トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信21

お気に入りに追加

標準

軽自動車と比較して

2021/01/12 20:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

こんばんは。ルーミーとトールで検討しております。あくまでもセカンドカーとしての候補にしてるため走行性能とかはあまり気にしていなかったのですが、やはりターボ無しは普段使いでも厳しいのでしょうか?あちこちの口コミではターボ無しはダメという口コミを見かけるのでカタログではターボ無しでも1000ccで69psあるようなので軽のターボ車よりゆとりもありそうに思いますが、坂道や高速では全開で
走行しても加速しないなどの口コミがありYouTubeでも加速動画を見ましたがあまりわかりませんでした。今乗っている軽自動車は発売当時、軽自動車史上最も最悪と言われた車で全く加速しないし燃費悪いしと評判の車です。それと比較すれば良いような気がしますがどうでしょうか?トヨタとダイハツも見てきましたがいずれも試乗車がターボしかなく、NAモデルに乗ることができませんでした。ターボの試乗はさせてもらいましたが、ほんと普通でした。違和感も無いし加速もスムーズで1000ccと感じる場面は無かったです。ただ乗り心地が少し硬いというか粗い感じがありました。ダイハツではタントやキャンバスも比較にしていましたが軽でもそれなりに値段するので、値段も軽より安く普通車に乗れるならいいですし、軽より少しサイズアップが丁度よくて使いやすそうだなと思いました。
NAモデルでも今乗ってる軽自動車より満足できますか?

書込番号:23903588

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:17件

2021/01/12 21:03(1年以上前)

普段使いのレベルではターボ付きターボ無しは然程関係なく
AT制御でトルクの乗る領域をここ一発みたいな感じで
ある程度はカバー出来ると思います

普段から流れに乗らなきゃ行けないとか、人より前に進みたい人で瞬発力が普段から必要と思うなら
ターボ付きを選ばないと後悔するかも知れませんが

軽からの買い替えで
瞬発力を必要としない運転ならノンタでも充分使えると思います

良識を持ってのんびり走る方には充分な動力としてメーカーも販売しているんじゃ無いかな

書込番号:23903618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2021/01/12 21:17(1年以上前)

テンテンスティッキさん

>NAモデルでも今乗ってる軽自動車より満足できますか?

軽のNAからルーミーのNAへの乗り換えなら、満足出来ると思いますよ。

参考までにルーミーNAとムーヴキャンバスのパワーウェイトレシオとトルクウェイトレシオは下記の通りです。

・ルーミー
パワーウェイトレシオ:15.7kg/PS
トルクウェイトレシオ:114.9kg/kgf・m

・ムーヴキャンバス
パワーウェイトレシオ:17.7kg/PS
トルクウェイトレシオ:150.8kg/kgf・m

この数字からもルーミーNAは軽のNAよりも走行性能は上と言えるかもしれませんね。

書込番号:23903659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/01/12 21:26(1年以上前)

お返事有難うございます。今乗っている軽だと上り坂と、高速はほぼ全開です。120キロ区間では出すことができません。

100キロちょいでも、エンジン回転数が5千回転近くになるのでうるさいです。だから3千回転付近で120キロ区間を走行できれば

何の問題もないのですが、キツイでしょうか?燃費も今の軽が9〜11なんで12〜15キロ出てくれれば問題なく静かに

走れれば気になりません。 

書込番号:23903674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/12 21:29(1年以上前)

軽ターボとルーミーでは重さが太めの大人2人分位違いますし、エンジンの出力特性やトルクの出方も違いますよ

>今乗っている軽自動車は発売当時、軽自動車史上最も最悪と言われた車で全く加速しないし燃費悪いしと評判の車です。
>NAモデルでも今乗ってる軽自動車より満足できますか?

それと同じ〜少し良い程度であっても満足出来るのなら大丈夫でしょうけど

やはり実際に試乗するのが一番ではあります、行った店舗には無くても他店舗には有るかも知れないので検索してみましょう
https://toyota.jp/request/?padid=tjptop_menu_request
https://www.daihatsu.co.jp/purchase/index.htm 。

書込番号:23903681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2021/01/12 21:53(1年以上前)

>テンテンスティッキさん
NA試乗したことあります。ターボはないです。普通なんですか?
NAモデルでも軽自動車より満足できると思いますよ。
造りもしっかりしているし、私は普通に運転してる分には、特に不満ありません。

燃費は15〜20km/lぐらいなので良いと思います。

100qで3000rpm程度なので120qだと3600rpm程度でしょうか。100qは快適な方だと思いました。
まぁ、120q出せば、うるさいって言えばうるさいかもですが、耳障りじゃないので、まぁ余裕で我慢できるかと思ってます。
でも、気になるならターボにした方が幸せかなと。

書込番号:23903729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/01/12 22:02(1年以上前)

>まきたろうさん

言葉が足りずに申し訳ありません。ターボの普通という感じたのは、軽のターボのイメージしかなくて試乗したので

良い意味では裏切られた感じでした。普段は2,5リッターのミニバンを乗っている身としては、それと比較しても違和感がなくて

普通に走ってしまったので、結果としては良すぎたんです。なのでターボに乗ってしまってるのでNAがものすごく気になりまして。

そもそもこの車は4WDを選ぶとNAしか選べないですしね。 笑

書込番号:23903747

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2021/01/12 22:03(1年以上前)

>1000ccで69psあるようなので軽のターボ車よりゆとりもありそうに思いますが

タント Xターボ 910kg
トール X、G 1080kg

先ず、トールと同じダイハツの軽自動車タントと比べ車重が100kg以上重いです。

加速しないと感じるのはこの車重の差です。

私自身トールNAの4WDをよく運転します。
地域に坂が多いためかトールだとストレスに感じるぐらい非力です。

登坂車線ではアクセルベタ踏みでも速度が上がりません。

私はタントのターボも所有してますが、当然タントのターボの方が加速も良いです。

>ターボの試乗はさせてもらいましたが、ほんと普通でした。違和感も無いし加速もスムーズで1000ccと感じる場面は無かったです。

ターボが普通に感じたようならNAは避けた方が良いです。

>軽自動車史上最も最悪と言われた車で

先代のデイズのNAでしょうかね。

先代デイズのNAに比べたらトールのNAはマシなレベルです。
満足とはいかないとは思いますが…

ルーミーのNAならレンタカーなら沢山あるので借りてみてはいかがでしょうか。

それと、背の高いワゴン系の軽自動車&コンパクトカーは乗り心地が悪いです。

それなりに足を硬めないと走行性能が安定しないので乗り心地の面では不利です。

書込番号:23903749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/12 22:08(1年以上前)

加速や登坂力は馬力よりはトルクです
ターボはトルクが高いのです
軽ターボはトルクが1000ccと同等だし下取りで軽ターボの方が高額だし保険等の維持費も安いです
あと、スズキのソリオは1,250cc4気筒なのでエンジンは3気筒1,000ccより2ランク上級です
ソリオにも試乗してみましょう

書込番号:23903758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/01/12 22:35(1年以上前)

>kmfs8824さん >アークトゥルスさん

おっしゃる通りです。デイズルークスの本家のekスペースのNAに乗っています。

軽なので走らないのはまだ良いのですが、燃費が10キロを下回ることもあり
それがストレスになっております。4WDは私も外せないのでNAしか選択肢にいれられなくて・・・・・・
私はメインで2500ccミニバンも所有してるので燃費さえ良ければなという感じです。
今の現行のekスペースも検討しておりましたが、やはり普通車がいいなと思いました。

>アークトゥルスさん

ソリオは見ていませんが三菱にもⅮ2と言うのが在りまして、さっそく見たのですが

値引きの少なさと、メーター周りがイマイチだったので検討にはなりませんでした。

確かに走行性能は上のクラスな感じで良かったです。

書込番号:23903824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/01/12 22:38(1年以上前)

>アークトゥルスさん
すみません。 文字化けしておりました。 
 

正 D2と言うのがありまして。    です。申し訳ありません

書込番号:23903832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2021/01/12 22:51(1年以上前)

>テンテンスティッキさん
あ〜そうなんですよね、4WDにターボないんですよね、そういえば私もがっかりしました。
でも、セカンドカーとしてなら、ノンターボ4WDありかなぁと思います。
高速だとか、坂道とか、高回転時の騒音については、諦めますね。
普段使いでの走行性能に不満感じなければ十分かと。

書込番号:23903858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/12 23:16(1年以上前)

OEM供給の車は、例えば三菱でソリオの兄弟車を売るというのは利幅が少ないので値引きも少ないです
スズキのソリオを見積もってみてください
トヨタで軽を買うのも元はダイハツなので絶対にダイハツの元の軽より安くならないと思ってください
スズキは軽以外の普通車の販売台数の目標があり(確か10万台?だったか、ずっとクリアしているけど今年度は厳しいらしい?)新型とはいえ3月末の登録に間に合うように商談すれば値引きも期待できますよ

書込番号:23903902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/01/12 23:38(1年以上前)

ターボが普通ならNAに乗ったら
壊れてんのこれ?って思います。

書込番号:23903932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2021/01/13 17:14(1年以上前)

こんにちは。皆様の意見参考になりました。今日ディーラーから連絡ありダイハツのトールのNA
モデルの代車を借りる事が出来ました。1週間程度貸してもらえるのでたっぷり試乗出来るんですが出始めから重く鈍い感じがすぐにわかりました
ですがEKスペースで全開の場所でもハーフくらいで走れたし、EKスペースよりは全然良かったです
購入するグレードはXの4WDで決めたいのですが
タコメーターが無いことに気付き、カスタムグレードのタコメーターをポン付けしたいと思っていますが、ダイハツ車は可能でしょうか?
EKスペースはカスタムのメーターをそのまんま移植出来たので良かったんですが。タコメーター付きはターボ車とカスタムだけしか付いていないのはコスト削減ですかね
ムーブは前グレード付いているので
普通車ならより欲しいです。

書込番号:23905019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2021/01/13 18:35(1年以上前)

>テンテンスティッキさん

非カスタムのメーター裏コネクターにはエンジン回転信号が来ていないので、改めて引き直す必要があります。

お勧めはしませんが、OBDUコネクターから拾う機器(レーダー探知機など)でタコメーターを表示させるのが一番手っ取り早いでしょう。

書込番号:23905156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2021/01/13 19:53(1年以上前)

>テンテンスティッキさん

ルーミーが社用車です。
アルトワークスに乗ってますが、比較してたくさん荷物が乗る感じではなかったです。
(荷物を載せる場面があったので、それとの比較です)

走行性能にこだわらないと言いつつ、結構こだわりがあるのかな?と思います。
1000ccで69ps”しか”ないので、あとはは車重で動性能は変わるのではないでしょうか?

普通車にこだわりがないのでしたら、私が乗っているワークスも範疇内では?と思いました。
660ccですが64ps、車重4WDだと最大740kgしかありません。
ホットモデルなので、タコメーターは付いてますし、100km/hぐらいで、もたつきません。
ちなみに、4WDしかAGSがなくなったのですが、ほぼMTしか試乗車がないのが欠点です。

私が中古車を購入した時で、比較として新車(2WD MT)のざっくり口頭見積もりで乗り出し165〜170万でした。
購入した車の実燃費は、17.5L/km(4000km走行)。

私は新車は、絶対ほしい装備が中古車に付きにくい場合、新車がいいのかな?と思ってます。
今回も、試乗車上がりの中古車でも問題ない装備で、30万ほど安く買えたと思ってます。

書込番号:23905265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2021/01/14 09:07(1年以上前)

>テンテンスティッキさん

>こんばんは。ルーミーとトールで検討しております。あくまでもセカンドカーとしての候補にしてるため走行性能とかはあまり気にしていなかったのですが、

セカンドカーに走行性能や燃費を期待している(更に音?回転数?)

使用目的は何なんでしょう(トールタイプでないといけないのですか?)
走行距離はどのくらいなのか?用途も高速移動が多いのでしょうか?

>メインで2500ccミニバンも所有してるので燃費さえ良ければなという感じです。
との住み分け(セカンドカー)はどんな感じなのでしょう

用途を考えなければ希望の性能や燃費は
トールタイプでないコンパクトカーや30プリウスの中古とかの方が適しているかも





書込番号:23906016

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/14 09:59(1年以上前)

>テンテンスティッキさん
私はNAからターボにわざわざ乗り換えました。
新車購入後3ヶ月後に。

今回、後期に乗り換えたのですが同じくターボにしました。

ルーミーのターボはホイールぐらいしか見た目が
変わりませんが良心的な価格設定だと思います。

高速は乗りませんが夏場エアコンを使ってて
交差点内右折する際の発進に力不足を感じた為。

書込番号:23906072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9325件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/15 13:17(1年以上前)

>テンテンスティッキさん

ぶっちゃけ、このクルマのメリットは5人乗れること、に尽きるのでは?
後席のヘッドレストが3つありますし(ソリオは2つしかない)。

5人乗る可能性がほぼゼロなら、軽で十分だと思います。
ショッピングセンターで、軽しか停められない駐車場もあったりしますし。

で、軽にせよルーミーにせよ、坂が多いところや高速を走ることが多いならターボ、そうじゃないならNA。

書込番号:23908077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/06 22:22(1年以上前)

要は慣れです。私もNAモデルを何回か乗らせて頂きましたが、平地を走らせるだけなら至って普通の走りでした。普通の主婦が買い物や子供の送迎に使用するだけならベストカーですね。中間のGモデル以上であれば全自動のスライドドアも付いてるし、坂道で停めた場合でも非常に扱いやすいスライドドアかと思います。今の時代、オートエアコンは必ず必要な物と思いますので、必ずGグレード以上を選択される事をお勧めします。

書込番号:24275766

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

値引き

2021/01/11 19:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

ネットでは五十万円超えという書き込みもありますが、実際どうなのでしょうか?

書込番号:23901926

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2021/01/11 20:10(1年以上前)

信じられないです。

そのページ貼って下さいませ。

書込番号:23901948

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/01/11 20:51(1年以上前)

>バ−ガ−&エアトンさん

残クレでだとできる見たいですよ、先日知り合いに聞きました

書込番号:23902017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/11 21:41(1年以上前)

付けられるだけOP付ければ270万くらい行くからな、2割引きで50万なんて余裕だろ。

どうせ買わないで質問だけの釣りだろうけど。

書込番号:23902136

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2021/01/11 22:47(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます
https://www.webcartop.jp/2021/01/639815/2/

>cbr600f2としさん
すごいですね。他社の車、涙目ですね。

>私はたぶん3人目だと思うからさん
何度削除されても頑張りますね。
僕の質問、すべてに書き込み、すべて削除されるってすごすぎです。
運営に迷惑かけるの気になりませんか?

書込番号:23902263

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/14 09:53(1年以上前)

>バ−ガ−&エアトンさん
私はカスタムGTで200万円ジャストで購入しました。
オプションはパノラマとコンフォートPKGのみ。

オプションモリモリで総額からそれなりの値引きは引き出せるかと思いますが支払い額が多かったら本末転倒です。

値引き額より必要なものを精査して乗り出し価格で検討しましょう!

書込番号:23906064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka484さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 16:23(1年以上前)

>m.visionさん
こんにちは。
私も新型ルーミーを交渉中です。
値引きが23万円ぐらいでとまってます。
地域の差なのか担当者との付き合いの長さかわかりませんが限界でしょうか?
私は大阪です。トヨペットで商談中です。
可能であれば商談メモの一部でも見せていただく事はできますか?

書込番号:23908305

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 社外カ−ナビとパノラマモニタ−

2020/12/27 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

本日、トール見てきました。
社外カ−ナビでもアダプタ−使えばパノラマモニタ−映るが、すべての機能が使えるわけではないとのことでした。
ルーミーのパノラマモニタ−も同じだと思いますが、使えない機能ってあるのでしょうか?
ナビはモニタ−のようなもので何も制御していないような気がしますが。

書込番号:23872916

ナイスクチコミ!7


返信する
m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/06 19:12(1年以上前)

>プレイガ−ルさん
私はアルパインのBIG Xを取り付けましたが特に使えない機能はありません。
ステアリングリモコン、パノラマ問題なく動作しています。

ディーラーナビは高いのでディスプレイオーディオもオススメです。

書込番号:23892391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

発表前の予約

2020/08/21 09:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:21件

9/15に発表ですが、予約受付はやってるみたいです。
予約する場合、カタログがない状態でメーカーOP等はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:23612498

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/08/21 10:05(1年以上前)

我は海の子さん

先行予約段階でも装着出来るMOPはディーラーで把握しているはずです。

という事で注文時にMOPを選択出来ると思いますよ。

又、DOPに関しも同様にディーラーで把握しているはずです。

しかし、DOP内容を把握していない場合は、後日DOPを注文という場合もありそうですね。

書込番号:23612536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2020/08/21 10:22(1年以上前)

逆にディーラー以外のどこで予約するつもりなの?

書込番号:23612567

ナイスクチコミ!6


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/08/21 11:57(1年以上前)

>我は海の子さん
営業さんが持っているパソコンであればMC後の装備が反映されています。

自分も昨日見積りを取ってきました!

ナビ関係は標準はオーディオレスですか、ディスプレイオーディオのOP設定もあり、イメージとしてはライズのカタログが参考になります。

書込番号:23612713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/21 16:30(1年以上前)

予約で受け付けの段階でしたら、発注ではありませんので、メーカーへの正式な発注開始日までに決めれば大丈夫だと思います。
予約の順番に従って、各ディーラーはメーカーの受け付け開始日に発注します。
メーカーオプション決める必要があるというのであれば、予約ではなくて正式に注文を受け付けているのではないですか?
納車急ぐのでしたら、すぐにディーラー行って決めて発注した方が良いですよ。

書込番号:23613147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/08/21 22:42(1年以上前)

>我は海の子さん

先行予約が始まっているなら、MOP、カラー、グレード等担当者のタブレット上で見る事ができませんか?
過去何台か先行予約経験ありますが、発表前の先行予約受付開始されたのなら、タブレットでの確認で大まかに決め、そのうち車両価格、OPの価格が判明し、発表直前に正式の先行予約が開始され、ディーラーでの受付順番が判明する。その様な流れになると思います。

書込番号:23613825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/22 05:16(1年以上前)

こんにちは。
先週、発注してきました。
セールスさんのパソコンには主要装備一覧表が入っていて見せてもらえました。
基本的な装備はライズのカタログを参考にしました。
メーカーへの正式発注は昨日から行っている様で、
仮納車日は9月27日とも判明しましたが、色見本だけが不明です。
正式なカタログが届くのは9月の15日頃だそうです。

書込番号:23614201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/08/22 21:20(1年以上前)

今日、ディーラーに行って来ました。
しかし、オプション含めて見積はできましたが装備の細かい詳細は9/16に届くカタログをみないとわからないと言われました。

書込番号:23615956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/23 11:27(1年以上前)

主要装備一覧は見せていただきましたが、さらに詳細な内容はカタログが届いてからと言われました。
高度駐車支援や、BSMはライズのスマサポから簡略されてる様です。

書込番号:23616980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/09/16 05:31(1年以上前)

マイナーチェンジしましたね。

ソリオのフルモデルチェンジを見越してか、自動ブレーキのアップグレードだけでなく電動パーキングブレーキも搭載して全車速ACCまで対応させて、かなりチカラの入った改良だと思います。

ノアヴォクやシエンタも電動パーキングや全車速ACCは未だなのに。

これでライズ/ロッキーもマイナーチェンジには電動パーキングの搭載の可能性が高くなりましたね。

書込番号:23665648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/09/16 08:06(1年以上前)

BMSは付きませんでしたがいろいろ機能が追加されましたね。

自分は早速昨日契約し、実車も見てきましたがいい感じでした。

書込番号:23665767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/09/16 08:23(1年以上前)

BMSはやっぱり欲しいですよね。

ただ内装も細かく変更があるみたいなので、マイナー前のオーナーは羨ましいかもしれませんね。

私はライズ/ロッキーのマイナーチェンジ待ちです。

タフトのガラスルーフ無しで、今のハーフのルーフレール長でなくて長いルーフレール仕様が出れば嬉しいですけど。

書込番号:23665784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/20 11:15(1年以上前)

スレ主さんこんにちは、
ダイハツ車だから、TOYOTA店にはまだ細かな情報がディラーでも少ないのでしょうね。

ところで、侍ジャパンさんの言われた
>逆にディーラー以外のどこで予約するつもりなの?

これについては、サブディラー(特約契約を結んでいない販売店)がありますよ。
私の先輩も他社の人気車種をより安く購入していました。

ただし、出たばかりの新車種は不可でしょうが、ディラーよりは安く購入が可能であり好む方もいますね。
私は、保障的な安心感があり?ですが、メーカーの縛りが無いから、販売から落ち着いた時期だとかなり魅力的な対応もあるらしいですよ。

スレ主さん、本題から逸れてすみません。

書込番号:23674902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ9月15日

2020/08/09 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

親に買ってあげようと、少しだけ候補に入れてます。
ちょうどマイナーチェンジなのでいいタイミングかとも思ってます。

たしか8月1日から注文は受け付けてるとか。

掲示板があまり盛んではないようですが
検討されてる方はいますか?

書込番号:23588953

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/09 20:20(1年以上前)

スマアシが進化するとはいえ、本家(?)トヨタのセーフティセンスや他社のプロパイロット、ホンダセンシングと比べると劣る自動ブレーキ性能はなぁ。

自分で車選び出来ない親へのプレゼントなら、安全装備を充実させたいかな?

もちろん親がどうしても欲しいと希望し、本人がお金払うなら止めません。

書込番号:23589249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2020/08/09 23:58(1年以上前)

嫁車のタントを訳あって代替えする方向で今現在考えており、ルーミーの兄弟車であるMC後のトールを検討しました。

MCでの追加装備は全車速追従ACC、EPB、アダプティブハイビームといったところです

ちなみに妻車は4WDが絶対だったので、4WDターボが今回も無かったため現行型タントカスタムに落ち着きそうです。

書込番号:23589728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/08/10 22:45(1年以上前)

私もかみさん用に現在交渉中です。
タントは話にならないので、ルークス、スペーシアカスタム、ソリオ(バンディット含む)あたりも交えて。

既に価格交渉は改良後の価格が出ているので、そちらで話を進めていますが、車両本体が改良前と比べて4万円ほど上がっています(カスタムGでの比較)。
改良とはいえ、装備等の見直しがあり、安全装備を中心にアップグレードしていますが、値引きは今のところ車両本体から約20万円程度を引き出せています。
一応競合があることは伝えていますので、次回以降はもう少し攻めて行こうと思っています。

書込番号:23591895

ナイスクチコミ!1


ASYURA729さん
クチコミ投稿数:62件

2020/08/12 08:09(1年以上前)

注文自体は7月24日あたりからしてたはずです。
ディーラー側もほとんど情報はなく上級グレードはルーミー顔1択、安全装備やシートの形状が変わるとかしか書いてありませんでした。
車の選択肢がコンパクトなスライドなのでほぼルーミー、タンクしかなく マイチェンがタイミング良くあったので注文しました。

書込番号:23594509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/15 23:45(1年以上前)

改良後の検討しています。
カスタムターボですが、
色で悩んでいます。
マゼンダベリーが廃盤で、新色のクールバイオレットクリスタルシャインが気になりますが、色見本が無いです。
9月1日から生産開始で、今発注すれば9末納車と言われました。
ディスプレイオーディオなどを着けましたが、値引きは緩いようです。

書込番号:23602584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/16 08:24(1年以上前)

>kmfs8824さん

生活環境の変化で、兄弟車を含め、
マイナーチェンジ後の購入を検討しています。

EPB(電子パーキング)は確定情報ですか?
8月初旬、トヨタディーラーへ確認したところ、不明との回答でした。

ネット情報だと、ルーミーやトールの情報には全車速追従型ACCのみの記載。
ジャスティだけ、EPB搭載との記載があり、信憑性に欠けます。

この車、ダイハツ製なので、前者なら現行タントと同等のスマアシ搭載。
後者ならタフトと同等のスマアシ搭載となりますね。

良かったら詳しく教えて下さい。

書込番号:23602993

ナイスクチコミ!3


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/16 17:00(1年以上前)

先程契約してきました。
電子パーキングはカスタム系のみ搭載と聞きました。
自分はカスタム系だったのでスタッフマニュアル的な資料もカスタム系しか確認していませんが、
電子パーキングは載っていました。

書込番号:23603887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bjh0668さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/16 21:05(1年以上前)

ルーミーカスタムへの乗り換えを検討しています。

個人的にはタンク顔よりもルーミー顔の方が気に入っているのですが、来月のマイナーチェンジでルーミーカスタムのフロントマスクは現行のタンクカスタムのような形に変わってしまうのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:23604342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/17 21:50(1年以上前)

表示仕様はタンク顔の『ルーミー』、
カスタムはルーミー顔の『ルーミーカスタム』になります。
ダイハツトールと同じイメージですね。

書込番号:23606063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9325件Goodアンサー獲得:362件

2020/09/17 10:54(1年以上前)

滅多に使うことがない後席中央ですが、MC後もシートベルトが天井から引き出すタイプで、面倒です。
5人乗せるために、後席はホールド感のない平板ですし。
いっそ定員4人、左右独立型のキャプテンシート仕様を作るなんてどうでしょう?
5人乗れることが軽自動車に対するアドバンテージなので、しないと思いますが。

書込番号:23668162

ナイスクチコミ!2


鈴木軍さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/25 23:18(1年以上前)

ダイハツのトールのGとG-Tには、EPB及びABHが各々22,000円のオプション設定がありますね。
ルーミーにも設定してあげればいいのに。

書込番号:23687431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

自宅にて洗車をした際ルーフサイド(ピラー上部)に凹みが有りました。それから数日後洗車をした際に確認するとルーフサイドの凹みが増えていました。天気の良い日に見ると沢山の小さい凹みが運転席側に出来ています。
他の方も有りませんか?
ディーラーでは洗車した際に手をつき荷重をかけたのではと言われておりますが洗車時にしていませんし、私はこれまで数台車を所有してきて洗車は注意して作業をしています。
自分が思うのは、自宅駐車場が水捌け勾配に対し車を横に向ける駐車をしていまして(運転席側が高く、助手席側が低い方になります)斜めに停車しているボディの歪みと日中の太陽光のルーフサイドの熱膨張とルーフサイドスタッド溶接の絡みで多発しているのかと思いますが...

書込番号:23531982

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/13 20:13(1年以上前)

豹でも、降ったんじない?

あ、雹か

書込番号:23531996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/13 20:31(1年以上前)

降ればそれが原因だとわかると思います笑

書込番号:23532046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2020/07/13 20:49(1年以上前)

別車(スバル エクシーガ)ですが、発生したことがあります。
ディーラーに相談したところ、スポット溶接の表面に当たる部分ということで、走行時を含めた諸々の力のかかり具合で発生したのではないか。という見解でした。

2BOX車でボディがヨレやすかったり、力の逃げどころがなかったりというような要因が考えられますね。

書込番号:23532099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/07/13 21:19(1年以上前)

他のメーカーさんですが、自然と凹む場合があるのですね。ルーフサイドは剛性があり硬そうでありますが、反面で変位による逃げが内容な感じですね。スポット部にしわ寄せがくるのもわかるような気がします。コストダウンの2ボックスは尚更なのでしょうね。

書込番号:23532190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/14 14:11(1年以上前)

画像があったほうがより解りやすいと思いますよ。

書込番号:23533504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/14 18:35(1年以上前)

わかりました洗車後に写真撮って掲載致します。ただ現在雨が続いてる為、すぐには掲載出来ませんのでごめんなさい。

書込番号:23533972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/07/27 23:06(1年以上前)

運転席側ルーフサイドの写真です。写真で見えやすい凹みの所で実際はもっと細かいのが多くあります。

書込番号:23562824

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,461物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,461物件)