スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
361

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ブレーキアクセラ最高点だけど

2017/02/15 23:11(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

アクセラの自動ブレーキは速度制約に、SCBS:先行車や前方の歩行者をフロントガラスに設置したカメラで検知し(対車両:約4〜80km/h走行時、対歩行者:約10〜80km/h走行時)、衝突の危険性を判断。衝突の危険性が高い状況下でブレーキペダルを踏むと、ブレーキは即座に強い制動力を発揮します。ドライバーがブレーキ操作などを行わなかった場合には、自動的にブレーキをかけて衝突回避をサポート、もしくは衝突による被害の低減を図ります。
と書かれていますが、スバルは速度制約はあるのでしょうか?

書込番号:20662053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度3

2017/02/15 23:29(1年以上前)

取説には自車速1km/h以下または160km/h以上のときは作動しないと書いてあります。

書込番号:20662109

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2017/02/16 12:29(1年以上前)

>9801UVさん返信ありがとうございます。
高速道路などでは衝突軽減が作動しないとなると、やはりアイサイトの方が優れているみたいですね。

ほぼ全車速対応とは知りませんでした。

書込番号:20663216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Calcancatさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/16 22:07(1年以上前)

アクセラの場合、中高速域では単眼カメラ+ミリ派レーダーにて衝突被害軽減ブレーキ「SBS」が作動するとサイトで紹介されてます。
ASBSは主に対人向け、低速時用の衝突被害軽減ブレーキかと。

書込番号:20664664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/18 22:10(1年以上前)

自動車事故対策機構と富士重工の話によれば、富士重工が超低速試験を受けなかったのは、アイサイトは高速と低速で視野角が異なる為10km/h以下には対応出来ないと判断したから。とあります。

書込番号:20670105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2017/02/18 23:01(1年以上前)

アクセラも下の方に書いてありましたね。
テストがスバルの規格と違ったのかな
ありがとうございます

書込番号:20670301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ197

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

納車後にまずしたいこと。

2017/01/24 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:56件

10月に契約して、当初の予定よりやや遅くなりましたが2月の上旬に納車日が確定しました。
皆さんにお伺いしたいのは納車後にまず何をされますか?またはこれをやっておいた方がいい等のアドバイスはありますか?験担ぎ等なんでも構いません。

浮かれたような内容で気分を害された方は申し訳ありません。

書込番号:20599134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/01/24 20:46(1年以上前)

にっこりボウルさん

私なら平日なら会社を休んでロングドライブ、休日でも同じくロングドライブですね。

あとは納車前に買い込んでいた車のパーツ類の取り付けを行います。

書込番号:20599217

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/24 21:11(1年以上前)

先週の日曜日納車されて色々と前の車との違いにとまどりながらもワクワクしてるものです。
納車後でやったことはステアリングについてるボタン類の操作の確認(主にクルコンなど。)ナビの設定をいじったり操作方法を説明書みながらあれやこれや。

人によっては神社でお祓いしたりもしますね。

今現在困ってることは前車が軽自動車だったので
取り回しや幅寄せに苦労してます( ^∀^)
それ以外はランクアップに感動してます。

書込番号:20599329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/01/24 21:21(1年以上前)

取り敢えずガス満。大抵転がし程度しか入っていませんので。

書込番号:20599363

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 21:32(1年以上前)

ガス満タン
e燃費に登録
ナビに自宅登録
ナビや計器類の操作習熟のため、近場を走り回る

そして愛車の写真を撮る

私の納車当日はこんなもんでしたね。

書込番号:20599419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/24 21:56(1年以上前)

シートのビニール外しかな、新車でしかできないので。

書込番号:20599517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/24 21:59(1年以上前)

>納車後にまずしたいこと。

とりあえずナビを使い易い様に設定ですかねー

それと各種スイッチ類が何処にあってどんな機能か調べますねー

書込番号:20599534

ナイスクチコミ!6


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/24 23:15(1年以上前)

セキュリティの設定ど暗証番号の設定はしておいたほうがいいいと思いますよ。
セキュリティは、事前に言っておけばディーラーでやってくれます;
空気圧も標準より高めにするのであれば、事前に言っておけば良いでしょう。
アイサイトの加速レベルも今回は選べるので、変えるのであればディーラーに言っておいてもいいでしょう。
アイドリングストップの右折ウィンカー時の動作はディーラーでないと変更できなかったような・・・
ワイパーのオート設定<>マニュアルの切り替えもそうですね。

クルマに積む荷物も事前によく整理しておいた方がいいと思います。
ディーラーでは納車の手続きで2時間ぐらいかかるので、それも考慮しておいたほうが良いです。

自分はすぐホイールのコーティングに行きました。ディーラーだと高いので、キーパーラボで。
タイヤのコーティングもしました。これは自分で。

あとは皆さんも言ってるように、ナビの設定ですね。
・自宅登録
・携帯との接続
・iPodtとの接続
・SDカード内のデータの再生確認
・USBメモリー内のデータ再生確認

あー、それから
・レーダーの移設
・ドラレコの移設

でしょうか。
結構、大変だと思いますw

書込番号:20599801

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件

2017/01/24 23:35(1年以上前)

皆さん、早々に返信ありがとうございます!ドライブやパーツいじり、ナビの設定等やる事がたくさんありますよね。あっ、給油も忘れてはいけませんね(笑)
皆さんのアドバイスを参考に楽しいインプレッサライフにしたいと思います。
下記の件だけ確認させて下さい。
>耕四朗さん
セキュリティの暗証番号設定やアイサイトの加速設定は素人の私にでもできるような内容なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20599875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 23:47(1年以上前)

任意保険の変更日と内容の再確認もお忘れなく

書込番号:20599912

ナイスクチコミ!4


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/25 01:40(1年以上前)

かーセキュリティは自分でも設定できます。初期設定はオフになってます。
特に難しくはないですが、マニュアルから該当部分を探して、設定順序を覚えてとか、あーだこーだするより頼んだほうがいいと思いますw
確認にホーンが鳴るので、自分で設定するなら深夜は避けましょう。ゲームの裏コマンドみたいな感じで設定しますよ。

暗証番号というのは、鍵を忘れた時でもドアを開けれるようにする設定のことで、これは自分でやるべきかと思います。
設定方法はマニュアルに書いてありますが、記載形式にちょっと罠があるので、一度は失敗するかもしれませんw
ざっというと、あーだこーだで入力モードにしたら、順番に5つの数値を設定。そしたら確認モードになるので、再度同じ番号を設定し、完了。
この「再度同じ番号を入力」ってところがマニュアルだと見過ごしてしまいやすいかと。
鍵を忘れた時や無くした時でも一応クルマに入れるようになります。ホテルでキーを預けたりした時でも荷物の出し入れができます。
サーフィンする人なんかは電磁波遮断ポーチにキーを入れて車内に置いたまま昔ながらの方式でドアロックし、解除に暗証番号使ったりしてると思います。

アイサイトの設定変更が一番簡単ですね。自分でできますよ。詳細はマニュアルをみてください。
停止時にしか出来ないのが残念ですね。ウエルカムランプの設定時間なんかも変えられますよ。
もし、コーナーセンサーをオプションでつけたりしてるなら、反応距離なんかも変えればいいかもしれません。
自分はフロントは標準より長めの距離にしました。

書込番号:20600134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 08:29(1年以上前)

>にっこりボウルさん
私も2月上旬納車のため、非常にためになるスレッドありがとうございます。

>耕四朗さん
暗証番号の設定ができるんですね。納車日は、書類の確認、車体やオプションの確認にはじまり、各スイッチの使い方やそのような設定まで含めるとかなり時間がかかりそうですね。

私の場合、ディーラーでボディコーティングを頼まなかったので、納車の次の日にコーティングを予定しています。近めのガソリンスタンドのキーパープロのお店で、クリスタルキーパーをするために予約してますが、他のキーパーのお店より基本料が何故か高い(30,500円から二割引き)ので他を探しています。同じキーパープロでも、20,400円の基本料から二割引きなんてお店があります。また、プロより、ラボの方が安心なんて口コミを見ますので、少し悩んでいます。

書込番号:20600406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2017/01/25 09:47(1年以上前)

とりあえず眺めてにやけましょう。

書込番号:20600558

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/25 11:05(1年以上前)

Dラーでもざっくりやるでしょうが、

全ての確認事が大事
1.注文した物が現物と仕様機能、OPなりあってるかの再確認ですね。
2.塗装のキズやら色むらやら不良が無いかなど、外装内装の総チェック
3.何か気になる事が出れば、まず営業さんに電話する。 
かな。

書込番号:20600707

ナイスクチコミ!8


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/25 11:53(1年以上前)

>yamarin5101さん
安いですねー。
キーパー行くならホイールコートも検討してみて下さい。ホイールの汚れが落ちやすくなるみたいですし、ボディーコートとならセット割引もあったはず。
自分はディーラーで洗車してもらうのが好きなのでネックスにしましたけどね。
キーパーってコーティング専門かと思ってたら洗車もやってたんですね。
簡単洗車が安くていいな。

書込番号:20600810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/25 12:46(1年以上前)

四輪アライメントテスターでのチェックかな
事前にサービスデーターと必要な部品を揃えて、納車日と同日予約が理想。規定値に入らないケースを見てます。
後日だと、ユーザーサイドで足回りをヒットした可能性を疑われ、メーカーさんの品質保証と戦いになるから^^;

加えて、コンプレッション測定をやってます。スバルの場合は苦しいけど・・・
オイル交換は自分で把握できますが、経年劣化で圧縮低下が疑われた場合に初期値を知りたくなるから。
ちなみに、他社日本車ですが新車で規定値を下回ったケースを見てますw

”何故、規定値に入らないのですか?可能性は?”って質問したら、メーカーさんから来た品質保証さんは痺れてました。
そりゃそうですよねぇ、、、営業さん、工場長さん、中堅サービスさん、の前で、ニコニコしながら聞くんだもんw

書込番号:20600971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/01/25 16:09(1年以上前)

ロングドライぶぅ・・・強かねえ

おいらはそこらへんをこまめに徘徊だね、車に慣れるために
車幅感覚とか走行中の装備の操作とかね

徘徊、もといそこら辺を軽くドライブしてACCの操作に慣れましょう
取説や注意書きには渋滞中のACC操作は控えましょうみたいなことがあるかもしれませんが
渋滞時にこそ、威力を発揮する装備なので最初の3か月は使い倒してください
おバカなクルコンもしっかり躾けてやりましょう・・・とはいっても結構頑固者なのでこちらが折れる結果になるんですけど

もとい、まず最初にやること・・・内外装のチェックだがね

書込番号:20601401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2017/01/25 18:01(1年以上前)

>耕四朗さん
回答ありがとうございます。

設定は大切ですね!
マニュアル片手に四苦八苦してみたいと思います(笑)

>見賢思斉さん
アライメント…。そこまで全く考えてませんでした。

>待ジャパンさん
にやけてるのが自覚できないくらいになってしまうかも(笑)

>anptop2000さん
新車でも塗装ムラってあるんですね。営業任せにせず、しっかり確認したいと思います。

>宿題は家に帰ってからさん
任意保険大事ですよね。
早々に車検証のみメールしてもらって、変更手続き済ませました。

>yamarin5101さん
同じ時期の納車おめでとうございます!
一緒に楽しいnew car lifeをおくりましょう!

>SIどりゃ〜ぶさん
ACC使い倒したいと思います(笑)
初スバルなので楽しみです!

書込番号:20601619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/01/26 10:21(1年以上前)

私の場合S4C型の時はまず室内外のLED化
ハイビームとフォグをレダの5000kと6500kに交換
室内外のLED化はオートバックスで用品買っている時やりました。
レダはアマゾンで事前に購入してディラーで納車準備の時交換してもらいました。
後日レーダーの電源をナビから取る為の工事、ついでに走行時ナビが使える様にしました。
しかしこれはディラーでは出来ませんから知り合いの車屋さんで。

書込番号:20603655

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/29 19:04(1年以上前)

セキュリティと暗証番号登録しました。
セキュリティはエンジンスイッチをオンにしてすぐに記載の操作をしてもダメだったようではまり、オンにしてから少し待って操作をしたら設定できました。
暗証番号は…リモコンキーのスバルマークが解錠だと気付かず、こちらもはまってしまいました。
その他の設定も含め楽しくやっています。大体良い感じになってきました。

書込番号:20613682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/29 20:57(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん
そうなんだよね。
マニュアル見て一発でできる人ってすごいなと思うw
アバウトな人間(わたしとか)は2回は失敗しますw

書込番号:20614005

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テールランプについて

2017/02/15 22:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

現在納車待ちをしているものです。
テールランプについて質問させて頂きます。
この車のキラキラとしたテールランプはLEDですか?
ブレーキランプはLEDであることを確認したのですが、テールランプの方を確認していませんでした。
ご教授頂けると幸いです。

書込番号:20661925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/02/15 22:45(1年以上前)

pikapika777さん

↓から現行型インプレッサの取扱説明書をダウンロードして526頁に記載されていますが、テールランプ(尾灯)はLEDでは無いようです。

http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/

書込番号:20661959

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/02/17 08:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございます。
やはりLEDではないんですね。
ただ見た感じだと「電球だ」というはっきり分かるライトではなかったと思うので、納車を楽しみに待ちます。

書込番号:20665466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOPのパナナビとLEDフォッグについて

2017/02/10 18:37(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 zarutarohさん
クチコミ投稿数:10件

11月初旬に2.0i-Sを契約し、3か月の修行後2/7に納車され、ここ2-3日は試し乗りを楽しんでいます。
抜群の走行安定性・静粛性、加えて内装の上質感には大満足ですが、DOPに関して2点不可解なことと不満なことがあります。
同じ物を装備されている方からご教示いただけましたら幸いです。
@パナのビルトインナビですが、「地デジ及びDVDは走行中は見られない」とディーラーより説明され、取説にも書かれていますが
  私のものは走行中も普通にDVDも見られますし地デジも全ch視聴できます。なにかの不具合なのでしょうか。当方にとっては
 別に不都合はないのでディーラーには連絡していません。放置で大丈夫でしょうか。
ALEDフォグ(黄色)を装着しましたが、暗いです。ほんの4-5m先しか照らしていない感じです。5m先の壁を照らすと、カットラインが地面すれすれです。光軸調整の誤りなのでしょうか、それともフォグランプとはこんなものなのでしょうか。

書込番号:20646549

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/10 19:38(1年以上前)

@ 放置で問題無しです

A 純正のフォグなんてそんな物です、LEDだし余計にそうなのかもです。

書込番号:20646689

ナイスクチコミ!5


スレ主 zarutarohさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/10 19:53(1年以上前)

>耕四朗さん
>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
@放置で問題なし、とのことで安心しました。なんかちょっと得をした気分です。
Aやっぱりこんなもんなのですか〜。標準のハロゲンフォグだと、市販の光量の多いLEDバルブに替えられたのにLEDフォグにしたせいでバルブだけの換装はできない(灯体ごと交換になる)のですよね?
 こちらはちょっと損した気分です。

書込番号:20646718

ナイスクチコミ!3


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/10 21:25(1年以上前)

@不具合では、ありません。やり方次第です。
A昔乗っていたアルトワークスは、ヘッドライトがハロゲンで、フォグを点灯すると多少足元が明るくなりました。
現在は、HID、LEDと明るくなり、ヘッドライトに負けて、フォグ点灯でも変わらないと思います。
私の考えは、実用部品でなくファッションでしかないと思います。

書込番号:20646986

ナイスクチコミ!2


スレ主 zarutarohさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/10 22:26(1年以上前)

皆様、早速のご返信ありがとうございました。
様々な装備、スイッチ類の多さ、分厚い取説に悪戦苦闘しております。
1日でも早くマスターし、安全で快適なインプライフを楽しんでいきたいと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:20647152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/02/11 00:57(1年以上前)

>zarutaroh 様
1.色々と社会的批判に晒される恐れが有りますのでそっとしておきましょう。
  なお、スタンスとしては運転中の視聴をスレ主様はなさらない、あくまでも同乗者視聴用の行為であって自己責任の範囲という事でしょうか。
2.フォグランプの照射範囲としては幅広く近距離を照らす性格上その程度(特にDOPパーツは保安基準を意識しての設定かな?)かと思います。遠くを照射しても霧の微粒子に光が乱反射し却って視認が困難になりますし、仮にもう少し遠くを照射したいのなら、フォグランプとは性格も用途も事なり、使用環境もかなり制約(対向車を眩惑)されますがドライヴィングランプ、或いはスポットランプを補助灯として装着すべきです。

 「様々な装備、スイッチ類の多さ、分厚い取説に悪戦苦闘しております。」と記述されていますが、お持ちのPC、或いはスマートフォンへ、IMPREZAマニュアルか、アプリをダウンロードすれば分厚い取扱説明書から解放されますよ。

IMPREZAマニュアル→http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/impreza/im11/pdf/A1300JJ-B.pdf?downLoaditemRadio=pdf%2FA1300JJ-B.pdf&downLoaditemRadio=

スマートフォンアプリ→http://www.subaru.jp/afterservice/app/subarumanual/

書込番号:20647547

ナイスクチコミ!6


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/12 08:53(1年以上前)

私のレス消されてしまいましたね!

スレ主様、ポケモンゴー殺人事件にならぬよう自覚を持って安全運転を心がけ下さい!!!

書込番号:20651047

ナイスクチコミ!3


スレ主 zarutarohさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/12 10:49(1年以上前)

>太しさん
そうなんです。何人かの方よりレスをいただいている、とメールが来たのでこのサイトで確認しようとしたのですがありません。以前にいただいたレスも何個か消えています。このサイトのシステムがいまいちよく判りません。
 もちろん走行中視聴はありえません。助手席で嫁が地デジを見ていましたが場面が変わるたびに、何かの警告表示がでたのか、と気が散ります。(まだこの車に慣れないもんで) なので走行中は助手席での視聴も禁止しました。
同じ気を利かすならば、アイドリングストップキャンセルをデフォルトにしておいてほしかったです・・・・。

書込番号:20651332

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正DOPパナソニックナビについて

2017/02/10 11:55(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

ぼちぼち、
新型インプレッサも待望の納車!
って方も増えてきて、なかなかの高評価のレビューもたくさん投稿されるようになってきており、
自分も、納車がとっても楽しみで仕方ありません。
さて、
ほとんどの試乗車には、純正パナナビが装着されていましたが、
その他のナビを装着すると新型インプレッサの場合、
ナビ画面が少し下がってしまうということがあり、それぞれの方のナビメーカーの操作感などの好みと反してパナナビにしちゃったって方も少なくない気がします。
これから、購入される方たちのためにも、実際使ってみて満足できるものだったか教えていただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:20645763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/10 12:20(1年以上前)

自分的に運転しやすいポジションにした際、普通に運転してて目に入るのはMFDで連携してる点で案内が見やすいので重宝します。
逆にナビは視線を一度外さないと視線に入りづらくは感じます。
座席を思いっきり倒して片手ハンドルで操作するヤンキーポジションで運転されるかたには丁度いいと思います。
車内ルームミラーに視線を移動する感じ。
前車だともう少し高かった感じなので
ビルトイン以外で下がった位置だとちょっとしたのほうに視線移動しないといけないかも。
それでも気持ち程度なので気になる人は気になるし気にならない人は気にならない差があります。

ナビに関して言えばレスポンスは普通か良いくらいでモタつく感じもないので快適です。
地図上での操作もスマホ感覚でいけるのもいい感じです。
しかしこれは前使ってたナビの性能に依存してますので何とも言えません。

あれ?って思った点は1つで数年前まで一時停止のところから信号機に変わった交差点で通過時に一時停止ですとアナウンスがなったところ
それ以外にあれ?っと思ったことや
不満は特にないです。
画面もパナナビはキレイなほうですし。

不特定多数の人間が書き込む2chではボロクソ言われてますがd(^-^)

書込番号:20645825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/10 12:28(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
MFDとの連携は、このナビだけの特徴で、選択する決め手ともなり得るものだったと思います。
実際の使用感は2chで言われているほどのものではなく、
ナビの基本性能はしっかり押さえていると言えるのでしょうね。

書込番号:20645847

ナイスクチコミ!6


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/10 12:48(1年以上前)

>GR5F-i Bookさん

スレ主様は以下のスレで散々パナナビをこき下ろされていますが・・。
パナナビのことは良くご存知なのでは・・笑
よく意味が分かりませんが、炎上目的ですか?笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=20360419/#tab

書込番号:20645901

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:79件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/10 13:05(1年以上前)

>yhoookoさん

そう思われる方は、無視してくださって結構です。

以前の書き込みでは、過去に使用した時の先入観もあり、
改善されているなら、十分魅力的な選択になると思い実際の生きた情報を
知りたかったということがあります。

書込番号:20645955

ナイスクチコミ!3


mokotinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/10 17:26(1年以上前)

どうぞ、
買ってから、試してみてください。
答えが出ます。

書込番号:20646405

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿になります。
先日納車となりディーラーオプションでケンウッド彩速ナビとiPod接続ケーブルを設置しました。

所有するiPod(classic)を接続したのですが、プレイリストに入っている音楽は再生出来るのですが、個別でアーティスト検索をして曲を再生しようとすると再生されません。

上記症状の原因ならびに解決策を知っておられる方がおられましたら教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:20641480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
avoautoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 20:34(1年以上前)

残念ながら非対応です。
http://www.kenwood.com/cs/ce/ipod/index.php?lang=japanese

ちなみに最新のサイバーナビや楽ナビも同様です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod_main.html#cybernavi01

書込番号:20644116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/02/09 21:42(1年以上前)

>avoautoさん
ありがとうございます!!
iPhoneなら対応できそうなのでそちらを接続しようと思います!

書込番号:20644411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜285万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,558物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,558物件)