スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
361

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 契約しましたが総額はこんなもんですか?

2018/03/21 16:58(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 asarimamaさん
クチコミ投稿数:4件

インプレッサスポーツ2,0i-s EyeSight AWD ホワイト
メーカーop  アイサイトセイフティープラス(運転支援 視界拡張)
ディーラーop パナソニックビルトインナビ リヤビューカメラ ETC
         保証延長プラン 点検パック(オイル交換 車検1回無料)

この条件で昨日総額263万でオーダーしました。
この車でスバル車は同じディーラーで3台目です。
急な思い付きで買ったようなもので他の人達の値引き情報を全く知りませんでしたからこれが安いのか高いのかわかりません。
オーダーしてしまったのでもうどうにもなりませんが、今後の参考にどうか教えてください。

書込番号:21692947

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2018/03/21 17:20(1年以上前)

>asarimamaさん

こんにちは。
下取りは無しですか?
値引き額はいくらでした?

書込番号:21693010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/03/21 17:26(1年以上前)

Asarimamaさん

インプレッサ スポーツのご契約おめでとうございます。

その内容で下取りも無く諸費用込みの支払い総額が263万円になったのなら、値引額は70万円位になってしまいます。

流石に70万円という値引き額はあり得ないと思いますので、下取り車があるのでしょうか?

書込番号:21693022

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/21 18:44(1年以上前)

下取り無しだとすると、すごい値引きですね。

誓約書を見てみたいです。画像はUPされないんですか?

書込番号:21693251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/21 19:37(1年以上前)

安ーい!羨ましい〜〜

書込番号:21693368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 asarimamaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 20:56(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
下取り車の額は34万2367円で値引き総額は37万8234円でした。
これってどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21693593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/21 20:59(1年以上前)

>asarimamaさん
下取りは何とも言えませんが、
値引き37万は上々の金額かと思います。

書込番号:21693602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/03/21 21:06(1年以上前)

asarimamaさん

了解です。

ご質問の件ですが、インプレッサ スポーツなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き7万円の値引き総額27〜32万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して契約時の値引き総額は約37.8万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を上回り良い値引き額だと思いますのでご安心下さい。

それではインプレッサ スポーツの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:21693622

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 asarimamaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/22 12:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

突然の思い付きで1時間程商談して決めてしまったのでどうかなと思いましたが安心しました。
納車まで2ヶ月かかると思いますがまた疑問が出たら質問させて頂きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:21695055

ナイスクチコミ!2


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/22 15:50(1年以上前)

117万円の下取り車の条件が気になります。
相殺出来てるのはスバル車でスバルローンだからなのでしょうかね?

書込番号:21695560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asarimamaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 08:36(1年以上前)

ざいじさん

下取り車の詳細ですが、H25年式 インプレッサG4 2.0i-s Eey Sight AWDです。
下取り額についてはスバル車でスバルクレジットだから117万円だったというのはどうか解りませんが、
知り合いのスズキディーラー営業マンにお話したところ「さすがスバルディーラー 上限額いっぱいいっぱい!」
と言ってました。
G4は残価設定5年ローンで購入しましたが、購入後5年経たなくてもいつでも返却できる事を知りませんでした。
違うメーカーの車を購入するなら買取額がもう少し下がるかもですね。

  

書込番号:21697309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナーセンサーについて

2018/03/20 12:56(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

A型です。先日狭い道をバック中に後方を擦ってしまいました。
自分の不注意というか、目視での後方確認が十分ではなかったのが悪いのですが、B型から後退時自動ブレーキが付いているのでこれがあれば防げたのかな?とも思いました。また狭すぎる道では幅広ボディが厳しいとかがやはりあります。(特に通行注意の道に入ってしまったとき)

そこで以下の点を教えてください。

1.アイサイトのソフトウェア書き換えでB型同様の機能は実現不可なのでしょうか?

2.ディスプレイコーナーセンサーがB型のカタログから後方分のみなくなっていました。これは標準装備されたからかと思いますが、A型でも同様の扱いなのでしょうか?

特に1は有償でも構わないのですが難しいですよね。。。

書込番号:21689694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2018/03/20 13:03(1年以上前)

残念でしたね。
しかし、後方支援が有ると作動範囲外や作動ミスの際は信頼しきっている分シコタマ凹みますよ。

書き換え…
よく聞くけどほぼ高機能化はムリですね。
例え、実は出来るのだとしても、致しませんから、望みは無いですよ。

書込番号:21689715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/20 17:08(1年以上前)

>TheSUDACHIさん
擦り傷・・凹みますよね・・
後退時自動ブレーキですが、おそらく3〜40cmくらいで止まってしまうと思います。
両サイドで30cmづつスペースがあるならばセンサーに頼らなくてもそれほど苦労しない気がします・・

1、アイサイトの更新は以前ディーラーで聞いてみましたが、技術的には可能ですが、出来ません(やりません)という回答でした。

2、コーナーセンサーはスバルのサイトではインプレッサのアクセサリーからは消えていますが、ナビ&オーディオのところにインプレッサ用のコーナーセンサーが記載されていました。

ギリギリな場所を抜けるには経験を積んで感覚をつかむのが一番だと思っていますが、
インプレッサは扱いやすい方の車だと思います。
最初のうちは何度か降りて確認したりしましたが、最近は障害物まで数センチのところでも降りずに切れるようになってきました。

センサーは便利かもしれませんが、頼り切ってしまうと動けなくなってしまいそうです。
最後はやっぱり自分の腕を磨くのが一番かと思います。

書込番号:21690104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2018/03/20 21:37(1年以上前)

>麻呂犬さん

ですね。バックカメラで十分確認しながら後退したのですが死角に気付かなかった感じです。頼り過ぎは良くないですね。

書込番号:21690762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2018/03/20 21:44(1年以上前)

>じゅんいくさん

アイサイトの更新はやはり難しいですか。OSのアップデートでの機能拡張に慣れた今となってはちょっと残念ですね。安全に関する機能なら尚更アップデート対応すべきではと個人的には思います。

本当は細い道を通り抜ける練習も必要かもですが、当たった時の修理費とかリスクがデカ過ぎてなかなか厳しいですね。駐車場などで車両感覚の練習をしてみます。

書込番号:21690784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/21 15:52(1年以上前)

>TheSUDACHIさん
カタログからは後方のコーナーセンサー消えてますがディーラーで注文すれば購入できます。

書込番号:21692791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイヤトーンナビ

2018/03/20 07:23(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

先週納車になった者です
ダイヤトーンナビでCDを入れると、「録音しますか」と表示されます、説明書を読んでも、どれくらいの曲数が入るのか、高音質だと音質がソースと変わらないのかわかりません、みなさん録音して使ってますか?音質はいかがですか?

書込番号:21689066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/20 08:49(1年以上前)

>田園調布いっちゃんさん

私の記憶が正しければ、高速録音・高音質録音ともに、ミュージックフォルダへ「AAC 128kbps」で録音されます・・・。

1枚のSDカードへ最大99枚のCDを録音可能だったと、取説か?メーカーHP?のどこかに書いてあったと記憶しています。

音質は、普通に聞く限りCDに遜色ないかと思います。

私はレヴォーグに90シリーズをDOP装着していますが、高速モードでも4倍速ぐらいでしか録音できないので、もっぱらUSB派ですな。

書込番号:21689216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2018/03/20 09:41(1年以上前)

ありがとうこざいます
ではSDカードに録音される
ということですね.まだSDカードを入れてないので録音されないことになりますね、
4倍速と高音質録音には、音質に差があるものでしょうか?

書込番号:21689296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/20 09:43(1年以上前)

初めはミュージックフォルダを使っていましたが、圧縮されたデータになってしまうので、
今は自宅のPCのメディアプレーヤーでFLAC形式でSDカードに入れて再生しています。
非圧縮なので容量はCDと同じかと。

書込番号:21689300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/03/20 09:43(1年以上前)

CDを直接入れて聴いてみるのと
録音した物を聴き比べて あなた自身違いが感じられないのであれば録音しておいた方が
出し入れする手間が省けてよいのではないでしょうか?

書込番号:21689302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/20 10:06(1年以上前)

>田園調布いっちゃんさん

ナビを使ってSDのミュージックホルダーに録音させる方法は、レンタルCDを借りに行き、その場で録音し即返却・・・みたいな局面で便利な機能です。

ただし、自宅にCDとパソコンがあり、パソコンからSDカードなりUSBに書き込める環境がある方には、ミュージックホルダーの録音機能は、不要のように思います。

ちなみに、高速録音と高音質録音の差は、ほとんど差を感じる事はできないはずですので、是非実機でご確認下され・・・。

書込番号:21689340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2018/03/20 10:20(1年以上前)

では
iPhoneで聴いても同じことですね

書込番号:21689369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/21 00:05(1年以上前)

ナビで録音したら、他のナビ等では聴けないデメリットを考慮した方が良いですよ

頑張って録音しても、車(ナビ)を買い換えたら音楽はゼロです。

書込番号:21691200

ナイスクチコミ!1


ajifishさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/22 02:09(1年以上前)

ダイヤトーンナビは、伊予のDOLPHINさんのおっしゃるとおり、SDカードの容量にもよりますが、AAC128kbpsで最大CD99枚(曲数999曲)まで録音できます。高速、高音質ともに128kbpsとの記載があるのですが、何が違うかは分かりません。
高音質の方はデータ確認とか雑音処理とかをしているのかも知れません。

音質は個人差があるので、なんとも言えませんが、個人的にはPCでSDカードにFLAC(ソフト上のMAXkbps)で記録しています。
純正スピーカーではそれほどの差異は出ないような気がしますが、人により感じ方は違うと思うので、東京ゼロさんのおっしゃるようにCDのダイレクト再生と比較して決めれば良いと思います。
差が大きいと感じる時はPC録音、あまり感じないときは直接録音で良いと思います。

やはり透明感というか、高音域の広さなどの差は若干なりともあるとは思いますが、気にならなければあまりこだわらなくても良いかもしれません。

ちなみにCDとは関係ありませんが、ハイレゾについては、三菱のマニュアルでは特段の注意書きはなかったと思うのですが、スバルのナビカタログでは44.1khz、24bitにダウンコンバートして再生と書いてあります。 どちらが正しいのか分かりませんが、96khz/24bitのハイレゾは変換されて再生されるのかも知れません。どのみちその辺になると私の耳では判別不能ですが(笑)。

書込番号:21694419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2018/03/22 08:10(1年以上前)

みなさん
ありがとうこざいます
まだ100キロくらいしか走ってないので、これから色々試してみます、
そもそもみなさんは直接録音機能使ってますか?何ギガのカード使ってますか?

書込番号:21694676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/22 22:51(1年以上前)

>田園調布いっちゃんさん
 直接録音機能使ってますか?何ギガのカード使ってますか?

直接録音機能は99枚の縛りがあるので使用していません。

PCにサウンドナビ用のフォルダを作り、
車種別音質設定ファイルをコピー、
アルバム毎にフォルダを作り、
そこへCDより直接wavファイル(16bit、44.1khz)を落とし、

全てのファイルを「64GB」のSDカードにコピーしています。

(SDカードが破損してもPCにバックアップがあるので安心です。)


問題点は、
16bit、44.1khzのwavファイルなので、もうすぐ64GBのカードが一杯になっており、
128GBのSDカードが必要になってきた事です。

MP3などの圧縮ファイルは多少高域がガサガサして聞こえるので、
利用しておりません


書込番号:21696611

ナイスクチコミ!0


ajifishさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/24 02:21(1年以上前)

私も直接録音でなく、PCでCDから取り込んでます。
FLAC形式だと大体はジャケット写真も自動で取り込めるので楽ちんです。
オーディオで少しでもいい音にしたいと思っている人はPC録音、気軽に聞きたい人は直接録音だと思いますが、PC取込の方が多いのではと思っています。

書込番号:21699270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2018/03/26 09:58(1年以上前)

昨日300キロほど走って直接録音機能使ってみました、カード録音を再生して聴いて、ほとんどCDと音質が変わらない感じでした、ピアノ教師の妻は「高音の伸びが少し落ちる」と言ってましたが、私には充分だと思いました、図書館で借りたCDを録音するのに便利です。
みなさんありがとうございました。

書込番号:21705120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/02 23:10(1年以上前)

>カード録音を再生して聴いて、ほとんどCDと音質が変わらない感じでした、

以前、スバル用サウンドナビ +スバル用ダイアトーン スピーカー仕様のレヴォーグで試聴した時、私もそう思いました。
ロスレス音源が、まるで高圧縮音源のように激しく劣化していました。
純正スピーカーであれば、尚更のことでしょう。

書込番号:21724033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 tyurosさん
クチコミ投稿数:4件

4月発売予定のインプレッサスポーツ1.6FF S-Styleの購入を予定しています。

東京スバル、神奈川スバルより見積りを出していただいて気になった点が3つ程ありましたので質問させてください。

1. このグレードが新発売とのことで両スバル店ともに本体値引き額の限度が8万円程と説明を受けているのですが新しいグレードが発売されるときは値引き額もあまり高くならないのでしょうか?

2. オプションにあるウルトラグラスコーティングについてなのですが、最初にコーティングしてから5年保証?とのことですがおそらく効果が薄くなったからと言って再度コーティングはしていただけないですよね?
皆さんはこのコーティングはしているのでしょうか?

3. 新点検パックオイル車検5年についてなのですが、自分としてはどこか安い所で車検や点検を済ませたいと思っていたのですがアイサイト等に何かあったときにディーラーで点検を受けていないと保証が出来ないと説明されました。
万が一もあり得ると考えて点検パックはあった方がいいでしょうか?
皆さんはこの点検パックに入られていますでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:21683133

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/03/17 21:53(1年以上前)

tyurosさん

>1. このグレードが新発売とのことで両スバル店ともに本体値引き額の限度が8万円程と説明を受けているのですが新しいグレードが発売されるときは値引き額もあまり高くならないのでしょうか?

特別仕様車はお買い得感があり、値引きは渋くなる傾向です。

この特別仕様車を発売前に契約しようとしたら、今回のような渋い値引きになる場合が多いです。

>2. オプションにあるウルトラグラスコーティングについてなのですが、最初にコーティングしてから5年保証?とのことですがおそらく効果が薄くなったからと言って再度コーティングはしていただけないですよね?

無償での再コーティングは難しいでしょうね。

>皆さんはこのコーティングはしているのでしょうか?

ウルトラグラスコーティングは勧められましたが、私のスバル車には施工していません。

前に乗っていたトヨタ車から使っている簡易コーティングの↓のゼロウォーターで十分と考えたからです。

https://www.surluster.jp/products/coating/

>3. 新点検パックオイル車検5年についてなのですが、自分としてはどこか安い所で車検や点検を済ませたいと思っていたのですがアイサイト等に何かあったときにディーラーで点検を受けていないと保証が出来ないと説明されました。
>万が一もあり得ると考えて点検パックはあった方がいいでしょうか?
>皆さんはこの点検パックに入られていますでしょうか?

私は点検パックには加入していません。

これは点検パックに付いているオイル交換時期が、私が行おうとしているオイル交換時期と合わなかった事が一因です。

又、私自身で車の点検をある程度は行っていますので、点検パックの半年毎のセーフティチェックは不要でした。

あとは契約時の支払い総額を上げたくなかった事も点検パックに加入しなかった理由です。

ただ、12ヶ月点検や車検は、今のところ必ずスバルディーラーで受けています。

書込番号:21683184

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/17 21:58(1年以上前)

スレ主様はじめまして。

当方XVですが、点検パックに入りました。入っておけば後々点検時やオイル交換時に費用負担が無いって中々気が楽ですよ。
ワイパーブレードも交換しますしね〔専用ブレードで市販品は無い〕

あと延長保証も入りました、大した負担じゃないですから、、、
ディーラーオプションのナビや電動シート等不具合出たら結構な出費になりますから。これら含めて5年保証は結構安心かと(^ ^)

書込番号:21683209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/17 22:02(1年以上前)

>tyurosさん
こんばんは。

余談ですが、スマートキーはオプションなので注意して下さい

書込番号:21683221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/03/17 22:10(1年以上前)

>tyurosさん

1. 限定車ということで最初はそんなもんでしょう。
  交渉で上乗せは十分可能です。

2. 再コーティングは余程のことで無い限りないでしょう。
  私はディーラー物、社外物と実施したことありますが、無駄という結論に至り
  今回はしていません。昔購入していたブリスを使っていますが、十分です。

3. 私もこの手の商品は購入したことありませんでしたが、今回のスバルは入りました。
  交渉上あったほうが良さそうな雰囲気だったためです。建前では保証規定はそのように
  なっていますが、きちんと整備をしていれば問題ないと思います。今までは点検車検を
  ディーラーで実施したことありませんでしたが、他社は一度もそのような事を言われたことは
  ありません。スバルは不明。民間の車屋さんは沢山あります。自分で点検車検が
  できるのに、ディーラに出しませんよ、保証が効かないなんてことあるでしょうか?

書込番号:21683241

ナイスクチコミ!4


mmhouseさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 mmhとMacBook Air 

2018/03/17 22:23(1年以上前)

tyunosさん こんにちは。
ウチも同じFFのS-styleを考えています!

コーティングはやろうと思っています。というのは、デミオやフィットでも同様のコーティングをして、
さらにウチは雪国なので、下回りの錆止めもやりましたが、どちらも水洗いで十分なので、効果ありと思っています。
(何年OKかはわかりませんが、デミオでは3年はOKそうです)

オイルのパック(車検込み)ですが、これも入るつもりです。これもデミオの時に似たようなシステムに入り、
結果的にオトクだったからです。まぁ、インプレッサはガソリンなのでデミオほどじゃないかも知れません。

「3月中に決めるのがオトクですよ」と言われるのですが、S-styleの発売は4月24日〜だし、どうなんでしょう?

まぁ、近々決めるつもりです。

書込番号:21683265

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度3

2018/03/17 22:42(1年以上前)

1.
基本的にはベースの1.6i-Lの内外装を、実質数万円の価格アップで2L風にドレスアップしたモデルで、実質値引きの要素はないので買い得感は強くない印象です。つまり本来なら値引きも普通にできるはずですが、特別使用車ということで値引きを渋る口実になっていると思います。内外装にこだわりがなければ、ベースの1.6i-Lに必要なMOPを付けて値引きを求めたほうが総支払は少ないですね。

2.
付けませんでした。

3.
自分はよそに出すのが面倒なのと、値引きのからみもあって3年タイプに加入しました。けっこうお得感はありましたよ。アイサイトが故障することはそうないと思いますが、パックに加入しないとメーカー保証が効かないなんてことはないはずでは?

書込番号:21683321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2018/03/18 06:21(1年以上前)

はじめまして
他は皆さん回答されてますので
3番のみコメントします
カタログのどこかに保証されないかもしれないという曖昧なことみたことありますが、3年新品保証があるので問題ないはずです。
(神奈川スバルだとそういうトークされるかも)
点検パックは最低のもの25000くらいのものにはいっておくとよいと思います。
オイル交換は走行距離にあわせてカーショップで行うなど

書込番号:21683880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/18 09:43(1年以上前)

>tyurosさん

1、 値引きはタイミングが大きいかと…販売店や担当者が売りたい車なら安くなります。

2 、コーティングは着けてないです。値段の割に効果が…、マメな洗車とスマートミストやゼロウォーターでOK

3 、点検パックは人それぞれですが、車に明るくない人なら半年毎に見てもらっていれば安心ですね。
私は点検に出した事なく車検のみディーラーです。
オイル交換等最低限は自分でやってます。
保証は純正部品以外の使用や不正改造があると受けられないかも…
延長保証だけは入られた方が良いと思います。

書込番号:21684243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mmhouseさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 mmhとMacBook Air 

2018/03/18 11:55(1年以上前)

>tyurosさん こんにちは。
決めてきました!

ドライブレコーダーと任意保険以外はほぼほぼ付けて(但し、ナビは楽ナビ)、
270万でした。

欲しそうな顔が出てしまい うまく値引きできなかったか(^^;)

納車は4月末から5月初めだそうで、楽しみです!

書込番号:21684552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/03/18 14:51(1年以上前)

>tyurosさん

即断即決!男らしい。
楽しみですね。

楽ナビで十分ですよ。

書込番号:21684900

ナイスクチコミ!1


mmhouseさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 mmhとMacBook Air 

2018/03/18 15:35(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます!
ただ…幾つも見栄を張ってしまいましたm(._.)m

まず、3回目で決めました。
1回目に試乗して、ザックリ見積もりしてもらい、
2回目にもう少し詰めての3回目です。
あと、
決めたのは私でなくてヨメさん!
3回目は、私行ってない(・・;)
インプレッサはヨメさんの強い希望でした。
営業マンも少し驚いてたそうです。
なので、女らしい!ですね。
以上、紛らわしくてすみません。

書込番号:21685010

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyurosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/18 20:22(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん

やはり値引き額は渋くなりますよね・・・
市販のコーティング剤で自分で施工するのもよさそうですね。
万が一アイサイトに不具合があったときのことを考えるとディーラーで車検を通していた方がいいのですかね。
自分は車のメンテナンスに関してはド素人なので面倒を見てもらう代金と思えば12万は安いのかもしれないですね・・・

>ポールチャマさん

今後5年間点検パックに入っておいた方が万が一の時に出費が抑えられると考えると安いのですかね・・
12万円という数字に目が行ってしまって高く感じているところがあります。

>Wanderin' Destinyさん
スマートキーとはディーラーオプションに入っているキーレスアクセス&プッシュスタートのことでしょうか?
こちらはセイフティプラス共々しっかり見積もりに入れてもらってます。

>チルパワーさん
更なる値引きも行けますかね・・・
次の祝日に行って印鑑を見せながら保証の話も含めて再度交渉してみようと思います。

>mmhouseさん
S-styleをご検討なのですね!
コーティングは市販のものを使って自分でやるのもいいかなぁと考え始めております。
ただ市販で半年、ディーラーコーティングが3年程効果があるとのことでまだ悩んでいるところです・・・

>9801UVさん
本体値引きは結構渋そうですね・・・
もしかして2.0FF I-Sにオプションをつけても価格がそこまで変わらないのではと思いました。
念のためこちらの見積もりも取ってみようと思います。
点検パックは3年のものもあるのですね!
保証の件は再度ディーラーに確認してみようかと思います。

>yokohama08さん
3年新品保証というのは初耳なのですがそれはスバル以外で点検をしていても保証してもらえるということですかね・?
ディーラーでそのあたり詳しく聞いて必要ないものは切りたいと思います。

>★ヒコ太郎★さん
コーティングはつけられている方、市販のコーティング剤でやられている方といて悩みどころですね・・・
安くは済ませたいので自分でやってしまおうか・・・
初めての車購入でわからないことも多いのでそういった意味では点検パックに入っているとわからないところを見てもらえて助かるかもしれないですね。

>mmhouseさん
購入を決められたとのことでおめでとうございます!
270万は結構安いですね・・・
自分のところは値引き込み290万で見積りを出されております。
次の祝日に交渉に行こうと思うので270万を参考に値引きをお願いしてみようと思います。

書込番号:21685744

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyurosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/18 20:32(1年以上前)

皆様のご回答感謝いたします。

次の祝日に再度ディーラーを訪問して点検パックと保証の件を確認して
値引き金額が合えば印鑑を押してきたいと思います。

コーティングは最後の押しに入れてみて安くなれば施工してもらおうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21685777

ナイスクチコミ!1


mmhouseさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 mmhとMacBook Air 

2018/03/19 07:07(1年以上前)

>tyurosさん
あら?
値引前で290でした。
オプションがちがうんですね。
ともかく、
頑張って下さい!!

書込番号:21686872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/19 12:48(1年以上前)

>tyurosさん

特別仕様車、羨ましい限りです。

値引きについては、他の方が回答されている通り
ですね。

コーティングについては、メインテナンスフリー
では付属キットで手入れする条件での保証です。
自動洗車もダメと思います。

自分は手持ちだったフッ素系のコーティングを自分
で施工しました。
3か月毎を目安に、途中の洗車時にゼロウォーター
で重ね塗りしてますよ。楽しみの1つとしてね。

あと、点検パック?
予算に余裕があるかどうかで決めたら良いと
思います。
点検費用の前払いと考えたら、割安なら貯金より
良いかもしれませんね。

ではでは、良いお買い物を…

書込番号:21687524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyurosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 20:52(1年以上前)

>mmhouseさん
>木枯し紋次さん
ご回答ありがとうございます!

本日、1.6FF S-Styleを値引き前総額305万の引き後280万にて契約してきました。
点検パックは何かあったときのことを考えて5年分とグラスコーティングは280万に合わせるために外しましたが納車後に自分で施工する楽しみにしたいと思います。
納車は5月中旬〜後半とのことでした。
ご回答いただいた皆さん、改めてありがとうございました。

書込番号:21693576

ナイスクチコミ!6


mmhouseさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 mmhとMacBook Air 

2018/03/23 22:28(1年以上前)

>tyurosさん
いや〜ホント体調整えて待ちましょう!!

書込番号:21698846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

新車での購入(2.0i-L)を検討中で、メーカーオプションにアイサイトセイフティプラスを付けるべきかどうか悩んでいます。
そこで、実際に付けている方、「付けてて良かった」や「付ける必要なかった…」などご感想をお聞かせください。

また、この分の予算があればこれを付けた方が良いというオススメのオプションがあれば教えていただけますと幸いです。
(今のところLEDランプ、クリアビューパック、ナビパック、ドラレコは付ける予定です)


(参考)
@アイサイトセイフティプラス(運転支援) ¥54,000
・後方検知
・ハイビームアシスト
Aアイサイトセイフティプラス(視界拡張) ¥21,600
・サイドビューモニター

書込番号:21664538

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 20:45(1年以上前)

1.6ですが、運転支援と視界拡張の両方を付けたB型に乗っていました。
運転支援は便利で、付けてよかったと思いました。
視界拡張は、ほとんど見る機会はありませんでした。
「この分の予算があれば…」からは外れてしまいますが、視界拡張よりは、ディスプレイコーナーセンサーフロント2センサーを付けた方がよかったと感じました。
付けてよかったディーラーオプションは、エクステリアを除いては、ドアミラーオートシステムです。エクステリアはいろいろありますが…
参考になればうれしいです。

書込番号:21665231

Goodアンサーナイスクチコミ!19


mokotinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 23:02(1年以上前)

代車のシフォンについてたハイビームアシストは便利だなと思いましたね
あくまでダイハツのやつですが…
都市部住まいならいらないかもしれません

書込番号:21665664

ナイスクチコミ!8


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/11 10:28(1年以上前)

まあ、予算があるなら全て付けるのが望ましいかも。
新車時なら大幅な値引きが期待出来ますし。

結構横幅のある車なので、サイドビュー、フロントビューカメラが純正であるのは羨ましいです。
自分はサイドを社外で付けました。

書込番号:21666640

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/11 14:12(1年以上前)

>あとむ100さん
A型乗りなので運転支援しかわかりませんが…
まぁ着いていると役には立ちます。車線変更はランプが付いてなければ可能的な使い方も…(ダメな使い方です)結構敏感でバックの時の警報は邪魔にも感じます。
ハイビームアシストは物足りないです。欲しい時切り替わりません。
今思うと無くてもいいかなとは思いますが、着けていて良かったとも思います。
結論、着ける事をオススメします。

書込番号:21667150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/03/11 21:15(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

>>寿司、食べたいさん
ドアミラーオートシステムは私も気になっていました。視界拡張の予算をドアミラーにまわそうか検討したいと思います。もしよろしければエクステリアのおすすめオプションも教えていただけると嬉しいです。

>>mokotinさん
ハイビームアシストはうまいこと反応してくれればやはり便利なのですね。住んでいるのは地方寄りなのでハイビームアシストが活躍する機会は多いかもしれません。

>>ざいじさん
確かに車体幅が広いので狭い道のすれ違いなどが心配です。せっかく純正で付けられるので値引きも期待しつつ予算と相談したいと思います。

>>★ヒコ太郎★さん
後方検知は便利そうですね。ランプ確認→念のため目視確認→車線変更の順にすれば、車線変更しようと思って目視確認したら車があって無理だったという手間が減りそうです。ハイビームアシストはちゃんと反応してくれれば便利といったところでしょうか。


皆様のご感想から判断すると、運転支援はあった方が良い、視界拡張は予算・値引き次第という感じですね。
次回商談に向けて参考にさせていただきます。



書込番号:21668166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 23:25(1年以上前)

>あとむ100さん
私のハイビームアシストは、その都度、割ときびきびと切り替わっていたので、ストレスなく使用していました。
エクステリアでは、フロントグリルとLEDアクセラリーライナーです。フロントグリルは光らないタイプにしました。
どちらも、ノーマルとは違った雰囲気になり、私は好きです。
あとコーティングはフルでやりましたし、前車では長く使用しているとドアハンドル部分に引っかき傷ができたので
プロテクションフィルムドアハンドルを貼ってもらいました。
参考になればうれしいです。

書込番号:21668582

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2018/03/12 19:37(1年以上前)

ハイビームアシストは役たたずです
感心な時なハイビームにならなくて危険です
私はほとんど使ってません

書込番号:21670437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/03/24 18:31(1年以上前)

先日無事に契約してまいりました。

皆さんのご意見を参考に結局アイサイトセイフティプラス両方とドアミラーオートシステムをつけました。
あまり値引きがなく予算的にエクステリアはいじれませんでした。

納車が楽しみです。
どうもありがとうありがとうございました。

書込番号:21700865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 彩速ナビ MDV−M805L

2018/03/07 12:07(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 uhron27さん
クチコミ投稿数:1件

お尋ねします。

1.6i-LアイサイトAWDオートエアコンは彩速ナビMDV−M805Lは搭載可能でしょうか?

書込番号:21656449

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/03/07 12:38(1年以上前)

uhron27さん

前モデルのGP系インプレッサなら↓のように取付キットKIT8-14MPを使用する事でMDV-M805Lを取り付ける事が出来ます。

http://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m805l/compatible.html


しかし、現行型のGT系インプレッサでは↓のように市販の8インチナビの取り付けは現時点では難しそうです。

http://hiromo.com/models/subaru/2017_01_19_impreza_navi/

書込番号:21656519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2018/03/07 15:16(1年以上前)

あらら
収益悪化で排他的になって来たのかな?

書込番号:21656728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,554物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,554物件)