼ってありますよね。
そのシールがボデイとドアが僅かにアタッたせいで捩れている程度です。
シールを剥がすとほとんど解らない程度で、ドアを閉じれば見えない箇所です。
しかし、交換させてほしいとのことでした。SUBARU〜良い感じ(笑)


>セブイレ大好きさん

>運転席側のみ浮いてます。
>モッチにゃんさんも運転席側だけでしょうか?^_^;
運転席側だけです。
助手席側がキレイに収まっているから直のこと運転席側が???となりますよね。

Dのサービススタッフは、???箇所を見て、「ははん〜」という解ってる風の表情でした。
事例が結構出ているのかもしれませんね。

書込番号:20781281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/03/31 13:28(1年以上前)

>モッチにゃんさん
運転席側が助手席側よりも配線が多いのでしょうか^_^;
ネットの書き込みでも何件も事例出てますよね。

書込番号:20781730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/31 13:29(1年以上前)

>耕四朗さん
ありがとうございます。
すぐさま印刷しました^_^;
とても助かります!

書込番号:20781735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/31 13:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました!!
先ほどディーラーに行き、画像と実車を見せて
メカニックの方と相談して、治して頂く事になりました。
今日は僕がどうしても車が必要で、かつ時間がないので修理はしていませんが、後日治して頂きます。
ディーラーの方もおっしゃっていましたが、結構事例が発生しているらしいです。まだ運転に支障するほどの事例がない為、リコールまではいかないらしいです。

書込番号:20781746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pphajimeさん
クチコミ投稿数:52件

2017/04/27 17:54(1年以上前)

自分も1か月点検で指摘しました。
調整しましたと言われましたが、全く治ってません(苦笑
プリントアウトして持っていけばよかった・・・
もう一度言うのも面倒なので、リコールにならないかな。

書込番号:20849790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドFM

2017/03/30 08:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

パナソニックナビはワイドFM対応してますか?

書込番号:20778532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/30 09:30(1年以上前)

FM放送は99.0MHzまで対応しており、“ワイドFM”(FM補完放送)も聴取可能です。

書込番号:20778613

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/30 09:31(1年以上前)

VICS WIDEのことでしょうか。
そうなら対応しています。
http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/builtin_navi_nanoe.html

書込番号:20778614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 10:07(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
聞きたかったのはFM補完放送の件でした。NoriBayさん、ありがとうございました。
1985bkoさん、質問がわかりにくくすみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:20778670

ナイスクチコミ!0


タキ3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 22:26(1年以上前)

たぶん対応してないと思います。
間違えたら申し訳ないですが。
先週に納車しました。
FMに出てきません。

書込番号:20780272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 23:11(1年以上前)

>タキ3さん
ありがとうございます。
正しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか。

書込番号:20780436

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/31 05:44(1年以上前)

ワイドFM

存在するものの証明なので、“正しい情報”は簡単にお示しできます。
添付画像にてご覧いただけるように、90.0MHzを超える範囲の“ワイドFM”(FM補完放送)が出てきます。

書込番号:20780916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 11:14(1年以上前)

>NoriBayさん
ありがとうございます。
AMだと非常に雑音が多く、ワイドFM対応があればとてもうれしいので助かります。

>タキ3さん
設定等の関係で、ワイドFMが表示されたら、原因等投稿していただけると助かります。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:20803594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのBluetooth接続の音飛び問題について

2017/03/26 19:28(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:30件

初めまして。昨日インプレッサ2.0スポーツisが納車され、快適にドライブをしているところですが、1つナビの音楽再生について気になったことがあったので質問させていただきます。

当方のナビは、パナビルトインナビで、音楽再生機器としてiPhone SEを使用しており、Bluetoothで接続し、音楽再生をしているのですが、Bluetoothの接続状況が悪いのか、かなりの頻度で音飛びします。
皆様の使用されているインプレッサでは同様の問題が発生していますでしょうか?
よろしければ、ご回答の方お願いします。

ちなみに前車では、デミオを使用しておりましたが、同様の音飛びはありませんでした。

書込番号:20769320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/26 19:34(1年以上前)

うん。飛びまくりですね。iPod Touchですけど。
全然飛ばない時もあるのですが、そっちの方が珍しいかな。
置く場所によるのかも知れませんが、最近はできるだけUSBかSDにするようにしています。

書込番号:20769338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:101件

2017/03/26 20:46(1年以上前)

パナ・ビルトインナビですが、娘のアンドロイド・スマホ(SONY)では、同乗時に音が飛んだことはありません。
置き場所は、USBパワーのあるセンタートレイです。

書込番号:20769510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/03/26 21:03(1年以上前)

こんばんは!
僕もiPhone6でBluetoothを使って音楽を聴いてるのですが、音飛びが酷いです(-_-)
置き場所を変えてるのですが、あまり変わらないです笑
iPhoneとの接続が相性悪いのですかね汗

書込番号:20769551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/26 22:28(1年以上前)

私もiPhone6使用していますが、同様の組み合わせで使い物にならず困っています。何か対策ないでしょうか?有線かSDカードしかないですか?

書込番号:20769814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/03/26 23:01(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

iPhoneの方は同様の不具合が出ているようで、当方のみでないことに対し不謹慎ながら安心感を抱いてしまいました…。すいません。
iPhone特有なのでしょうか。

しかしながら、対策が耕四郎さんのおっしゃるUSB等での対応しかないのは、なんとかならないものかと思ってしまいますね。

今度担当者に対策等ないか相談してみます。

皆様ご回答ありがとうございました!

書込番号:20769911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/03/26 23:44(1年以上前)

私もスレ主様と同じ条件で来月中旬に納車予定です。
音楽は途切れる可能性があるという事は分かったのですが、電話は如何でしょう?
途切れて使い物にならないとか…

書込番号:20770043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/27 08:55(1年以上前)

電話はハンズフリーで大丈夫です。

書込番号:20770535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/03/27 12:39(1年以上前)

私は音飛びはたまにしかありませんが、ハンズフリー通話認識しません。前車のナビなしデッキのみのFMトランスミッター全開時代が懐かしいです。

書込番号:20770920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/28 20:06(1年以上前)

Wi-Fiをoffにしたら音飛びなくなりました。皆さんも試されたら解決するかも知れませんよ。Wi-Fiをonに戻すのを忘れずに。

書込番号:20774488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2017/03/29 05:55(1年以上前)

Wi-Fiオフですか!
まったくためしたことがなかったため、早速今週試してみたいと思います。
ありがとうございます。
>Idatenkiku33さん

書込番号:20775609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ダッシュボードのほこり取り

2017/03/24 18:18(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

新型インプレッサ2.0i-L、3月5日納車されて、約13,000キロ走りました。
購入してとても満足しています!

さて、先日、ダッシュボードにほこりがついていたので、布で拭いたところ、細かい布の糸がダッシュボードに一杯ついてしまいました。
はじめに拭いたのが、マイクロファイバーの布。ダスキンのほこり取り。いずれも短い毛が、かえってついてしまいます。
今は、粘着テープをコロコロするもので、清掃していますが、何かいいものありますでしょうか?

インプレッサのダッシュボードは、ステッチが入り、高級感があります。
ただ少し、粘着性があるような気がします。
みなさまからアドバイスお願いします。

書込番号:20763710

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/24 18:39(1年以上前)

>豪放磊落さん

納車後20日間で13000km、1日平均650km走行お疲れ様です!

当方のフォレスターも同じような材質だと思います。
フォレスタースレでも同じ質問が過去に載せられていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=20049101/#tab

マイクロファイバークロスではダメ。
OA機器用のハンディモップや(車両用)ペーパー雑巾、車内専用ハンディモップは効果的とのことです。

書込番号:20763759

ナイスクチコミ!6


Waooooo!さん
クチコミ投稿数:18件

2017/03/24 18:49(1年以上前)

着古した肌着やTシャツ 綿素材の物
見た目はおしゃじゃ無いですが、毛羽立つことなく使えます
汚れたら捨てられますし

書込番号:20763781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/03/24 18:56(1年以上前)

豪放磊落さん

S4に乗っていますが、ダッシュボードの材質はインプレッサと同様に粘着性があります。

このS4のダッシュボード等の清掃には↓のようなダッシュボード用モップを使っています。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/dashboard/dusmo.html?pid=04158

このようなダッシュボード用のモップで清掃する事で、ダッシュボード上等は綺麗に清掃出来ていますよ。

書込番号:20763791

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/24 19:50(1年以上前)

クイックルワイパーハンディでいいんじゃないですかね。

書込番号:20763881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/03/24 20:19(1年以上前)

高級車の証、内装はソフトパッドなのでしょうか?

マツダは中性洗剤での拭き掃除を推奨しているようです。
http://www2.mazda.co.jp/service/ownersmanual/atenza/qsu/60202.html

書込番号:20763942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/03/25 07:08(1年以上前)

みなさま参考になるご意見ありがとうございました。教えていただいたもので、さっそく試してみます!
なお走行距離が間違っていました。正しくは、20日間で1300キロです。お詫びして訂正致します。

書込番号:20765002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:39〜311万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,600物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,600物件)