OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

  • AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写を実現した、「OLYMPUS OM-D」シリーズのフラッグシップ機となるミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルから3.5倍高速化した新開発画像処理エンジン「TruePic VIII」や新開発121点オールクロス像面位相差センサーを採用。
  • 最大5.5段の補正可能な5軸手ぶれ補正も備え、ボディは防塵・防滴・耐低温(-10度)設計ながら小型・軽量となっている。
OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,300 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]とOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥154,800 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] のクチコミ掲示板

(19535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ969

返信109

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:164件

メーカー製品情報ページに「一瞬を切り取る高速連写/高速AF」とありますが、AFと連写については実売価格が3万円台のカメラであるnikon1 J5と比べてそんなに大して性能が変わらないですね(むしろ負けているところもあります)。

このカメラは一体何で21万円もしなければならないのでしょうか?

@画素数
 ・nikon1 J5:2081万画素
 ・E-M1mk2:2037万画素

A連写性能(電子シャッター)
 ・nikon1 J5:20コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定)
 ・E-M1mk2:18コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定)

B位相差AF測距点数
 ・nikon1 J5:105点
 ・E-M1mk2:121点

書込番号:20355196

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/02 23:46(1年以上前)

J5買った私は勝ち組です(笑

書込番号:20355219

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 23:48(1年以上前)


毎回お勤めご苦労様です^ ^

つべこべいわないで、本日無事仮予約済みました♪


ちなみにわたしにはPEN-Fのサブ、で^ ^

どうぞスレ主さまは他機に気兼ねなくK1、ニコワンにw

お金の使い道は各自の自由ですから^ ^

書込番号:20355224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


しま89さん
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:880件

2016/11/02 23:55(1年以上前)

値段以外で@からBの誰でも判る事以外の違いのレポート提出して下さい。お待ちしてます

書込番号:20355254

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2016/11/03 00:39(1年以上前)

毎回の質問スレですね。
この方は本当にオリンパスが嫌いなのですね。

ただ、ニコン1との比較は、視点としては良いところを突いていると思いました。

ニコン1とE-M1 MarkUとの違いは、

・ボディ内手振れ補正
・防塵・防滴
・レンズの数
・高感度性能
・全点クロスセンサーAF
・ダブルカードスロット
・-10度耐候性
・ハイレゾショット

の無し/有り でしょうか。
これらが必要でないのであれば、ニコン1で良いのではないでしょうか。

ところで、秒10コマや12コマや14コマ・2000万画素・61点や65点や153点AFの一眼レフはどうなのでしょうか。

書込番号:20355382

ナイスクチコミ!31


astyroadさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 00:40(1年以上前)

ほんとだ!!3万円でこの性能 J1ってすごいんですね〜! ヾ(^▽^)ノ D5を上回ってる。

書込番号:20355383

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/03 00:55(1年以上前)

プロキャプチャーモードいいですね。

書込番号:20355407

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/03 00:56(1年以上前)

全ての点で負けるところが無い(値段の安さも)カメラが有るなら教えて欲しいもんだwww

一回くらいパナ機の批判もしてみたらwww

書込番号:20355409

ナイスクチコミ!20


BROCCORYさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/03 01:14(1年以上前)

サンヨンの凄まじい解像力をmark2で見てみたいです。

想像しただけで鼻血出そうです。。。

ニコン1ですか?すごく軽快なシステムだと思いますよ!

書込番号:20355445

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/03 02:16(1年以上前)

カメラやめて楽しいこと探した方が良いんじゃない。
批判ばかりしても楽しくないだろ。

書込番号:20355507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


taka0730さん
クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/03 02:46(1年以上前)

ニコンの技術力だったら同じものを15万円で販売できたかもしれない。
今回は、オリンパスとパナソニックが談合して、20万円前半でいきましょうってなったのかも。

書込番号:20355539

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/03 05:14(1年以上前)

デジカメは何れも一緒ですよ。

滋養強壮剤みたいに、高いのを買うひとがいるから
「高額設定」しています。

書込番号:20355622

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/03 05:30(1年以上前)

マジレスすると違いのは新しさと頑丈さ。

それがアドバンテージです。

書込番号:20355633

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/03 05:34(1年以上前)

>Super-Takumarさん

メーカーに電話!

書込番号:20355637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 05:52(1年以上前)

まあニコワンは、売れてない分コスパ良いよね。

3年前の時点で「次は」2000万画素は明らかだったから
レンズも色々持ってる既存ユーザーの負けだね。

今更ニコワンに行く変わり者もいないだろうし。
システム変更でニコンのフルサイズが良いところです。

書込番号:20355650

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 06:49(1年以上前)

>カーマホームセンターさん
J5が売れていないって?
価格comでダブルレンズキットがミラーレス売れ筋5位だよ。
それなりに売れてるでしょ。

書込番号:20355716

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 06:50(1年以上前)

>カーマホームセンターさん
>今更ニコワンに行く変わり者もいないだろうし。
私は変わり者です。
感じ悪いやつだw

書込番号:20355718

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 07:18(1年以上前)

スレ主さん、ここでニコ1J5の注目度上げるようなことしないでください。値下がりしにくくなるでしょ。実売で2万切ったら買ってもいいかなって思ってるFXユーザーもいるんですから。

書込番号:20355753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/11/03 07:22(1年以上前)

フラグシップ機は安くちゃ駄目。20万は安すぎだ。

書込番号:20355762

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 08:01(1年以上前)


>ここでニコ1J5の注目度上げるようなことしないでください。値下がりしにくくなるでしょ。

とても良いカメラですよね^ ^

わたしも実は狙ってます^_^;
も少し下がって欲しい、、



書込番号:20355848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 08:04(1年以上前)

>オープンプライスさん
値下がり狙わず早く買わないと、在庫切れになるよ。

書込番号:20355856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/11/03 09:39(1年以上前)

どちらのカメラが優れているかは敢えて言いませんが(言及する必要もなし?)、価格だけに釣られて?ニコワンをご購入なさっている方は意外と多いんですよね。

ニコンはニコワンを続けるような事を言っていますが、仮に事実だとしても、ニコワンマウントを新規に導入なさる方は、(現在のような一般的なデジタルカメラとしての)ニコワンは打ち切りと覚悟を決めておいた方がいいと思います。打ち切りじゃなかったら、ラッキーと言う事で‥。

・デジタル一眼販売ランキングTOP10(10月17日〜10月23日、GfKによる集計)←J5ダブルズームキットは10位
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1610/31/news109.html

「‘The Nikon 1 concept is fit for some customers,’ says Kitaoka: ‘For now we’ll keep Nikon 1 as usual.' 」
「Inoue elaborates: ‘Some manufacturers have tried to enter the DSLR market with their mirrorless camera or something. Our standpoint is different. Because our product mix covers full-frame and APS-C DSLR and the Nikon 1, these three product categories mean we offer to the full lineup and we receive each customer’s good reactions.’」
・Nikon Photokina interview
https://www.dpreview.com/interviews/6091205488/nikon-interview-photokina-2016

書込番号:20356115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 09:48(1年以上前)

>9464649さん
いや、いまだにJ1売ってるから、在庫は沢山あるでさしよ、ニコ1。

書込番号:20356143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/03 09:50(1年以上前)

数字だけで判断したなら、50万円オーバーのニコキャノプロ機よりも連写性能すごいですよ!(^-^)/

書込番号:20356148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/11/03 10:14(1年以上前)

ニコワン 誉めて?くれてありがとう。何せ色違いがあるので4台いるよ。
18.5mm単 中古出物待ち。1.5万は高すぎだわ。

10mm単は切れ味が今ひとつなので、リニュアルして欲しい。
ここ、ニコワン スレじゃない --- ???

今日は日射しが良いので、お久にレフ機で遠出の散歩でも。

書込番号:20356224

ナイスクチコミ!9


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/11/03 10:41(1年以上前)

>Super-Takumarさん

その考えなら、プロ機とも比較できるよ。(爆笑)

書込番号:20356302

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 11:26(1年以上前)

スレ主さんお気に入りの、愛用されているカメラと比較しても大して性能が変わらない件なら、参考になるのですが?

書込番号:20356434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/03 11:36(1年以上前)

J5にはEVFが付いていない。
老眼だと、液晶モニターは使いづらいのだ。

書込番号:20356464

ナイスクチコミ!10


nob-yさん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/03 12:52(1年以上前)

うわっマジっすか、!J5買おヵ。
あで CXフォーマットてなに?ちっさ、RX100あるしどーしょ、

書込番号:20356703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/03 16:55(1年以上前)

>カーマホームセンターさん
いまさらながら、いや、1.0型センサー機が浸透した今だからこそNikon1 V4を待っているものです。

貴方にとっては奇人変人かも知れませんが、こういう方々もいるのです。

価値観の押し付けは見苦しいものです。
それぞれに候補機種があるのですよ。


書込番号:20357359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


krivakさん
クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/03 18:49(1年以上前)

一体何でこのカメラが21万円することをそこまで気にしなければならないのでしょうか?

書込番号:20357753

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 18:54(1年以上前)

>へちまたわし2号さん

満てるうちに良いものに思えてきました。

書込番号:20357780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 OM-D E-M1 Mark II ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark II ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2016/11/03 19:22(1年以上前)

Super-Takumarさん

その理屈で言うと60万円近くするD5もJ5に負けていることになりますよ。

@画素数
 ・nikon1 J5:2081万画素
 ・nikon5D:2082万画素

A連写性能(電子シャッター)
 ・nikon1 J5:20コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定)
 ・nikon5D:12コマ/秒(AF追従)、14コマ/秒(ミラーアップ時)

B位相差AF測距点数
 ・nikon1 J5:105点
 ・nikon5D:153点(クロスタイプは99点)

あ、測距点数は頑張っているなあD5。

さすがフラッグシップ(^_^;

書込番号:20357858

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 OM-D E-M1 Mark II ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark II ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2016/11/03 19:24(1年以上前)

一応言っておきます。

上の書き込み、ジョークですのでニコンユーザの皆さん、お気を悪くしないように(._.)

書込番号:20357865

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 20:00(1年以上前)

>オムライス島さん
J5を買った私は勝ち組です!

書込番号:20358028

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 22:31(1年以上前)

 O愛用者には申し訳ないが、このカメラに、よくぞまあ21万円も出せるもんですね!!好き好きでしょう・・・と、言われるでしょうが
外観からして、どこが良いんですかね・・・・分からねえ!!

 O社に限らず、各社ともフラッグシップ機と称する機種のこのところの価格・・・どうしてこんな高価格になるんだろうか!!

 同じメーカーの格安機とフラグシップ機を使って撮った写真の違いが分かるんだろうか・・・分かるんだろうね!!??タイシタモンダ
イナゴノションベン

 

書込番号:20358699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/03 22:46(1年以上前)

スレ主はちょっと事情アリの有名な方なんで買う気なんて最初から全くないのでしょうけど。

なんか、E-M1も発売前はデザインがカッコ悪いだとかで相当叩かれたけど、いざ発売されると評価がガラッと変わりましたしね。

私たちはまだ触ったこともないし、価格だけ見ると確かに「高い!」と思ったけど、実際に発売されて実機を使った途端に高評価になったりして?

「これでこの価格なら安い!!」って変わることを期待して。

Amazonで、予約殺到とかでソニーを抜いて1位になってるみたいな記事がありましたね。

書込番号:20358760

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/03 22:52(1年以上前)

NIKON1って、1インチセンサーですよね。それも電子シャッターのみの。
何でレフ機とシャッタースピードを比較するのでしょう?不思議??

しかし、NIKON1 J5って、以前気になってたのですが、随分安くなったんですね。
デザインは、ズバリ好みです(笑)

買っちゃおうかな?
私も変態の仲間入りしちゃおうか〜!!
オリは好きですが、ニコンも好きなので(笑)

書込番号:20358793

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 22:56(1年以上前)

オートが充実しているカメラが良い。

でも、
マニュアル機能、操作が充実しているカメラのほうがもっと良い。
そういう意見は少数派なのかも。。。
MF不可能なカメラやレンズばっかりになると寂しいかも。


書込番号:20358801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 23:59(1年以上前)

>Super-Takumarさん
どうやらK-1をお持ち(?)のようですが、なぜわざわざ大金を出してフルサイズを購入されたんですか?
タブやモニタで閲覧するならニコワンでも大差ないように思います。

スレ主さんは上記質問を見てK-1とニコワンを同列に語るのはおかしくない?・・・と思いますか?
私はE-M1IIとニコワンを同列に語るのははおかしいと思ったし、E-M1IIを心待ちにしてた方々に失礼だと思いました。

書込番号:20359031

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/04 00:45(1年以上前)

スレ主のSuper-Takumarさん(仮名)は、
ご自身のフルサイズとやらを売却して、nikon1 J5を買った方が絶対に幸せになれると思います。

というかか、スレ主さん大丈夫ですか?坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかな

書込番号:20359154

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/04 06:57(1年以上前)

高い機材は見栄えとか、信頼性がありますよ。

時間を正確に刻む意味では、一万円の電波時計が良くても
手巻きのロレックスを選ぶようなもんです。

その意味ではストラップの件は、問題外。

書込番号:20359467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/04 07:38(1年以上前)

高い機材を1台と、
安い機材を同じ金額になる台数揃える。

ならば、後者のほうが信頼性高いかも。
カメラ内蔵時計の同期が面倒だろうけど。

書込番号:20359553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/04 07:44(1年以上前)

違いが解る奴だけ解りゃいい (笑)

書込番号:20359572

ナイスクチコミ!12


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/04 19:25(1年以上前)

なくなるマウントカメラと継続するカメラの違い

書込番号:20361073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/04 20:36(1年以上前)

>ギイチャンズさん
はい、J5を買った変態なニコンユーザーでございます。
でも、J5を買ったので勝ち組です!(しつこい?)
FT1を使ってFマウントレンズで室内無音撮影から超望遠撮影まで楽しもうと思います。
18-300mmレンズが望遠端810mmに変態しちゃうんですから、変態と言われてもいいです。
お勧めはダブルレンズキット+FT1ですね。

書込番号:20361312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2016/11/04 23:16(1年以上前)

Super-Takumarさんの考えもあるんで一意見として聞けばよろしいのでは?
Super-Takumarさんの感想は私の感想とちょっと違いますが。

書込番号:20361978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/04 23:28(1年以上前)

>アクセ期間工のトンスーちゃんさん
狼と羊飼いの話で少年と少年を信じなかった周りの人間のどっちが悪いと思いますか?
ネガキャンを繰り返すやつに発言力はないのです。

書込番号:20362035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2016/11/05 01:25(1年以上前)

皆さま書き込み有難うございます。

いろいろと意見はあるかと思いますが、このカメラは3万円台のカメラであるnikon1 J5と大して性能が変わらない、ということには皆さまご同意いただけているという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:20362343

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/05 01:56(1年以上前)

スペックは似ている部分があるけど、実際に撮れる写真画質は大きく違うし、搭載されている機能の種類もE-M1のほうが多彩なので、価格差分の違いはあるというのが、大勢の意見の一致するところです。

書込番号:20362378

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/05 08:07(1年以上前)

3万円台のカメラ(マイクロフォーサーズ機)に比べて20万円以上のフルサイズ機のセンサークリーニング機能が劣る件、とかいうスレは立てようとは思わないですね。

書込番号:20362658

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/05 08:11(1年以上前)

>Super-Takumarさん
画素数が大きければいいと思っているんだろうか。
コンデジ使ってればいいんだ。
いちいち出てくるな。

書込番号:20362666

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/05 08:20(1年以上前)

主殿が、このカメラとnikon1j5の性能差がわからないという事はわかりました。
後さ発売されていないものを引き合いに出してどうこういうのは、フェアーじゃ無いよね。

書込番号:20362689

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/05 08:28(1年以上前)

スレ主がパナ機は絶対批判しないって事は良く分かりました。

同じ規格でもオリンパスが脅威で仕方ないってことですね。

書込番号:20362710

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/05 10:49(1年以上前)

>Super-Takumarさん

この二台に限らずデジカメは全て同じです。

書込番号:20363113

ナイスクチコミ!6


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 OM-D E-M1 Mark II ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark II ボディの満足度5 flickr 

2016/11/05 10:53(1年以上前)

太郎。 MARKUさん

良いご意見ありがとうございます。場がなごみました。

書込番号:20363122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/05 17:51(1年以上前)

主殿はちょっと無視して、議論したいことがあるんですが。

カメラの価値って、どんなところで計りますか??

@画質(解像度・ボケ味・均一性他)
A連写性能
B高感度特性
C重さ・大きさ
D価格
E所有する喜び
Fメーカーの信頼度
G使いやすさ
H信頼性
I耐久性
Jアクセサリーの充実度
K使えるレンズの種類
Lその他

因みに主殿は@とAとGの一部だけで、カメラの価値を判断しているようですが。。。。。
ちょっと考えただけでもこんなに良いカメラの判断基準てあるんですね。
皆様は如何でしょうか?

書込番号:20364163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 18:13(1年以上前)

後継機が出たときにこそ、現行機種の真価がわかると思います。
存在感を否定されるならば、そもそもそういうことだったということになります。
現行機のユーザーも「勉強不足、無知」だったということになります。

例えば、最近の実例であれば、、、5軸手ぶれ補正とか、4K動画のコーディックとか。。。

書込番号:20364230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/05 18:40(1年以上前)


>いろいろと意見はあるかと思いますが、このカメラは3万円台のカメラであるnikon1 J5と大して性能が変わらない、ということには皆さまご同意いただけているという理解でよろしいでしょうか?

Super-Takumarさん

じゃー両方買いますよ^ ^

おそらくメーカーの受け売り、スペックで選択するなら?

最適解でしょ^ ^


書込番号:20364307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/05 18:53(1年以上前)

重要な事なのでこれだけは言っておく。
ニコンユーザーはJ5を買うべき。
買った私は・・・(以下自主規制)

書込番号:20364340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 19:12(1年以上前)

後継機が発表されても、値崩れしないカメラがいいですね。
後継機の存在によって現行機の価値、魅力を再発見とかは、
美談ですよね。

書込番号:20364413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/05 20:23(1年以上前)

@画素数は、どちらも約2000万画素なので画素ピッチは
 ・nikon1 J5:2.37μ Dxo-sports-J5    479
 ・E-M1mk2:3.36μ Dxo-sports-PEN-F 894
 1画素の大きさが違うので高感度性能がJ5は劣る

B位相差AF測距点数がほぼ同じでも
 1画素の大きさが違うので暗い環境では、J5が合焦
 しない状況でもE-M1mk2は合焦する

ただし、論理的には同じ有効径のレンズを使用すれば同等になる

書込番号:20364630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/05 21:05(1年以上前)

>nikon1 J5と大して性能が変わらない、ということには皆さまご同意いただけているという理解でよろしいでしょうか?

どういうフィルターを通したらこういう解釈ができるんでしょうか?

書込番号:20364774

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/05 21:08(1年以上前)

私ニコワンJ5もE-M1も所有していますが、J5はわりとザラザラした印象の画質で、ひと昔前のフォーサーズ機E-620を思い出しました。J5は子供と出かけるときに出来るだけコンパクトにしたくて買いましたが、結局画質に納得出来ずにパナGF7も買っちゃいました。GF7にオリの自動開閉キャップ付けたらJ5の標準ズームみたいな印象なのか、区別が付きにくくて良いですね♪(色も両方ともシルバーで揃えました)

書込番号:20364786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/06 06:35(1年以上前)

両機材で撮った写真の違いがわからない。
やっぱり写真が下手なのね。

書込番号:20365750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 08:52(1年以上前)

>infomaxさん

上手い人が使った場合どちらか判らないほど
上手いです。

書込番号:20365993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/06 20:16(1年以上前)

別機種

J5+FT1+DX18-300

J5のことを色々と言われていますけど、FT1を使ってDX18-300で撮影した写真を一枚見て下さい。
手持ち撮影でここまで撮れれば文句はないですけど。

書込番号:20367898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 20:55(1年以上前)

 どちらも良く考えられているカメラだと思うんですが・・・・どうしてこれほどまでに誹り合うのだろうか?

 つまり、簡単に云ってしまえばメクソハナクソみたいなお話ということですか?・・・・失礼!!

書込番号:20368040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/06 21:16(1年以上前)

楽しく撮れれば iPhone でも OM-D E-M1 markU でも、1DX markU でも、なんでも良くね (・ω・)ノ

それぞれ平等って言ったら語弊があるけれど、個々人が、被写体に向かって 頑張っている姿は 尊く微笑ましい (*^^*)

書込番号:20368137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:880件

2016/11/06 23:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/07 10:16(1年以上前)

J5もEM1Uも技術屋の会社が作った良いカメラだ。

問題はそれを逆恨みする営業屋の会社・・・

書込番号:20369559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/07 13:45(1年以上前)

>9464649さん
スレ主様、横レス失礼致します。

<FT1を使ってFマウントレンズで室内無音撮影から超望遠撮影まで楽しもうと思います。
18-300mmレンズが望遠端810mmに変態しちゃうんですから、変態と言われてもいいです。
お勧めはダブルレンズキット+FT1ですね。>

全く、同じお考えです。
やっぱり、私も変態です(笑)

でも、社外品のレンズって(タムの28−300)、FT1で使えるのでしょうか?
実は、J5のクチコミでお聞きしてたんですけど、ご返信頂けないのでここでまた聞いちゃいました、、、
えっ!自分で調べろって???(汗)

書込番号:20370066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/07 21:25(1年以上前)

>9464649さん
dx18-300は6.3の新型の方ですか?これならオリPM2とパナ45-175で撮った方が断然解像度では上ですね。

書込番号:20371400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/07 21:38(1年以上前)

別機種

J5+FT1+A009

横レス失礼します。

>ギイチャンズさん
ありがとうございます(^_^;)
えっと・・・タムロンの28-300は持っておりませんのでわかりません。
というか、タムロンで持っているのはA009だけなんですけど、使えそうな感じです。
ただ、この月を撮影した時にA009での撮影と思ったのですが、AFが合わずに断念しました。
写真は廊下の端からテーブルの上のペットボトルを狙って撮影したのですが、廊下の照明が無ければ厳しい感じでしたので、ホールなどでのステージ上の照明だけの場合、使えるかどうかがちょっと心配なところです。
やはりサードパーティー製は使えたらラッキー程度でしょうか。

>オープンプライスさん
持っていないので比較できません。
私はJ5で満足しています。
アップした写真でご判断下さい。

書込番号:20371459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 OM-D E-M1 Mark II ボディのオーナーOM-D E-M1 Mark II ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2016/11/07 21:39(1年以上前)

まだ続いているんですねえこのスレッド(^_^;

銀塩時代なんか、ニコマートで撮ってもF3で撮ってもレンズとフィルムが同じなら同じように写りますよ。

フォーマット同じですよライカ版フルサイズ!

じゃ、なんで高いカメラ買うのって?!

必要な人には必要なんです。

以上でお終いの話でございます。

書込番号:20371467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/08 08:02(1年以上前)

>オムライス島さん
>同じなら同じように写りますよ。

そうですよね。 どれも同じなのに何言ってんだろ。

書込番号:20372788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 08:23(1年以上前)

グリップのし易さも性能なのかなあ。

書込番号:20372828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/08 08:43(1年以上前)

不毛 (ハゲとは違うw)


既に皆さんご承知の通り、この比較では1DX Mark II すら周回遅れになっている事実・・・(* ^ー゚)ノぃょぅ



あぁ、それから・・・ニコワン、私はもう持っていませんが凄く良いカメラです。

デザイン、質感、シャッター音・・・あぁ官能的・・・(〃´o`)=3 フゥ

・・・でもレンズが無いの。明るいズームレンズがあれば買い直しても良い!

書込番号:20372874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/08 10:07(1年以上前)

スレ主はなぜこんなスレを立て続けにたてるのか?

スーパータクマだけどペンタじゃない。
ニコンでもオリンパスでもソニーでもフジでもシグマでもない・・・・

書込番号:20373031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/08 10:27(1年以上前)

街角の男さん

> どちらも良く考えられているカメラだと思うんですが・・・・どうしてこれほどまでに誹り合うのだろうか?

 つまり、簡単に云ってしまえばメクソハナクソみたいなお話ということですか?・・・・失礼!!

センサーサイズが似ていてライバル関係です。

書込番号:20373087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/08 10:38(1年以上前)

カメラ選びとしては、撮影用途もあると思うんです。
私がJ5を選んだのは、無音撮影という目的もありますけど、FマウントレンズでAFも使って撮影したかったというのも大きいですね。
APS-Cミラーレスがニコンから出ていて、マウントアダプターも提供されていれば、こちらにしたと思いますよ。
今後、Nikon1の発展でCXマウントでAPS-Cミラーレスが出て来る可能性に期待していますが、それまでの間はJ5で凌ごう、こんな感じです。
夢があってもいいと思います。
でも、今のところは満足しています。

書込番号:20373110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/08 11:34(1年以上前)

>9464649さん


「私がJ5を選んだのは、無音撮影という目的もありますけど、FマウントレンズでAFも使って撮影したかったというのも大きいですね。」


ニコワンは良くも悪くもまさにコレに尽きると思います(`・ω・´)ハイ!

だから売れた (* ^ー゚)ノぃょぅ だから売れない アボーン(´・ェ・`)



・・・ってか、またスレ放置プレイ中 ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

書込番号:20373211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/08 17:09(1年以上前)

>9464649さん

ご返信ありがとうございます。
社外品だと撮れたらラッキーなんですね。
実際に撮れるか実店舗で試したいのですが、現在上海に住んでおりますので試すのは一時帰国する年末になりそうです(^^;)

タムロンの28−300は暗いので、倍率が2.6倍になるだけじゃなくて、F値も1〜2段くらい上がったら良いな〜なんちゃって(笑)

書込番号:20373933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/08 18:21(1年以上前)

>無神経.comさん
ありがとうございます。
マウントアダプターは確かに高いですが、Fマウントレンズを使えるという恩恵を受けられるのがnikon1の最大の利点でもあると思っています。
nikon1の本体にはAPS-Cセンサーを積めるくらいの余力があるようですから、是非、APS-Cミラーレスを出して欲しいですね。
私がミラーレスに求めるのは、動画性能と無音撮影でしょうか。
叶わなくても、nikon1がその役割を担ってくれると思っています。

>ギイチャンズさん
F値は・・・流石に変わりませんよ(^_^;)
テレコン使って倍率上げたらF値が落ちますので、これが避けられているだけでもセンサーサイズは小さくなりますがnikon1の方が有利という場面もあるかと思います。
流石にAPS-Cやフルサイズと1型センサーで、まともに勝負しようというのが間違いです(^^ゞ

書込番号:20374093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/11/08 18:46(1年以上前)

機種不明

拡大したものをスクリーンキャプチャ

>9464649さん

J5の月のお写真参考になりました。
もう少しアンダーで撮っていただけるとシャープになりそうですね。
勝手にお写真お借りして画像処理してチェックしてました(汗
すいません。

私はコンデジのG1Xで基本不満はないのですが、望遠レンズ使った撮影がしたくて小型のミラーレスをチェックしている最中です。
気が向けば来月あたりに・・・どうしようかな?と。

書込番号:20374170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/08 19:26(1年以上前)

で、E-M1 mark2 を入手した方々の 素晴らしい作例が上がって来るのが楽しみ (*^^*)

書込番号:20374280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/08 19:34(1年以上前)

>スペシャルビームさん
画像処理で全然違いますね。
ありがとうございます。
J5はいいカメラだと思いますよ。
ニコンユーザー以外はミラーレスならm4/3の方がいいのでしょうけど(^^ゞ

>へちまたわし2号さん
やっぱりm4/3にすれば・・・と後悔するのでしょうか(^_^;)(^_^;)

横レスばかりでスミマセン。
まあ、スレ主がスレ主だからいいか(^_^;)

書込番号:20374305

ナイスクチコミ!3


葛丸さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/08 20:53(1年以上前)

別機種
別機種

レンズを外せばタバコ箱サイズ

左手のみで操作

OM-Dを日本刀とするならNikon J5は手裏剣のようなカメラかもしれません。
いずれもニンジャ必携でございます。

J5のひそかな長所に、左手のみで操作できちゃう点があります。
(手の大きさにもよりますが)
OM-Dは右手のみで操作できちゃいそうなので二刀流なんていかがでしょう。
共に明るい単焦点を少し絞った感じで。

書込番号:20374555

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/11/08 21:04(1年以上前)

>無神経.comさん
>9464649さん

nikon1がFマウントでAFが効くレンズは、AF-Sレンズのみ、、

フィルム時代からのニコン使いなのでDレンズの所持が多い私には、ほぼ無関係な話。

m4/3だろうが、nikon1だろうが、マウントアダプターを使うときはMF使用になります。

なら、AEが効くm4/3の方が使いやすかったりします。

書込番号:20374591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/08 21:13(1年以上前)

>hiderimaさん
AF-Sレンズしか持っていないもので、私には十分です。
確かに、過去資産を活かすという点では、マウントアダプターを介してm4/3でもいいのでしょうね。
むしろ、センサーサイズ的に大きなm4/3の方が有利になる場面もあるかと思います。
私はnikon1にしてよかった、これくらいです。
しつこくてスミマセン。
もうやめます。

書込番号:20374632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/08 21:50(1年以上前)

>9464649さん
運転中で書き込めず返信遅くなりました。

E-M1 markUの板なので応援してみました。(*^^*)
でも、リップサービスではなく、オリンパスの先進性や優れた描写や機動性などが、高次元でパッケージされて欲しいと思います。

J5良い機種ですよね。
興味はありますよ。
というか、いずれ入手したいです。
自分はレンズ交換式CXマウントのDLが欲しいです。笑

書込番号:20374785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/09 17:45(1年以上前)

>実売価格が3万円台のカメラ

ユーザーは性能が良く安くて喜ぶけど、もしかして売れば売るほど会社が傾く?

東京オリンピックパラリンピックで特需があるけどその後がどうなるか??

各カメラメーカーの悩みは尽きない???


書込番号:20377032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2016/11/10 18:51(1年以上前)

別機種

ちょー拡大しています

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

みなさんの書き込みを読んで、恐くなって、予約、やめちゃいました

>Super-Takumarさん

カワセミを M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO の端で写すと、レモンの形になちゃうんですか?

あと、OM-D E-M1 いいですよ

だから、MUもいーんじゃないかと

狭い部屋で、布団の上げ下ろしなんで、防塵防滴じゃないと困るんです

あと、年寄なんで、軽くないと持って歩けないんです

あと、手振れ防止がないとだめです、カメラを初めて1年なんで、ないとひどいもんです

朝の木陰でも撮れました



書込番号:20380239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/10 19:32(1年以上前)

>孫が生まれたさん

画面端でも合掌さえしていればレモン方にはなりませんよ。

レンズ前・後のピンボケしている所が円形にならずに楕円形になるという事です。

書込番号:20380356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/10 19:33(1年以上前)

>みなさんの書き込みを読んで、恐くなって

何が怖くなったのか、ご自分で他の質問スレを書き込んで質問してみてください!

このスレは、そもそも「悪口を言うこと」が目的のスレ主さんが建てた「内容はどうでもいいからとにかく悪口言えればOK]という趣旨のスレなので、情報収集にはまったく向きませんので、ご注意ください!!!

書込番号:20380358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/11 09:50(1年以上前)

>カワセミを M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO の端で写すと、レモンの形になちゃうんですか?

カワセミ君が丸くなって寒さを防いでませんか?

書込番号:20382084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2016/11/11 10:28(1年以上前)

>めぞん一撮さん

>何が怖くなったのか、ご自分で他の質問スレを書き込んで質問してみてください!

って ですね

あっ  おはようございます

みなさんのやりとり  すべてです

知識のない 私には  評判だけが頼りなんです

もし、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROで、このような書き込みがあったら

購入しませんでした  恐くって

女房に、このレンズの領収書が見つかったときは  大変だったんですから!!!!

孫が生まれたからって  ナニヨー  って

孫を撮るのにここまでする?ーー!!!  って

孫を  だし  にして !!!  って

まー  そーなんですけど





書込番号:20382149

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/11/11 11:03(1年以上前)

孫が生まれたさん

孫が生まれたさんの書き込みを、いつも楽しく拝見しています。孫が生まれたさんの書き込みを最初に拝見したのは、以下のスレだったのですが、孫が生まれたさんのコメントがピコ太郎並のインパクトだったので、未だに頭から離れません。

・落とした時こそ  マグネシウム合金ボディー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=19011433/


> M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
> 孫を  だし  にして !!!  って
> まー  そーなんですけど

凄い勢いで撮影にのめり込まれているのですね。
因みに、E-M1iiをご購入なさるなら、以下のむーぞうさんのスレが、買い換えてもご家族にバレないかどうかを含め、ご参考になると思います。

・オリプラでオサワリ&試撮体験
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/SortID=20381443/

書込番号:20382226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2016/11/12 08:50(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

おはようございます

M1 Mark II   実は狙っていたんです

クレジットカードも上限30万にして  けど300F4の件いらい 女房の監視がきつくて

目の前に転がっている カメラ  全部でいったい  いくらお金かけたのよーー−って  

あと これがマグネシュウムかどうか 必死になってさがしましたよ

ここで聞いてくれた人がいて助かりました

あと

>めぞん一撮さん

Super-Takumarさん  もしかしたら  オリンパスの社員かも

だって Super-Takumarさんの問に みなさん答えるでしょ

わたし  参考になるもん


書込番号:20385026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/11/12 12:33(1年以上前)

孫が生まれたさん

色々とご苦労があるのですね。
パートナーの方が凄くお喜びになられるような事をなさって(平凡な例では、リッチなディナーとか旅行等)、それから正面突破作戦を試みられては如何でしょうか?こっそりご購入なさると、バレた時、さぞかし‥‥。

あと、ちょっと真面目なコメントをしておきます。

今はネットで様々な情報に接する事が出来ますが、自分にとって有意義な情報かどうかの見極めが非常に重要になると思います。例えばここなら、常連の方だと、その方の性格なり考え方なりがある程度掴めますので、その方のコメントがご自分にとって有意義かどうかの見極めはし易いように思います。6084さんが別スレで、「メーカー間の代理戦争ごっこ」と仰っていましたが、そう言う側面が強い方がおられるのも事実です。私も以前はその傾向がかなり強かったですし、その後はなるべく「代理戦争ごっこ」から離れた立場でコメントするようにしていますが、未だに私のコメントを偏っていると捉えている方がおられるかもしれません。

2chと言う巨大掲示板があり、ここより更に匿名性が高く、またここのように行き過ぎたコメントを削除する管理者もいないので(犯罪に関わるような場合は削除されるようです)、言いたい放題で無法地帯と言えるような掲示板です。ただ、多くのノイズ(全く役立たずのコメント)に混じって、有意義な情報が落ちている場合があります(スレによっては、有意義な情報の方が圧倒的多い場合もあります)。

2chは極端な例ですが、ネットに溢れる情報から、自分にとって有意義な情報を取り出せるスキルが現代人には必要不可欠だと思います。端的には、情報リテラシーを磨くと言う事だと思います。

情報リテラシーを磨く一法ですが、孫が生まれたさんが良くご存じの分野に関して、ネット情報を閲覧してみるのがいいかもしれません。孫が生まれたさんから見ると、凄くいい加減なコメントも見掛けるでしょうし、今までお気付きにならなかった視点からのコメント等に出会え、知識等が拡がる場合もあると思います。そう言う経験を通して、ご自分にとって有意義な情報の見付け方/見極め方等のコツが分かって来るように思います。学校の勉強とは異なり、マイペースで出来ますので、ご興味がある分野等を覗いてみては如何でしょうか?

なお、私自身は、情報リテラシーを十分に備えているとはとても言えず、もっともっと高めなければと痛感しています。ですから、孫が生まれたさんに、上記のような事を申し上げるのは非常に憚れるのですが、敢えてコメントさせて頂きました。

書込番号:20385577

ナイスクチコミ!5


Twice Upさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 13:18(1年以上前)

過去スレ見ましたが、このスレ主さんが何か言い出したらワッと人が集まってくる。

皆から愛されているんですね、Super-Takumarさん ww

書込番号:20385705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/11/12 16:29(1年以上前)

☆彡猫又さん
ミリオタは「連射性能は要りませんね、動画に勝る連射無し、動画性能は要ります、それが1番重要です。」
静止画でプロに勝てるわけないですからね。機材で負けてるから。

書込番号:20386227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/11/12 16:53(1年以上前)

★>Super-Takumarさん
ファインダーが無くても、苦にならない方や、お金のない方はJ5でしょう!当たり前でしょうが。
手ぶれ補正も要らないぐらいの腕が有ればJ5ですよ。
プロも機材の性能を借りて楽をしたいからこういう機種が有るんでしょうが?
プロは思うように手を止められないから、性能的に技術補佐をするような機種にカネを払ってるだけですよ。
人間の集中力は短い時間しか続かないからね。

書込番号:20386282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/11/12 18:22(1年以上前)

別機種
別機種

安物のカメラだと、これが限界。何故・満月ではなく半月なのか考えてみよう!

書込番号:20386541

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:880件

2016/11/12 22:23(1年以上前)

>・・・ってか、またスレ放置プレイ中 ・・・
自分に不都合なスレはきちんと削除してますよ。

書込番号:20387436

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件

2016/11/13 05:27(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

丁寧なアドバイス ありがとうございます  きおつけます

代理戦争  なんて言う言葉を聞くと

熊殺し ウイリー・ウイリアムス対アントニオ猪木  思い出しちゃいます

旧 蔵前国技館に見に行きました

あの時は リングの外で  取り巻きが乱闘をしていて  それはもーーー

私 代理戦争が大好きな  そんな人間です

そー言えば

Super-Takumarさんは

ほとんど 返答しないで  これだけ  盛り上がるんですからーー





書込番号:20388253

ナイスクチコミ!4


okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2016/11/13 08:21(1年以上前)

カタログ・スペック比較ほど虚しい物はないですからね。
実際のコストのかかる部分の作り込みとかは比較になら無いと思いますよ。画像処理エンジンとかは天と地の差でしょう。ヨドでデモ映像を見たんですが、もうびっくり。4K動画撮影で屋内からピーカンの屋外に出た時の自然な露出変化なんか、目を見張る物があります。
E-M1 MlUを買う人はそういうニコン1では逆立ちしても出来ないことが魅力なので、機械的な数値だけで比較するからボロクソに叩かれるんですよ。

EM-1 MkUは思ったより高値勝負で来たなとは思いますが、まぁ、あの映像を視たら妥当な線かと。
オリンパスのボディはE-3しか持ってませんが、そのE-3(予約して買ったので16万円台)よりもかなり高いので、さすがにびっくりしてますけどね。

書込番号:20388487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/13 08:25(1年以上前)

補正OFFになってますね。

話がブレまくってます。

書込番号:20388496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/11/23 14:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これが限界!!!

>Super-Takumarさん
これが、限界!

書込番号:20420044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/23 21:56(1年以上前)

なかなか鋭いツッコミだね。

実はJ5は「ニコンのD5よりも優れている」んだよ。

1) 同じ2千万画素
2) 高速連写性能はD5の12コマ/秒(ミラーアップしても14コマ/秒)を大幅にしのぐ20コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定) !!!

しかもずっと小型で軽い、値段もずっと安い。

これ ニコ爺に教えちゃだめだよ。ニコンの売り上げに深刻な影響を与えるからね。

書込番号:20421439

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:360件
別機種
別機種
別機種

本日14時よりオリンパスプラザ東京にて配布開始されました。
実機の展示・オサワリは11/5(土)からということで、係員と話だけでおしまい。
ちなみに5・6台用意されるような話も・・・

ちょうど開催されていた「2016 Rio Olympic Gamesアーサー・ティル&薬師 洋行 報道写真展」では薬師 洋行さんご本人がいらっしゃった。
使用機種一覧を眺めているとそこには「OM-D E-M1 Mark II 」の文字が・・・
作品には機種名が明記されていないが、おそらくこれは・・・と見当がついた(と思う汗
失礼ながらも薬師 洋行さんに遠回しにお聞きするも、のらりくらりと交わされてしまったが(当たり前か
ちなみに同時刻同じくスポーツ写真家のM谷Tひとさん(メイン機種はキヤノンの人)が見に来ていた(関係ないけど

ちょうどプレミアム会員向けに仮予約が始まったと教えてもらった。
あいにくただの平会員なためその値付けに驚愕したが、あの写真を見せられたら借金してでも・・・なんて、いや、いかん!

とりあえず来週 ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDでも持ち込んで試撮させてもらおうかな〜

書込番号:20354877

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 22:29(1年以上前)

今日行った きたむー には置いてなかったです( ;´・ω・`)

書込番号:20354913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 22:44(1年以上前)


情報ありがとうございます^ ^

なるほど発表の噂が本日で、新宿でも、は盲点でした。

来週いってみてきよ^ ^

で、今回購入プレゼントないのかさぐりいれてきますw

書込番号:20354973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/02 22:52(1年以上前)

良い情報ありがとうございます・・・カタログだけなら私にも入手可能です\(◎o◎)/!

書込番号:20355002

ナイスクチコミ!5


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/03 06:15(1年以上前)

E-M1の時は立派なカタログセットを送ってきたのに・・今回は・・?
12−100F4と同時購入で20、000円キャッシュバック・・約30万
オリオンの2年追加保証でもあれば急ぐ気持ちも動くのですが・・優先予約だけでは・・・・。

書込番号:20355671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 23:36(1年以上前)

キャッシュバックのパンフレットをもらいましたが、
キャッシュと言いながらJCBのギフトカードでの戻りなんですね。
うむー。

書込番号:20358959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/03 23:41(1年以上前)

そう、キャッシュではなくて金券なんですよね。

今回はJCBのギフトカードですか・・。これを最大限有効活用する方法をご教授願いたいです。

書込番号:20358972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件

2016/11/12 00:31(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>SQUALL RETURNSさん
>杜甫甫さん
>urazahnさん
>のすけ1号さん
>ここにしか咲かない花さん

レス、ありがとうございました!
発表から10日ほどたち、ヨドバシカメラやビッグカメラなどには行き渡ったように感じますがGETできたでしょうか。
毎日カタログを眺め苦悩(?)している間もまた楽しいものです。

よい写真ライフをお楽しみください!

書込番号:20384490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2016/11/12 07:34(1年以上前)

こちらを拝見して、1週間ほど前にヤマダに行ったらなく、キタムラに行ったら・・・見付からなくて、「来ているけど出していないのかな?」と思って店員さんに訊いたら、展示場所に行って探して呉れました。
そのカタログの表紙を見て、「随分ファミリーライクな表紙になったんですね?」と笑って受け取り、帰宅して見直すと・・・E-M10 MarkII のカタログでした(笑)

仕方ないので、OLYMPUS HP で探したら見付かりました。
未だ入手できていない方、次でダウンロードできます。
 http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/ctlg/index_ctlg.html

書込番号:20384890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件

2016/11/15 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>メカロクさん
レス、ありがとうございました!
思わず笑ってしまいました。
申し訳ございません。
しかし店員の方も・・・
さすがにもう手に入れられたでしょうか?

発売まであと1ヵ月ちょっと(ホントか?
プラザでもいろいろイベントがあるようなので情報収集に行かれるもいいですね。
もっと欲しくなっちゃうかもしれませんけど。

書込番号:20397151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2016/11/17 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本日新宿に行く機会があり、オリプラは定休日でしたのでヨドバシカメラを覗いてみると・・・
「新作」がありました!

ん?
どっかでみたような・・・w

こちらもぜひGETしてみてください。

書込番号:20403072

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

E-M1の在庫状況

2016/11/02 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

ここまで高い値段設定にしているのは、E-M1の在庫が多いからかも知れませんね。
発売まで2ヶ月。その間にE-M1をさばいてしまいたいと言う事はないのでしょうか?

そうすればE-M1を安く買う人が増えて在庫処分出来るのかも。
完売ともなれば、キャンペーン名目でE-M1 Mark IIにおまけが付いたり、販売価格を
安くするって言う事があればいいんだけどなぁ。

まぁ、E-5も20万円弱だったから、価格的にはそんなに変わらないけど機能面やレンズ類の
選択肢は広いと思う。

まぁ、不景気な時だから、やっぱりホルダーとか充電池つけて欲しいよね。
仮登録したけど、これしておかないと、手に入れるのも遅くなるし、キャンペーンするかも知れない。
Amazonでは12月28日(水)発売予定と出てたから、何とか2016年分のポイントも使えるらしい。
20万円の15%なら、本体だけなら3万ポイントちょっとしか使えないから、期限が切れる残りの
5万ポイントは消えちゃうし。。。

取りあえず購入される方は
http://tmall.tsite.jp/B_3.php?SHOP_ID=10096
で少しでもコスト下げるしかないですね。

書込番号:20354631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 21:51(1年以上前)

なるほど…( ; ゜Д゜)

書込番号:20354736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

レビュー

2016/11/02 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:93件
機種不明

http://www.mobile01.com/newsdetail/19904/olympus-om-d-e-m1-mark-ii-4k-18fps-121
台湾のサイトにOM-D E-M1 Mark II の簡易レビューがありました。
高感度テストとサンプルの写真もありますので
購入の参考になると思います。


中国語になってますが、よかった、見てください

書込番号:20354161

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 19:38(1年以上前)

メッチャ良いですね(o^-')b !

買わずにはいられません(>_<)
発売日が待ち遠しい…(>_<)



欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:20354217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/03 00:59(1年以上前)

オリンパスの機材レビューとして有名どころのRobinさんのレビューも来てますね。

https://robinwong.blogspot.jp/

AF性能は確かに高そうです。

書込番号:20355417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

USB端子がタイプCに

2016/11/02 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

スレ主 髭じいさん
クチコミ投稿数:453件

既出かもしれませんが、今まで特殊な端子であったUSBコネクタがついに変更ですね。
コネクタがタイプCでSuper Speed(USB3.0)になったのはうれしい。

はあ、ほしいけど値段がなぁ。

書込番号:20354085

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 18:50(1年以上前)

チョッピリ高杉ちゃん…( ; ゜Д゜)

書込番号:20354093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/11/02 19:06(1年以上前)

>今まで特殊な端子であったUSBコネクタが---

行方不明になって、往生してます。なんで特殊なものにしたのか摩訶不思議。
些細なことかもしれませんが、標準にするのは良いことです。

書込番号:20354135

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:880件

2016/11/02 19:29(1年以上前)

世間的には特殊だけどオリンパスでは標準というのが困りもの。カメラ用のケーブルはさらにBタイプとミニBが有るから、パソコンの回りにカメラ用USBケーブルが沢山ころがってます。

書込番号:20354204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2016/11/02 20:06(1年以上前)

へぇ、なるほど。 ・・・でも、それだけでは買えない(爆)

書込番号:20354300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/02 20:22(1年以上前)

何で、
「高過ぎ」を、わざわざ「高杉」って変換するの?

書込番号:20354356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/02 21:13(1年以上前)

>何で、
「高過ぎ」を、わざわざ「高杉」って変換するの?

一応 安全策

書込番号:20354564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 21:18(1年以上前)

スギたことは忘れましょう。

書込番号:20354589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/11/02 21:37(1年以上前)

高杉新作・・・新しいのは高すぎる

杉田幻白・・・過ぎたことは忘れましょう

前野良沢・・・前のが良かった←在庫たくさんありますよ

みたいな?

書込番号:20354666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/11/02 21:41(1年以上前)

彼のじじかめさんが、高杉晋作と掛けたのが始まりか?

書込番号:20354682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

仮予約

2016/11/02 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

今日の午後5時ちょっと前に、予約受け付け開始しましたね。
で、とりあえず、仮予約しました。
プレミアム会員なので、通常価格の235,440円が、お客様価格の223,668円になって
それから15%オフの190,118円になりそうです。

書込番号:20353853

ナイスクチコミ!17


返信する
hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/02 17:05(1年以上前)

良い買い物ができそうですね。

 

書込番号:20353861

ナイスクチコミ!5


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/02 17:13(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。楽しみですね。

私の場合ポイントが足りません・・・
最近フォトパスパークのゲームサボってました・・。

書込番号:20353876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/02 17:39(1年以上前)

>ポロあんどダハさん

チャレンジャー!

書込番号:20353924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 18:01(1年以上前)

僕も仮予約しました。
12月下旬発売との事でアクセサリーも同時発売のようですね。
19万円ちょっとになりますが、何とかしたいと思います。
今回はバッテリー容量も上がるのでHLD−9は後から考えます。
それよりもSDメモリー2枚の方が先になりそうです。

書込番号:20353976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 18:42(1年以上前)

ご予約おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20354067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 19:09(1年以上前)


おめでとうございます^ ^

わたしもOLYMPUSさんからプレミアム会員宛の優待メールがくる前に、サクッと仮予約しました。

あとは発送日の確定を待つだけです^ ^


書込番号:20354148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 19:12(1年以上前)


ちなみにOLYMPUSさんからメールを待たないで仮予約は15時からできましたよ^ ^

書込番号:20354152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/02 19:37(1年以上前)

今度は騙されないゾ!

シルバー出てから予約するモン!!!!!!?

書込番号:20354215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 22:29(1年以上前)

12−100mmF4予約してましたが、レンズキットが出てきたらキャンセルしてキットをと考えていました。
結局ボディのみの展開ということで、レンズはおそらく発売日に来るものとして、こちらのボディも一台だけ入れておきました。

バッテリーは、とりあえず予備を2個、パワーバッテリーホルダーも、一応入れておきましたが、2台目買うときはボディと、状況によってバッテリーを追加するかどうかですね。PBHは1台だけにしておこうかな。

書込番号:20354911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2205件

2016/11/02 23:31(1年以上前)

キャッシュバックは2016年11月11日(金)〜2017年1月31日(火)の間に購入したボディとレンズに
対してとのことですから、来年の1月末までに、先に出ることになったレンズとボディを買えば
応募できるようですね。

私の場合、12-100mm/F4を予約していますから、今のところ2万円のキャッシュバックがもらえそうです。

書込番号:20355158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 04:25(1年以上前)

僕も仮予約しました。

でも、オリオン特典だった延長保証な無いのかな!?

多少なら、有償でも良いから延長保証してくれないかな!

機能は素晴らしいが、そこが問題。

書込番号:20355597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2205件

2016/11/03 07:57(1年以上前)

>たくちゃん@さん

E−5の時は3年補償で、2年半でシャッターの具合が悪くなり、修理ししてもらいましたけど、
今度のボディーは可動部が少ないですから、3年程度では壊れそうもないですね。
考えられるのは初期不良ですから、1万コマ以内に壊れなければしばらくは安心なんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:20355832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 09:47(1年以上前)

昨日までは『高いなぁ〜。少し値段下がるまで様子見しよう。』なんて思ってたんですが、今朝、気づいたらプレミアム会員への登録と仮予約をしてました…笑
ポイント頑張って貯めます(><)

書込番号:20356141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/03 12:28(1年以上前)

>作業着男子さん
自分も発表二時間前は高いからレンズ購入に転向すべきと書き込みながら、発表直後にプレミア割引後19万円とキャッシュバックの確認で仮予約。自分がこれほど物欲に弱いダメ人間だとわかりびっくり。

書込番号:20356619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]を新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング