日産 ノート e-POWER 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

ノート e-POWER 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9701件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2016年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

ソナーの感度

2018/06/09 21:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:86件

前後にソナーがついてますが、雨の日でも反応する時ありませんか?(大雨時)

停車中ソナーが反応し、ナビからカメラに映像に切り替わり警告音も鳴ります。

走行中はいまのところ反応しませんが、こんなもんですかね?

あと、音も少し大きくて小さくしたいですが、スピーカーにシールを貼るなどの対策をしてる方もいます。

洗車機入れる時、ブラシに反応してうっとうしいので、手元でオンオフできればいいのですが・・・・・

書込番号:21884747

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:166件

2018/06/09 21:43(1年以上前)

>しんまめさん

>洗車機入れる時、ブラシに反応してうっとうしいので、手元でオンオフできればいいのですが・・・・・

ソナーをOFFに出来るようですけど?

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1709/index.html#!page?guid-8532d6de-b55b-44e4-a6c5-a8a85bd04c1a

>カメラ画面表示中にインテリジェント ルームミラーの中央ボタンを長押し(約3秒間)すると、ソナー機能がOFFになります。再度中央ボタンを長押し(約3秒間)するとONになります。

これではダメなんですか?

書込番号:21884776

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/09 23:48(1年以上前)

ソナーではなくアラウンドビューが水滴を移動物と勘違いするときがあります。

書込番号:21885071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2018/06/10 00:05(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

情報ありがとうございます。3秒長押しでオフにできるとは知らなかったです。

>ヒラヒラマイマイさん

雨天時にアラウンドビューが見難いので、カメラに撥水処理をしました。

これが原因かも?!

書込番号:21885103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/06/10 00:41(1年以上前)

カメラ表示中に切り替えできました。

エンジン切っても、次回もオフのままでした。

ナビの画面に「ソナーがOFFになってます」と表示が出てました。

書込番号:21885152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/06/15 03:13(1年以上前)

雪が降ってる時に走ると同様の事になりますが、雨では一度も経験ないです。
たまに窓を拭いたついでにアラウンドビューのカメラにガラコ残りで拭いたりするんですが・・・納車時期によって感度が違ってたりするんでしょうか。

書込番号:21896531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/06/15 21:25(1年以上前)

ヒラヒラマイマイさんがおっしゃる通り、アラウンドビューが反応してると思われます。

走行中ではなく、停車中(信号待ちなど)で時々反応してます。

さらに言えば、停車中、横をスリ抜けるバイクにも反応してます。

書込番号:21898352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/06/16 07:58(1年以上前)

>しんまめさん
e-powerではありませんが私も気になっていましたのでレスさせていただきます。
アラウンドビューモニターや自動ブレーキでカメラタイプを装備している車では撥水加工はどうなんでしょうか?
友人のアイサイトは撥水加工不可だったと思いますが、日産ではディーラーでも撥水加工しているようです。
実は私もDIYで加工してますが、何故かノートだけが仕上がりが悪く長持ちしません。
フロントガラスに親水加工等の別の処理がされているのではないかと勝手に想像しておりました。
皆様のご意見を頂けると幸せます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21899168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2018/06/17 00:21(1年以上前)

>ナオタン00さん

フロントガラスは、最近ガラコの効きが悪くなり、キイロビンで油膜を落として綺麗にしました。
それ以来反応してませんね。。。やはりフロントガラスの撥水加工が原因か・・・・

書込番号:21901369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/06/17 07:34(1年以上前)

>しんまめさん
ご返信ありがとうございます。
ディーラーで撥水加工をする予定でしたのでよく相談してみます。
個人的には撥水加工が好きなのですが誤作動が増えるのでは困りますね。

書込番号:21901708

ナイスクチコミ!2


ぜん君さん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/11 18:09(1年以上前)

ソナーが前後8個付いて1つでも異常があると
ソナーがオフになります、ディラーでパソコン診断しないと何処のソナーが悪いのか分かりません。

書込番号:24830577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

購入したのはXブラックアロー、今年1月で積雪期だったの為スタッドレスタイヤでの納車となりました。
春になり、本来装着されていた純正サマータイヤに自分で交換しました。
いつもならここで空気圧のチェックをするんですが、新車に付いてきた新品タイヤだったので、迂闊にもそのまま履いてしまいました。
その数日後、何気に標準装備のコンプレッサーを使ってみようと思い、バルブに接続すると、コンプレッサーに付いているメーターでフロント3.3〜3.5kg、リア2.8〜2.9kgありました。
最初はコンプレッサーの初期不良かと思いましたが、簡易エアゲージの測定でもほぼ同じ数値になりました。
ディーラーでは工場から入庫された時点で即行、スタッドレスに交換されているので工場出荷時点での空気圧だと思います。
ちなみに、1000km点検もスタッドレスだったので、タイヤはディーラー点検を通ってません。
一応ディーラーにはこんな事があるのか聞いてみましたが、初めて聞いた事象のようでした。

エアーを抜いて指定空気圧よりチョイ高めに調整すると、乗り心地がかなり丸くなってしまいました。
自分では硬い乗り心地が好きなのでちょっとウーンな感じですが、レンタカーや試乗車を借りてチョイ乗りで乗り心地が硬いだの腰が痛くなるだのレビューしてる方の中には、こんな個体に当たってしまった人がいるのではないでしょうか?

書込番号:21868709

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/06/02 18:08(1年以上前)

他人任せにせず 自分でもチェックを 日常やれば良いだけでは?

書込番号:21868730

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/06/02 18:09(1年以上前)

車は違いますが、同じですよ。
取り付ける前のノーマル純正タイヤはタイヤ圧が高めに充填されてるとか。
実際私の車でも、0.2程高かったです。
めんどくさいのでそのまま乗りましたが、それはそれで乙な乗り心地でした。
今までも時々、空気圧をわざと高くして乗ったりしてましたので、違和感はありませんでしたね。

ただ、振動とか固さが気になる人は、要チェックなのは間違いありません。

書込番号:21868732

ナイスクチコミ!8


sc0tt1eさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/02 19:12(1年以上前)

理由は、2つでしょう。

1.出荷時は、空気は多めに充てんされているので

  通常は、Dで調整して引き渡し。
  今回は、スタッドレス納車なので、そのままタイヤ引き渡し。
  (交換時や点検時に空気圧調整が基本)
 


2.冬納入で夏取り付けなら、気温が上がってるので空気圧も上がってる。

  ボイル・シャルルの法則:PV=nRT
  気温2.73度上昇で、1%空気圧は上昇。



  
私は給油時に空気圧調整していますが、
気温依存だし長距離走行後はタイヤも熱を持ってて結構変動してますよ。

  

書込番号:21868858

ナイスクチコミ!12


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2018/06/02 20:22(1年以上前)

>おやっさん.comさん
別スレでも、同じような話題がありましたが、私の付き合いのある日産ディーラーでは、最近の人は空気圧チェックをしないので、圧を高めに入れると言ってました。
早い話、下手すると車検まで空気圧を、チェックしない人が多いようなのだそうです。バーストや片減りが怖いので、高めに入れているようですよ。

書込番号:21868991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/06/02 21:20(1年以上前)

>スタッドレスに交換されているので工場出荷時点での空気圧だと思います。

メーカー生産でスタッドレスタイヤは付けませんので工場出荷時点だとノーマルタイヤですよ。

多分タイヤ屋さんでスタッドレスタイヤに交換していると思いますが空気圧は高めに入れています。

先月新車の納車がありましたがディーラーを出て最初のガソリンスタンドで空気圧を落としました。

空気圧チェックをしない人のために安全マージンをとって空気圧高めは普通のことですよ。

空気圧チェックをする人ならば最初の給油の時にしますから。

書込番号:21869131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/06/02 21:51(1年以上前)

>おやっさん.comさん
そんな変な空気圧のタイヤをはいた車でレビューしてる人なんているかなぁ?ディーラーの試乗車ならメカニックが調整してるだろうし、販売者なら納車前にやっぱりメカニックが調整してるだろうし。レンタカーも、空気圧点検してるんじゃないの?

書込番号:21869218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/06/02 23:06(1年以上前)

私は前後2.5で設定しています。

3.0は今まで入れた事ないですが、やはり加速感はいいのでしょうか?

書込番号:21869406

ナイスクチコミ!0


tr5417さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:18件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/06/02 23:43(1年以上前)

>おやっさん.comさん

工場出荷時点での空気圧は、3〜3.5kg程度で調整されているようです。
これは、在庫長期保管に至った場合のタイヤ変形フラットスポット防止の為ですが、
ディラー入庫前にサービスセンターにて指定空気圧に下げると思います。
よって、レンタカーや試乗車は、納車前に空気圧を調整されていると思います。

なお、入庫された時点で即行、スタッドレスに交換されているので、
本来装着されていた純正タイヤの空気圧が未調整で高かったのだと思います。

書込番号:21869472

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/06/04 16:48(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通り、レンタカーや試乗車は当然点検してますよね。
思慮が足りなかったと反省しています。

>tr5417さん
ディーラーでエアー圧高めは経験上知っていましたが、工場出荷時で3kgオーバーとは知りませんでした。
勉強になりました。

>しんまめさん
エアー圧3kgオーバーの時と、落とした時の違いは殆どなく、高い方が若干アクセルレスポンスが良くなった程度でした。
e-Powerは元から0発進がいい車なので、空気圧上げても感じにくいのかも知れませんね。

書込番号:21873199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2018/06/09 10:35(1年以上前)

メーカー出庫時にはタイヤの変形を避けるために高圧で空気を入れてきますよ。
大概3kg以上入ってきます。
何処のメーカーも同じだと思いますよ。
これをディラーの納車整備の段階で適正値に落とし調整して納車する訳ですが、スタッドレスタイヤで納車だったので、その購入したお店が調整を怠っただけだと思います。

自分もデイズルークの未使用車を去年9月に購入しましたが、空気圧は見事に3,2k入っていて自分で調整しました。
よくディラーの試乗車で乗り心地が固いなんて聞きますが、これも空気圧調整なしで3k以上入ったままなんだと思いますよ。

書込番号:21883500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/20 09:20(1年以上前)

自分のノートの場合は、前後とも3.5kgでした。

ハンドルを回すとき軽くて測定してみました。

意外にも快適で上質なフィーリングでした。

このまま3.5kgのままで乗りたいぐらいです。

書込番号:22868583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2018/05/11 20:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:94件

今日、ディラーに行ったら担当が7月にXにアラウンドビューとアルミが標準になると。
現行モデルは、今月でオーダーストップ。
価格は、まだわからないとの事。

書込番号:21816844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:26件

2018/05/11 22:46(1年以上前)

日産の売れ筋の一つでもあるノートも
モデル的にはご長寿になっていますね。
来年とか再来年くらいにはフルモデル
チェンジするのかもしれませんね。

実家の父が昨春にメダリストを購入し
乗っています。
アルミだとタイヤサイズも一回りは
大きくなるし見た目もよいですね。

予防安全をコマーシャルしてるメーカー
なのだから可能なら明るいライトなども
どんどん標準装備にしてほしいものですね。

書込番号:21817203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/05/12 06:25(1年以上前)

スペアタイヤに戻ったりして。
パンク修理キッドをあえて外して、ヤフオクでタイヤと工具を買いました。

書込番号:21817707

ナイスクチコミ!5


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2018/05/13 10:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
参考になります。
いわゆる2年後のビッグマイナーチェンジですかね?

モーター駆動系のプログラムの改良、
さらなるノイズ対策、
そんなことがあるのかな?

今年、11月か12月に13年振りに前モデルから乗り換える
可能性が高いので、知りたかった情報です。

書込番号:21820789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2018/06/06 22:15(1年以上前)

僕は昨日Dラーから6月末にマイナーチェンジという話を聞きました
なので購入を迷ってます

書込番号:21878081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/06/06 23:37(1年以上前)

ノートは売れてますからね〜



クルコンなんて便利な装備だと思います。OPでもいいから設定して欲しかったです。

私はDIG-Sですが、e-POWERのグリルの青ラインがいいなぁって思ってます☆

書込番号:21878284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

クリーンフィルター プレミアム

2018/05/04 22:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:86件

クリーンフィルター  本体価格(税込み)

「花粉対応タイプ」              2,268円
         
「花粉・におい・アレルゲン対応タイプ」  5,076円

「最上級」                    6,156円

この最上級って、ネット通販等では見たことがありませんが、ディーラーオプションカタログに記載されてました。

交換時期は1年または12,000キロ。

この「最上級」を付けた方いますかね?

個人的には、花粉よりも排気ガスに最大効果があるフィルターなら買ってもいいかなと思ってます。

書込番号:21800275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2018/05/04 23:20(1年以上前)

確かにビタミンC放出までいらん気が・・・・・
初めて聞きました。

書込番号:21800391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/05 07:16(1年以上前)

個人的に、標準で付いてる物で問題無いです

おそらく、ディーラーでオプション付け忘れたとしても「プレミアムは空気が全然違う」とか知ったか気分だけで気付かないと思う。

書込番号:21800803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/05/05 10:02(1年以上前)

これで、交換サイクルを短めの方が効果が高いと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GHLZ9IS

書込番号:21801077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/05/06 23:49(1年以上前)

安いフィルターで、1年ごとにしてサイクルを短くした方がよさそうですね☆彡

書込番号:21805810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信24

お気に入りに追加

標準

日産から無料クーポン届く

2018/04/21 23:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

日産より 完成車検査工程における一連の問題対策・・・・・・・・・・の メンテナンスクーポンが郵送されてきた

無料クーポンが クリーンフィルター交換 ウィンドウ撥水12カ月  オイル添加剤+ウォッシャー液のうち いずれかの選択   と

8万円の次回車購入時に使用できる キャッシュバッククーポン  ただし初年度登録から7年以内の対象者を下取りと

日産の新車を購入した場合での使用可能クーポン  の 2枚である

まあ エアーフィルター交換には使おうとは思っているが  次回日産社を買うかどうかは 解らないので

今のところは 8万円は ただの数字かもしれない・・・・・

日産に乗り続けている人にはいいかもしれないが

書込番号:21769182

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:38件

2018/04/22 02:20(1年以上前)

日産本体から送られてきたのか、販売店からなのかどちらなのでしょう

書込番号:21769397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/04/22 05:34(1年以上前)



日産本社からですよ

書込番号:21769487

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/22 08:09(1年以上前)

日産車のスレで結構、毒舌を吐いているのを拝見していた、つぼろじんさんが
日産車オーナーなのにちょっとびっくりしました。(今更?)

他のメーカーを見て比較するのは失礼だけど、もう少しやりようあるのでは?
と思っちゃいますね。

e-powerは発想の転換の勝利で、商売人としては凄いことしてるけど
良く言われるような『あり合わせで作った機構(システム)』なのは否めない。
貧すれば鈍するになってきてるのかな?

書込番号:21769689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/22 08:43(1年以上前)

私もエアコンフィルタのクーポンで申し込みました。このクーポンも使用期限あるんですよね(笑)まあ、実害なかったから、点検一回無料+クーポン+次回買い換え8万割引でいいかなと思います。7年以内に買い換えないと思うから使えずじまいだと思うけど。そもそも、国内市場に買いたいと思う日産車が残ってるのかも疑問(笑)

書込番号:21769756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/04/22 09:06(1年以上前)

8万円のクーポン配布の件は、昨年末に公表されたものです。
(フィルター等については報道文に記載が無いので、おまけで追加されたのかな)

https://www.asahi.com/amp/articles/ASKDW3QG0KDWULFA009.html

このクーポン配布は2018年10月末までに、点検問題のリコール対策(点検)を受けた方のみが対象のようです。
とりあえず、3回目の車検の前に買い替える見込みがある方は、権利を貰っておくのはアリだと思います。
もし、その買い替えが日産車なら、クーポン使う時は、価格交渉の最後に切札的に出せば良いと思います。

書込番号:21769802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2018/04/22 09:43(1年以上前)

私も先日クーポン頂きました。
私としては実害という実害が全くない処でのクーポンですからありがたいと思っております。
新車割引クーポンについては中古車専門の私には多分不要となりますが、使うチャンスのある方は価格交渉成立後に出せば非常にありがた味を実感出来るはずです。

書込番号:21769888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/04/22 11:46(1年以上前)

先ほどエアコンフィルター交換を予約してきた

先々週の点検時に聞いたけど 工賃込みで6000円ほどだと言っていた

書込番号:21770169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/27 21:23(1年以上前)

>つぼろじんさん
いい加減なことは言わないでください。フィルターが5000円なのに工賃5000円はないでしょう。あなた本当に日産のオーナーですか?

書込番号:21782485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/27 22:29(1年以上前)

>おいやんひーひーさん
部品代と工賃は必ずしも連動しないよ。取り付けが簡単なものは工賃が安い。私の担当ディーラーは工賃込みで6000円ぐらいだったような気がするが。キャンペーンで4980円とか。

書込番号:21782664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/04/27 22:36(1年以上前)

ひーひーさん

いい加減なことを書くなよ




>つぼろじんさん
いい加減なことは言わないでください。フィルターが5000円なのに工賃5000円はないでしょう。あなた本当に日産のオーナーですか?

2018/04/27 21:23 [21782485] スマートフォンサイトからの書き込み

書込番号:21782679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/04/28 01:04(1年以上前)

おいやんひーひさんへ



よく読みなさいよ  下記の私の2投稿 フィルターが5000円なのに工賃5000円・・・だとぉ??

日本語読めるのかなこの人は??  意味が通じているのかな???

俺は無料クーポンを使うからタダだよ  工賃込み6000円は 参考に聞いただけだよ

どこにも 工賃とフィルター代が それぞれ5000円もすると何とかは書いてないよ


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


日産より 完成車検査工程における一連の問題対策・・・・・・・・・・の メンテナンスクーポンが郵送されてきた

無料クーポンが クリーンフィルター交換 ウィンドウ撥水12カ月  オイル添加剤+ウォッシャー液のうち いずれかの選択   と

8万円の次回車購入時に使用できる キャッシュバッククーポン  ただし初年度登録から7年以内の対象者を下取りと

日産の新車を購入した場合での使用可能クーポン  の 2枚である

まあ エアーフィルター交換には使おうとは思っているが  次回日産社を買うかどうかは 解らないので

今のところは 8万円は ただの数字かもしれない・・・・・

日産に乗り続けている人にはいいかもしれないが

書込番号:21769182

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

先ほどエアコンフィルター交換を予約してきた

先々週の点検時に聞いたけど 工賃込みで6000円ほどだと言っていた

書込番号:21770169

書込番号:21782993

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/28 18:14(1年以上前)

>つぼろじんさん
日産にクーポン恵んでもらいながら無料なのに、工賃込みで6000円と何回も書き込んでいる神経が僕にはわかりません。僕も多少金額の間違い5000円→6000円はありましたが日産の誠意には感心します。

書込番号:21784583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/04/28 18:40(1年以上前)




時系列が理解できないらしい

書込番号:21784631

ナイスクチコミ!9


Arimacさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件 Arimac's room 

2018/04/28 19:48(1年以上前)

本来、工賃込みで6000円なのがクーポンで無料という話なんだろ。。。

書込番号:21784767

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/28 20:43(1年以上前)

>Arimacさん
ですよね。

書込番号:21784901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/28 20:47(1年以上前)

>Arimacさん
その様ですね。無料クーポンを使うのに代金の話が出てくるのには、頭傾げます〜ただし新車購入時の特典は10月までにリコールをされた方までで打ち切りみたいです。僕は先の事はわからないので。その後の車検時同時リコールで検査代25600円程キャッシュバックしてもらいます。しかしリコール後にメンテ無理クーポンももらえるなんて、さすが技術の日産の自負の表れですかね。

書込番号:21784905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2018/04/28 20:59(1年以上前)

はて?
工賃5000円はないでしょ
って批判してたんじゃ?

書込番号:21784933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/28 22:08(1年以上前)

>灰色達さん
無料クーポンを使うのに、まだ料金がかかるのかと間違いました。 情報は簡潔にしてもらいたいものです。
もう一つ安いフィルターがあったはずですが、一番高いフィルターに替えてもらえるとは驚きです。

書込番号:21785102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/29 11:11(1年以上前)

>無料クーポンが クリーンフィルター交換 ウィンドウ撥水12カ月  オイル添加剤+ウォッシャー液のうち いずれかの選択

>先ほどエアコンフィルター交換を予約してきた

>先々週の点検時に聞いたけど 工賃込みで6000円ほどだと言っていた

3行くらいしか情報書いたところは無いし、これ以上ないほど簡潔だと思うけど?
恥の上塗りになるから、そういう時は「ごめんなさい」してスレを閉じた方が
精神衛生上も良いですよ。(経験談)

他の方は「無料クーポンが6000円相当の価値だろう」ってクチコミを理解してると思います。

書込番号:21786136

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5744件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/05/06 08:18(1年以上前)

連休も今日で終わる

今日 フィルター交換に行ったら・・・あとは また出張先のアパートに帰るのだ

書込番号:21803414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

雨の日のアラウンドビューモニター

2018/04/15 00:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:86件

全方位カメラはMOPで、どのメーカーにもある装備の一つです。

今更なんですが、雨の日の夜は水滴がレンズに付着して見難くないですか?

レンズにガラコ塗ると、余計に見難い??雨の日の夜は諦めた方がいいのか・・・・

書込番号:21752272

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/15 02:35(1年以上前)

撥水系よりも親水系のほうがいいのかも
自分は以下の製品をフロントカメラに使用していました
確かに水滴が付着しずらくなるので視認性は向上しますが
自分の場合次回の雨では汚れの付着もありあまり効果が見込めずなのでその都度スプレーするのが面倒な印象がありました
そのような製品なので気休めだけど
(ですのでコスパはお世辞にも良いとは言えません)

カーメイト リアカメラ水滴防止
https://www.amazon.co.jp/dp/B007UMLSDE
興味ない場合にはスルーしてください

書込番号:21752493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/04/15 16:13(1年以上前)

ガラコじゃないけどフッ素系の塗ってます。
窓に塗った時のついで、って感じですが。
アラウンドビューのレンズは魚眼の下向きなので、水玉できてもすぐ落ちます。
効果が一気に見えにくくなるので凄く気になります。

あと、雪を何とかできないかと思う。(特にフロント)

書込番号:21753895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/04/15 21:50(1年以上前)

脱字してました。

>効果が一気に見えにくくなるので凄く気になります

効果が切れると、です。

書込番号:21754720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/04/15 23:44(1年以上前)

>やすゆーさん
>にんじんがきらいさん

貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます^^

リアカメラ水滴防止なんて商品があるとは知らなかった・・・・・量販店で見てみます。

書込番号:21755076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/04/16 15:29(1年以上前)

雨の日のスマートルームミラーもリアガラスについた水滴で見づらくありませんか?リアガラス撥水加工していますがリアワイパーを間欠作動状態にしないと見えません。従来のミラーの方が水滴ついても見えますよね。

書込番号:21756237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2018/04/16 20:06(1年以上前)

フロントは走ると水滴が吹き飛ばされて、あまり気になりません。リアはリアスポイラー付きだと、ちょうど雨除けになって、あまり水滴も付かないので良好です。

書込番号:21756744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/04/16 23:34(1年以上前)

スマートルームミラー

画像の様に、後方の映像は水滴で全く見えませんね。

リアワイパーで視界は一瞬だけ見えます^^;

当然日産も把握(想定内?)してるから、次期型には改良されてるでしょう。

書込番号:21757417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/04/17 13:38(1年以上前)

スマートルームミラーはワイパーで何とかなるけど、アラウンドビューはどうしようもないから・・・全国的に天気の悪い県に住んでるから困ったもんです。

書込番号:21758495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/20 00:06(1年以上前)

>しんまめさん
私はカーメイト カメラレンズコーティング エクスクリア C108を使ってます。
塗り方に上手い下手ありますので
上手いと水がべた〜っとして水滴付きません
下手だと所々水滴有ったりします
上手に塗るとかなり効果的です
洗車で洗剤使うと落ちますのでまたコーティングします。
水洗いだけでしたら3ヶ月位持ちますよ。

書込番号:21764594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2018/04/20 23:09(1年以上前)

これなら雨でも見やすいですね!

量販店へ探しに行ってみます^^

書込番号:21766741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/04/29 21:29(1年以上前)

同じものが量販店にありました。
早速ヌリヌリして、ばっちりコーティングしました。
予報では5/3前後で雨なので、もうすぐです。

書込番号:21787423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/08 19:57(1年以上前)

>しんまめさん
こちら久々に見ました。
購入して雨待ち遠しいのも(笑)ですね。

結果コーティング成功でしょうか失敗でしょうか?

書込番号:21809614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/05/08 22:42(1年以上前)

コーティングは大正解でしたよ。

洗車が好きなので、その都度が大変ですけども。

なるべくカメラには当たらない様に拭いています。

雨の日でも安心です☆

書込番号:21810184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/05/13 20:47(1年以上前)

本日待望の雨でしたので、効果の確認をしてみました。

以前と比べると全然違いますね。

サイドの駐車線も見えます。これはなかなかいい物です。

書込番号:21822170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/18 00:39(1年以上前)

>しんまめさん
お役に立てて良かったです。

書込番号:21832644

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ノート e-POWER 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2016年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2016年モデル
日産

ノート e-POWER 2016年モデル

新車価格:177〜308万円

中古車価格:42〜200万円

ノート e-POWER 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,693物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,693物件)