Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全239スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2017年3月17日 02:59 | |
| 16 | 3 | 2017年3月18日 20:35 | |
| 61 | 6 | 2017年9月20日 17:05 | |
| 28 | 5 | 2017年3月16日 23:45 | |
| 23 | 4 | 2017年3月15日 19:29 | |
| 33 | 7 | 2017年3月15日 15:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
お聞きしたいんですが、
単品で充電ケーブル買いましたが、
1アンペアと2アンペアアダプタに挿して置いとけば少しずつ充電器しますが、
ゼルダをしながらの充電は減っていきます。
みなさんもですか?
外でやる時使い物にならないので、
困ってます。
アダプターじゃないと出力が足らないと思いました。
書込番号:20744160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
型式:HAC-002(JPN)
一次側:100-240V / 1A
二次側:5.0V / 1.5A , 15V / 2.6A
最大39W供給できるACアダプター
5Vの1A(5W)や5Vの2A(10W)のアダプタですと給電する電気が足りないかもしれません。
Appleの61W出力のアダプタなら足りるかも。
アップル Apple
MNF72J/A [Apple 61W USB-C電源アダプタ] ¥7,990
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003334430/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=12399184919534875268&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=Cj0KEQjw76jGBRDm1K-X_LnrmuEBEiQA8RXYZ-ZPh2NO9AmQP2LgfJzHWMNV03y-Kz-XYsVmpwelPCwaAnal8P8HAQ
【衝撃】Nintendo Switch、消費電力が高い!!(最大40W以下)
http://gamecenter2ch.blog.jp/archives/15254784.html
書込番号:20744247
![]()
2点
本体の裏にも仕様にも書いてありますが、15V/2.6A(39W)必要です。
一般的なモバイルバッテリーは大きい方でも5V/2A〜3A(10W〜15W程度)ですね。
モバイルバッテリーで網羅する容量となると
持ち歩くには、相当しんどい大きさと重さにはなるかと。
書込番号:20744260
![]()
3点
ifixitの分解から見るに
USB PDぽいのでUSB PD対応のacアダプターかモバイルバッテリーを使うかですね。
私はパソコン用のacアダプターがUSB PDなのでそれ刺してつかってます。
書込番号:20744399 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
下のほうで誰かが書いてたように思いますが
画面の明るさを暗くしておけば大丈夫でした
書込番号:20744543
2点
>mai-dsさん
画面の明るさは真ん中以下にしてはあるんですけどね。
一応ダンボーの10400mAhモバイルバッテリーの2.1で試しましたら、どんどん充電器されることは無いですが、確実に少しずつ充電されながらプレーできました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:20744608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
発売日に購入して楽しくプレイしてます。
少し疑問と言うか、本体スピーカーから出てる、
音声など小さくないですか?ドラクエHの体験版など、
ダウンロードしてプレイしましたが、、、
紹介映像の雪のセツナなど、、、
中には大きく聞こえる物もありますが。
全体的に小さく感じます。
他の本体の音声を聞いた事がないので、分かりませんが
とにかくボリュームが小さく迫力がありません。
皆さんの本体も同じような感じですか?
書込番号:20743611 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>kappakitiさん
現在ゼルダをプレイ中ですが、ボリュームMAXまで上げるとかなりうるさいです。
ただ、迫力を求めるならイヤホンかポータブルタイプのヘッドホンを使った方が良いです。
私はBOSE SoundSport IEを使ってます。
内蔵スピーカーより高音質で楽しめますよ♪
書込番号:20743701
![]()
4点
そのソフト次第でではないですかね。
たしかにドラクエヒーローズの体験版の音はそんなに大きくないですが、ぷよぷよTETRISは大きいですし、
スプラトゥーン2のムービーの音も大きいと思います。
大きい音は出るわけですから、本体の不具合ではないと思います。
本体で最大で、なおかつゲーム内の設定で音量調整の無いものはどうしようもなく、
それで小さいと感じるのであればヘッドホンを使用するとか、TVでプレイしてボリュームを上げるとかでしょうか。
書込番号:20743881
![]()
1点
>ポテトグラタンさん
>EXILIMひろまさん
遅くなりまして申し訳御座いません。
仕様なら仕方無いですね。
余りにも迫力が無いなと。
ゼルダもなんかも一つかなと、、、うるさいぐらいではないかと。
でも人それぞれ捉え方が違うので一概に言えませんよね。
皆さんありがとう御座いました。
書込番号:20748651
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
発売日にゼルダと一緒に購入し、クリアまで出来たのですが、プレイ中2回フリーズしました。
いずれも原因不明
・1回目はスリープから復帰後、ゲルドの馬宿出て歩いてすぐフリーズ、再起動でその後問題なく進めて
・その後しばらくしてから2回目もスリープ復帰後、ホーム画面でゼルダを選択してそのままフリーズ、再起動でクリアまで進めました
サポートにあるフリーズからの復帰方法で対処したのですが、そもそもフリーズする事が分かってて販売したのかとサポートに問い合わせた所、その事には触れず返信が「本体を最新のバージョンに更新しそれでも改善されないなら修理に送ってください」と返信がきて、そもそもフリーズの対処方法について仕様なのか不良なのか問い合わせしたのに、は?と思いました。本体のバージョンは購入時にネット接続し最新に更新済みでこのフリーズが起こりました。
サポートの意味不明な対応に腑に落ちです・・・・・
ジョイコンの不具合はないのですが、同じように本体がフリーズした方いますでしょうか?
11点
>はみの助さん
発売日に受け取ってからゼルダやったりドラクエヒーローズやったりしてますが、フリーズはまだ1回も無いです。
そもそもフリーズが仕様のわけないでしょう。
OSかソフトウェアにバグが残っている可能性もありますが、確認済みのバグやエラーでなければオペレーターさんも答えようが無いと思います。
私だったらエラー報告だけしてそのまま使うと思いますが、納得できないならメーカーに送るしかないでしょうね。
書込番号:20742605
19点
ゼルダを自分もスリープから起動しようとするとフリーズしました。なんでしょうね。
ホームボタンのみ押せましたけど、強制終了せざるを終えませんでした。
書込番号:20742645 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>はみの助さん
うーん、完璧を求めるのはわかるがAndroid、ウィンドウズ、リンゴといったosなんて完璧ではないからフリーズ、固まるなんて普通にあり得るでしょ?
書込番号:20742663 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
発売日に購入してからゼルダの伝説をプレイしていますが、フリーズは一度もないですね。
気になるのでしたら、対応できる事は「修理対応」一択です。
そもそもフリーズをする事を仕様という会社はないのではないでしょうか。
但し、何事にも100%問題が無いと言い切る事はできませんので、利用条件や環境など様々な要因によって発生する可能性がある事象について利用者が困らない様に案内しているのだと思います。
腑に落ちない質問の理由は、問い合わせした際にサポートが判断できる情報が少ない為、マニュアルに従って基本的な所から確認していっているのではないでしょうか。
普通に考えてサポートから回答されない質問(「実は自社の販売商品はフリーズする仕様なんです」という会社はいない)をわざわざ行う事が腑に落ち(ない)です。
もし会社側を動かしたければ、必ず誰が行ってもフリーズする条件を突きつけないと・・・(販売している各国の一部購入者の方々がJoy-Conの検証等の結果を提示した事で調査が行われていますよね)
書込番号:20742702 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
まあ販売されたばかり出し(ToT)、
フリーズ云々はファームのアップデートでその内が改善するでしょ(^_^)a
ちなみに自分はまだ起こってません。。
でもスイッチは確かにフリーズはしやすいかもしれません、何せ標準操作に電源オフや再起動が無いのですから。。
自分のスイッチはまだ電池切れ起こしてないので、1週間以上稼働しているはずです!
ファーム追加で起動時間とか分かるようになると嬉しいですね♪
書込番号:20744457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モンハンしている時に プレイヤーを動かさないでそのままにしているとフリーズsました
メッセで12秒長押し 頻繁に起こるならサポートへと有りましたが サポート送ると今までのセーブデーター約半年分が消えてしまうのでしょうか??泣きそう
書込番号:21213843
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
5日にノジマに行ってニンテンドースイッチの予約をしに行ったところ、プレミアム会員の方のご予約のみとのことだったんですが、17日にまたノジマに行ったら買えますか?
書込番号:20741711 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
買えます!たぶん!
書込番号:20741892 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
17〜20日かけて全国のショップで再入荷あるらしいですよ。
僕は10店舗くらい電話かけてやっと近くのショップで17日に入荷することを聞いたので買うつもりです。
書込番号:20742990
2点
>ワクテカccレモンさん
電話いいですね
私も片っ端からかけてみます(^.^)
ちなみになんて言って電話しましたか?
書込番号:20743023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>marimo0227さん
入荷情報に関することだけのお電話だと教えてくれませんでした。
だめもとで「発売日に買えなくてどこを探しても買えなくて他店のお店で入荷情報を聞いても教えてもらえなくて困っています。あなたのところが最後の砦なのですお願いします教えてください」って言ったらなんとか教えてもらえました。
書込番号:20743043
6点
>ワクテカccレモンさん
ありがとうございました!
無事に聞けました
ノジマは未定でしたがトイザらスは入荷するそうです
書込番号:20744356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
フル充電で携帯、テーブルモードで最低輝度、明るさセンサーオフでゼルダをやってて、バッテリーの減りがちょっと遊んですぐに残量95%とかになるの早いほうでしょうか?
公式発表の2時間半も、もたいないような気がします・・・・
皆さんのはどうでしょうか?
2点
めっちゃ普通だと思います。
ちょっと遊んで、の“ちょっと”が何分か書いてないので正確なデータが分かりませんが、メーター読みだと最初の5%くらいはけっこうスグ減りますよ。
単純なメーター読みからの計算は全く当てになりません。
そのまま何時間で切れるか試してみてください。
書込番号:20740867
![]()
6点
ありがとうございます、安心しました。
ちょっとについてですが、5分未満だと思います。
書込番号:20740896
3点
Wi-Fiがオンかオフかでも違いは出るでしょうね
書込番号:20740910 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
機内モードにしてWi-Fiを切ってる方がバッテリー持つかも。
それとWi-Fiをオフの方がゲーム中のフレームレートが安定するそうですよ
書込番号:20741121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
今日はマイニンテンドーの予約受付だったような気がします。
もう終わったか知れませんが確認し続ければ復活するかもしれません。
書込番号:20740225
4点
歩留まりがいいのか結構なペースで予約再開していますね
暇な時に公式サイトを覗けば予約自体は十分可能だと思います。
書込番号:20740235
4点
コメントありがとうございます☺
まだストアの方は入荷してないみたいでめげずに見てるんですが😱
書込番号:20740238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
現在マイニンテンドストア復活しています。
3月22〜24日お届け。
書込番号:20740411
![]()
8点
任天堂のサイトで再販始まってますよー
書込番号:20740422 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
みなさん無事ストアで購入することができました☺
ありがとうございます☺
書込番号:20740603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




