トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラインドコーナーモニターについて

2017/11/22 21:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日ルーミーカスタムを契約致しました。

パノラミックビューをナビ画面に映せないと聞き、ナビレディパッケージとTconnect9インチナビにて注文したのですが、後付けでも構わないのでブラインドコーナーモニターを付ける方法は無いでしょうか?

車庫の前が抜け道となっており、両隣の塀が高く納車後が心配になってきました。

出来れば純正のものがいいですが、社外でも構わないので何か付けることが可能なものがあればお教え頂ければと思います。

書込番号:21377810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/11/22 23:20(1年以上前)

駐車場から出る時の心配で映像として確認したいとのことだとして

社外品の場合

★カメラ=メーカーの一例だけどもケンウッドのフロントカメラCMOS320を取付

★モニター=A.カーナビに映像入力があればそこに接続
B.無ければ別売モニターを購入して接続
もしくはレーダー探知機に映像入力があるタイプもあるのでそれを利用

自分は駐車場の入庫時にも使用したいためBの方法で使用中
参考までに

書込番号:21378034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/23 02:51(1年以上前)

>ルーミーたまさん
NSZT-Y66Tでしょうか?
ルーミーにはDOPのブラインドコーナーモニターの設定が無いのでしょうか?
他車種であったと思いますので流用は出来そうですが…?

社外だとイクリプスFEC111+CAB106を使えば取付出来ると思いますが速度感応型にするには別パーツが必要です。

フロントカメラと歌っている物がありますが画角が狭くイクリプスの様にプリズム仕様?のカメラの方が見易いと思います。

ちなみにパノラミックビューをナビ画面に映す事は出来ます。
ルーミーに楽ナビ7型Wに映しましたが上の画面に映すより格段に見易くなりました。

書込番号:21378348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/23 07:01(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

返信ありがとうございます。
説明書にブラインドコーナーモニターの接続口が用意されていたので、コネクター変換せずいければと思ったのでもう少し調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:21378453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/23 07:09(1年以上前)

>F 3.5さん

返信ありがとうございます。
NSZT-Y66Tです。

ナビのカタログを見るとルーミーはブラインドコーナーモニターを取り付け出来ない様に書かれており、何か理由があるのかな?と思い質問致しました。

パノラミックビューは試乗してみたのですがブラインドコーナーの確認がしずらそうだったので辞めたと言うのもあります。

返信ありがとうございます。

書込番号:21378467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/23 12:16(1年以上前)

>ルーミーたまさん
ブラインドコーナーモニターの取付要領書を見ないと(今は見れません)理由は?ですが確かオプションコネクター配線を使っての接続だと思いますのでルーミーのDOPから外れていたと思います?

66系ナビがパナソニック中心になりDOPパーツが制約が多くなった様に思います?

ブラインドコーナーモニターも前タイプはイクリプスフロントカメラと同じ様なプリズム仕様だったのですが(前モデルは富士通製)現在販売されてDOPカメラは単眼式のカメラになります。

単眼式の限界まで画角を広げていますが広角レンズなので見易さからするとイクリプスの様なプリズム式の?様なカメラの方が見易いと思います。

あまり鼻先が出せない状況で左右確認したければナンバー下取付が良いですがFEC111にはナンバーステーがありません。

レガシィに同じ様な方がいらっしゃり施工しましたがスバルDOPパナナビにイクリプスFEC111+CAB106+データシステムNS-1+配線を流用して施工しましたが純正の様に収まりました。

ルーミーたまさんのナビとバックモニターはイクリプスナビと同じコネクターなので
FEC111+CAB106+NS-1で車速感応型にはなりませんが収まると思います。

車速感応型にしたければビートソニックCS2AをかませばOKです。

ビートソニックのフロントカメラとCS2Aでプリウスに施工した事がありますがカメラを魚眼タイプを使用した為見辛かったです。

パイオニア、ケンウッドのカメラはバックモニターして使用した事がありますが画角が狭く画像も荒らいのでオススメしません。

アルパインカメラは綺麗でナンバーステーもあるので良いのですがアルパインナビ以外だと別キットを使い価格も高くなるし画角も狭いのでオススメしません。

色々なメーカー製がありますがナビとの兼合いがありますのでそれぞれの取説、カタログ等を参考にルーミーたまさんに合うカメラシステムを選ばれて下さい。

書込番号:21379018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/11/23 12:25(1年以上前)

>F 3.5さん

詳しくありがとうございます。

値段等見てどれをつけるか決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21379037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムG-Tスタッドレスタイヤについて

2017/10/24 18:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

カスタムGTを契約から三ヵ月半、ようやく納期がわかり
室内グッズなどを購入したりと納車まで毎日ワクワク過ごしています。

この度、契約の際にスタッドレスタイヤを付けてもらったのですが
スタッドレスタイヤのサイズについて質問です。


≪タイヤサイズについて≫
・カスタムGTの標準サイズは【175/55R15】
・ディーラーが付けてくれたスタッドレスタイヤ【165/65R14】

契約の際に営業さんにインチダウンについて確認したところ
「スタッドレスは通常インチダウンするもの。タイヤと路面の接着面が〜・・・」と
言われたので現在まで気にしていませんでした。

しかし、納車前になり知人にそのことを話したら
「インチが小さいほうが安いからテキトーなことを言われたのでは?インチが小さくなるとエンジンに負担かかるよ」
といわれ少々不安&営業へ疑いが・・・

たしかに現在乗っている車は、スタッドレス、夏タイヤ共に15インチのものです。
当方、タイヤ等に詳しくない為、こちらへ質問させて頂きました。
無知なので厳しい意見もあると思いますが、お手柔らかにアドバイスお願いいたします。

書込番号:21304075

ナイスクチコミ!5


返信する
aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2017/10/24 19:47(1年以上前)

"カスタムG-T"とのことですが、同じターボ付きのグレード"G-T"では165/65R14が標準です。

他のグレードも14インチが標準ですのでインチダウンというより
「カスタムG-Tがノーマルでインチアップしている」であり「スタッドレスタイヤは標準サイズに戻した」
と考えれば特に問題はありません。


あと値段的に適当に価格.com内で上位に検索される銘柄で比較すると。。。
BLIZZAK VRX2 165/65R14 ¥8,490−
http://kakaku.com/item/K0000985573/
BLIZZAK VRX2 175/55R15 ¥15,830−
http://kakaku.com/item/K0000985550/
これほどの値段差があります。4本分だと3万円近い差になります。これにホイールの値段もかなり違う。

ディーラーマンは自身の売り上げを考えず、ユーザーのあなたに合ったタイヤを選択してくれたいい人なんではないでしょうか?

今からでも15インチのスタッドレスセットに変更できるかもしれませんが。。。
価格差にビックリしないよう身構えてから聞いてみましょう。

書込番号:21304198

ナイスクチコミ!22


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:2011件

2017/10/24 20:54(1年以上前)

>なるなるなるじぇさん
カスタムG-Tの指定タイヤサイズが特殊(見栄え重視)なだけで営業さんが言われたタイヤサイズで良いですよ。
>「インチが小さいほうが安いからテキトーなことを言われたのでは?インチが小さくなるとエンジンに負担かかるよ」
これも間違いです。
タイヤの外径はほぼ同じなので車にかかる負担は同じです(ノーマルタイヤに比べればスタッドレスタイヤは抵抗が大きいので負担は微妙にかかるかも)。
営業さんも車を売るプロです。営業さんを信じましょう。

書込番号:21304432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/10/24 21:24(1年以上前)

ノンターボでは165/65R14を履いていますので、14インチのスタッドレスでも何ら問題はありません

>契約の際にスタッドレスタイヤを付けてもらったのですが
>インチが小さいほうが安いからテキトーなことを言われたのでは?

確かにインチダウンした方が安価ですが、サービス(無料)のスタッドレスって事なんですかね?
ただ、数年後にスタッドレスを買い換える際にもタイヤの価格が安いですよ(1本5千円前後は違います)

>インチが小さくなるとエンジンに負担かかるよ

ホイールのサイズが小さいだけでタイヤの外径は殆ど変わりませんのでエンジンの負担などはありません
その知人は間違った事を言っています。

書込番号:21304556

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2017/10/24 21:28(1年以上前)

>aw11naさん
とても分かりやすくご丁寧な回答ありがとうございます!

営業さんが車と私に合っていて、今後の事も考えたタイヤを付けてくれたのですね。
安全面も問題なく、標準ということで安心しました!
ちゃんとGTのタイヤサイズも見ておくべきでした…
無知とはいえ、疑ってしまって営業さんに申し訳なかったです。

安心して納車まで準備して待っていたいと思います!

どうもありがとうございました!

書込番号:21304571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2017/10/24 21:34(1年以上前)

>kmfs8824さん

ご丁寧な回答ありがとうございます!

車に詳しそうな知人に聞いて不安になっていましたが…こちらの方々の意見はいつも参考にさせて頂いているので、回答を頂き安心しました。

確かにカスタムG-Tは見栄えに力入ってる感があるのでそこも納得です。笑

kmfs8824さんと回答くださった方々、そして営業さんを信じて納車まで楽しみに準備したいと思います!

どうもありがとうございました!

書込番号:21304596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2017/10/24 21:42(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご丁寧な回答ありがとうございます!

タイヤの値段について、現在15インチですが14と大分値段が違いますね。
特にスタッドレスは値段が張る…しかし性能は良いものを!と思っているので14インチで問題ないと聞き、安全面&金銭面ともにとても安心しました!

意見をくれた知人はなんとなく車に詳しそうだったので聞いてみましたが…やはりこちらで質問してみて良かったです。

営業さんを疑ってしまったことを反省し、納車まで楽しみに待ちたいと思います!

どうもありがとうございました!

書込番号:21304636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jakpotさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/30 14:35(1年以上前)

私も11月納車予定のカスタムG-Tでホイール付きスタッドレスを\50000で付属品として付けてもらいました

最初はカスタムGTの標準サイズである、175/55R15でスタッドレスを組むつもりでしたが、値段がかなり高くなるので
14インチのスタッドレスにしました
スタッドレスタイヤなら14インチも15インチも見た目だけの問題だけですので14インチほうがかなり安くお勧めですね

ただ通常の夏タイヤだと、タイヤの扁平率が違ってくるとコーナリング性能や乗り味がかなり違ってきますので
カスタムG-T標準の175/55R15にしたほうが良いと思います



書込番号:21319815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2017/10/31 16:46(1年以上前)

>jakpotさん

コメントありがとうございます!
同じ11月納車予定ということで嬉しい&頼もしい意見感謝です。

車に詳しくないのでこちらの皆さんの意見を参考に
夏タイヤは標準どおり15インチ、スタッドレスは14インチで行きたいと思います!

7月末に契約して早3ヶ月…ついに納車が近づきわくわくです♪

jakpotさんも無事に納車されますように!

ありがとうございました!


書込番号:21322265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ189

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーナーの皆様のご感想

2017/09/18 09:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:14件

9月最初の週末に、近所のトヨタのディーラーでルーミーに試乗、確かにパワーもないけどフィーリングが合ったので交渉し、30万円近い値引きもあって翌日契約して来ました!
グレードはGS、ブルークリスタルシャイン?かな。
納車は11月末とのことで楽しみにしているのですが、ネットで見ると酷評ばかり、、、。
まんまるおやじさんのコメントだけを信じて納車待ちの状況です。
オーナーの皆様、率直なご感想を教えていただけませんでしょうか?
良いところ、悪いところ含めて宜しくお願い致します。

書込番号:21207395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/18 10:12(1年以上前)

不人気車種!トヨタの失敗車です。

書込番号:21207446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/18 10:26(1年以上前)

普段は嫁が乗ってますが、休日は5人のフル乗車です笑
ただターボとういこともあり、パワー不足は感じません
不満はエンジン音が結構大きいので、後列に乗っているの子どもから、テレビの音が聞こえないと言われることでしょうか

ルーミー良い車ですよ〜

書込番号:21207477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2017/09/18 10:58(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
ご返信有難うございます。
不人気なんですね。販売台数ランキングや納車まで時間が掛かるので人気があるのだと思っていました。
出来ればタイトル通りオーナーの方からのご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:21207553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2017/09/18 11:02(1年以上前)

>GAKMNさん
ご返信有難うございます。
ターボも迷ったんですけど、赤ちゃん乗せて近場乗りがメインになる予定なのでNAにしました。
ターボにすれば良かったかな、、、。
良い車、とのお言葉、大変嬉しく思います。
若い頃はレビンやアコードワゴン、マークIIなどに乗っていましたが、それぞれ長所短所あって愛すべき相棒でした。
ルーミーも楽しみに納車待ちします。
有難うございました!

書込番号:21207564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/18 11:47(1年以上前)

ダイハツの工場でトール(ダイハツ)・ルーミー、タンク(トヨタ)とジャスティ
(スバル)の4兄弟を作っているので納期もかかりますけど発注も多いようですね。

ソリオを絶対殺すマン(車)だと思っていましたが・・・このサイズだとbBの
替えで買われる方も居るのかな?と思いました。

不人気ではないけど良い車かと言われると・・・まあ道具としての車として
ダイハツが設計してると思いますよ。

書込番号:21207672

ナイスクチコミ!4


jakpotさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/18 14:27(1年以上前)

納車待ちです

新型NBOXとの比較ですが
NBOXは、上質感が高いです 走り内装シートの出来もNBOXのほうが良いと思います
ただNBOXはルーミーより狭く婆さん(母、歩くのがやっと)を乗せるには使い勝手が悪く
ルーミーにしました

ソリオも試乗したのですが、内装とか使い勝手がルーミーのほうが家族に評判がよかったので
最終的にルーミーにしました

4人乗りの軽でもよく走りも考えるならNBOXとかソリオのほうが良いかもしれませんが、使い勝手はルーミーが
一番です

書込番号:21208054

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2017/09/18 14:55(1年以上前)

>白髪犬さん
ご返信有難うございます。
道具として、というお言葉、正にその通りかなと思います。
走り云々いう車格でもなし、排気量でもなし。
家族の良い道具として活躍してくれるのを楽しみに納車待ちします!
有難うございました。

書込番号:21208131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/09/18 15:02(1年以上前)

>jakpotさん
ご返信有難うございます。
実は私も最初はNBOXにしようと思い、ホンダのディーラーで試乗しました。
質感や走り含めてNBOXの方が好感触でしたが、何せモデルチェンジ直後で値引きが3万円、支払総額が220万円程になるため躊躇してしまいました。
その帰り道にあったトヨタのディーラーにたまたま立寄り、ルーミーに一目惚れした次第です。
子供が生まれたために久し振りに車を購入したので、どちらが家族3人快適に過ごせるかで選びました。
jakpotさんもご家族のことをお考えになられての選択とのこと。
納車を楽しみに11月末を待ちます!
有難うございました。

書込番号:21208151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/18 18:47(1年以上前)

リンドン15さん

お疲れ様です。
GSならクルーズコントロールありますし
後部座席は広くてかなり快適ですし
今後はアルミホイールをつける愉しみを
する、しないも本人の自由ですし
夢は無限大かなと思います。

本人が他人の意見にブレずに
長所だけを考えて納車を待ちわびるか!!!
が大事かと思います。

時速50kmでのドライブは
ロードノイズも少なく快適です。
タイヤも柔らかい素材を使用しているための
恩恵かと思います。

ブルークリスタルシャインは昼、夕方、夜景での反射で様々なカラーが愉しめる色が魅力的ですよね。

燃費はg22kmになることもあるのが長所です。

ただ私の考えは
厳しい事を教えてくれる人こそ、
愛情を掛けて伝えてくれていると
感じております。

書込番号:21208812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/09/18 21:05(1年以上前)

>ヤンバルアカイナンさん
ご返信有難うございました。
他人の意見にブレない、全てにおいて大切なことですよね。
と言いながら気になってしまう自分が情けなくもあります。
利用されてのご意見、大変有り難いと思っています。
有難うございます。
厳しい意見を大切に、というお言葉もその通りと思いながら、期待を膨らませて納車を楽しみに過ごしていきます。
ご意見有難うございました。

書込番号:21209254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/19 05:46(1年以上前)

>リンドン15さん
初めまして!まんまるオヤジです♪レビューをご覧いただきありがとうございます!
私がレビューに込めた思いは、まさに自分の選択を信じる!ということです。
その裏付けとしてオーナーさん達の思い思いのレビューが納車待ちの皆さんに勇気を与えるものと確信しております♪
そもそもなぜ、ルーミーをマイカーにするのにこんなに納期がかかるのか?が私が納車待ちの時に得たかった情報でした。
でも当時のネット上は試乗マニア?の皆さんのレビューばかりが目立ち、しかもあからさまな批判が席巻しておりました。
試乗を2回だけして全てを知った気で発注したので、以後の3カ月は期待以上に不安が先立ちました。
待ちに待って納車され、初日に100km乗って自分の選択に誤りが無いことを確信し、すぐに我が家に溶け込むルーミー。
きっと納車待ちの皆さんのほとんどが納車されたルーミーに満足されると思い、期待だけして!と願ったものです。
未だに長い納期のナゾは溶けませんが(^_^;)販売予定台数を大幅に超える人気車であることは間違いないのでご安心を♪
納車楽しみですね!

書込番号:21210088

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14件

2017/09/19 08:07(1年以上前)

>まんまるオヤジさん
ご返信有難うございます!
そうなんです、ご記載の通りで評判を見るにつけ不安になってしまうのです。
今は良き相棒として活躍しているようですので、私も自身の選択を信じてあと2ヶ月待ってみます!
大変参考になりました。有難うございます!

書込番号:21210237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/25 16:04(1年以上前)

>リンドン15さん
自分は昨日9/24はんこ押してきました。今のアイシスが車検11月末に切れるんですが12月納車になるって云われてます…
確かにネットで検索すると結構ボロカスに書かれてますよね。
私も試乗だけですがアイシス以来久しぶりにこれや!って思ったので決めました。

確かに評判も気になりますが自分が気に入れば良いだけだと思います。(そう思っておられるとは思いますが)
ブルークリスタルシャインでしたっけ?良い色ですよね。自分はずーと白系やったんでパールホワイトにしましたがブルーにしとけば良かったかな?
とにかく納車お互いに楽しみですね

書込番号:21227585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:14件

2017/09/26 20:11(1年以上前)

>山むこうさん
ご投稿有難うございます。
おっしゃる通り、山道走り倒すわけでもなし、頻繁に高速遠出するわけでもなし。
赤ちゃんと奥さん連れて快適な移動空間を求めて、その中で一番気に入った車を選んだ自分の選択に自信を持って納車待ちします。
今朝ホワイトのルーミーを会社の前で見ました。
とてもいい感じでしたよ!
お互い納車される日を楽しみに過ごしましょう。

書込番号:21230919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2017/10/02 19:33(1年以上前)

全然問題ありません。快適に乗ってます。個人差はあると思いますが、自分が良ければそれで良しですね。素敵なルーミーライフを!

書込番号:21246520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kou101さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/08 22:00(1年以上前)

ルーミーは運転しやすいです。
これは試乗した時から変わりません。
毎日楽しく運転してますよ。
形も可愛いし気に入ってます。

書込番号:21342586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2017/11/13 22:46(1年以上前)

>かたこぼさん
ご投稿有難うございます。
久しぶりに覗きに来たので返信遅くなり恐縮です。
納車は12月上旬に伸びてしまいました。
広く快適に家族と移動するツールとして期待しています。早く乗りたいです。有難うございました。

書込番号:21356052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/11/13 22:49(1年以上前)

>kou101さん
ご投稿有難うございます。
毎日楽しく運転されてる姿を想像して、私も益々楽しみが大きくなりました。
あと1ヶ月弱かな。楽しみです。
有難うございました。

書込番号:21356066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/12/04 18:31(1年以上前)

皆様
沢山の投稿有難うございました。
12月9日に納車が決まりました。
9月3日に契約してほぼ3ヶ月でした。
同時期に契約した方の納期の参考になれば幸いです。

書込番号:21406355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビレディパッケージ

2017/09/18 09:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

購入を検討しています。
スレタイのとおり、ナビレディパッケージをつけるか悩んでます。
バックカメラ付きに乗ったことがないのですがやっぱりあったほうがいいものでしょうか?

書込番号:21207328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/18 10:33(1年以上前)

過信は禁物ですが、バックカメラは有ると便利ですよ

社外ナビを付ける場合はデーターシステム社等のアダブタ(RCA026T ¥4,743)が必要になります。

書込番号:21207495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/09/18 10:40(1年以上前)

>ウレタンモコモコさん
一度取付て使用するとバックモニターの無い軽四車輌でも、バックすると少しばかり不安になります。
いくら確認しても流石にハッチには目が無いのであると寸止めには便利だと思います。

試乗車等でバックモニターを見ないでミラーとドア等開けず目視で寸止めして確認して見るとカメラ映像の寸止めとの違いがわかると思います。

DOPもあるので必要ならば後でも大丈夫ですが…

書込番号:21207512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/19 00:36(1年以上前)

>ウレタンモコモコさん
少し質問内容とずれますが
MOPのナビレディパッケージのカメラの画質は粗いです。
DOPのカメラのほうが高画質のようです。
もしも、画質を気にするのであればの話です。

書込番号:21209892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2017/09/26 16:50(1年以上前)

それはいい情報でした。
画質は大事なのでD.Oでいきたいと思います。

書込番号:21230452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/09/26 16:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:21230455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアハンドルノブについて

2017/09/08 08:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

ルーミーが納車されてから半年ほど経ちますが
ドアハンドルノブ(室内ではなく外)の見た目が気になりだしました。
いかにもダイハツの軽自動車のような樹脂?のドアハンドルノブですが
メッキ調に変えることが出来るドアハンドルガーニッシュのようなものはないのでしょうか?
プリウスやシエンタなどに使えるトヨタ汎用型のハンドルガーニッシュを探してもルーミーには対応しておらず。
自己満足だというのは分かっていますがあまりにも安っぽすぎてどうにも気になります。
現状、ルーミーに対応しているドアハンドルガーニッシュは存在しませんか?
又、対応車種にルーミーの名が無いトヨタ汎用型ドアハンドルガーニッシュを付けるなんてことは可能なのでしょうか?

書込番号:21178810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/08 12:09(1年以上前)

そのまま『ドアハンドルガーニッシュ ルーミー』で検索すると出てきますが・・・
http://toyota.jp/roomy/customize/premiumcoordinate/の9番では
ダメと言うことですか?

書込番号:21179197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/09/08 13:51(1年以上前)

回答ありがとうございます!
白髪犬さんのURLのハンドルガーニッシュの存在は知っています。
URLのハンドルガーニッシュはハンドル全面ではなく一部しか加飾されず
当方としてはハンドル全面をカバーできるものを探しています。
最初に記載しておくべきことでした。
申し訳ありません。

書込番号:21179431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/08 19:52(1年以上前)

ダイハツ製造車のシルバー塗装ドアハンドルはどれもイマイチですよね。
いまのところメッキドアハンドルは純正品、社外品ともに販売されてないですね。
ムーヴキャンバスのメイクアップ仕様(=メッキアウタードアハンドル)のようなものを
ダイハツトールで特別仕様として発売してくれれば、ダイハツからの部品取り寄せで
装着可能になるんですが....まあ気長に待つしかありませんね。

書込番号:21180054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/08 20:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。
妻が以前ミライースに乗っていてその時と同じにしか見えないドアノブなので
いかにも軽自動車という感じでどうも気になります。
純正ガーニッシュは安物部分を隠しきれていないので端から視野に入れていませんが
これから純正なり社外品なりでドアハンドルカバーが出ることを祈ります。

書込番号:21180163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップについて

2017/08/06 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

スレ主 Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

panda//さんのレビューに、

「フロントのエアロ部分の車高が低いので、坂道を降りるときや 大きな段差、車輪止
め(前から停める際)には要注意です
こすってしまって修理に持ってくるお客様が多い、とトヨタの方が言ってました」

とありましたが、実際こすって修理に出した方はいますか?
納車はまだなのですが、インチアップをするべきかなのかと悩んでします。
何インチまで上げればこすりにくくなるのでしょうか?

分かる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:21097335

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/06 15:14(1年以上前)

基本的にインチアップしても外径は変わりませんので車高も変化しません。

書込番号:21097363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/06 15:32(1年以上前)

せっかくエアロを装着するのだから、
わざわざ車高を上げなくても、、、

タイヤサイズ外径アップで上げるなら1センチ程度なら
許容範囲内で上げることはできるがけど。

書込番号:21097393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/06 18:50(1年以上前)

インチアップを誤解していると思います

インチアップとは例を出すと、Gの165/65R14(外径570mm)をG-Tの175/55R15(外径573mm)に変更するホイール(タイヤ)のインチを上げる事です

基本的にインチアップでは外径を殆ど変化させないので、車高の高さも殆ど変わりません

どうしてもインチアップなら195/45R16(外径581mm)が良いかも知れませんが、Gとの外径差は11mmなので微妙に上がるだけと思います。

書込番号:21097780

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/22 21:10(1年以上前)

インチアップしても外径が変わらんから車高が上がるわけ無いやろが(呆)外径が変わるようなインチアップは禁止されとるし、車検も通らん。
擦るのが嫌なら最初からエアロなんか付けんな!

書込番号:21220094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,475物件)