スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
361

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0i-Lと2.0i-Sのタイヤについて

2017/01/05 20:25(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

2.0i-Lと2.0i-Sの購入に迷っております。
家族で乗るので乗り心地も重視したいし
性能やオプションや価格も重視したいと
何か良い所取りみたいなことを、考えて
みると、2.0i-Sを購入して2.0i-Lと同じ
サイズのタイヤを着けるということを
思いついたのですが、如何でしょうか?
2.0i-Lは2.0i-Sと同様のオプションを
付けるとほぼ同額程度になってしまいます。
それなのに2.0i-Sは殆どが標準装備です。
これって有りですか❓
車検などが通るのかは心配です。
アクティブ.トルクも付きます。
宜しくお願い致します

書込番号:20542116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2017/01/05 20:44(1年以上前)

普通にアリです。
が、マツダのようにオプションでタイヤサイズを変えられないので、新調する必要があり、余計なイニシャルコストが掛かります。

あと、メーカーの設計理念からも離れてしまいますね。

私なら、5,000kmほど様子見してから考えます。

インチダウンはスタッドレス等で当たり前のようにしますから、外径が大きくズレずに、はみ出しや干渉等なければ、何も問題は起きません。

書込番号:20542178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/05 20:47(1年以上前)

追加費用かけてタイヤ購入して・・・って何がしたいのかわからんw
タイヤ交換j時期にそういうことするなら、どうぞって感じでしょう。
細くするぶんには車検も問題ないと思います。

書込番号:20542191

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2017/01/05 20:55(1年以上前)

ま-ちゃん7さん

225/40R18から205/50R17にインチダウンしても車検には問題無く通ります。

ただし、新品の純正ホイールをディーラーで購入すると、かなり高価です。

という事でヤフオクで新車外し等の純正ホイールを探して購入される事をお勧め致します。

若しくは17インチの社外品ホイールを購入しましょう。

書込番号:20542215

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 21:28(1年以上前)

>ま-ちゃん7さん

225/40R18の乗り心地が心配ですか?

それならホイールはそのまま生かして、タイヤだけ215/45R18に
サイズダウンしてみたらどうでしょ?
多少なりとも乗り心地は柔らかくなるんじゃないかな。
入るかどうか調べずに思いつきで書いたので、トンチンカンなこと言ってたらすまん!



書込番号:20542334

ナイスクチコミ!4


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2017/01/05 21:32(1年以上前)

>ま-ちゃん7さん

私なんかも、走りの性能より乗り心地を重視派なのですが、2.0i-Lと2.0i-Sとで悩んだ末、“S”を選択しました。
以下に引用のレビュー記事を読んだことと、ディーラーでも同様のコメントだったからです。

「路面からのあたりなども18インチのほうがしなやかで上質。ノイズも耳につきやすい高周波がなくて静かに感じる。」(出典:三栄書房刊 速報シリーズ第543弾 新型イップレッサのすべて)

書込番号:20542349

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 22:18(1年以上前)

ありですね
私も一瞬考えました
私はタイヤ交換時にインチダウンを考えてます
40タイヤは一本で4万くらいするので
17インチで50か45で安いホイールなら4万で収まるかと
前の方が書かれますが
18インチなら205/45なら外径が同じです
細いのでかっこよく無いですね

書込番号:20542547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/06 16:07(1年以上前)

現在i-Sのタイヤを17インチのスタッドレスタイヤに替えて乗っていますが、インチダウンしても乗り心地は変わらないと思いますよ。
そもそも18インチの乗り心地は、とても良いのでわざわざ変える必要は全くないと思います。
家族全員満足していますし、車に全く興味の無い息子の友人も乗り心地がすごく良いと言ってたそうです。

書込番号:20544472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 22:54(1年以上前)

>ジャン38さん

205/45R18というサイズのタイヤは、まず売っていないと思います。

215/45R18なら普通に売ってますm(_ _)m

書込番号:20545544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/07 22:23(1年以上前)

>ま-ちゃん7さん 今晩は。

LEVORGの225/45R18よりもNEWインプレッサの18インチ仕様の方が格段に乗り心地良かったですよ。

一言で表すと「SGPにやられた」ですね。

他の方もおっしゃっておりましたが少し走行してから判断に一票ですね。

書込番号:20548759

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/08 10:02(1年以上前)

>ま-ちゃん7さん
おはようございます。

昨日、ディーラーへ行って、2.0i-Sの見積もりしてもらったとき
こちらは何も言っていないのに
スタッドレスタイヤのインチは、17インチをすすめてきましたよ。

対応者曰く、18インチのタイヤは値段が高いですし、冬なら
17インチで十分ですって感じで説明してくれました。

自分は、冬は17インチにするつもりです。
雪がそうとう積もる地域での生活ですので、
冬は、走りにこだわることなんてできませんので・・・

ちなみに、タイヤとホイール価格は、
スバルスタッドレスタイヤセットというキャンペーンをやっているので
純正17インチホイールとBLIZZAK VRXのセット価格で18万2千円ぐらいでした。

一番はディーラーに聞いてみるのが良いかもしれませんね。
そうすると安心できるかもしれませんね。

書込番号:20549814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/09 08:30(1年以上前)

>ま-ちゃん7さん

みんな回答してくれているのに、
なんで出てこないんだ?

書込番号:20553051

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/01/09 08:37(1年以上前)

皆さん回答有難う御座います
いっぺんに色々回答頂いたので、賛否両論の回答ということもあり、何て回答して良いやら迷ってしまいました。
この回答を参考にして試乗してから、決める
ことにしました。
今後も宜しくお願い致します

書込番号:20553063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

1.6の試乗をされた方いませんか?

2017/01/04 20:30(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

未だに新型インプレッサ1.6の試乗を目にする機会がありません。既に購入された方で2.0と1.6の試乗を比較して投稿していただける方はいませんか?また私が知らないだけで1.6の試乗記事があれば教えけください。勝手言って申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:20539393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/04 20:42(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

ここでの1.6の試乗レビューは、今現在1件ですね。
ただ2.0と両方試乗でのレビューは無いようです。

http://review.kakaku.com/review/K0000914961/GradeID=33948/#tab

書込番号:20539439

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/04 20:52(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

こんにちは、選択にはもちろん他人の意見も参考にすべきですが、乗るのはご本人ですから、遠慮なく試乗を申し込まれては
どうでしょう?
Dは喜んで両方の試乗が可能な日時を打ち合わせしてくれることでしょう。

書込番号:20539480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/04 21:07(1年以上前)

YouTubeで「新型インプレッサ1.6の試乗」で検索すれば一杯出てきますがそれじゃ駄目ですかね。

書込番号:20539533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/01/04 21:51(1年以上前)

ペドロ岩さん、里いもさん、そこら辺にいる村人さん

返信どうもありがとうございました。

見落としてました!早速見てみます。

また近くに試乗できるディラーがあれば試乗してみます。

書込番号:20539710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/04 23:56(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

ここだと、試乗というよりは納車での記事ですが…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319106/SortID=20519898/

また、記事で1.6と2.0の比較出てますね。
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170104-10257793-carview/

書込番号:20540144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/05 00:09(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

You Tube で両方に乗っている方がいますよ。
2.0iS
https://youtu.be/3FOd4qf5WfU
1.6i
https://youtu.be/f8MlYemzwtY

回数から皆さんが結構視聴されているようです。

自作品で、画質やMCはそれなりですが、同じ人が感じたまま話してるのでそれはそれで、本音かと思います。

書込番号:20540175

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 08:07(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

次の3連休で1600に試乗予定です。
ただし、私の場合、1600でもう注文書にハンを捺しており、ナビや他の付属品の確認、1600のフィーリングを確かめるための試乗となります。
頼んでいるディーラーの試乗車情報には、1600はまだ出ていないので、電話等で1600の試乗車があるかどうかは、電話等で確かめた方が良いかもしれません。

書込番号:20540605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2017/01/05 20:10(1年以上前)

IZURUイズルさん、ぷりずな〜6号さん、yamarin5101さん
返信ありがとうございました。
皆さんの反応の速さに、この車種の関心度合いがわかりますね。
今後も価格.comの投稿に注目していきたいと思います。

書込番号:20542075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/07 18:41(1年以上前)

1.6i-L 2WDと2.0i-L AWDを、一般道で試乗しました。
私が鈍感なのか、走りの違いが分かりませんでした。
しいて言えば、1.6i-L 2WDはふにゃふにゃした感じがしました。
セールス担当者によると足回りに違いはなく、タイヤの差ということでした。
妻は、1.6i-L AWDと2.0i-S AWD(G4)を、一般道で試乗しました。
2.0i-Sはハンドルが重く、1.6i-L AWDのほうが良いと言っていました。

書込番号:20548003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/10 19:56(1年以上前)

>ヨッピーの父さんさん

私も先日1.6i-L(FF)を試乗しました。また、二ヶ月ほど前に2.0i-S(AWD)も試乗しました。
ほとんどmomo-rさんと同じ感想になります。
2.0i-Sは、硬い乗り味で路面に吸い付くような感じ、オンザレールという感じでした。
1.6i-Lは、しっかりボディから来るのか、硬い乗り味があるのですが、それプラス多少フワフワした感じが加わっていました。
動力性能は、70km/hくらいまでの速度域では、差がよくわかりませんでした。
両車共通ですが、アドバンスドセーフティーパッケージの隣車線後方から近づく車がある場合にドアミラー内側が光る機能は、すごく良いなと思いました。

書込番号:20557606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初売り

2017/01/03 23:16(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ta-kundesuさん
クチコミ投稿数:10件

当県では1/4から初売りが始まります。

明日4日ハンコをもって決めてこようと思っていますが・・・・・
明日でDに行くのは2回目になりますが、その間に2度faxで見積もりを出してもらいました。
初売り価格の提示の見積もりも頂いており、値引きは車体はゼロ提示で付属品のみの23万円
もう少しいけるかな ???? 
もう少しいけるような気が、初売りは成約記念、来場記念は有るようですが皆さんいかがですか ??

書込番号:20536947

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2017/01/03 23:40(1年以上前)

太っ腹だと思う…
スレさんが。
FAXなんか商談の内に入らないでしょ〜〜
納得しているなら其れで善ですがね。
不満が有るなら根負けするぐらい生の会話を交えましょう。

書込番号:20537035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ta-kundesuさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/04 00:50(1年以上前)

強気で今日、初売りに行ってきます。

押して頂きありがとうございます。

書込番号:20537202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2017/01/04 07:37(1年以上前)

ta-kundesuさん

インプレッサスポーツは登場してから3ヶ月か経過して値引き額も拡大傾向です。

このインプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜20万円、DOP2割引程度ではと思われます。

これに対して現状の値引き額は、車両本体値引きは無く、DOP(付属品)から23万円という事ですね。

現状の見積りのDOP総額が不明な為、値引き額23万円という金額の良し悪しも判断出来ません。

ただ、スバルディーラーの場合、今回のように少ない車両本体値引きを大きなDOP値引きでカバーする事例は良く見られます。

つまり、何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要なのです。

という事で現状の見積りの車両本体値引きが無い事は、大きな問題ではありません。


あと大きな値引きを引き出すには、競合を行う方法があります。

インプレッサスポーツのライバル車種はアクセラスポーツやオーリスが該当します。

これらライバル車種と競合させて大きな値引きを引き出すのです。

実際には競合は行わなくても「アクセラスポーツも良さそう。」とか言って迷っているフリをしても良いでしょう。


それでは頑張って交渉して、良い条件を引き出して下さい。

書込番号:20537558

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ta-kundesuさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/04 10:28(1年以上前)

教えて頂きありがございます。

ついにDに来ました。

書込番号:20537861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ta-kundesuさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/04 14:05(1年以上前)

ハン押してきました。

車体値引きは無いのですが、付属品関係で38万の値引きになりました。

付属品は、ベースキット、パナナビ、ETC、エンジンスターター、ドライブレコーダー、リアカメ、スタッドレスセット、3年メンテ、フロントウインドウコート、ワイパー、延長保証位……

押して頂きありがとうございました。

書込番号:20538319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2017/01/04 14:32(1年以上前)

ta-kundesuさん

ご契約おめでとうございます。

又、良い値引きを引き出されたようで何よりでした。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20538380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/04 20:38(1年以上前)

スレ主様、車体価格、オプション品総額、諸経費、最終支払い金額を具体的に教えていただくことはできますか?

書込番号:20539420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 08:26(1年以上前)

>ta-kundesuさん
新年早々ご契約おめでとうございました。随分値引きが拡大しているようです。
私も契約しました。1.6L/2WDです。車両本体230万円、付属品50万円(ナビはパック料金適用後)、諸費用(3年点検含む)27万円、合計307万円、下取101万円(買取店での査定水準)、支払額178万円でした。合計値引額は28万円ということになります。

納車を楽しみに待ちます。

書込番号:20543512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/06 11:28(1年以上前)

車両本体以外での
オプション品や、
コーティング
延長保証
などは、
利益率が、かなり高いことがわかっています。
ですので、
値引きを交渉する場合位に
ディーラーから、
これらに加入していただければ
もう少し・・・と言われることが多いはず。
ですので、
そこからの値引きは
引いてもらって当たり前って感覚で捉えています。
むしろ、
総支払金額は変わらないか、増えることになることが多く、
賢い
取捨選択が肝要かと思います。

書込番号:20543826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 12:47(1年以上前)

>GR5F-i Bookさん

おっしゃる通りです。作業部分の多いもの(点検、コーティング等)は大半がディーラーの粗利益ですので、値引しろは多いと思います。(50%以上でも店は損はしない。)

書込番号:20544021

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイサイト制約事項の件

2017/01/03 07:28(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

初スバル、初アイサイトとなります。約一ヶ月後に迫った納車を心待ちにしているものです。
納車待ちの間、ナビ選択や付属品の追加変更等、いまだに悩んでいますが、そんな中、ドラレコの選択を検討していたところで、題名のように、「アイサイトの制約事項」という言葉に行き当たりました。
アイサイトは、フロントガラス上部付近に取り付けられたカメラ画像を処理して行うので、その誤動作となりそうな事は一切禁止と。契約前に営業担当さんには、ここのところをよーく説明頂きたかったのですが、今となっては仕方無し。ただ、カーオブザイヤーを取り、安めの1600が納車開始されたことで、私のような初アイサイトの方も多いかと。
このアイサイト制約事項とどう付き合われているのか、私の懸念事項は以下ですが、ご教授頂ければ幸いです。

1)ドラレコどうしてます?
スバル推奨ドラレコは、2機種のみ。駐車時のいたずら録画機能の長時間には対応されてないように見えます。完璧ではないにせよ、走っているときの安心感をアイサイトに求める方は、駐車時の安心も求めるかも知れません。担当の営業さんからは、「スバル推奨以外のドラレコを付けた場合は、アイサイトの動作を保証できません」と言われています。付けるなら、自己責任ですね。

2)点検、車検はディーラーに?ワイパーゴムは純正?
ワイパーゴムは純正限定で、点検をスバルディーラーで受けないと保証対象外となる場合があると。
これが本当なら、支払い金額を下げるために外した「5年点検パック」を再考したり、3年点検パックを検討しようかと。オートバックスのようなカー用品店や一般のディーラー外の車整備工場での点検や車検で、安く済ませよう、などと考えるのは、邪道でしょうか?ワイパーゴムも純正なのですね。。。

上記以外にも、タイヤサイズ変更不可とか、ダッシュボード上に物を置けない等、制約事項がありますね。

書込番号:20534519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2017/01/03 07:45(1年以上前)

yamarin5101さん

アイサイトが付いたS4に乗っています。

>1)ドラレコどうしてます?

ドライブレコーダーは下記の2台をフロントガラスに取り付けています。

・ND-DVR1
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

・DRY-WiFiV3c
http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

これでアイサイトが誤動作した事はありませんし、ディーラーでの12ヶ月点検のアイサイト診断でも全項目正常と診断されています。

>2)点検、車検はディーラーに?ワイパーゴムは純正?

12ヶ月点検等の点検はディーラーで行っています。

又、私の場合、延長保証に加入していますが、車検はディーラーで受けないと延長保証が失効すると説明を受けました。

この事から車検もスバルディーラーで受ける事になりそうです。

ワイパーゴムについては↓のPIAAスーパーグラファイト替えゴムを使っています。

http://www.piaa.co.jp/category/4rin/wiper/wiper-rain/#wiper-rain-sub02

このスーパーグラファイト替えゴムでも、雨の日等に不具合が発生した事はありません。

書込番号:20534541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/03 11:00(1年以上前)

>yamarin5101さん
厳しい営業ですね。
適当なドラレコつけてますが何も言われたことないですし。
ワイパーゴムについては、営業と結構話し込んだんですが、独自に撥水ワイパーにしても問題ないと
言われましたし。
結局、ディーラーでフロント撥水加工してもらいましたが。(撥水ワイパーつき)
撥水ワイパーってブレード交換だと7千円ぐらいかかりそうだし、まーいいかなと。
1年点検は必ずしますが、ディーラーに出すと洗車もしてくれるし、割安感ありますけどねw
点検パックですが、アイサイトタイプではなく、オイル交換タイプはお得だと感じて入りました。
インプレッサは結構油量使うみたいなので、オートバックスでもそんなに安くないのでは?
自分はフィットの時代でもディーラーで交換してましたよ。
他県からクレームつくまでは一律2千円でしたからね。
言われたのは、とにかく真ん中あたりには何も置くなと。それだけでしたね。
レーダーについても「僕もつけてますから」って感じでしたし。

いたずら防止って時々聞くけど、センサーが過敏だとすぐにバッテリー切れ起こしたりしないのでしょうか?

ちょっと値段は高いけど、純正の安い方でもかなりいいと思うんですが。

書込番号:20534927

Goodアンサーナイスクチコミ!7


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/03 16:16(1年以上前)

厳しいですね。
私は、現行初期型アウトバックですが
純正じゃない監視機能付きドラレコ使っています。
2年2ヶ月、27000キロ特に問題はありません。
ちなみに、コーティング専門店のガラスコーティング
とグラファイトブレードですが、これも問題はありません。
きちんとした、物なら大丈夫だとは思いますが
世の中、想像出来ないような粗悪な物がある可能性
も否定できませんのて、メーカー側からすれば
全て禁止にするほかないのだと思います。
あとは、スレ主さんの自己責任をどう考えるか?かな。

書込番号:20535681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/04 22:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

コメントありがとうございます。
純正以外の選択でも問題ないとは、心強いです。
ドラレコのレビュー見させていただきましたが、テスターで電流値まで計測されているのは、すごいなと思いました。

書込番号:20539870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/04 22:46(1年以上前)

>耕四朗さん

担当の営業さんと試乗の時にでもじっくり話してみますよ。営業所の外にいると違うことを期待して(笑)。
みんカラで紹介されてましたが、内装のカバーを外して、という作業は、私がやると壊しそうでできそうになく(笑)。なので、ドラレコの場合、お店で頼むしかなく、スバルに頼むなら推奨品となりますね。

点検パック、3年車検無しタイプには入ろうかなと思っています。

書込番号:20539914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/04 22:58(1年以上前)

>M,S.Cさん

大丈夫な事例のご紹介ありがとうございます。
「想像できない粗悪なもの」の表現がとても趣深いです。
「自己責任をどう考えるか」、ちょっと難しいですね。スバルとの付き合いも初めてですし、ドラレコは最初は付けずに様子見にするかもしれません。

書込番号:20539963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/05 00:04(1年以上前)

>yamarin5101さん

Aピラーの内側を外すのはどの車でも簡単ですよ。
やったことがないと最初はドキドキですが、一度やってみればいいです。
内装ハガシの差し込む写真とか入れとけば良かったですが、Aピラーの一番上にマイナスドライバー差し込んで引っ張ればいいだけです。
インプレッサの場合、Aピラーにちょっと隙間を作るだけならそれだけでいいんですが、完全に外す場合は、下のスピーカーカバーが邪魔なんです。
スピーカーカバーは手前から内装ハガシを差し込んで力技でベキベキベキと浮かせるしかないです。ここちょっと固すぎて絶望感にとらわれましたw
インテリアがソフト素材になったこともあって、内装ハガシの力がうまく伝わらないのもあります。

書込番号:20540164

ナイスクチコミ!4


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/05 00:25(1年以上前)

インプレッサを検討していますが、アイサイトについては結構面倒なようですよ。
スバルのセールスとも話をしたんですが
1)ドライブレコーダーについて
 今までみなさんが書きこまれているように、セールスは純正でないと責任は持ちませんと言われました。
2)フロントグラスへのレインXなどの塗り込み
  やめてくださいと言われました。困りますよね、油膜がついたりして視界が悪くなったりして
危険この上ないですね。アイサイトの認識にも悪影響をもたらすと思いますが
3)飛び石へのリペアー
  これもやめてくださいとのことでした。ということは20万円近くかけフロントガラスを交換するしかないですね
4)アイサイト本体にも触らない
  ちょっと触れただけでもやめてくださいと注意されました。

  アイサイトはスバルと日立の技術で製造しているんですが、禁止事項だらけで少しうんざりしてきますね。
本年中に アイサイトがVER4にアップする計画ですが取り扱いも楽にしてくれないと考えてしまいます

書込番号:20540213

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/05 01:08(1年以上前)

>miyosi7さん

レインXはこちらも言われましたね。相性が悪いみたいですね。
ていうより、時代は撥水ワイパーだと思いますよ。楽だし。

アイサイトのレンズは触るな、磨くな、ホコリを飛ばすな、って感じでしたね。
要するに放置しとけってことだと思って、何も気にしてませんけど。

飛び石のリペアについても何か言われた気がするけど、スバル保険入ってるから気にしてません。
確か、ガラス関連の特約があったような、なかったような・・・

書込番号:20540289

ナイスクチコミ!3


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/05 04:08(1年以上前)

>yamarin5101さん
Aピラーの内張りは、一度外すと
外れやすいのでピンは新品に変えた方が
良いですよ。
どうも、サイドエアバック開くさいの
外れ易さも考えてあるらしき
甘くなり外れ易くなりました。
私のアウトバックはですが。

書込番号:20540428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/05 04:17(1年以上前)

>yamarin5101さん
すみません。連投
ガラスの撥水ですが、キチンと機能している
時より剥がれかけや、放置が悪さするんでないかな〜と。
私が、お世話になってるコーティング屋さんは
そんな事いってました。
自己責任を話したうえで、アイサイト車に撥水コーティングかなりしたが、トラブルは一件もないと
言われたので施工しましたよ。
心配なら、ディーラーopで施工できますよ。
ただ、なんか条件あったようなきがしますが。

書込番号:20540429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 20:59(1年以上前)

>耕四朗さん

まずは、下取り予定の、15年落ちの今の車で、「内装はがし」を試してみます。ドラレコを自己責任で、というのは、自分でドラレコくらいセッティングできること、と同義なのかと、思い始めました。

書込番号:20542225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 22:01(1年以上前)

>miyosi7さん

ここを、富士重工業の開発メンバーが見ていることを期待して、我々は要望を言い続けるしかないのかも。アイサイトVer.4は、この秋の新型からのせるなら、もう仕様は固まって来る頃と推測します。
私のような素人ユーザーが考えると、アイサイトのカメラの位置をいっそのこと、フロントのライトとライトの間にでも持ってくれば、ドラレコをつけようが、ダッシュボードの上にぬいぐるみをいくつもおこうが、フロントガラスにコーディングしようが、関係ないことになるようなことを考えてしまいます。
しかし、現状のアイサイトカメラが何故、乗員室内にあるか、メリットというか、そこでないといけない理由があるんですよね、多分。それは、温度と電波ノイズの関係と推測しますので、乗員室の外に出すには、かなり大変かなと
思ったりしてます。

書込番号:20542484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/05 22:14(1年以上前)

>yamarin5101さん

そうそう。そういうことです。安いドラレコ買ってさっくりつけちゃいましょうw
現在のクルマの名前とAピラーとかで検索すると、きっと画像付きでアップしてるユーザーとかいると思います。

アイサイトのカメラの位置は見晴らしのいい位置がいいに決まってるので、現在の位置から動くことは考えられませんw

書込番号:20542530

ナイスクチコミ!1


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/05 22:27(1年以上前)

ステレオカメラが、あそこなのは一つはワイパーかな?と思います。
あと、フロントグリルあたりだと夜間対向車の
ライトを浴びたら人間と同じように眩しいはず。
など考えてドライバーの目線に近く邪魔にならない
あそこしか、私も無いと思いますね。

書込番号:20542586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/05 22:54(1年以上前)

>M,S.Cさん

眩しいぐらいではアイサイトは問題ないと思いますよ。
Ver.2までは西日でエラーになったらしいですが。
自分も視界が悪いと思うときは、アイサイトがちゃんと機能してるか、ちょくちょくチェックするようにしていますが、今までエラーになったことは一度もないですね。
カメラのくせに人間の目よりかなり強いと思います。
どうやってるんですかねw

書込番号:20542704

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/06 12:43(1年以上前)

>どうやってるんですかねw

Ver2はカメラはCCDカメラでしたが、Ver3からCMOSになりました。
CCDは逆光を受けると白化現象を起こしましたが、CMOSは起しづらいので停止しなくなってきました。

書込番号:20544011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 20:35(1年以上前)

>耕四朗さん
見晴らしの視点を忘れてました〜。
しかし、新車の内装をはがすの抵抗があります(笑)。

書込番号:20545076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 20:43(1年以上前)

>M,S.Cさん
ワイパーで届く範囲は、なるほどと思います。フロントガラスの上部の両端は、ワイパー届きませんし。

書込番号:20545104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/09 14:06(1年以上前)

>yamarin5101さん
【自己責任】だとか言われると怖いですよね。
確かに保証をしてくれるかどうかは僕も分からないでいろいろやっていますが、自分が納得出来れば良いのではないかと思います。

僕はフォレスターのアイサイト車でKENWOODのDRV-610をアイサイトカメラの運転席側真横に取り付けています。
なんら問題なくアイサイトもドラレコも動作しています。
ワイパー関連も多くの方が使用されてるような製品でしたら問題ないかと思います。

ちなみに自身のAピラーの黒化の際に行った整備手帳になりますので参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2550063/car/2100264/3988163/note.aspx

書込番号:20553964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ78

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スピーカーの音

2017/01/02 16:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:222件

試乗時にFMラジオがかかっていたのですが まぁまぁの音でした。

もちろんオーディオOFF状態でも試乗しました。

納車された方 実際どうですか?

純正=ショボい という感覚があります。

トヨタ車に乗っており 買取業者に渡す為 事前に純正に戻しましたが 籠ったような音で聞けたものではありません。

カロのスピーカーとトレードインしようかとも思いましたが 「フロントドアスピーカーの交換に対する警告」とやらで カロも推奨していないようです。

試乗時にセールスも 安全装備の関係上 交換は あまり推奨できません。 ですのでそれなりのスピーカーが最初からついていますと言ってましたが・・・

個人的な感覚もあるでしょうし 実際納車されて純正スピーカーの音聞いてから どうするか何ですけどね・・・

書込番号:20532986

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:222件

2017/01/02 16:40(1年以上前)

すんません。

1個前のスレに「フロントドアスピーカーの交換に対する警告」について 書いてますね・・・

所有車を純正に戻し あまりにも落胆したので・・・

書込番号:20532992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/02 17:08(1年以上前)

新型プリウスも同じ様にセンサーの関係で取換え出来ないとなっていますが
取換えをしている人は居ます

スバルは純正のオプションなら取り換えてもメーカー保障が有る様なので、高いけどそれにされるのが無難なのでしょうね(トヨタは純正のオプションスピーカー自体が無い)。

書込番号:20533046

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件

2017/01/02 19:47(1年以上前)

確かに純正スピーカーでも三菱のサウンドナビとか付いてたら馬鹿に出来ないよ!
ジャズとかクラシック聞いて、これで十分と思ったくらいだったからさ。
純正スピーカー、純正スピーカーと馬鹿にしてる人が物凄く多いけど、要はそれなりのデッキを搭載すれば純正スピーカーでも素晴らしい音色を奏でてくれるわけ。
もちろん、素人じゃ完璧に設定出来るわけも無く、専門店での調整になるけどね。

書込番号:20533419

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/03 00:46(1年以上前)

専門店の調整で金掛ける人はより良い音で聞きたくなる訳で
その時点で純正はありえないですよ。

純正の音で満足できる人はそれで良いのでしょうが、
満足できない人にとってはショボイのは変わらない訳。

未調整でも社外品の5000円以下スピーカで抜群に違う音になるからねえ。

書込番号:20534215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/03 14:32(1年以上前)

>エスト2さん
インプレッサじゃなくレヴォーグでの試聴ですが、純正は一般的なカーオーディオの音質でした。
またサウンドナビ+スバル専用ダイアトーンスピーカー仕様も、高音は出ない、低音はブーミー、hi-fi感はないで大差ありませんでした。
ご契約前に、オプションのケンウッドやカロ仕様のご試聴をお勧めします。

書込番号:20535416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/03 16:16(1年以上前)

>エスト2さん
メインユニットパナソニックのビルトイン使ってますが、スピーカー専用のものにしてさえ大したことなかったので、ビルトインなら純正のままを推します。

書込番号:20535682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:222件

2017/01/12 18:59(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。

純正のビルトインナビなので 聞いてみて 納得しなければ交換します。

書込番号:20562996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件

2017/02/28 20:25(1年以上前)

一応報告 パナナビを匠の音にすれば それなりの音質で聞けます。

以前の プリウスαのスピーカーはカスでしたので 心配してましたが インプレッサはそれなりです。

交換は見合わせます。

書込番号:20698787

ナイスクチコミ!3


zukakazuさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/01 17:54(1年以上前)

パナソニックのナビに、もともと付いてるスピーカーの組み合わせの音は、何も不満の無い良い音です。
重低音も難なく出ます。中高域も痛い位出ます。
イコライザーで好みの音にして、聞いてます。
オプションのスピーカーはやはり良いでしょうが、
聞き比べないと、分からないでしょう。
金額の高さに見合ってないと思います。

書込番号:20934462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

1.6モデルのフロントライナーについて

2016/12/24 23:58(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

車初心者です。恥ずかしながら1.6モデル予約後、2.0モデルとの装備の違いが徐々に分かってきました。
2.0モデルですとフロントのフォグランプ?上がシルバーのメッキライナーとなっていて1.6だとメッキがついていないライナーになっていると思います。LEDアクセサリーライナーをつけたいわけではなく、シルバーのライナーがカッコいいなと思っております。
もちろんディーラーさんなどにも後日確認はしたいと思いますが、ライナー部分だけ交換ですとかメッキ塗装などは一般的に可能なものなのでしょうか?

書込番号:20511746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kaz346さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 00:38(1年以上前)

2.0を予約した者です。私はIZURUイズルさんとは逆にメッキライナーを1.6の様に黒にしたいと考えています。
本当はLEDライナーが欲しいのですが、予算オーバーで・・・
先日、Dラーで1.6を見てきたところ2.0とはフォグランプ周りのパネル(ガーニッシュ?)の構造が異なっていました。
1.6はライナー部分を含めた一体成型で、2.0はライナー部分が外れる構造となっていました。
ですので、ライナー部分だけを交換するのは無理なようです。
メッキ塗装についてはDラーでやってくれるどうかはわかりませんが、耐久性はあまりないかもしれませんね。
カッティングシートであれば古くなったり、気分によって色を変更できるの良いかもしれませんよ。

書込番号:20511845

ナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/25 00:41(1年以上前)

>IZURUイズルさん
補修部品として取り寄せて対応可能かと思いますよ。
ディーラーに確認されれば良いかと。
まとまったユニットでの交換となると大変かもしれませんが。

書込番号:20511853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/12/25 07:51(1年以上前)

>kaz346さん
なんと逆とは… 一体だと難しそうですね。カッティングシートありかもしれません。確認してみます、ありがとうございます。

>耕四朗さん
なるほどですね。予算次第では交換できるならしてみたいです。ありがとうございます。

書込番号:20512179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 08:26(1年以上前)

IZURU様

私も、1.6を予約してます。
貴兄のやり取りを拝見し、私も弄りたくなり、ヤフオクで部品を物色しました。
販社で付けてくれるか、確認してませんが、今度お願いしてみます。

予算都合と納期都合で、1.6にしましたが、現物を見た事が無いので、どれ位貧相か気になる今日この頃です(笑)

書込番号:20512209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/12/25 18:17(1年以上前)

>しろいガチョウさん
なるほど、私も見てみますかね。取り付けできたら教えてくださいね笑。
私は今の車の状態があれなので1.6でも貧相と感じることはまずないだろうと勝手に思っております。笑

書込番号:20513527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/12/26 17:06(1年以上前)

LEDライナーを装着した車はメッキライナーのパーツをはずします。
であるからして、多分オークションだとかに出てくると思いますよ。

書込番号:20515960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/12/26 18:32(1年以上前)


>茄子が好きさん
なんと!情報提供ありがとうございます。時々探してみたいと思います。

書込番号:20516161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/26 20:13(1年以上前)

>茄子が好きさん
ディーラーから返却された箱をのぞいてみましたが、メッキライナーないですねー。
コインケースは入ってたので・・・
ちょっと聞いてみよう。

書込番号:20516394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/26 20:20(1年以上前)

フォグ周りの黒いガーニッシュ全体が外れて交換する構造のため、メッキパーツだけ着脱ではありません。
オークションで探すのであれば、下記urlを参照して、部品形状を確認してみてください。
補修部品で購入しても大した金額では無いと思いますので、ディーラーで確認して、取り寄せしたほうが早いと思いますよ。

http://ameblo.jp/audio-musicbox/entry-12227212578.html

書込番号:20516412

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/12/26 21:45(1年以上前)

私は2.0sでLEDライナーに交換しましたが元々のメッキ部品はディーラーから「どうしますか」と聞かれたので、使うこともないと思い、ディーラーに返しました。1.6のライナーの形状がもし同じなら、そういう部品を融通してくれても良いように思いますが…

書込番号:20516666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2016/12/26 23:36(1年以上前)

>kuma-shiroさん
たしかに、URLのほうではそのようになっていますね。参考になります。確認してみます。

>ミニー147さん
取り寄せでなく、ディーラーに部品置いてあれば一番楽ですよね。

書込番号:20517014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 12:12(1年以上前)

今日ディーラーにフォグランプカバーを持って行き、納車時の取り付けをお願いしました。

多分、自分でも簡単に出来そうでしたが、念のために…

ついでに、1.6の試乗もしましたが、意外と静かで問題無しです。
乗り心地は、2.0より良いかも… です。

書込番号:20546997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/07 21:32(1年以上前)

>しろいガチョウさん
自分も今のところ部分取り寄せ可能か、値段と工賃いくらかを確認してもらっている所です。 調べたら自分でもやれそうですね。工賃次第では自分で交換も検討したいですね。

試乗いいですね。納車楽しみでしょうがないですね。

書込番号:20548573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/08 00:22(1年以上前)

LEDライナー無しカバー品番

カバー,フォグライト ライト
57731FL020 \1,460 (1.6L)
57731FL040 \2,870 (2.0L)

カバー,フォグライト レフト
57731FL030 \1,460 (1.6L)
57731FL050 \2,870 (2.0L)

ちゃんと調べたつもりだけど、
間違ってる可能性もあるので注文時は要確認。

書込番号:20549154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/08 02:24(1年以上前)

>にゃぽいさん
親切にありがとうございますm(__)m
参考にします。

書込番号:20549293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,552物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,552物件)