トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビにパノラミック画面表示について

2018/06/26 08:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。
タンクでも質問させていただきましたが、ルーミー乗りの方々からもj情報がもらえましたらと思い、問い合わせさせてください。
NSZT-Y66にパノラミック画面を表示させようと思い、フジ電機のAV-C34を購入し、取り付けましたが、
画面上に赤い横線が出っぱなしになり、消すことができません。
これって社外パーツの為、しょうがないことなのでしょうか?
対処方法をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:21922510

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2018/06/26 10:11(1年以上前)

技術的なことは全くわからないのですが...

画像を拝見すると、「車両周辺を直接確認して...」の注意事項の表示がかぶってますよね。
一つはナビ本体が表示しているメッセージでしょうけど、もう一つは何でしょうか?
恐らくパノラミック画面を表示するための制御装置が、画像出力と同時に出力していると思われます。
そしてご質問の赤線は、上記メッセージ出力と同時に出力されてしまっているような気がします。

たぶんですが、パノラミック画面を出力する装置(名称など何もわかりませんが)に上記の設定があり、それを「メッセージを出力しない」に変更する必要があるのではないでしょうか。
ナビの設定からではなく、ナビに接続している出力装置を直接設定変更する必要があるような気がします。

ということで、取り付けてもらったディーラー(?)へ相談されるのが解決への道筋ではないかと思います。
上手くいくと良いですね。(^^)

書込番号:21922644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/06/27 12:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。
ディーラもお手上げ状態で、フジ電機とやり取りを行っておりますが、
今のところ進展はない状態です。

書込番号:21925203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バック画像が近すぎる(遠くが映らない)

2018/05/19 20:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

バック画像

先週納車となり、バックの際にナビに映るリアの画像が近すぎる(遠くが映らない)ため、
とても使い難くなっております。
画像を添付しますが、画像の映る範囲は、リアバンパーから、3m位先までしか映りません。
以前の車は、かなり遠くまで映ったと思いますが。
ナビは、ディーラーOPのBIG-X9インチのナビレディPK用、
カメラは、メーカーOPのナビレディーPK用です。

余りにも、近いところしか映らないため、カメラが有る意味が無いような状態です。
ディーラーの方に聞いたところ、カメラ本体の位置の調整しかないようなのですが、
同じような経験をされた方、おられましたら、どのような処置をされて直ったと言う様な事を教えてください。

ディーラーに聞けと言う様なコメントは、なしでお願いします。
Dで見てもらうのは、1か月点検の際にお願いしたいと思います。
本当に、直るかどうか心配なため、お願いします。

書込番号:21836944

ナイスクチコミ!2


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/05/19 21:14(1年以上前)

この口コミと同じじゃないですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21832894/#tab

ナビの設定→接続機器→パノラミック設定を「しない」にする

書込番号:21836999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/05/19 21:26(1年以上前)

>el2368さん
早速ありがとうございます。

明日、確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:21837021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/05/20 14:30(1年以上前)

パノラミック する 設定画面

パノラミック するの時のバック画像

パノラミック しない 設定画面

パノラミック しないの時のバック画像

>el2368さん
本日やってみました。
直りました、ありがとうございました。

こんな感じでした。

@ナビ本体の初期設定 
 パノラミック仕様となっています。
 ナビ設定の中の機器設定を設定を直します。

A今回は、バックビューのみなので、
 パノラミック・・・する を
 パノラミック・・・しない に設定します

B普通の画面表示になりました。
 但し、画像は、メーカーOPカメラのため、少々荒いです。

良かったです。

BIG-Xとバックビューカメラの組み合わせの方、ご参考までに。
添付の写真は、車を固定で、する場合と、しない場合の比較の写真です。
こんなに違いました。

書込番号:21838655

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外の9インチナビ

2018/04/21 09:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件

今回この車種を検討しているのですがナビで純正ALPINEの大画面が良いと思ったのですが、
聞いた話ですとUSBなどにmp4の動画を入れても見れないとのこと、MVを流しながら普段運転している私としてはキツイので他社する予定なのですがClarionのNXV977Dは取り付けることが出来るのでしょうか?

書込番号:21767446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/04/21 09:56(1年以上前)

(k.k)さん

NXV977Dは↓のように別途中継コードキットが必要との事ですが、ルーミーに取り付け可能です。

http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/2017-NXV977D/index.html

書込番号:21767476

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件

2018/04/21 10:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
このページが中々出てこなくて困っていました。
これで安心して購入できます。

書込番号:21767573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

新車で購入する際にパノラミックビューをオプションで付け純正ナビではっきり見たいのですが
過去ログでわからないこともあり、質問をさせて下さい。

@ トヨタのルーミー/タンクの場合、以前は4.2インチのマルチインフォメーションモニターにしか映せなかった。
ダイハツのトールなら純正のナビに映せた。
今は、ルーミー/タンクでも純正ナビに映せるようになった。という理解でよいのでしょうか?

A それとも今でもルーミー/タンクの場合は、サードパーティーの接続ユニットを別途購入し
取り付けなどになるのでしょうか?

B できれば純正ナビ(9インチ)に映したいのですが
パノラミックビューの解像度が悪い(30万画素のカメラ?)といったような過去ログも
見かけたのですが、解像度・鮮明さは実際のところどうでしょうか?

C ダイハツのトールだと鮮明(100万画素カメラ?)なパノラマビューだったり
するのでしょうか?

D 駐車場が狭く、小刻みな切り替えしが必要なため、
パノラミックビューをナビで鮮明に映したい。バック時だけでなく前進時にも見たいという場合
トヨタ(ルーミー/タンク)、ダイハツ(トール)、スバル(ジャスティ)で純正に違いはありますか?

E できれば(どれでも純正で鮮明にナビ表示できるなら)トヨタ車で決めたいです。
パノラミックビューの高解像度のカメラ、9インチナビで、オプション価格は
概算いくらくらいになるのでしょうか?
このあたりもメーカーによる金額の大きな違いはあるのでしょうか?

素人質問ばかりで申し訳ありません。
どなたかご教示願います。よろしくお願いします。

書込番号:21669713

ナイスクチコミ!2


返信する
PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/12 13:50(1年以上前)

>24 CTUさん
トヨタ純正で ナビに写るキットがでますよー
2万ぐらいしますが...

書込番号:21669717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/12 13:59(1年以上前)

画質は小さいのを拡大しただけなので
綺麗じゃない気がしました
営業が言うには両方の画面に移りますって言ってましたが
パンフレットもありましたが
高いのでもらいませんでした

書込番号:21669738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2018/03/12 14:07(1年以上前)

> PPSKさん
ありがとうございます。そうですか。
もともとマルチビューモニター用の映像なので
カメラも解像度良くなく、それを引き伸ばすだけなんですかね。。。だとすると残念ですね。

このあたりの真偽と他社(ダイハツやスバル)の車も同じなのかでどこで買うか決めたいんです。
ディーラーに行けば良いんですが
期待が外れたときに断るのに気を使うので、まずわかる範囲で調べてから目的のメーカーに行こうと。。

書込番号:21669749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 19:04(1年以上前)

購入時にディーラーで付けてもらいました。
工賃サービスで一万円弱でしたよ。純正ながらサイズが小さいので。
鮮明か否かは比較のしようがないので分かりませんが、狭い駐車場の出し入れに非常に役立っています。
目的がそれであれば不自由のない画像です。
というかこれなしでは厳しいレベルの狭さと障害物なので不可欠です!オススメしますよ!

書込番号:21670352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2018/03/12 20:30(1年以上前)

> リンドン15さん
レスありがとうございます。
不自由ないとのことですが
ちなみに何インチのナビに映している感じですか?

個人差にもよるかとは思いますが、パノラミックビュー使うと、リアやサイドは何センチくらいまで寄せられそうですか?
(うちは25センチくらいまで寄せたく。
見極められるか、もしわかればご教示願います。)

書込番号:21670575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/12 21:11(1年以上前)

トールにしても30万画素程度の画質だと思います。
ダイハツディーラーなどで確認してみてはどうでしょう。
たぶん、ジャステイも同じと思います。

ナビサイズが9インチであろうが7インチであろうが、画質が低いからと言って25センチ寄せるとか(何センチ寄せるとか)に実質の不自由はしないと思いますよ。
ただ見栄えの良い悪いだけかと思います。

あと、どうでもよい事ですが、トヨタ純正でナビ表示パーツが出ているような書き込みがありますが、出ていないと思います。
ディーラーがサードパーティー製を取り寄せ付けくれるのを勘違いされているのだと思います。

書込番号:21670711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/13 18:37(1年以上前)

>24 CTUさん
今晩は
ダイハツのトールカスタムにDOPのアルパイン9型でパノラミックビューを使ってます。
ハッキリ言って画質は悪いです。
でも使ってると気にならなくなりましたけど

後、パノラミックビューに表示されてる自車の前・後は黒くなってギリギリの所は映りませんません!
これも慣れると問題ないです。

夜の車庫入れ等明るく映って良いですよ。
画質が悪くても意外と便利に使えます。

書込番号:21672820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 07:09(1年以上前)

>24 CTUさん
我が家のルーミーは7インチナビです。金なかったので。
我が家の車庫は激セマで、右はドアミラー擦るギリギリ、後ろは10センチ程でしょうか?
左後席のスライドドアから乗降りしています。
安物買いの金失いさんのいう通り、サードパーティ製品をディーラーで紹介頂き取り付けしています。
ビッグブロックさんのいう通り画質は良くないですが、見切りのためであれば十分ですし、慣れます。
映画やテレビ見るわけじゃないので車庫入れ目的であれば十分ですよ。

書込番号:21674118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2018/03/14 10:57(1年以上前)

> 安物買いの金失いさん

ありがとうございます。
現時点ではトヨタ・ダイハツ・スバルの(メーカーによる)の
鮮明さの違いはなさそうということですね。

ちなみにマルチビュー(パノラミックビュー)にせず
ただの純正ナビ(9インチ)&リアビューカメラにすると画質はよくなるんですよね。おそらく。
駐車のことを考えたら、それでもやはりマルチビュー(パノラミックビュー)にしておくべきなんですかねぇ。

> ビッグブロックさん

ありがとうございます。実際に使用されている方のお言葉は大きいです。
ちなみに、自動車の前後は黒い線になるとの事ですが、
これは実車の実サイズ(全長や全幅)に加え黒線で伸びしろがつく感じでしょうか?

前後について、何センチ程度が黒線であいまいになる感じでしょうか?
特に気にしているのが、両サイドなんですが両サイドについては、黒線になってあいまいになるのは何センチ程度でしょうか?

> リンドン15さん

ありがとうございます。右や後ろに10センチ程度まで寄せているのは
すごいですね。うちも駐車スペース狭いので心強いです。

やはりリアビューだけでなく、パノラミックビューはつけて正解でしたか?
(擦らない・ぶつけないという点で、リアビューモニタだけよりパノラミックビューは
 大きく効果ありだったと実感されてますか?)
他にぎりぎりまで寄せて駐車されるにあたり、なされている対策・OPなどございますか?

書込番号:21674462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 18:55(1年以上前)

我が家の場合、車庫を出ると右側に電柱、左側に一通の標識があり、後方や寄せというより左前方の見切りに大変役立っています。というかなければ車庫入れ不可でした。
主にバックや幅寄せであれば運転の上手い人ならそこまでいらないかもしれません。
個人的にはあって最も助かったオプションです。

書込番号:21675329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントリップスポイラーの傷保護

2018/02/03 17:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

カスタムG−T(ファインブルーマイカ)が納車されて3か月ほど、約2000q走行しました。
カスタムにはフロントリップスポイラーが標準で付いておりますが、このリップスポイラーが付いている位置は思った以上に路面からの高さが低いことを感じざるを得ません。モデリスタやTRDに比較をすればかないませんが・・・。
スポイラーの底面を擦る(ガリ傷)を防止するパーツはネットで購入して取り付けました。しかしながら先日、底面ではなくスポイラーの前面に飛び石による傷と思われる小さな傷が付いていることを発見しました。元々、飛び石などによる傷を避けるため前を走る車にあまり近づかない等の気を使っているのですが、残念ながら傷が付いてしまいました。
ガーニッシュなど、傷を隠したり今後の飛び石などから保護するためのパーツを捜しているのですが、なかなか見つかりません。ネットなどでは、ガーニッシュはフロントグリルとリップスポイラーの間に取り付けるものばかりで、リップスポイラー自体の前面に取り付けるパーツが見つかりません。
どなたか、リップスポイラーの前面の小さな傷を隠す&飛び石から守ることを出来る何かよい方法(パーツ)についてご教示をお願い致します。

書込番号:21566811

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/02/03 17:36(1年以上前)

サムシングデニムさん

幅が105mmと少し狭いですが、下記のボディプロテクションシートを貼れば如何でしょうか。

http://bp.holts.co.jp/

書込番号:21566860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/03 17:37(1年以上前)

高くても良いのなら、プロテクションフィルム一択

書込番号:21566863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/04 11:40(1年以上前)

傷が無い状態で新車のうちでしたら、価格は高いようですが、プロテクションフィルムは良さそうですね。恥ずかしながら、初めて知りました。
情報ありがとうございます。

書込番号:21569069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/02/04 15:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2018/02/06 09:46(1年以上前)

皆様からのご回答ありがとうございます。
プロテクションフィルムは確かに価格は高いようですが、とても良さそうなので、こちらをベストアンサーにさせていただきます。

書込番号:21575035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2017/03/03 12:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:118件

こんにちは。カスタムGSパールホワイトを一月初旬に注文しましたが、未だに確定納期の連絡がありません。ディーラーの営業は二月は間に合いませんでしたが三月中には大丈夫です、というものの、根拠があるのかないのか???。みなさん、納期の方はいかがでしょうか?4月以降の税金の値上がりの件と、ここのところ値引き幅が拡大しているようなのでそのぶんの損した感があり、早く納車して欲しいなと、思ってます。

書込番号:20705886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/03 18:20(1年以上前)

当方も1月10日にカスタムGSのパールをハンコをついて、本日出来上がり確定連絡があり、ディーラー到着が18前後納車が22日頃となりました。当初は2月末か3月頭と聞いていたのでかなりやきもきしました。
スレ主さんもそろそろだと思いますよ。

書込番号:20706579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2017/03/03 18:51(1年以上前)

>まさとろんさん
>まんまるオヤジさん
>3代目わかさん


皆さん、ありがとうございます。頂いた情報を見ますと、もうそろそろ、と思ってよさそうな感じです。税金の関係がりますから、登録だけは3月にぜひとも間に合わせたいですね。納車楽しみです。また時期が決まったら、追記します。

書込番号:20706654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2017/03/06 23:51(1年以上前)

うちは今月19日納車です(((o(*゚▽゚*)o)))

12月末ギリギリで契約し
1月8日にOP変更して契約移し替えたりしました。

メーカーでの車出来上がりが2/18日で
(契約当時の予定は15日でした)
ディーラー到着が2/21でした。
希望抽選ナンバーだったので、そこから抽選で
2/27抽選当選で3月ナンバー配布登録完了でした。
エアロなどの取り付けもあり、完璧完成が3/18日。
ちょうど3/19が大安なので、取りに行きます☆(≧∀≦*)

登録(ナンバー交付された日)は、生産で車体番号が分かればナンバー申請できるので、抽選ナンバーとかでなければ納車日とは関係ないですし、3月登録大丈夫と思いますよ!

みなさん納車楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:20716733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/11 03:29(1年以上前)

契約書上の納車予定日を過ぎましたが、営業マンから音沙汰ありません。注文捺印から2ヶ月を過ぎたが、こちらから連絡した二回以外は連絡なし。手付け金三十万円は振り込んだんだけどそれの入金確認の電話もない。こちらから電話したときに、税金の関係で年度内の登録を心配している旨、相談しても、大丈夫ですよと根拠ない返答をするばかり。正直、だんだん腹が立ってきました。これ、クレームすべきですかね?それとも、車買うときにはよくある話でしょうか??店長に言った方がいいかしら?それとも、販売会社の本社にでも、直接電話した方がいいですかね?

書込番号:20728184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/11 12:35(1年以上前)

スレ主様のご立腹はごもっとも、と思いますよ。3月はどのDも一番忙しい時期ですからね。
営業マンとすぐ連絡取れる関係にありますでしょうか?
取れるならまずは営業マンに「何日から生産か。完成予定はいつか」を確認してみてください。
納車日というと営業マンはどうしても固まります。
私の場合も最初は「納車いつ?」と聞いてましたが営業が「生産日程なら判ります」との返事
だったので、生産→登録→納車、と順序立てて時間おいてやり取りしました。
納車日は結局1週間伸びました。理由は定かでないですが恐らくディーラーオプションを付ける
過程が「順番の取り合い」だったのでは?と思ってます。
ちなみに、私は営業の携帯にショートメールでやり取りしてました。結構すんなり連絡取れましたよ。
参考になればいいのですが。

書込番号:20729078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/11 18:24(1年以上前)

>まんまるオヤジさん

アドバイスありがとうごさいます。
営業に電話してみました。呑気な返答にいらっときまたが、日程感はおよそ見えました。三月登録は大丈夫そうです。ヤキモキしますね。

書込番号:20729945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/11 22:27(1年以上前)

スレ主様
よかったですね。どうもダイハツ工場とトヨタの物流部門との連携がうまく行ってないような印象なんですよね。
無事3月登録になりますようお祈りいたします

書込番号:20730695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/03/19 07:03(1年以上前)

納期については我が家も心配させられておりましたのでお察し致します。
我が家の場合12月11日にカスタムGSのパールホワイトをの契約をし2月28日に工場出荷となり
3月15日納車となりました。契約時には1月末の出荷に間に合うかどうかと聞いておりましたので
1ヶ月遅れぐらいでの納車にだいぶ冷や汗をかかされました。 
質問者様の登録が3月になるようお祈り致します。

書込番号:20749590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2017/03/25 18:58(1年以上前)

>にんにん君さん
>まんまるオヤジさん

登録3月で4月初旬に納車決まりました。
現車の車検までもうすぐギリギリというところでした。
ひとまず、セーフです!!

書込番号:20766331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/03/26 06:13(1年以上前)

>せーぷいりーさん
3月登録、納車日決定おめでとうございます!
陰ながら心配しておりました
営業の対応があまりよくなかったようですが
しばらくのお付き合いになりますので、様子
見ながらあまり酷いようなら店長に一言言っ
た方がいいですね
納車後のルーミーライフ楽しんでください♪

書込番号:20767557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/03/29 09:20(1年以上前)

3月4日に契約しました。皆さんの納期を見るといつ登録されるかわかりませんですね。トヨタ納期目処のご案内(3/22更新)を見ると
ルーミー 平成29年7月上旬以降の工場出荷の予定 だそうです。5月末の車検を検討しなければなりません。気長に待ちます。

書込番号:20775902

ナイスクチコミ!3


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/14 11:34(1年以上前)

4月8日に 試乗しました。
営業マンさんから 今月契約すると 9月納車と 言われました。

書込番号:20816293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/15 00:45(1年以上前)

9月納車じゃ気が遠くなりそうですね。

書込番号:20818134

ナイスクチコミ!2


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/26 16:54(1年以上前)

4月20日に 契約して 納車は 半年後の 10月と 言われました。ターボ車です。

書込番号:20847287

ナイスクチコミ!5


anchor58さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/26 21:02(1年以上前)

>まりゆさん
納期が長くですね。
4/21トヨタのHPでは29年8月の生産らしいです。
http://toyota.jp/information/nouki/
参考まで

書込番号:20847805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/04/26 22:22(1年以上前)

グレード、オプションにより差が発生する、とも書いてありますね。
しかし半年待ちって外車並み(^_^;)少しでも早く納車されますことをお祈りいたします

書込番号:20848056

ナイスクチコミ!1


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/27 11:00(1年以上前)

皆様 ありがとう
12月車検だから 12月までで いいですよと 言いましたから 10月なんですが

がんばれば 9月に なんとか 納車できますとも 言われました。

書込番号:20848981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/27 12:07(1年以上前)

自分の場合
トールカスタムターボ
試乗時・・・ワクワク(気持ちが)
契約時・・・納車目処が長期間と判っていてもワクワク・ドキ ドキ
ひと月目・・・納車後に付けるパーツや情報収集でテンションアゲアゲ
ふた月目突入・・・ひと月目と変わらず納車に期待してテンションマックス
み月目突入・・・ディーラー担当からの連絡は一切無しで気持ちが急下降で毎日が落ち着かない( ´艸`)

って感じでした!
3か月以上待ったら精神的に厳しいです。
気持ちの余裕なんか無くなります。(自分の場合)

最近契約された方々増産で納期早まれば良いですね

書込番号:20849106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/04/30 11:49(1年以上前)

3月4日に契約しましたがまだ回答がありません。担当者にパノラマビューがカーナビに映るように改造部品を渡しました。
登録の日が決まらないと落ち着きません。待つしかないですね。

書込番号:20856398

ナイスクチコミ!1


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/24 09:04(1年以上前)

無事12月3日に 納車されましたことを ご報告致します。皆様 コメント どうもありがとうございました。

書込番号:21537029

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,456物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,456物件)