FlexScan EV2456-WT [24.1インチ ホワイト]
フレームレスの24.1型WUXGA液晶ディスプレイ(ホワイト)
FlexScan EV2456-WT [24.1インチ ホワイト]EIZO
最安価格(税込):¥59,800
(前週比:±0 
)
発売日:2016年12月21日
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2456-BK [24.1インチ ブラック]
質問です。
画面が明るいと目が疲れやすく、現在所有のColorEdgeシリーズが明るさ調節50%以下にできないため買い替えようと思っているのですが、こちらのFlexScanシリーズの明るさ調節範囲は0%かその近くまで下げる事は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23552063
0点
>ColorEdgeシリーズが明るさ調節50%以下にできないため
0〜100%まであるのに何故できない?
いろいろ試してみましょう⇓
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1705
パソコンソフトのほうでもハードのほうでも調整できるようになっています。
書込番号:23552086
1点
ナナメですいませんが、グレイのフィルターかけるとか
書込番号:23552181
1点
>tranq025さん
ずっと前ですがメーカーや機種名は書きませんけどね、出来の悪いモニターに当たった時は・・
明るさをモニター側でゼロにしても 目が疲れるので、 その上に〜グラボ側 グラフィックでも コントラストや明るさ下げたことありますよ。
(短期間で叩き売りましたけど)
eizo-のモニターも持ってますけど、ちゃんと下げれるし、とんでもなく明るいって事はないですよ。
手持ちで、dell LG MSI  eizo-使ってるけど・・・
どっちかと言うと、私の手持ちではLGが一番目が痛い 眩しく感じます。
書込番号:23552751
1点
同機種を持っています。明るさ0から100のうち、5まで下げられます。5だと、かなり暗い部屋でも使えます。
書込番号:23553417
2点
>カピバラTさん>キンちゃん1234さん>キハ65さん>ムアディブさん>1991shinchanさん
ご返信ありがとうございます。
ブライトネス50%だと思っていたのは50カンデラ平方メートルという輝度の国際表示cd/m2の様で自分の機種ではこれでもう既にに下限でした。所有しているノートのマイクロソフトSurfaceシリーズの場合は目視で20カンデラ近くまで落とせるのでEIZOの方が比較的眩しいと感じていました。
EIZOモニタのスペック表では最大350cd/m2との上限記載のみで下限の記載まではなく情報が少し不足のため
やはり店舗等でどこまで輝度を落とせるか実際に確認してみたいと思います。
色々と助言ありがとうございました
書込番号:23554134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan EV2456-BK [24.1インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/23 11:24:33 | |
| 1 | 2023/06/25 15:27:55 | |
| 8 | 2020/08/23 14:47:57 | |
| 6 | 2020/07/24 8:50:40 | |
| 1 | 2019/08/28 10:37:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)
![FlexScan EV2456-WT [24.1インチ ホワイト] 製品画像](https://gd.image-qoo10.jp/li/988/432/6767432988.jpg)







