日産 ノート e-POWER 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

ノート e-POWER 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9701件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2016年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 日産ノートe-power

2017/01/25 18:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

日産ノートe-powerを購入された皆様、朝の出勤の際にコンビニのコーヒーを飲みながら会社に行くのが好きなのですが、シフトレバーの位置が高くドリンクホルダー使いずらいと思うのですが、皆様どうされてますでしょうか? カーショップで販売されてる、ネット販売されている、おすすめのドリンクホルダーありましたら、ご回答宜しくお願いいたします!3月頭に納車予定です。

書込番号:20601690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/01/25 20:37(1年以上前)

カーメイト 車用 ドリンクホルダー 丸型専用 ペア DZ408

これですかね…

書込番号:20602111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2017/01/25 21:30(1年以上前)

>TOCHIKOさん
こちらの商品なら、回転するエアコン口にも対応してますね。
オートバックスやイエローバッターボックスでいつも見てましたが、自信もてませんでした。安心して取り付けできそうです。今度の休日にじっくり見てきます(^_^)この度はご親切にありがとうございました!

書込番号:20602312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ127

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者

2017/01/22 18:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

嫁の軽自動車から乗り換えで
ノートイーパワーに、、、。
たまたま車検で代車にイーパワーが(^-^)
嬉しかったですねー。

まずは、シフトノブやPにしたりするのが、
てんやわんやしましたが(笑)
フットブレーキはなく懐かしいサイドブレーキ。

そして、加速はほんまにくせになりますね(^^;;

そして、40キロ出るまで?!
停車時から40こえるまでに異音というか、
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥみたいな
小刻みな振動と音はあれはなんなんですかね?

室内静かと聞いてましたが、
そんな静かでもないし、
ロードノイズはかなりひろうし、
40〜60の間がモーター音のみ?!で、
一番静かなんですかねー?

ハイブリッドと電気のいいとこどりとはきいてまして、
静か、静かてきいてましたがんー、加速以外は期待はずれかなぁ(T ^ T)

タイヤを替えたら、
ロードノイズましになったとかありますか?

ほんまに、電気に近いくらい、
車内も静かと思っていたので残念でしたね。


肘おきとかもオプションなんですかね?

書込番号:20593168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:9件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/01/23 22:46(1年以上前)

ノートe-POWERのご購入、おめでとうございます!
今後もどんどんインプレッションを載せていってくださいね。

ノートe-POWERは、まだまだ出たばかりの技術を使った車ですので、
乗っている人の声をどんどんメーカーにフィードバックしていくべきだと思います。

音に関しては個人の好みだったり、
個人の感覚が物を言いますので、何とも言えませんが、
エンジンがかかったり止まったりしますので、
やっぱり無音というわけにはいきませんよね。

無音になった時はロードノイズがしますし、
エンジンがかかればエンジン音とロードノイズがします。
これは仕方ない事だと割り切るしかないと思います。

>甘口辛口みな平穏にさん
またいろいろ聞かせてくださいね。
楽しみにしています!

書込番号:20596694

ナイスクチコミ!9


KfTさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/24 01:20(1年以上前)

ニッサンレンタカーのノートepower借りて品川ー箱根ー熱海ー伊東ー品川を2日間乗りました。
タイヤがたまたまスタッドレスを履いていたのですが、自分は低速〜高速まで非常に静かだと思いました。
普段はVitzですが、静かさは雲泥の差ですべての領域で非常に静かだと思います。エンジンが掛かっていても、メーターのエネルギーフローを見ないとわからない位エンジン音は聞こえません。
ただ、異音はたまにします。エンジンが掛かっていない、バッテリー走行状態の時でもゴーという異音がする時もありました。エンジン音ではないので、冷却用ラジエター(あるのでしょうか?)のファンが強く作動中のような音でした。これが唯一気になる音でした。
運転が楽しくなる本当に良い車だと思います。狙ったラインがきれいに決まる、段差乗り越え時のハンドル修正不必要、ワンペダルで自由自在に走れるなど、久しぶりに買いたい車が出ました。ダルなトヨタ車は駄目です。
320キロ走って、21.5Km/lと好燃費です。高速・山道を飛ばしても経済的です。

書込番号:20597138

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:283件

2017/01/24 08:39(1年以上前)

>KfTさん
>まあいっか!さん


あの異音はなんなんですかね(^^;;

確か、おれが感じたときは、、、
停車時、、、から走り始めて40キロ未満のときかなぁ。
異音+振動があり、足にもすごいて割りましたね。
小刻みに、、、。

停車時ブレーキ踏んでるときから走行と
踏まずに停めてるときから走行
のどちらかのときになったようなきがします。

Sモードでちょっと試していたので。

あの加速はくせになりますね。
でも、飽きるかなぁって。

あと、家の車庫にいれるとき、
少し段差と坂あるときの、踏み加減が
難しいですね(笑)

普段普通の車乗ってるように踏むと
えらいことになります。
ここらへんも、気をつけないといけませんね。

すごい勢いよく後ろにぶぃーん!と

書込番号:20597509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/24 09:00(1年以上前)

ハイブリッドや電気自動車にすると、今まではエンジン音に隠れて聞こえなかったロードノイズや風切り音が聞こえて逆に不快になる。
ノートだけではない現象ですね。
レグノ等、高級車用タイヤに変えれば少しは静かになりますよ。
それで満足できるかは保証できませんし、高級車用だから高い消耗品ですか。。。

書込番号:20597548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件

2017/01/24 09:10(1年以上前)

>RGM079さん


なるほど!
言われてみればそーですね(^-^)
でも、結構ひどくないですか?>_<
ロードノイズや風切り音。。。
あんなものなんでしょうか、、、。
昔乗ってた、セレナと変わらないような。
そこまで、エンジンがうるさいとか普通に走ってておもいませんでしたが。

マイナーチェンジでロードノイズ減少とか
かえてくるのかなー(^-^)

書込番号:20597567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:10(1年以上前)

これまでも似たクチコミあったけど、毎回

「何と比べてるのかな?」

と思う。
グレード違う車と比べてるのか、リーフなどの純EVと比べてるのか・・・同じくらいのグレードならアクアやフィットあたりでしょうか。

または「自分が期待してたEVの静かさと違う」といった話なんでしょうか?
それなら、期待しすぎた分残念な気持ちになるのも解るかな。

書込番号:20598542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件

2017/01/24 17:22(1年以上前)

>やすゆーさん

こんばんわ。
そーですね、
やすゆーさんがおっしゃる
自分が期待してたEVの静かさと違う
に近いですかね。
EVではないですが、、、、、
別に文句ではないですよ?
ただ思ったことを書いてみなさんもどう感じたのか、感じてるのかなぁと。
ゴルフ友達のプリウスの方が静かですが、
坂道には非力で中々勢いよくのぼらないですが。

所有してる、E52後期やフーガと比べてませんよ?
ガソリン車ですし、排気量も違いますからね(^-^)

書込番号:20598563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 18:08(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
>車内も静かと思っていたので残念でしたね。


人間の耳はいい加減です。

・暗騒音に左右されるし、

・自分の意思で出してる騒音(加速時の騒音とか)には寛容で気づかない

・他が出してる騒音(自分の意思でない発電エンジンが無関係に起動したときの騒音等)にはシビアだと思います。

ですから、
ブッチャケ騒音計なんぞを持ち込まないと本当にそうなのか、それとも静かすぎてうるさく聞こえるのかの判別がつかないと思います。



e-POWERで、

私が最初にうるさいな〜っと思ったのは、納車直後運転で最初の信号右折時です。

ウインカーの音が、”カッチンカッチン”と耳障りでたまりませんでした。

エンジン起動や音楽会話等の暗騒音がなかったため、耳の感度が上がってたんだと思いますが、

ウインカーの音はうるさくないですか? エンジンの音よりロードノイズ等より耳障りじゃないですか?









書込番号:20598684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 18:49(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
なるほど。

私も、納車されるまであと数日。
ジックリ見聞きし、調べ、試し、確認したいと思います。

書込番号:20598808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2017/01/24 18:56(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん


「ブッチャケ騒音計なんぞを持ち込まないと本当にそうなのか、それとも静かすぎてうるさく聞こえるのかの判別がつかないと思います。 」
おっしゃる通りですねー。
しかし、自分がうるさく聞こえたので、静かすぎてうるさいのかな?

ウインカーは耳障りではないです。
一瞬ですから。
ノードノイズは、走ってる間ずーっとですから。
まぁおっしゃる通りひとによりますよね。
ウインカーの音が耳障りなかたもおられると。

ノートイーパワー乗ってる方が、
おれが乗ってるフーガに乗ったらV6エンジン音やかましいなぁっておもうでしょうしね(^^;;

書込番号:20598837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2017/01/24 18:57(1年以上前)

>やすゆーさん


納車待ちなのに、申し訳ないです(^^;;
またおしえてください(^-^)
基本静かではありますが、
一番気になる音。40キロ未満のときの
振動や音。
これはたまたまやったのか、、、(^-^)

書込番号:20598843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/01/24 22:04(1年以上前)

トヨタと比べては可哀想です。

ノウハウがある会社とこれからの会社の差です。
ハイブリッド車としては。。。

書込番号:20599554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2017/01/25 10:08(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

かわいそう?
比べたらかわいそうなんや(^^;;

音のことでおれは聞いてるんやけどな。

書込番号:20600589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/25 11:29(1年以上前)

EVで高級タイヤのVEUROで走ってます。
分かってると思いますがロードノイズはアスファルトの種類で音かなり違いますね。

ゴォーーー
ガァーーー
スゥーーー
とVEUROでも音はしますよ
逆にスゥーーになると、ここの道凄く静かだな〜〜と思いますよ。
VEURO騒音レベルでのゴォーーガァーーは普通に沢山あります地元の道は。
正直そこまでそんなに気にはなりませんが個人の感覚でかなり違うと思いますので.......
音楽とか聴くと気にならないですね。

今履いているスタッドレスのVRXでは静かですね。

>ほんまに、電気に近いくらい、
車内も静かと思っていたので残念でしたね。

試乗しましたが、普通に運転してみて充電モードでも静かかな〜と思いましたメーター見ないと気がつかない。
ここもタイヤと同じく個人の感覚で違いますね。
100キロまで踏み込んだ時は5000回転位の騒音になり
あ〜〜と正直おもいました。
上り坂での無音での加速感はEVリーフならではの特権かな


>あの加速はくせになりますね。
でも、飽きるかなぁって。

EV3年乗っても加速は飽きません私は(笑)
ニスモのコンピューターに交換してますが。
e-POWERにもスポリセ販売すればいいですね期待!



新型Vモーショングリルとライト形状かなりカッコイイと思います!!
ノートの室内広いのも羨ましいですね。


書込番号:20600750

ナイスクチコミ!5


ちryoろさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/25 13:39(1年以上前)

ノイズは人それぞれなので気になるときりがないですよー。
実際自分もスマホのアプリで音を比べてみましたが、リーフでもガソリン車でもスタッドレスならどちらも50km位の時は50dB程度でした。
でも、ロードノイズだけのリーフと、エンジン音混ざってるガソリン車じゃ、大きさが同じでも、耳障り感は全然ですし。
自分がノート試乗した時は、エンジンやら風きり音やらがうるさくて無いなと思いましたが、ガソリンから乗り換えたばかりの方は静かに思えませんでしたか?
あんまり静かだと、内装の擦れや缶コーヒーとかがカタカタしただけで気になりだしますよ(´・ω・`)
初めの頃はカバンのチャックがカチカチ言ってたのですら気になって仕方がなかったです。

書込番号:20601091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 14:20(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
>そして、40キロ出るまで?!
>停車時から40こえるまでに異音というか、
>ドゥドゥドゥドゥドゥドゥみたいな
>小刻みな振動と音はあれはなんなんですかね?


さっき用事で出たときに、確認しました。
この音は、バッテリー充電のため発電エンジンが起動している時の音です。


エネルギーフローメーターの表示が、エンジンからバッテリーに矢印が流れていることで確認できます。



60km/hぐらいになると暗騒音レベルが上がりますので、気にならなくなります。
が、
40km/h以下だと、耳につくかもしれませんが、
比較的短時間なので、車速が60km/hの道路に出るころにはエンジン停止状態かもしれませんね。


私は、
おーおー発電してる発電してると思って別に気にも留めてませんでした。


人それぞれですね、私にはそれより右折時のウインカーの音が耳障りです。(大通りなので、2分くらい続くカチカチ音はたまりません。)



書込番号:20601153

ナイスクチコミ!12


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/25 19:25(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん
ウインカーの音、むしろ羨ましいです。
自分はデミオDに乗ってますが、
停止の時さえ耳を澄ませないと聞こえません。
ウインカーの戻し忘れをよくします。

常々もっと主張してくれー!と思ってました。

書込番号:20601848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2017/01/25 19:52(1年以上前)

>ちょんまげ ださん


なるほど!
充電モード?!が小刻みの振動や音なんですかねー!?
フーガ、エルグランドではエンジン音がうるさいから?(笑)ロードノイズや風切り音が気にならないのかな?っておもうようになってきました(≧∇≦)(笑)

書込番号:20601943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2017/01/25 19:57(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん


なるほどー(^-^)
ありがとうございます!
やはり発電中の音でしたか。
その前の方の書き込みで
発電、、、のことを書いてあり、もしかしてその音かな?っておもいましたが、さっぱりワヤやがなさんもおっしゃってるので、その音ですね。

確かに発電してるておもたら、
おー!発電してるしてる!っておもうかもしれませんね!
右上の液晶パネルになってましたねー!
綺麗に矢印がうごいてるなぁっておもいました(^-^)

書込番号:20601967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:166件

2017/01/26 12:33(1年以上前)

まぁe-POWERが煩いって感じがしちゃうのは日産がCMで新しい電気自動車とかキーーーン何て擬音を付けて流すからでしょうね。
実際には他のコンパクトカーと同じくらいの静粛性はあります。

>ドゥドゥドゥドゥドゥドゥみたいな
>小刻みな振動と音はあれはなんなんですかね?

もう結論出てますが、これエンジン音ですね。試乗時も感じました。
最近のエンジンは省エネ進んでますから、負荷ギリギリで回しますのでそんな感じになるようです。
エンジン車ノートなども40km/h位で巡航すると同じような音と振動がします。
その時のエンジン回転数は大体1000〜1100くらい。びっくりするくらい低いです。

書込番号:20603954

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ814

返信52

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

大変興味がある車でもっともっと知りたいと思い、色々調べてます

けど、デザインがどうもしっくり来ない
人によって印象は違うと思いますが、特にテールは最悪
どうして最近の日産車は不細工な車が多いんでしょうかね
昔のカッコイイ、ワイルドな日産というイメージからかけ離れています

どうも我慢ができないので、少しは見栄えが良くなるパーツはないでしょうか?
あるいは、カスタマイズしてくれるところはありませんか?
お知恵を貸してください

書込番号:20582063

ナイスクチコミ!24


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/19 06:20(1年以上前)

プリウスとかみらいのゲテモノより数倍よいけど

書込番号:20582065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!101


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2017/01/19 06:37(1年以上前)

おんべいしらまんだやそわかさん

ノート e-POWERのテールランプが不細工だとは思いませんが↓のようにテールランプをカスタマズしてくれるショップはあります。

http://www.e-onestop.jp/

http://www.l-kobo.jp/

書込番号:20582077

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 06:53(1年以上前)

いちいち興味のない車を批判する奴は
不細工な車も人も「目くそ鼻くそ」

ノートユーザーもいてるのでわざわざ
気分を害するコメント必要?
必要と思うなら続けてください。
プリウス?ここで全然関係ないよ。
関係有ると思うならプリウス批判続けてください。



書込番号:20582095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/19 07:23(1年以上前)

ご自身の感想だからそう感じるなとは言いませんが、質問の仕方を工夫できませんか?

不細工とか我慢出来ないとか、もし、貴方が気にいって買った車にそんな風に言われたらどう感じますか?

皆んな、お知恵を貸そうとは感じませんよ。

書込番号:20582141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/19 07:34(1年以上前)

同じくプリウスやシエンタより全然いいんじゃないかしら。

書込番号:20582151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/01/19 09:39(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん
話は簡単、デザインが気に入らなかったら買わなければいいだけ。
我慢して買わないで、気に入った車を買って下さいね。

書込番号:20582361

ナイスクチコミ!40


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/19 09:50(1年以上前)

>どうして最近の日産車は不細工な車が多いんでしょうかね

社長がどこかの国の人だしデザイン部長(?)が国内のトラックメーカーから引き抜かれた人だからでしょう。日産のデザインは昔から泥臭かったけど前澤氏が偉かった頃は案外と秀作出してました。そう901運動とか言ってた頃、S13・R32・P10・K11・Z32辺りは個人的に凄く好きですし乗っていました。

書込番号:20582379

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/01/19 10:02(1年以上前)

トヨタのほうがもっと不細工だよ

書込番号:20582407

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/01/19 10:03(1年以上前)

どうせ買う気ないだろう・・・・・

書込番号:20582410

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:8件

2017/01/19 11:41(1年以上前)

デザインに定評のあるマツダ車から今回ノートe-Powerに乗り換えますが、
写真で見るより実物を見た方が印象変わりますよ。
色やエアロつけるかにもよりますけどね。

書込番号:20582581

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2017/01/19 14:19(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん

不細工な意見だね!

不細工な生きざまだね!

あぁ やれやれ 、、、

書込番号:20583002

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/19 17:16(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷっぷうさん

ノートのデザインでカスタマイズを考えたいと申していますのに
プリウスやシエンタより言いといわれても本題の回答になっておりません。

まじめに回答してあげてくださいね。
あんたのいかにも臭そうな車より100倍いいです。

あなたは他人を貶めて昇ってゆくタイプですね。
ノートのファンでも気分よくないでしょう。

>おんべいしらまんだやそわかさん

日本だと評判よくないですがヨーロッパでは人気高いですよ。
目茶苦茶見かけます。
あまり卑屈にならなくても。

NISMOとかかっこいいとおもいますが。

書込番号:20583348

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/19 20:35(1年以上前)

私は格好良いと思いますけどね。
デザインは人それぞれ好みがありますから、仕方がない事かと思います。
ただそれを他人に押し付けるのはどうかと…

ノートはヘッドライトにプロジェクター式を採り入れた辺りからシャープになって格好良くなったと思います。
日産のVモーショングリルも似合っている方かと(^_^)
ただ個人的にe-powerモデルの青のラインが頂けません(個人的に、です)

書込番号:20583955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/01/19 20:46(1年以上前)

基準車のノートが発売されて久しいですから、今更感はありますね。

そうは言っても現時点ではライバル不在ですから、受け入れるしか手はありません。
エアロパーツで外装をイジってしまう事も可能ですが、そう大きくは変わらないかな?

>昔のカッコイイ、ワイルドな日産というイメージからかけ離れています

外観デザインのアタリハズレが激しいのも日産のイメージ。
外資に買われた日産は、どこかフランスの香りの漂うクルマ造りとなりました。

書込番号:20583994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2017/01/19 21:33(1年以上前)

>外資に買われた日産は、どこかフランスの香りの漂うクルマ造りとなりました。

そうですね
色気がない、実用本位の無骨な車で、サイズなどを切り詰めた大衆車
正にプジョーですね

全車種とはいいませんが

昔は、グロリアやローレルに乗ってましたが、最近は立て続けにホンダでした

アドバイスにも結構多い意見だけど、やっぱり燃費と価格に目がくらんで、我慢は良くない

そう思いました

書込番号:20584216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/19 21:43(1年以上前)

不細工な車に興味深々ってデブ専とかと同じ趣向の持ち主だな。

数は売れた車だからアフターパーツで色々出てくるんじゃないか?

書込番号:20584262

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2017/01/19 22:19(1年以上前)

私は年間20,000km〜25,000km走ります
営業車並の走行距離で、5・6年で乗り潰すつもりですから、下取り価格など全く考えてない
燃費重視で、車体価格も割安であり、沢山走っても壊れにくいメーカー優先で見てます

デブ専じゃないけどね(笑)
仕事で色んな車に乗っているから、必ずしも尖った車でなくても我慢できるかな?
..........とも思ったんだけど、うーんという感じ

その意味ではトヨタ、日産、ホンダが候補
中でもトヨタが頭抜けているかもしれないけれど、余りにも多く出廻っているので、ひとまずは棚上げ
日産・ホンダに良い車種がなかったら考えようかな?という感じ

書込番号:20584428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/19 22:59(1年以上前)

僕自身の個人的な意見ですが、今 一番ダサいのがトヨタ、次にホンダですね。

書込番号:20584579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/20 00:04(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん

5〜6年で乗り潰そうが、10年乗ろうが、好きなクルマを買いたいですね。
e-POWERのオーナーですが、E12から乗り換えました。バックランプの形状はE12の方が好きですが、e-POWERも悪くはないと思っています。
悪口を言うほど嫌いだったら、他のメーカーのクルマを買ってください。
e-POWERのモーター駆動の素晴らしさは、秀逸で、乗って楽しいのか一番の魅力です。

書込番号:20584805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 09:29(1年以上前)

この人の「他のクチコミへの書き込み」を見たけど・・・興味あるフリして、気に入らないメーカーの人気車種をディスってるだけじゃ?

書込番号:20585382

ナイスクチコミ!24


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ119

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 クルーズコントロールについてnismo

2017/01/17 10:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

はじめまして。
先日ノートe-POWER NISMOの契約をしました。
高価な割にはアームレストやオートクルーズがなく少し残念な気持ちです。
社外品でおすすめできるアームレストはありますか?
また本題ですが、pivot製のオートクルーズを検討しています。
https://pivotjp.com/product/3-drive/
普通につけるだけではなく、ハンドルの右半分にオートクルーズ用のスイッチスペースがあるのでそれを活用して純正らしく装着できないかと思っています。
その際に新型セレナのハンドルにあるスイッチが移植可能なのかと見ています。
これらを活用した設置を検討したり詳しい方はいらっしゃらないでしょうか。
pivot製品でこのような使い方が可能なのか。
セレナのスイッチの流用、品番などがお分かりの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:20576433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/01/17 12:21(1年以上前)

私もニスモ納車待ちで、クルーズコントロールが気になって、pivotにメールで問い合わせました。
現行品では対応不可との返事でした。対応品を開発予定との返事をいただきましたので、のんびり待ってみてはいかがでしょうか?
アームレストは、ディーラーオプションの純正品が着くようなので、私はオーダーしています。

書込番号:20576714

ナイスクチコミ!8


スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

2017/01/17 14:01(1年以上前)

>slowlife0512さん
ありがとうございます。
純正でオートクルーズ欲しいですね。
pivotの対応品が出るまでのんびりですね。
ステアリングスイッチも流用できたらいいんですけどね…。
アームレストは設置可能なのですか!?
ディーラーではe-POWERは床下にバッテリーがある都合、形状が異なるので装着不可との説明をされました…。

書込番号:20576958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/01/17 16:52(1年以上前)

センターアームレストコンソールはお願いはしたものの、取り付けできる確証はありません。着いたら良いなで発注しました。
後はディーラーが何とかしてくれることを祈りつつ三月納車を心待ちにしています。
私の方が納車が早いようなら報告しますよ。

書込番号:20577330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 18:04(1年以上前)

確か、e-powerメダリストを試乗した時小さいですがアームレストがついてましたよ。メダリストは標準だったかと思いますが…。
ニスモにはつかないんですね。

書込番号:20577519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/17 19:48(1年以上前)

メダリストにはアームレストついてますよね。ニスモはスポーツシートになるのでついてません。長距離ドライブにはアームレストが有るのと無いのでは疲労感が違いますので、ニスモにも必要なパーツだと思うんですけどね(^^;)

書込番号:20577809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/17 21:40(1年以上前)

本題じゃないですが。
日産サティオでの契約時に確認したんですが、USBコネクタ付きのアームレストはガソリン車専用で、e-POWERは形状的に取り付けられないと言われました。

買ったのはメダリストなんで普通のアームレストは付いてますが、USBコネクタあった方が便利なので、少し無理してでも付かないかなーと思って聞いたのですが・・・。

書込番号:20578240

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

2017/01/18 02:07(1年以上前)

>slowlife0512さん
ありがとうございます。
ぜひぜひ聞かせてください。
朗報をお待ちしております。

書込番号:20579052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

2017/01/18 02:11(1年以上前)

>やすゆーさん

先日Nワゴンに乗った時にUSB口が複数ついてるのを見て、使い勝手の良い車だなぁと感心しました。
利便性が犠牲になったのがノートePOWERという感じですね。笑
利便性ではフィットあたりには敵わないのでしょうね…

書込番号:20579060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/18 12:19(1年以上前)

今時はイロイロあるよね

ガソリン車のノート専用だそうで

>Satorixyzさん
ただ単にUSB給電コネクタが欲しいだけなら、シガソケにUSB*2口のアダプタとか挿せば良いです。
でも充電ケーブルが目に入らず、スマホの収納場所とセットになってたら絶対に便利ですから、これだけはガソリン車が羨ましい。

書込番号:20579773

ナイスクチコミ!3


スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

2017/01/21 01:24(1年以上前)

>やすゆーさん
遅くなりました。
ほんとにこのアームレストはうらやましいですよね。
欲しいです。
契約してから納車まで時間があると、なんかあれもこれも欲しかったと思ってしまいますね。
アームレストない、ETC車載器を設置する場所も元から確保されていない、ニスモはラゲッジランプもない、ドリンクホルダー使いにくい、クルコンない。
気になるところがたくさん見つかって、納車後色々と手を加えないと!色々頑張るぞ!

書込番号:20587793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kei928ukさん
クチコミ投稿数:32件

2017/01/21 19:04(1年以上前)

クルコン付けました。ヴァイナテック リニアクルーズです。

書込番号:20589959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 22:19(1年以上前)

みんカラやられてる方ですか?
苦労されたみたいですね!

書込番号:20590580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kei928ukさん
クチコミ投稿数:32件

2017/01/22 10:41(1年以上前)

みんカラ、そうです!苦労したのはショップで私は何もしてません。ショップ曰く、一回やれば次からは簡単だと言っておりました。

書込番号:20591834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Satorixyzさん
クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度3

2017/01/22 16:32(1年以上前)

>kei928ukさん
いいですね!これ!
みんカラも見させてもらいました。
候補として検討リストに入りました!

書込番号:20592767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/02/02 21:43(1年以上前)

まだ見ておられるかな?pivotのクルーズコントロールも正式対応を発表しましたよ。
価格的にはこちらの方が安いけど、みんカラの記事を見るとヴァイナテックのクルコンの方が完成度が高い。値段も(^_^;)
納車前にまた悩みの種が増えました。((+_+))

書込番号:20624529

ナイスクチコミ!3


kei928ukさん
クチコミ投稿数:32件

2017/02/02 23:27(1年以上前)

素晴らしい! 選択が増えていいですね。いよいよ、皆さんクルコンですね。

書込番号:20624901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei928ukさん
クチコミ投稿数:32件

2017/02/03 10:20(1年以上前)

pivotは安いが後付け感、インパネに配線あり、ヴァイナテックは高いけど純正の質感と操作性、配線全くなし。悩みますね。

書込番号:20625720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/02/03 12:28(1年以上前)

>kei928ukさん
そうですね〜。まるで純正みたいな完成度ですよね。
pivotは後付け感タップリで悩ましい限りです。ヴァイナテック、どこを調べても定価販売みたいで(;一_一)
まあ、悩むのも楽しいんですけどね(^^♪

書込番号:20625970

ナイスクチコミ!3


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2017/02/05 15:18(1年以上前)

社外製オートクルーズ取り付け後にディーラー入庫を断わられたりする事ってあるのでしょうか?(定期点検や修理など)

書込番号:20632318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/02/05 22:47(1年以上前)

取り付けをディーラーにお願いする予定ですけど、
その後の扱いはディーラーによるんじゃないでしょうか?例えばクルーズコントロールに起因するトラブルは自己責任ですので、それを理解した上で入庫なら拒否されることはないと思いますけど。
後はディーラーとの信頼関係次第かな?

書込番号:20633781

ナイスクチコミ!7


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 シャークフィンアンテナの質問です。

2017/01/15 13:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

日産ノート e-POWER Xのオーナーです。ボディカラーは、ブリリアントホワイトパールです。
e-POWER NISMO専用のシャークフィンアンテナを装着可能でしょうか?
可能な場合、現在のアンテナのポールを外してシャークフィンアンテナを両目テープで接着するのでしょうか?
それとも現在の全てのアンテナパーツを取り外してから、シャークフィンアンテナをボディにビス止めするタイプでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20571062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/15 18:06(1年以上前)

ニスモのアンテナ形状が?ですがビートソニックのOEMでは無いですか?
http://www.beatsonic.co.jp/catalog/antena/FDA4N_3.pdf
http://www.beatsonic.co.jp/antena/navi.php?page_no=page_no2&bland=nissan&car_group=%A5%CE%A1%BC%A5%C8#antena-navi
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/manual/FDA.pdf

書込番号:20571917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/15 18:24(1年以上前)

ディーラーのCAに尋ねたら、e-POWER NISMO専用のシャークフィンアンテナがあり、私のe-POWER Xに装着も可能らしいのですが、詳細は不明と言われました。

書込番号:20571969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/15 18:53(1年以上前)

おそらくビートソニック製だと思います?
ビートソニックのシャークフィンアンテナを他車種に取付しますが色も純正色だし品質も良いです。

取付の仕方等をみると同じなのでOEMだと思います?

書込番号:20572066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 20:48(1年以上前)

ここのノートe-Powerじゃなくて、ノートのクチコミでもスレがあります。純正だとジューク用が取付けられるかも。

書込番号:20572381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/16 00:02(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
E12ノートのサイトにシャークフィンアンテナの記事がありました。
e-POWER NISMO専用の純正シャークフィンアンテナを、装着すれば良いようです。従って両目テープで貼り付けることになるみたいですね。
13千円くらいなので、ディーラーに注文をしょうかと思っています。

書込番号:20573056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/16 11:51(1年以上前)

ジュークなどの日産純正シャークフィンアンテナは、両面テープ固定ではありません。

標準アンテナのベース部分を含めて交換の為、室内の内張を剥がして天井裏へアクセスする必要があります。ナットもかなり大きめの特殊サイズなので、DIYの際にはご注意ください。

書込番号:20573901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/16 15:25(1年以上前)

ジュークのシャークフィンアンテナは、全部取り替えなのですね?
e-POWER Xに装着が可能でしょうか?
可能な場合、ディーラーで取り付けしてもらえるでしょうか?

書込番号:20574370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/16 23:34(1年以上前)

>HE12_Loveさん

物理的には取り付け可能です。

ジュークnismo、ノートnismoの標準、エクストレイル、ジュークのディーラーオプション品は同一です。
ノート含めて、屋根のアンテナ取り付け穴の形が同じなので取り付け可能です。

ディーラーでの取り付けですが、ノート標準車にオプション設定が無いので、自己責任の上で個別に相談するしか無いです。

書込番号:20575672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/17 14:02(1年以上前)

>エンジニア初段さん
ノートニスモのシャークフィンアンテナは取り付け可能と言われ、13千円くらいだそうです。
金曜日にディーラーのCAと会う約束をしていますので、相談してみます。
両面テープの気がしますので、確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:20576962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/17 15:05(1年以上前)

>HE12_Loveさん
nismo純正アンテナなら、取り付けはアンテナベースごと交換になるはずです。
ジューク用のオプション品の現物見てます。

両面テープ固定となるなら、社外品でしょうね。

取り付け報告、お待ちしております。

書込番号:20577098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/23 16:24(1年以上前)

>エンジニア初段さん

ノートニスモの方がシャークフィンアンテナを交換した場合の工賃込み料金(履歴)が4万円以上。しかも内張を剥がす作業があり、元の状態に綺麗に戻せるか分からない、これがディーラーの返事でした。
リスクをかかえて、シャークフィンアンテナに替える気力がなくなりました。
残念です。【T_T】

書込番号:20595598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/24 04:52(1年以上前)

>HE12_Loveさん

工賃はかなり高くなりますね。
リスクは内張にシワが残る可能性くらいだと思いますので、思い切ってお願いするのもアリだと思います。
エクストレイル、ジュークではディーラーオプション設定されているので、未知の作業ではありませんし。

もしくはDIYですね。
私は他車種ですが、同様に内張を剥がして交換しましたよ。

書込番号:20597262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PON0001さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/20 16:51(1年以上前)

今更ですが、エクストレイルのアンテナが取付可能でした。
コロナオレンジですが、デイラーでやってもらえますので、まだ交換していないならおすすめです。
たしか定価が23,000円くらいで工賃込みでした。

書込番号:21909623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ143

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

NISSAN NOTE e-power nismo

2017/01/11 21:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

僕は、11月25日にNOTE e-power NISMOを契約
しました。
まだ納車連絡ありません!
現車も見ないまま契約し毎日カタログを見る毎日です。
乗られいるかたへ 質問!
足回りどう?
加速 どう?
他のオプション装備をおしえて?

書込番号:20560529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/01/11 21:24(1年以上前)

ディーラー購入ではないのかな?
試乗車持ってこいか、他のお店に行けば乗れるんじゃないかな?

書込番号:20560560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2017/01/11 21:25(1年以上前)

スレ主さんへ
今からでも、ディーラーに試乗行けばどうですか。
契約済みなら、遠慮なく申し込みできるかと、思いますが!

書込番号:20560565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 21:45(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
e-powerニスモの試乗車は、現時点でも見当たらないです。
私を含め、契約した人は試乗出来ずに契約しています。
私も試乗してから契約したかったのですが。

書込番号:20560644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2017/01/11 21:46(1年以上前)

ディラーで去年契約しました!
発売が12月なので、その時現車なし
乗られてる方 いいな〜
我慢して待つ!!

書込番号:20560650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2017/01/13 13:33(1年以上前)

>チャ−ルズ君さん
足回り硬いよ!?

加速いいよ!?

書込番号:20565132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/01/13 21:00(1年以上前)

今日〜NISSANから納車日の連絡あり!!
e-power NISMO 来ます!
1月28日以降ならOK
ドキドキします!!
足回り硬いですか〜連絡
ありがとうございます!
発売日から考えて 一ヶ月と二週間ですね!

書込番号:20565984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/01/24 13:40(1年以上前)

富山県内在住ですが、県内に試乗車ありましたよ。
ただし夏タイヤだったのでシートに座っただけでしたが…

納車待ち遠しいですね。

書込番号:20598178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/01/24 18:57(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます!
27日 納車です。
昨日 NISSANのディラーの前を通ったら、
NISMOが展示してました!
まさか俺の車???かな??
そんなことないよね??
後3日です!
新しいカタチの車 楽しみです!!

書込番号:20598839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 21:47(1年以上前)

横濱に生まれ 祭 が好きなおじさん

書込番号:20599483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 21:52(1年以上前)

初めて登録したので 書き込み間違えましてすいません
自分も今週 土曜日 e-powerニスモ 黒 納車予定です
自分は正式発売前に予約しましたが、担当セールスマンが頑張ってくれて 今週末になりました
横浜ではナンバー登録 納車が早いって説明でした

書込番号:20599502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/01/26 08:52(1年以上前)


横濱祭人 さんへ
お互い 楽しみですね!!
ネットで、動画及びクチコミを見ると
評判のいい 新しいカタチの車とおもいます!!
僕は、パ-ルホワイトです。
明日 納車ですが!
今晩 眠れないような気がします?
いままで、色々な車に乗りましたが
これ程 楽しみな車 初めてです!!

書込番号:20603466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/26 19:51(1年以上前)

担当セールスマンから聞いた事ですが、ノート 追浜工場で生産後 e-powerノートの受注が多過ぎて生産完成しても、工場からの車両搬送出荷が追い付かない状態らしく 今月の10日頃は2月納車になるかも知れないって話でした

お互い 納車間近という事で楽しみですね
いい年したおじさんが 久しぶりに車購入でワクワクしてます🎵

書込番号:20604938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2017/01/27 18:50(1年以上前)

今日 NISSAN NOTE e−power NISMO
無事に納車 終わりました!
凄いです!! 走行は、アクセルのみ →ワン ペダル
です!! フル装備にしたので、まだ????
カタログと違って、新しいドライブ レコ−ダ−
にディラーが替えてくれました。コンパクト
去年のNOTE e-power カタログを見たらデカイ
タイプでしたょ!!
天気が雲だったので、スマ−ト ミラ− 良く見えました。なんか近すぎる感じ
なんか言う事なしぐらい→良かったです。
サ−ビスもよく
1 ガソリン満たん
2 ナンバープレート 枠 サ−ビス
3 ナンバー 指定もサ−ビス
4 走行中のDVDを見れるよう サ−ビス
(トヨタは、1万取られた)
NISSANにして良かったです。
また燃費 報告します!!
加速 凄いです。以前返信あった方 へ
ズバリでした!

書込番号:20607557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/01/27 19:43(1年以上前)

文章がハチャメチャで良さが伝わってこない…
もっと落ち着いて書いてもらえませんか?

書込番号:20607683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/27 19:56(1年以上前)

まあ、嬉しくて興奮してる、ってのは凄く伝わってきますし。

私も明後日、同じ気持ちになれるかな〜?

書込番号:20607716

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/27 20:16(1年以上前)

納車おめでとうございます
嬉しさ から興奮されてるのが大変伝わります
事故等に気を付けて 運転を楽しんでください
自分も明日の納車が楽しみでワクワクしてます

書込番号:20607776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 08:03(1年以上前)

>チャ−ルズ君さん
納車おめでとうございます。
興奮が伝わってきます、私も早く乗りたい・・けど、あと一ヶ月先かなあ。
また楽しい書き込みお願いします。

書込番号:20612075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/30 22:35(1年以上前)

>チャ−ルズ君さん
納車おめでとうございます。私は12/11契約でしたが納期は2月末の見込だそうです..。新色で寒冷地仕様にしたのも時期が遅くなったのもあるのですかね..。
>マットビハイクルさん
同時期に納車の様ですね。私は今、車が無い状態なので本当に待ち遠しくカタログを眺める日々です。

書込番号:20617052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 22:57(1年以上前)

土曜日自分も待ちに待った納車でした
土曜日は天気も良かった為 ディーラーで納車 そのまま 気分良く 江の島に向かい 鎌倉方面に海岸沿いにドライブしてきました
乗ってみて 今までE11 ノート ライダーでしたが、まず 驚いたのが、補強されたボディ 足回りによる効果ですね
あまりの ノート ライダーとの走行感覚の違い 剛性感 直進安定性の違い 驚きでした
トルクフルで力強く 凄くフラットな加速 良いですね
昨日 一昨日と 横浜新道 保土ヶ谷バイパス 東名高速 横浜横須賀道路と 道路状況を見ながら ノーマルモード スポーツでの加速感 回生ブレーキの感覚を楽しみました
チャールズ君さんも お互いに 無理の無い運転でe-powerニスモ 満喫しましょう

書込番号:20617119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 06:41(1年以上前)

>A・デラーズさん
待ち遠しいですよね。私は契約と同時に前車を知り合いに売ったので本来なら車が無い状態だったんですがディーラーで代車借りました。車が無いと通勤出来ないとこなので。
早く乗りたいですね、首が長くなっちゃいそうです。

書込番号:20617592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノート e-POWER 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2016年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2016年モデル
日産

ノート e-POWER 2016年モデル

新車価格:177〜308万円

中古車価格:42〜200万円

ノート e-POWER 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,688物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,688物件)