トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

デミオからの乗換で昨日カスタムGTを契約しました。
オプションは色々つけたんですが、
その中でも後部座席で映画をゆっくり見ようと思って
後ろに12.1モニターをつけましたので楽しみにしています。

質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?
2chでもいいんですが少しそこをいじってみたい気分です。
予算としては10-20万くらいかな????と思っています。

質問2】後部座席のクッションでオススメはありますか?
お昼寝したいと思っています。

納車は9月らしいので時間はあります。
以上よろしくお願いします。









書込番号:20911322

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/22 22:41(1年以上前)

>質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?

無いです
車では音声と映像はナビに依存しますが、サラウンド対応のナビは消滅しました

車に100VのDC-ACインバータ付けて、こんなバーとポータブルブルーレイとかで後席専用システムを構築するなら可能
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yas-106_black__j/?mode=model 。

書込番号:20911404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/22 22:41(1年以上前)

>プリウスですけど?さん

なんで
わざわざ
車ん中で
映画
見る?
え!?
え!?

書込番号:20911407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/22 22:48(1年以上前)

今からだと遅いでしょうが社外ナビで組んだ方が良かったかも知れません?
DOPだと音を作るのは難しいですね。

書込番号:20911431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2017/05/23 18:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そ〜いうことですよね〜。
出力がなかったら「バーチャル」になるんですよね〜。
ありがとうございました。

>ヤットデタマン・ウラシマンさん
わざわざというか、休憩中に・・・・っていう感じですかね。。。。
家ではできない環境があったりします。。。

>F 3.5さん
そうなんですよねぇ〜・・・。
そこを考えて契約すればよかったんですが
現在Tコネクトの9インチを使ってるので
ついつい同じものにしてしまいました。

やっぱり難しいですよね・・・・。


書込番号:20913084

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの効きはどうですか?

2017/05/21 12:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 anchor58さん
クチコミ投稿数:11件

先に納車されている方は楽しいカーライフを満喫されていると思います。
当方は3月注文で7月納車予定です。
試乗の時は暖房の時期でした。
最近、暑くなって来ましたが、エアコンの効きはどうですか?
後席も快適でしょうか?
走り関しては変化有りますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20907541

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/21 12:26(1年以上前)

ちなみにですが試乗した時に時期もありますが一応冷暖房はどうなのか確認はしなかったのですか?
試乗したわりにはなんか意味がないような気がしますが。
普通はそこまで確認してみて気になるなら質問とかしたりとかしてから購入ですが。

書込番号:20907572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/21 15:02(1年以上前)

後席にはうちわ置いといた方がいいです

書込番号:20907902

ナイスクチコミ!19


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/21 18:28(1年以上前)

今時、後席だから暑くてとかいう車ないでしょう。オートで設定すれば、その温度になります。仮に送風口が、後席になくても、温度を低めに設定して、風量上げればいいです。その場合、前席の方が寒くなるかもしれないので、直接風が当たらない様にすればいいでしょう。

書込番号:20908390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/21 20:33(1年以上前)

昨日今日30℃以上の中、オート24℃設定で走ってましたが後席は効きすぎなくらい冷えたとのこと。
オプションのIRカット(スモーク)仕様です。ただしエアコンの影響か燃費が少し落ちました(^_^;)

書込番号:20908672

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件

2017/05/21 21:40(1年以上前)

ボクも納車待ちの一人です。

エアコンは、熱量計算値から最適な冷房能力を決めていると思われますし、
それ自体特に新しい技術でもないので基本的に問題なく効くと思われます。

しかし、暑い日のアイドルストップ中が心配ですね。

ある程度の車格だと、蓄熱装置が装備されているので
吹き出し口の温度が少しぬるくなる程度で特に問題ないと思われますが、
ルーミーはカタログを見た限り、特に説明が無かったと思います。

最近、気温高めの日に乗車された方、アイドルストップ中の
吹き出口の温度や室内温はどうでしたか? 感覚的な感想で結構です。

書込番号:20908867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 22:36(1年以上前)

外気温31℃を表示した状態で1時間街乗りしました
2人乗りで20℃に設定しましたがとても暑かった…
途中19あたりまで下げました
風量は3.4くらいです

書込番号:20909065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 anchor58さん
クチコミ投稿数:11件

2017/05/24 12:34(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:20914947

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビ&バックカメラについて

2017/04/18 09:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

スレ主 すろ4649さん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
先日、3か月待ちの末、無事に納車になりました者です。

題名のとおりですが、ご購入された方に質問です。

私は、純正ナビNSZT-Y66Tにバックカメラをオーダーし装着されてきました。
そして、当日ディーラーにて納車を完了し、まっすぐ帰宅しました。
車庫入れのため、Rにシフトし、モニターを確認したところ、ピンボケと曇り空のような不鮮明な画像が・・・
故障か調整ミスだろうと、そのままディーラーへ引き返し上記のとおりに担当者へ話しました。

数分後、「メーカーオプション製品なんで、こんなもんです」、ちなみに同じナビが装着された試乗車も確認してくださいと・・確かに不鮮明でした。メーカーには、クレームとして報告しておきます。との返答です。
まあ、販売店がそういうのなら、としぶしぶ帰宅しました。
因みに、この前に所有していた車は現行型のエスティマでしたが、鮮明にモニターには後方がうつってました。
ついでに、営業車のカローラも同様に鮮明です。全て純正品です。
最新式の車の、最新型の装備品がこれでいいのかと納得がいかなくて・・・。

後日気になって仕方がないので色々と調べてみました。
レクサス(RX)だったと思いますが、同様の投稿があり、クレームにて対策品との交換(カメラ)にて対処されたようです。

ご意見等々、よろしくお願いいたします。

書込番号:20826587

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件

2017/04/18 10:50(1年以上前)

前々のクチコミ:パノラマビュー4.2インチ・・・でも返信している者です。
社外の9インチナビ+追加部品でパノラマビューを表示しています。

純正ナビだと,追加の部品無しでも,ナビにリアビューが表示されるのですか?

何か追加されているなら,
元は4.2インチの画像を拡大しているのですから,少しはボケますが,
曇り空が調整で直らないなら故障?かもしれませんね。


書込番号:20826672

ナイスクチコミ!10


スレ主 すろ4649さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/18 11:04(1年以上前)

>ファインちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
そのような使い方があるのですね(^^)。

はい、純正ですとそのように作動します。
元々は4.2なんですね?
初めて知りました。勉強になります。
ちなみに前に所有してましたエスティマも、デカナビでした。
例えるなら、フルセグとワンセグくらい画像に違いがある感じです。
1ヶ月点検時に再度申し出たいとおもいます。

書込番号:20826689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/18 12:13(1年以上前)

つい先日、親父のヴォクシーが納車されて運転させてもらったけどナビは同じだけどバックモニター非常に鮮明に映ってたね!
夜もけっこう見えるけど。

書込番号:20826807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2017/04/18 13:57(1年以上前)

もうすぐ納車の者です。
自分はナビレディーパッケージを、社外品ナビに変換アダプタ付けて表示する予定です。

調べてみたところ、純正バックカメラにも差がありそうですよ。 やられた。

ナビレディーやパノラミックビューのオプションで付くバックカメラは、解像度も悪そうですね。
ルーミーのカタログ(3冊ありますが)に載ってるバックカメラは18、360円と24,840円の2種類ありますね。
高い方は、高解像度で夜間もクリアみたいです。
おそらく、ナビレディーやパノラミックは安い方のバックカメラが付くみたいですね。
カタログの画像見ても、ピンぼけしたような映像ですね。。。

これって高解像度のカメラを選べたのかな?? 選べたなら、そっちが良かった。もしくは、社外品のバックカメラでもよかったかな。
でも、1万8千円のカメラが、ピンぼけおもちゃカメラって酷い話です。

>>後日気になって仕方がないので色々と調べてみました。
レクサス(RX)だったと思いますが、同様の投稿があり、クレームにて対策品との交換(カメラ)にて対処されたようです。

納車したら私も確認してみます。 もし、私も満足いかない映像の場合はきちんと不満を伝え、バックカメラを交換してもらうつもりです。

ここ見てる皆さんも是非チェックしてみましょう。
で、不満は販売店にきちんと伝えていきましょう。

書込番号:20827011

ナイスクチコミ!10


スレ主 すろ4649さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/18 14:20(1年以上前)

>旅好き豆太郎さん
ご意見ありがとうございます。
私の車にパノラミックは装着しておりませんが2種類のカメラがある事を知りませんでした。情報ありがとうございます。
おっしゃるとおり、キチンと不満を主張してみたいと思います。

書込番号:20827037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/18 18:59(1年以上前)

>すろ4649さん
DOの24840円のマルチビューバックガイドモニターはT-Connect9インチモデル付き車に設定されてて、MOのパノラミックビューやナビレディーは除くになってます。
カメラは高解像ですね。

DOの18360円のバックガイドモニターはT-Connect7インチモデル付き車・エントリーナビ付き車に設定されてて、MOのパノラミックビューやナビレディーは除くになってます。

MOのパノラミックビューやナビレディーを注文した時点で上記2種類のカメラでは無いことになりますね。

MOの解像度の低いカメラ画像を大きな9インチ画面で見るとボケで見えると思います。


書込番号:20827432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/18 19:01(1年以上前)

そもそも9インチモデルだと高解像度カメラが通標準設定なんじゃないの?

書込番号:20827440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 すろ4649さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/19 08:05(1年以上前)

>ビッグブロックさん
ご意見ありがとうございます。

私も、納得のいかない理由としてMOで装着されてきた方がグレードが上だと思ってました。

とりあえず、クレームとしてキッチリ言いたいと思います。

書込番号:20828842

ナイスクチコミ!1


スレ主 すろ4649さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/19 08:13(1年以上前)

>ビッグブロックさん
自分自身も、きちんと調べたうえで、ご相談をしなくてはいけませんでした。
的確なご意見をいただきありがとうございました。

ご意見をいただきました皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:20828857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/04/19 10:23(1年以上前)

DOのカメラに2種類あるとのことですが,高い方はマルチビュー機能有りで,安い方は無しです。
価格の差は,解像度の差ではないと思いますが。
パノラマやナビレディが除くになっているのは,すでにカメラが搭載されているからです。
製造する立場(コスト)で考えると,全部同じカメラ(解像度)かもしれません。

4.2インチ表示とナビ(純正/社外)表示に関しては,色々と盛り上がっているようで,
毎日,ルーミー,タンク,トールのクチコミを巡回しています。

書込番号:20829091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/19 13:13(1年以上前)

解決済のようですけど

C-HRのクチコミに書かれている「メーカーオプションのバックカメラについて」と同様なんでしょうね。
メーカーオプションのカメラが30万画素ほどでナビの高画質化に追いついていないとの事。

DOPのマルチビューバックガイドモニターは100万画素で綺麗そうてすが、(C-HRのクチコミでは)MOPのカメラのコネクターの端子数がDOPのカメラより多いとか、カメラのケーブルにカメラ以外の信号がのってるかもとか。

私は純正7インチナビでパノラミックビューにしたので、9インチとナビレディーでどの程度画質が悪いのかわかりませんが、パノラミックビューもナビレディーもカメラは30画素の物でしょうね。

書込番号:20829385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:376件

2020/12/02 10:10(1年以上前)

こちらに詳しい情報がありました。
参考にしてみて下さい。
https://ryuki-kuruma.me/entry/2018/01/15/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3

書込番号:23824438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/12/02 10:29(1年以上前)

このオプションの「マルチビューバックモニター」を取り付けると、パノラミックビューが後付けできないかも知れません。
どちらを優先したいかを良く検討したほうが良いです。
つうか、鮮明なバックカメラ1台あればパノラミックビューなんていらない気もしますが。
通常はバックカメラを見ながらでは無く、必ず目視でバックして補助的にバックカメラを使うようにして下さい。
良くバックカメラの画面でバックしてる人が居ますが、あれはあまり良くない例です。
必ず目視で確認して、補助的にバックカメラの画面も確認してバックするようにして下さい。

書込番号:23824474

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2020/12/02 12:46(1年以上前)

バックカメラは最後の最後でしか見ないけど
アレを見続けてバック出来る人はそれはそれですごいですね。
私はとてもじゃないけどそんなこと出来ないです。

書込番号:23824679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件

2020/12/02 13:48(1年以上前)

バスの運ちゃんなら分かります。
ただ、乗用車の場合は必ず目視で!!

書込番号:23824774

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2020/12/02 14:42(1年以上前)

なるほどw
バスなら確かに

書込番号:23824836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MODELLISTA AERO KIT

2017/03/19 12:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:30件

MODELLISTA AERO KIT装着されている方に質問があります。
KIT装着時(フロント・サイド・リア)各箇所の最低地上高はどの位でしょうか?

当方の駐車場入り口に段差が有るので納車時に装着をして貰うか悩んでいます。

まだトールカスタム納車までひと月は掛かるみたいで…
首が長〜くなっちゃいました( ´艸`)
少しでも首を縮めるために質問しました。

ルーミーアクセサリーの事なのでこちらに書きました。
宜しくお願いします。

書込番号:20750255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/23 08:13(1年以上前)

フロント、サイドがかなり低くなります。
特にフロントはコンビニの車止めに触るのではなくぶつかります
車検に影響はありませんが、タワー型駐車場などの利用にかなりの制限がでますね
モデリスタエアロならフロントカメラがあった方が便利だと思います

書込番号:20838853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/04/23 09:30(1年以上前)

>ちゃたろ2015さん
書き込み有り難う御座います。

モデリスタエアロ良いですね!
特にフロントが…憧れてます。
自分の駐車場の入口の段差が問題で、一応スロープになってますがコンビニの車止めに触る様だと無理みたいです。
納車がまだされてないので確認も出来ない状態で…
リアスポイラーのみ取付での納車にして貰う様になってます

他のパーツは納車後、段ボールを貼って接触するか確認後に考え様と思います。

書込番号:20838993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品7インチカーナビについて

2017/03/08 02:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

純正のカーナビが好きじゃないのと、サイズに拘りがない為、持込で社外の7インチカーナビを取り付ける予定です。
この場合スペーサー等が必要になるのでしょうか?
ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。
調べても社外品の7インチカーナビの場合のスペーサーについては出てこないので困っています。

書込番号:20719732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/03/08 03:32(1年以上前)

サイズは、標準とワイドタイプで固定
されているので、純正品の使用も可能です。

トヨタは、ワイドタイプが収まる様に
少し大きく穴が開いているので標準を
入れる場合は必ずスペーサーが必要です。

書込番号:20719761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2017/03/08 04:09(1年以上前)

正確にはトヨタ規格です。
社外品がトヨタ規格に合わせているが正しい。

純正品の穴埋め買えば問題無いです。
穴空いてても気にならないならそのままで良いです。

書込番号:20719782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/08 06:27(1年以上前)

>ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。

その純正ナビ用を使います
社外品で7インチ用のスペーサーは存在しません

トヨタ車に取付するのなら7インチでも200mmのワイドモデルがジャストサイズです
http://kakaku.com/item/K0000913094/ 200mmの例モデル
180mmの普通サイズも取付は可能ですが、隙間を隠す化粧パネルを使うので多少の違和感があるかもです。

書込番号:20719865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/10 10:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
社外品スペーサーはやはり売っていないらしく、スペーサーはディラーで用意して頂けることになりました。
まだ先になりそうですが納車が楽しみです。

書込番号:20725895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2017/03/03 12:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:118件

こんにちは。カスタムGSパールホワイトを一月初旬に注文しましたが、未だに確定納期の連絡がありません。ディーラーの営業は二月は間に合いませんでしたが三月中には大丈夫です、というものの、根拠があるのかないのか???。みなさん、納期の方はいかがでしょうか?4月以降の税金の値上がりの件と、ここのところ値引き幅が拡大しているようなのでそのぶんの損した感があり、早く納車して欲しいなと、思ってます。

書込番号:20705886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/03/03 15:07(1年以上前)

12月23日に カスタムG-Tを契約して 3月19日の納車予定でしたが 
17日の入庫予定で ディラーでの持込取付作業(社外カーナビ、電装系)が多いため 
25日納車に変更しました。
発売当初の納期は1ヶ月ぐらいだったみたいです まさか3ヶ月かかるとは。。。
まぁ それだけ売れている証拠だと 前向きに解釈しています。
先週末 ようやく納期が判りました。

最近 値引き幅が拡大しているのですか?それは残念です。
あと2週間 待ち遠しいです。

書込番号:20706214

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/03 18:00(1年以上前)

今日カスタムGT納車しました♪
およそ3か月、発注の頃はこんなにかかるとは思いませんでした
販売台数見てもダイハツ工場の生産体制が上がらないようですね

ちなみにDが3月大丈夫というのは登録のことかと思いますよ
私の場合、今から1か月前の段階で2月中旬生産が確定しており、
登録は24日でした
オプションが少ないなら2月納車も可能だったみたいですが
IRフィルムやいろいろ付けましたので今日となった次第です

3月登録なら4月納車でも今の減税が適用されそうですね
最終的な納車のタイミングは中旬にハッキリするのでは
納車楽しみですね!

書込番号:20706525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/03 18:20(1年以上前)

当方も1月10日にカスタムGSのパールをハンコをついて、本日出来上がり確定連絡があり、ディーラー到着が18前後納車が22日頃となりました。当初は2月末か3月頭と聞いていたのでかなりやきもきしました。
スレ主さんもそろそろだと思いますよ。

書込番号:20706579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2017/03/03 18:51(1年以上前)

>まさとろんさん
>まんまるオヤジさん
>3代目わかさん


皆さん、ありがとうございます。頂いた情報を見ますと、もうそろそろ、と思ってよさそうな感じです。税金の関係がりますから、登録だけは3月にぜひとも間に合わせたいですね。納車楽しみです。また時期が決まったら、追記します。

書込番号:20706654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2017/03/06 23:51(1年以上前)

うちは今月19日納車です(((o(*゚▽゚*)o)))

12月末ギリギリで契約し
1月8日にOP変更して契約移し替えたりしました。

メーカーでの車出来上がりが2/18日で
(契約当時の予定は15日でした)
ディーラー到着が2/21でした。
希望抽選ナンバーだったので、そこから抽選で
2/27抽選当選で3月ナンバー配布登録完了でした。
エアロなどの取り付けもあり、完璧完成が3/18日。
ちょうど3/19が大安なので、取りに行きます☆(≧∀≦*)

登録(ナンバー交付された日)は、生産で車体番号が分かればナンバー申請できるので、抽選ナンバーとかでなければ納車日とは関係ないですし、3月登録大丈夫と思いますよ!

みなさん納車楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:20716733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/11 03:29(1年以上前)

契約書上の納車予定日を過ぎましたが、営業マンから音沙汰ありません。注文捺印から2ヶ月を過ぎたが、こちらから連絡した二回以外は連絡なし。手付け金三十万円は振り込んだんだけどそれの入金確認の電話もない。こちらから電話したときに、税金の関係で年度内の登録を心配している旨、相談しても、大丈夫ですよと根拠ない返答をするばかり。正直、だんだん腹が立ってきました。これ、クレームすべきですかね?それとも、車買うときにはよくある話でしょうか??店長に言った方がいいかしら?それとも、販売会社の本社にでも、直接電話した方がいいですかね?

書込番号:20728184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/11 12:35(1年以上前)

スレ主様のご立腹はごもっとも、と思いますよ。3月はどのDも一番忙しい時期ですからね。
営業マンとすぐ連絡取れる関係にありますでしょうか?
取れるならまずは営業マンに「何日から生産か。完成予定はいつか」を確認してみてください。
納車日というと営業マンはどうしても固まります。
私の場合も最初は「納車いつ?」と聞いてましたが営業が「生産日程なら判ります」との返事
だったので、生産→登録→納車、と順序立てて時間おいてやり取りしました。
納車日は結局1週間伸びました。理由は定かでないですが恐らくディーラーオプションを付ける
過程が「順番の取り合い」だったのでは?と思ってます。
ちなみに、私は営業の携帯にショートメールでやり取りしてました。結構すんなり連絡取れましたよ。
参考になればいいのですが。

書込番号:20729078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/11 18:24(1年以上前)

>まんまるオヤジさん

アドバイスありがとうごさいます。
営業に電話してみました。呑気な返答にいらっときまたが、日程感はおよそ見えました。三月登録は大丈夫そうです。ヤキモキしますね。

書込番号:20729945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/11 22:27(1年以上前)

スレ主様
よかったですね。どうもダイハツ工場とトヨタの物流部門との連携がうまく行ってないような印象なんですよね。
無事3月登録になりますようお祈りいたします

書込番号:20730695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/03/19 07:03(1年以上前)

納期については我が家も心配させられておりましたのでお察し致します。
我が家の場合12月11日にカスタムGSのパールホワイトをの契約をし2月28日に工場出荷となり
3月15日納車となりました。契約時には1月末の出荷に間に合うかどうかと聞いておりましたので
1ヶ月遅れぐらいでの納車にだいぶ冷や汗をかかされました。 
質問者様の登録が3月になるようお祈り致します。

書込番号:20749590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/25 18:58(1年以上前)

>にんにん君さん
>まんまるオヤジさん

登録3月で4月初旬に納車決まりました。
現車の車検までもうすぐギリギリというところでした。
ひとまず、セーフです!!

書込番号:20766331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/26 06:13(1年以上前)

>せーぷいりーさん
3月登録、納車日決定おめでとうございます!
陰ながら心配しておりました
営業の対応があまりよくなかったようですが
しばらくのお付き合いになりますので、様子
見ながらあまり酷いようなら店長に一言言っ
た方がいいですね
納車後のルーミーライフ楽しんでください♪

書込番号:20767557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/03/29 09:20(1年以上前)

3月4日に契約しました。皆さんの納期を見るといつ登録されるかわかりませんですね。トヨタ納期目処のご案内(3/22更新)を見ると
ルーミー 平成29年7月上旬以降の工場出荷の予定 だそうです。5月末の車検を検討しなければなりません。気長に待ちます。

書込番号:20775902

ナイスクチコミ!3


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/14 11:34(1年以上前)

4月8日に 試乗しました。
営業マンさんから 今月契約すると 9月納車と 言われました。

書込番号:20816293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/15 00:45(1年以上前)

9月納車じゃ気が遠くなりそうですね。

書込番号:20818134

ナイスクチコミ!2


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/26 16:54(1年以上前)

4月20日に 契約して 納車は 半年後の 10月と 言われました。ターボ車です。

書込番号:20847287

ナイスクチコミ!5


anchor58さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 21:02(1年以上前)

>まりゆさん
納期が長くですね。
4/21トヨタのHPでは29年8月の生産らしいです。
http://toyota.jp/information/nouki/
参考まで

書込番号:20847805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/04/26 22:22(1年以上前)

グレード、オプションにより差が発生する、とも書いてありますね。
しかし半年待ちって外車並み(^_^;)少しでも早く納車されますことをお祈りいたします

書込番号:20848056

ナイスクチコミ!1


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/27 11:00(1年以上前)

皆様 ありがとう
12月車検だから 12月までで いいですよと 言いましたから 10月なんですが

がんばれば 9月に なんとか 納車できますとも 言われました。

書込番号:20848981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/27 12:07(1年以上前)

自分の場合
トールカスタムターボ
試乗時・・・ワクワク(気持ちが)
契約時・・・納車目処が長期間と判っていてもワクワク・ドキ ドキ
ひと月目・・・納車後に付けるパーツや情報収集でテンションアゲアゲ
ふた月目突入・・・ひと月目と変わらず納車に期待してテンションマックス
み月目突入・・・ディーラー担当からの連絡は一切無しで気持ちが急下降で毎日が落ち着かない( ´艸`)

って感じでした!
3か月以上待ったら精神的に厳しいです。
気持ちの余裕なんか無くなります。(自分の場合)

最近契約された方々増産で納期早まれば良いですね

書込番号:20849106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/04/30 11:49(1年以上前)

3月4日に契約しましたがまだ回答がありません。担当者にパノラマビューがカーナビに映るように改造部品を渡しました。
登録の日が決まらないと落ち着きません。待つしかないですね。

書込番号:20856398

ナイスクチコミ!1


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/24 09:04(1年以上前)

無事12月3日に 納車されましたことを ご報告致します。皆様 コメント どうもありがとうございました。

書込番号:21537029

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,469物件)