スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(1748件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ドアミラーオートシステムについて

2017/04/20 17:38(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

ドアミラーの格納についてですが、
わかる方がいらっしゃればご意見をお聞かせください。
ドアミラーオートシステムですが、メーカー純正品のドアミラーの動きはドアノブに触って施錠されミラーが格納され、解錠はエンジンをかけた時にドアミラーが開くと聞いております。
私としては施錠時はそれで良いのですが、解錠時もドラノブに触った時にミラーが開く動きの方が好みなので純正品以外のものを現在検討しております。

そこでですが、某メーカーの15,000円程するものが私が希望する動きをするものは分かっているのですが、他のメーカーで4,000円前後(TYPE-A?とか)のものも好みの動きをするものだと理解しているのですが、適合型番にGTが無かったので新型に適合するのかメーカーに聞いたのですが、実例がないので何とも言えないと言われました。

どなた様か新型にこの廉価版?の格納システムを装着された方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:20832316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:56(1年以上前)

>としとしぶさん

確認しましたがミラーはキー、ドアノブでの解錠で連動して開いております。
エンジンとの連動ではありません

廉価版についてはわかりません

書込番号:20832358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:58(1年以上前)

>としとしぶさん
すみませんcx5 ではないのですね
当方の勘違いでした

申し訳ございません

書込番号:20832364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:59(1年以上前)

>としとしぶさん
申し訳ございません
当方の勘違いで車種が違いました
申し訳ございません

書込番号:20832366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/25 10:48(1年以上前)

確かに純正品は高いですよね。
私もそう思って、カー用品メーカーの品物を検討してみました。(3980円)

いろいろと調べて見たのですが、取り付けるためにはドアの内張を外さないとだめなようです。
インプレッサの場合、サイドエアバッグも付いており、ドアの内張を外すことはリスクが高そうです。

ということで、私は自力で設置するのは諦めようと思いました。

書込番号:20844246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/25 11:36(1年以上前)

>カートビア愛読中さん
返信、ありがとうございます。
そうなんですよね!
自力で装着するのは中々難しいと思っております。
ディーラーでも歪み等が発生して話題になっていますよね!
当方も取付は業者の方にお願いしようと考えております。
ただ、廉価版で良いのか…まだ確認できない為に、購入を思いとどめております。
やっぱり純正品になるんでしょうか?…悩むところです。

書込番号:20844315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/26 08:35(1年以上前)

>としとぶさん
1ヶ月点検でディーラーに持って行ったときに、
「ドアの内張は剥がさないようにお願いしています」
と言われてしまいました。
後は、自己責任でどこまでやるかですね。

スピーカー取り付けのためにドアの内張を剥がした作業は、ここに掲載されていました。
ご参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2748984/car/2336053/4126546/note.aspx

書込番号:20846485

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

スバルナビパックの条件について

2017/04/15 22:41(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:170件

インプレッサ購入に向け商談中です。

ナビパックをつけようと思っていますが、
「ベースキットを付けないとナビパックは選べない」
と言われました。

ナビパックのパンフレットを見る限り、どもにも記載が無いのですが、その通りなのでしょうか?

書込番号:20820594

ナイスクチコミ!5


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 01:42(1年以上前)

何かの間違いではないですか。
ナビパックの割引にベースキットが必要なんて聞いたことがないですよ。
改めて、店長とか本社に確認してもらってください。

書込番号:20820998

ナイスクチコミ!8


間ノ岳さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/16 04:04(1年以上前)

ディーラーによってはベースキットは必須と言います。「全車キット」と書いてあるとか。私は隣県のディーラーで、ベースキットなし、元のディーラー以上の値引きがありましたので、それを引っさげて交渉したら、同額になりましたよ。ナビバック込みです。頑張ってください。

書込番号:20821127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/16 06:14(1年以上前)

http://www.kanagawa-subaru.com/news/201701_nav5/
といったことがある場合があるようです。

書込番号:20821199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/16 06:16(1年以上前)

スバルのディーラーはベースキットの抱き合わせが好きみたいです

以前の書き込みではベースキットを付けないと車も売らないってディーラーも有った様です

諦めてベースキットも付けた方が面倒が無いかと思います。

書込番号:20821201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 09:14(1年以上前)

ありがとうございます。
色々情報集め頑張ってみます。

フォレスターのベースキットはまあまあ欲しい内容ですが、インプレッサ、XVのそれは要らないものばかりで。。

書込番号:20821497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 09:28(1年以上前)

ベースキットの物すべてが不要なのでしょうか?
内容にもよりますが必要な物だけの単品購入よりもベースキットの方が値引きが多いようで安くなる場合があるみたいです。
おすすめものは購入した方が要望も聞いてもらえるようです。

書込番号:20821519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 13:12(1年以上前)

ひろこおじさん

それもそうですね。
「代わりに他のオプションちょっと頑張って」
と交渉するとお互い気持ちよく契約出来るかもしれませんね。

せめて泥除けがベースキットに含まれていれば良かったのですが。

書込番号:20821971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 13:35(1年以上前)

スプラッシュボード(泥除け)付きベースキットもありますよ。

書込番号:20822018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/16 15:57(1年以上前)

ベースキットを付けると、値引きできるとDが言うのでその通りにしました。
そのおかげかオプション30万円以上値引きしてもらいました。
でもドアバイザーは取り付けません。
いらないものは、取り付けなければ良いのです。

書込番号:20822274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 16:32(1年以上前)

自分の場合はフロアマットとバイザーだけでよかったのですがベースキットを付けました。
こちらの要望を聞いてもらうんだったら相手の要望も聞いた方がいいと思っていますので。
これから長い付き合いをしていくので気持ちよく商談したいです。
そのおかげか一般的な諸費用カットは何も言わなくてもしてくれましたし値引きもびっくりするぐらいしてくれました。
どちらでもよかった他のベースキットをせっかくですから使います。

書込番号:20822347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 21:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

「セットでなければいけない」と言われているものに意見しても外せる可能性は低いし、結果しこりを残すのもあまり得策ではありませんね。

逆にそれを材料に他の条件を引き出す考えに気持ちが変わってきました。

交渉頑張ります。

書込番号:20823051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2017/04/20 00:22(1年以上前)

ナビパックのパンフレットの裏表紙に小さく
「車両の仕様、オプション装着状態により装着できない場合があります」
とありました。

このオプション装着状態というのがベースキットということなのですかね?

書込番号:20830897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/21 11:50(1年以上前)

>らいおんずーさん

私が選択しているベースキットとナビパックと
干渉するものがありませんか?とディーラに
問合せすれば一発解決かと思いますが。

お手元にアクセサリーカタログはありますか?
無い場合はwebで確認も可能です。

https://www.subaru.jp/accessory/catalog/

アクセサリーカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Acc.pdf

ナビ&オーディオカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Navi-Audio.pdf

どこまでのベースキットを選択しようとしているのか不明ですが、
ベースキットのLEDアクセサリーライナーを選択した場合、
そのスイッチ類の配置と、ETC車載器の配置で工夫が必要になるかもしれませんね。

書込番号:20834127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機の取付について

2017/04/12 20:48(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

新型インプレッサにレーダー探知機をつけようと思っています。主なメーカー3社のOBD2コードの適合が見当たりません。OBD2では取り付けできないのでしょうか?

書込番号:20812265

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/04/12 20:53(1年以上前)

こうづけさん

↓の現行型インプレッサスポーツのレーダー探知機に関するパーツレビューのように、OBDU接続でレーダー探知機を接続している事例はあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/partsreview/review.aspx?sls=27170&bi=19&ci=191&srt=1&trm=0

書込番号:20812285

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2017/04/12 21:30(1年以上前)

前車からの載せ替えで、OBDUアダプタ接続でCOMTEC製を現在利用中です。

書込番号:20812393

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/12 22:00(1年以上前)

前車GP7のセッティングで使用していますが、スピードとか普通に取れてるようです。
全部のパラメータが取れてるかまではチェックしていません。

書込番号:20812511

ナイスクチコミ!2


間ノ岳さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/16 04:52(1年以上前)

私はセルスターのを繋いでいます。ちゃんと表示されます。obd2接続だと常時電源となる(テスターで確認済)ので、心配になったため、accから取るようにしました。イエローハットの方は心配しないでいいと言いましたけど。obd2と繋ぐ線にヒューズがあるので、細工しました。

書込番号:20821143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

ウインカーLED化について

2017/04/12 20:47(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

いつもお世話になっております。

題名の件でご教示していただきたくよろしくお願いします。
LED化にともない、ウインカーリレーを交換しようと思ったのですが、某くるまサイトでユーザーの方のレビューを読んでいると「電子リレーらしいので…」と記載があったのですが、これはウインカーリレーの交換は不可ということなのでしょうか?
そうなると、抵抗器をかますやり方しかないということになるのでしょうか?

書込番号:20812261

ナイスクチコミ!7


返信する
塩面包さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/12 22:08(1年以上前)

>ダルペットさん
私も先日ウインカーLEDに付け替えしまた。 Dではこの作業は出来ないと断られましたので
ABにて付け替えを完了しました。
私の場合は抵抗器をかます方法でやりましたが
レギュレターの取り付けとのやり方もあるそうです

どちらを選ぶかはダルペットさん次第ではないでしょうか!?
Dは推奨していませんのであくまでも自己責任で行ってください。
やはり、ウインカーをLEDに替えたら点滅が断然変わりますよね‼


書込番号:20812535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/12 23:58(1年以上前)

スレ主さんが電装に知識があるなら大丈夫でしょうが、今は電装品の集合体になっているスバル車で下手に改造するとディーラーに入庫を断られることも少なくないです。

下手やってショートしたりしてクルマを壊すことのないようにして下さい。

書込番号:20812899

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/13 19:54(1年以上前)

>ダルペットさん

インプレッサスポーツはリレー交換ができません。
お使いになるLEDのメーカーにもよると思いますが、抵抗を入れるか、レギュレーターをつけるかの二択となります。私の場合は新型XVで交換予定ですが、抵抗にする予定です。

現在はリレーをユーロウインカーに変えてLED化していますが、ディーラーに入庫を拒否されたことはありません。このあたりは、販社の考え方やお付き合いの状況次第かと思います。
不安なら相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20814660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/04/13 21:33(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
>ねこっちーずさん
>塩面包さん

はじめまして、こんばんわ。
返答ありがとうございます、いろいろ調べた結果…やはり、リレー交換はアメショーさんの言われたとおり、この方のインプでは構造が違う為無理ということがわかりました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:20814973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/13 22:29(1年以上前)

>ダルペットさん

残念ですね。
抵抗は熱や振動で貼り付け位置から取れたりするため、私も可能であればリレー交換が良かったです。

理想の仕上がりになるよう願っております。

書込番号:20815171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/04/15 15:05(1年以上前)

返信をいただいたみなさまありがとうございます。

本日、早速抵抗器を購入して作業を開始したのですが…結果はハイフラになりました。

抵抗器はまめ電さんの抵抗器(3Ω)で、ウインカーもまめ電さんのT-20バルブ(T20/T20ピンチ部違い兼用)を購入しました。

う〜ん…兼用が駄目だったのか…はたまた抵抗器が不良品だったのか???

書込番号:20819451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/15 21:49(1年以上前)

私は PIAAのレギュレーターを使用しています。

少し高いですが・・・

前車プリウスαもリレー交換できなかったので・・・

PIAAのLEDを使うよう記載されていますが それ以外でも 問題なく4年ほど使用しました。

前車下取り時に外して インプレッサに付けましたが問題なく動作してます。

書込番号:20820442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/04/23 15:21(1年以上前)

みなさん

無事に見事にLED化に成功しました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:20839709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/24 12:20(1年以上前)

ハイフラの原因はなんだったんでしょう?抵抗かましてうまくいったということでしょうか?

書込番号:20841831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/04/26 21:07(1年以上前)

>999999999999999さん

原因は抵抗器の不良ではなく、付属されていたエレクトロタップのカシメ不良でした…^^;

書込番号:20847819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

納車まで

2017/04/04 21:34(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ダヴ3627さん
クチコミ投稿数:20件

先日契約してきたのですが、納車までとても待ち遠しくここのクチコミなど色々見ているのですが
納車される時、又納車された後皆さんどんなことをしましたか?

書込番号:20792855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/04 21:42(1年以上前)

>ダヴ3627さん

ご存知かもですが、納車までは公式サイトから取説をダウンロードして読み込む方が多いようですね

書込番号:20792876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/04/04 21:55(1年以上前)

ダヴ3627さん

yhoookoさんの書き込みの通り↓からインプレッサスポーツの取扱説明書をダウンロードして事前に操作方法を確認しておけば、納車時に戸惑う事無く運転出来るでしょう。

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/

あとは↓のみんカラで、インプレッサスポーツの様々な情報が得られると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/

書込番号:20792900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/04 21:56(1年以上前)

>ダヴ3627さん

取説の熟読だけで、かなりの暇つぶしになろうかと思います。

ドラレコ、ETC、レーダー探知機、洗車道具などを買い替えるようでしたら、これらの選定&情報収集。

納車後すぐに車内で音楽が楽しめるよう、SD/USBへのデーター移行等々ですかね。

あとは、ネット上の試乗記を色々と読みながら妄想を最大限に膨らまして、納車を待ちましょう(^^♪

書込番号:20792905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:100件

2017/04/04 22:27(1年以上前)

>ダヴ3627さん

私の場合は、納車待ちの期間にドライブプランを作り倒したため、1か月1000km点検が1750km点検になりました。(笑)
ご家族でエンジョイしてください。

書込番号:20792982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/04/05 11:12(1年以上前)

>ダヴ3627さん

納車後については過去スレ
「納車後にまずしたいこと。」に皆様色々書かれてますよ〜。ご参考まで。

書込番号:20793894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 18:08(1年以上前)

>ダヴ3627さん
新車ですからね!心当たりないの傷は何処の箇所でも非常に気になるものですよね…
心中お察しいたします。

確かカーボン調のオプション純正パーツがあったかと思います。気になるようでしたら検討してみたら如何でしょうか?
これぐらいしかアドバイス出来ずに…
すみません。

書込番号:20794531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 18:24(1年以上前)


>ダヴ3627さん

スレ主さまを間違ってしまいました!

失礼しました。

書込番号:20794560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 19:13(1年以上前)

>ダヴ3627さん
先ほどは大変失礼しました。
私は既に納車すみの身ですが納車までに準備しておいて良かったと個人的に思った事がありましたので意見させていただきます。
私はパナナビを入れましたがスマートフォンの動画を観たいと思ったのでUSBケーブルとHDMIケーブルを事前に配線して貰いました。メーカー純正品は高いので一般品をネットで取り寄せました!外部入力ユニットは付けずに配線を出して貰いそれにライトニングケーブルをさし、スマートフォンを接続しています。
スマホ内の音楽、動画が鑑賞でき、とても快適てすよ!オススメです。

書込番号:20794651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 23:37(1年以上前)

>ダヴ3627さん
契約から納車まで2ヶ月以上あると思います。
もし、時間が許されるのであれば、ディーラーの営業担当者にお願いしてできる限り試乗を行い、基本的な運転操作や機器類の使い方の習熟されることをお勧めします。疑問点があれば、試乗車に積んでいる取説を見るか営業担当者に聞くと良いと思います。

待つことも楽しみですね。

書込番号:20795316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドFM

2017/03/30 08:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

パナソニックナビはワイドFM対応してますか?

書込番号:20778532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2017/03/30 09:30(1年以上前)

FM放送は99.0MHzまで対応しており、“ワイドFM”(FM補完放送)も聴取可能です。

書込番号:20778613

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/30 09:31(1年以上前)

VICS WIDEのことでしょうか。
そうなら対応しています。
http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/builtin_navi_nanoe.html

書込番号:20778614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 10:07(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
聞きたかったのはFM補完放送の件でした。NoriBayさん、ありがとうございました。
1985bkoさん、質問がわかりにくくすみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:20778670

ナイスクチコミ!0


タキ3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 22:26(1年以上前)

たぶん対応してないと思います。
間違えたら申し訳ないですが。
先週に納車しました。
FMに出てきません。

書込番号:20780272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 23:11(1年以上前)

>タキ3さん
ありがとうございます。
正しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか。

書込番号:20780436

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:103件

2017/03/31 05:44(1年以上前)

ワイドFM

存在するものの証明なので、“正しい情報”は簡単にお示しできます。
添付画像にてご覧いただけるように、90.0MHzを超える範囲の“ワイドFM”(FM補完放送)が出てきます。

書込番号:20780916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 11:14(1年以上前)

>NoriBayさん
ありがとうございます。
AMだと非常に雑音が多く、ワイドFM対応があればとてもうれしいので助かります。

>タキ3さん
設定等の関係で、ワイドFMが表示されたら、原因等投稿していただけると助かります。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:20803594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜285万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,558物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,558物件)