トヨタ ルーミー 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

ルーミー 2016年モデル のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ルーミー 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ルーミー 2016年モデルを新規書き込みルーミー 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

カスタムGTを3月末に契約をし、納車待ちなのですが、ちょっと気になってしまい質問させていただきます。

シフトレンジなのですが、ノンターボはPRNSB、ターボ車はPRNBでレンジにSモードが無くハンドルにSスイッチがあります。
私はエンブレを結構使うので、シフトレンジについていた方が好みで少々残念に思っております。
なぜ違うのか理由を知りたいくらいなのですが、みなさんはどう思われますでしょうか?

書込番号:21723055

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/04/02 16:53(1年以上前)

弟「アニキどうなの?」

兄「俺も分からないとしかいいようがない。」

兄「どう考えてもハンドルのSモードはターボを購入した人の特権であるスポーツモードとしか答えようがない。エンジン回転数が高くなり、高速道路の本線に入るときや追い越し車線に入るときに便利な機能になる。」

弟「NAのシフトのSは?」

兄「これこそ山越えしたあとの下りでのエンジンブレーキにおいて助かる機能だ。」

兄「ただしNAの場合はスポーツモードではないので、あくまでも低速用。エンジン音も相当なものだ。」

弟「用途が全く違うのか。」

兄「上記は全てクルマの特性や理論上から話をしている。あくまでも予想の範疇かな。」

兄「でもこれくらいなら取り扱い説明書は不要なんじゃないかな。」

弟「アニキ、成長したな。」

兄「うるさいわい。」

書込番号:21723147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2018/04/02 17:03(1年以上前)

画像をみて初めて気付きました。

おそらく製造元のダイハツ車のステアリングの同位置にあるPWRモードスイッチと考え方は同じでしょう。

ステアリング自体もダイハツの軽自動車用の流用ですし。

でもなんかシフトとは別の位置に設置する必要もないような気もしますね。

書込番号:21723166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/04/02 18:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ルーミーNAを所有しているトヨタ営業マンもGTにSが無いことを知らなかったようでした。
最初セカンドモードですと説明を受けたのですがCVTにはセカンドという概念はないですよね?
SはどちらもスポーツモードのSだと思うのですが。

書込番号:21723270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/04/02 21:44(1年以上前)

みみ1107さん

ターボ車のSPORTモードについては↓で説明されていますので参考にしてみて下さい。

http://car-sokuhou.com/tank-sijou-kasokuryoku

https://toyota-toyama.com/store_08_08/475/

つまり、ターボのSPORTモードは、NAのSとは異なるようですね。

私が乗っているスバル車にもSPORTモードが付いていますが、SPORTモードにするとアクセルレスポンスが向上します。

ルーミーのターボ車でもSPORTモードを選択すると、アクセルレスポンスが向上するのでしょう。

書込番号:21723756

ナイスクチコミ!5


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/04/02 22:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やはりスポーツモードとシフトレバーのSはちがうのですね。ん〜、となるとNAのSを使うような走りはGTでは出来ないとなりますね。なぜ違いを作ったのかわかりませんね。

書込番号:21723864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/09 23:18(1年以上前)

一般的にいって、BレンジのBはブレーキのB、SレンジのSはスポーツのSだと思います。
[参考]http://car-moby.jp/64342

取扱説明書での説明はSは坂道走行、Bはエンジンブレーキとなっていますが、目に見える違いは
Sレンジ=Dレンジよりローギャよりになる。したがってDより高回転になって走っている。
Bレンジ=さらにSレンジよりローギャよりになる。

ターボのsportモード=通常よりローギヤよりになり高回転で走っておりレスポンスよくなる。

ターボのsportモードでSレンジを兼ねれると思うのは私だけでしょうか?

書込番号:21740115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/04/09 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ネットで取説が見られるのを知って確認しました。おっしゃる通りNAはS→坂道走行、GTは斜線のみでしたね。3末の契約で6月中旬の納車らしいですが気長に待って実際に確認してみます!

書込番号:21740158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/10 10:24(1年以上前)

スレ主さんはターボなのでズレた話になりますが
ちなみに、NAのSレンジは期待するほどエンジンブレーキは効きません。
私の感覚で、前車モビリオスパイクのSモードのオン時との比較です。

書込番号:21740872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/04/10 15:05(1年以上前)

>安物買いの金失いさん、コメントありがとうございます!
私は現在はヴェルファイアでして、D→Mモードに切り替えると実質7速ありますね。歴代、トヨタのこのシフトなので、今回のシフトは久々です。高速などDで走っていて長い下り坂などはM6にしたり、上り坂や追い越しはDからM6やM5にしたり、場面に最適なシフトが出来て便利でした。
さて、ルーミーGTのSモードもおそらくそれほどエンブレはかからないでしょうね。Mモードでいえば6や5くらいのものだと想像しています。NAのSがあまりかからないのであれば、同じなのかもしれませんね。

書込番号:21741376

ナイスクチコミ!4


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2018/04/16 23:56(1年以上前)

>みみ1107さん

カスタムG-TのSボタンは、3速固定のようなレンジ感です。
2速ほどローレンジではないです。

街中で停止する際にポンと押して、エンブレを掛ける。
高速走行時に減速したい時にポンとエンブレ。
クネクネ道でトラクションを掛けたい時にも重宝しています。

シフトレバーを操作するより、親指でオンオフするほうが使用感は良いと感じています。

書込番号:21757477

ナイスクチコミ!4


スレ主 みみ1107さん
クチコミ投稿数:91件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/04/17 08:25(1年以上前)

>whgさん
情報ありがとうございます!
Sボタンの使い方、想像通りのようで安心しました。私もハンドルにボタンの方が使い勝手はいいのかなと思いなおしました。
週末ベルファイヤで東京−名古屋をギヤを意識しながら走りましたが、高速で加速する際、Dレンジですとアクセルをかなり踏み込まなければならないので、M7かM6にして走っています。そのような走り方ではSモードはいいかもしれませんね。

書込番号:21757947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

トヨタルーミーの塗装に関して

2018/01/26 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

スレ主 rno224さん
クチコミ投稿数:4件

トヨタ、ルーミーGT-Xターボブラックを2017年2月末に納車、2018年1月上旬洗車時、ボンネットに100円玉位の塗装の落ち発見
2018年1月末デイーラーに一度拝見させた所再度専門の塗装鑑識専門者にもう一度拝見させて頂きとのご返事でした。
飛び石など記憶ありません。へ込みも御座いません。
もし同じ症状など御座いましたら宜しくお願い致します。
画像添付し申し訳御座いません。

書込番号:21543959

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/26 21:48(1年以上前)

画像無いです。

書込番号:21543990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/26 21:54(1年以上前)

10円ハゲみたいになってるって事?。

書込番号:21544009

ナイスクチコミ!1


スレ主 rno224さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/26 22:01(1年以上前)

ご返事ありがとう御座います。
その様な感じであります。

書込番号:21544039

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2018/01/26 22:13(1年以上前)

ハゲは何色ですか?

書込番号:21544081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rno224さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/26 22:23(1年以上前)

塗装がハゲている部分はシルバーです。
ご返事宜しくお願い致します。

書込番号:21544112

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/26 22:48(1年以上前)

1年間洗車しなかった?1年の間に洗車してたけど気が付かなかった?
また、もんすたーくれーまーのたぐいになるのかな?でぃーらーもたいへんだね。

書込番号:21544194

ナイスクチコミ!13


スレ主 rno224さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/26 23:09(1年以上前)

もんすたーくれーまー

書込番号:21544261

ナイスクチコミ!1


masakun7さん
クチコミ投稿数:21件

2018/01/28 05:05(1年以上前)

>> ルーミーGT-Xターボ

G-TでもカスタムG-Tでもなく?

そんな大きいなハゲがあるなら洗車時じゃなくても気づきそう。
洗車機かなんかで出来たハゲ?

書込番号:21547783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2018/01/29 22:59(1年以上前)

塗装膜が、車体板金から剥がれた感じなのでしょうか?

下地塗装時に脱脂不備で塗装した場合、ソコにガムテとか養生テープ等を貼って剥がすと、パリッと塗装が剥がれる時があります。

ただ、今時メーカー完成車で起こる事象かというと、中々のレアケースと思われます。

書込番号:21553364

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:62件

本日冬タイヤ(純正鉄チン)に交換した際、ディーラーで購入した(お任せだったのですが)夏用社外ホイール(165/65R14)のオフセットが+42である事が判りました。標準のサイズをネットで調べたら+35なので少し離れると思います。もう納車から4カ月使用して問題はなかったのですがデメリットととかもありそうで何か釈然としません。セールスマンとは良好な関係なので直接聞く前に許容範囲なのか質問させて頂きました。

書込番号:21338624

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/07 12:23(1年以上前)

オフセット+7の差で有れば許容範囲ですね。内側で干渉していないのであれば気にしなくていいですよ。私もその程度のホイールは何度も履かせたことがありまさす。ただ、気持ち的にはスッキリしないのはご察しします。

タイヤサイズを変更して扁平率等が変わるのであればメーター誤差が生じますが。

なお、営業マンと良好な関係ならば、ざっくばらんにオフセット若干違うようですが走行に支障ないですよね等とお尋ねしてはいかがですか?

質問したくらいで良好な関係なんか崩れませんから安心してください。

書込番号:21338924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/07 12:46(1年以上前)

質問の答えではありませんが。
自分もそうですが、良好な関係なら聞いた方が良いですね。
このオーナーはこういうところを気にするというのが分かって
次からはその辺りを気にしながら対応してくれます。

ちょっと変に聞こえますが、説明のときに「全員に同じ事文章で伝える」訳ではありません。
個々のオーナーに合わせた説明を工夫するのも良い営業の条件ですからね。

書込番号:21338981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/07 12:49(1年以上前)

ホイールの事は詳しくありませが
純正のホイールサイズは14インチでリム幅は5です。
その社外ホイールは同じ14インチでもリム幅5.5Jじゃないですか?
リム幅が広いぶんオフセットの大きいモノにしてるのでは。

私は、タイヤは新車装着のタイヤ(165/65R14)で社外ホイール(14x5.5J)でオフセット+39です。

書込番号:21338992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/07 16:05(1年以上前)

> デメリットととかもありそうで何か釈然としません。

何を根拠にデメリットがありそうと思うのですか?

書込番号:21339256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/11/08 02:08(1年以上前)

北国のオッチャン雷さん: 詳しそうな人に許容範囲と言ってもらえて安心しました。

白髪犬さん: ごもっともですね、気になることは伝えるのが大事です。

安物買いの金失いさん: リム幅は5でした。期待して見てみましたが(笑)
                もし5.5ならば、かなりスッキリしたのですが、、でも勉強になりました。

困った熊ったさん: 標準より7内側に入ると知ったので見た目の問題ですね。実際標準鉄チンの方がスッキリした感じがします。
             今回冬タイヤ交換前は鉄チン+カバーは嫌だなと思って何気にネットでホイールセットの商品を見てたら、
             ほとんどのオフセットが35〜38だったので、どうかな?と思って調べていったのが始まりです。

書込番号:21340620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/08 09:55(1年以上前)

であれば、デメリットと表現せずに見た目が悪いからと素直に書いた方が良いと思います。
見た目は重要ですから。

まあ、お任せしてしまってるんでしょうがない感じはします。
4か月使用してるんでどうしてもというならスペーサー挟めば
多少はマシかもしれません。

書込番号:21341067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

ルーミーのグリル

2017/10/08 15:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

ルーミーのGクラスを購入しました。カスタムを購入したかったのですが、予算の都合でGになりました。
でも、フロントの、グリルが、見た目ちがいます。
そこで、質問ですが、カスタムの、フロントグリルに、取り替えできますか?
予算は、どれくらい?詳しい方宜しく。

書込番号:21261741

ナイスクチコミ!7


返信する
whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/10/08 19:31(1年以上前)

>ueokahiroshiさん
純正部品をディーラーで注文すれば良いと思います。取付も頼めば費用は掛かりますが可能と思います。

僕はG-Tカスタムの納車待ちなのですが、逆にGのブラックグリルに交換しようかと考えています。
LEDライトやフォグをOP付すると、少し足すと15インチのアルミとタイヤも付くので、コレにしましたが、ちょっと押しが強すぎる感じがしていまして・・

Gのグリルは、ヤフオクに出ていました。3千円代から9千円代まで各種。
カスタムはメッキパーツ多数なので、新品購入すると1.5万位するのかしら・・

僕はオークションで良品入手を目論んでいますが、値段が大して変わらなければ、新品を購入しようかと考えています。

正確な価格等々は判りませんが、重要保安部品ではないので、購入されたディーラーに相談すると、労せず答えが出ると思います。

書込番号:21262369

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 トヨタ ルーミーGグレード

2017/09/30 23:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

僕は本日、トヨタルーミーのGグレードを
170万円で契約しました!!
相場がどのくらいかがわからず
皆様にお聞きしたいと思いまして
投稿しました!

ナビは7インチの純正でその他必要な物は
(サイドバイザー、フロアマット、
ランゲージマット等)
あらかた装備しました!!
フォグランプやライトをLEDにも変えて
もらいました!!

初めて書くのでよくわからないのですが
皆様の意見をお聞きできれば
幸いです(^^)
よろしくお願いいたします!

書込番号:21242041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/10/01 00:11(1年以上前)

良い買い物をしたと思います

契約後なんだから、高い安いと言ったってどうにもならないので、それしか言えません。

書込番号:21242118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/10/01 01:07(1年以上前)

>ホワイトたろうさん


少なくともグレード以外に メーカーオプション と 販売店装着オプション の内容、下取り車の有無等の情報がないと単に『170万円だったのですがこれってお得でしょうか?』 と言われても見ている方は判断できないかと思います。

あとは肝心の値引き(=注文書記載の車両本体値引きとオプション値引きの金額)がどうだったのかでしょう。

スレ主さんは契約後でありますし、納得したうえで契約をなさっていると思いますので納車まで楽しみにお待ちいただくことがよろしいかと思います。

書込番号:21242219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/10/01 09:32(1年以上前)

すいません!
情報不足でした!!!
車両本体値引きは23万円弱で
下取りは約10万円でした。
オプション値引きは8万円です。
サイドバイザー、コーティング、
フォグLED、ラゲージトレイは
サービスでしてくれました(^^)

結構お得感を感じたので契約して
良い買い物と思ってるのですが
皆様の意見を聞きたくて…

書込番号:21242728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/10/01 09:36(1年以上前)

オプションは
LEDヘッドライト約65000円
ナビレディパッケージ約30000円
純正ナビ約170000円
フロアマット約18000円

サービスオプションは
サイドバイザー
コーティング
フォグLED
ラグーントレイ
以上です。

書込番号:21242738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/01 11:55(1年以上前)

「純正ナビ」「コーティング」「下取り車」があるのでもう少し頑張れた?のか
限界だったのか?は考えが分かれるところですね。

ですがネットでの情報ですと25〜30万くらいの値引きが出てますので
31万(本体23+OP8)の値引きなら相場通りのお値引きはしてもらってると
思いますので少なくとも損(というのも変ですが)はしてないです。

結構長くかかるみたいですが納車楽しみですね。

書込番号:21243079

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ113

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

ルーミーには何故か、

『これだ!!!』というボディーカラーが無い。

@紺色
Aネイキッドのようなグリーンカラー

上記2色は女性には間違いなく『鉄板』と言って良い。

では何故ないのか?

それは必ずくるであろう『テコ入れ』の時期に
投入されるのである。

※マンションも南向きは黙っていても売れるので
西向きや北向きから販売される傾向があるのと似ているかもしれません。

時間が無いので、次回は
レヴォーグとルーミーの2台持ちの組み合わせが
『ベストチョイス』になる時代が
近い未来に来るであろう!!!
というところを
紐解いて参ります。

書込番号:21082330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/30 20:35(1年以上前)

それがベストチョイスになる所以は!!!

きっと 新型N-BOX の登録台数が
鍵を握っていると思います。



安全性能が勝つのか?

それとも

横幅がある室内空間や全高1735mmが織りなす視認性からくる安全性&ゆとりある心地良さの境地が勝つのか?

書込番号:21082351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 20:41(1年以上前)

で、何が言いたいのかしら。

書込番号:21082368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/30 21:27(1年以上前)

別に紐解かなくてもいいんじゃね?

書込番号:21082486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/31 04:46(1年以上前)

実際にレヴォーグやマークXなど乗っていると

たまには全高の高いクルマでゆっくりドライブしたくなると思います。

無い物ねだりになります。

しかし東京オリンピックを間近に控え、
人々は我慢する事から
思考が変化してきました。

『もうちょっと金を遣っても良いかな?』

『ルーミーやソリオなら軽自動車を下取りで50万円なら100万円あれば買えるかも?』

『マークXだと仕事関係の機材を積んでいて家族での買い物はいつも軽自動車だった。もうそろそろ我慢しなくても良いかも?』

そして遂にソリオに試乗。

『夜に試乗すると全高1735mmの恩恵もあり、日産テラノやトヨタSURFとそんなに変わらない眺めだ!!!ゆっくりの運転でも視界の良さからくる程よい気持ちが味わえる!!!』

『ソリオやルーミーはちょっとだけ金額が高いけど、それは全高を高くするために材料で鉄鋼を多く使っているからだし。でも全高からくる視界の良さを手に入れるには納得の価格かな?』

『マークXとノアの2台持ちは実際には家計的にはやりたくないけど、マークXとソリオの組み合わせならそんなに家計には影響ないかも?』

『会社の同僚には、ノアとR2の組み合わせは結構居る。通勤はR2になり、家族での買い物はノアになるケースを鑑みると、今のうちにソリオを買っといたほうが懸命かな?しかもバンディットならそんなに悪くないし。』

上記のように様々な
嗜好や思考や思惑が張り巡らされています。

果たして世のお父さんの思惑は成功するのか!

成功すればバンディット!!!

失敗に終わると現状維持になると思います。

書込番号:21083053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/31 05:26(1年以上前)

ガソリンスタンドへ行くと

ルーミーのホワイトで
フルエアロでチャンバー付き。
を見かけます。
独身女性に多い傾向です。


ドライブしていると
60才から70才の男性はマゼンダを選んでいる方が多いです。
会社勤めを終えられ、社内のしがらみから
開放され、やっと好きな色を購入。

※しかし上記は拝見しなくても
なんとなく日本の定石のような気がします。


では子供をラジオ体操に連れていきますので
失礼します。

書込番号:21083068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 21:09(1年以上前)

嫁がルーミー乗ってます  
良い車ですね!!

書込番号:21086774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:22(1年以上前)

GAKMNさん

お疲れ様です。
ルーミーライフは室内空間を愉しむ!!!というのが
1番のスタイルですよね!!!

【余談】
今後、11月や12月納車の方には注意すべき点があります。
11月は年次改良月になります。
特別仕様車が登場する可能性があります。

お買い得なアルミホイールの付いたGSグレードだったり。

安全性能に磨きを掛けた仕様車だったり。

新色登場だったり。

上記のような事を商談に盛り込んで話を進めていくと値引き交渉も多少考慮してもらえるかもしれません。

営業マンは百戦錬磨ですので、
毎回その上をいく交渉術を身に着けて知識武装していくのは大変かもしれませんが、人生を愉しむというスタイルで臨むのが良いと思います。

書込番号:21087418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:37(1年以上前)

もし自分の子供が18才でクルマが必要だったら
何を購入するか?
がテーマでしたら。

@レガシィツーリングワゴンDIT 2000cc
を180万円くらいで購入します。

タイヤは敢えて韓国製の悪いやつを履かせて
ゴツゴツ感や
轍を拾う感や
ハンドルを取られる感や
ロードノイズからくる静粛性最悪感や
制動力??感

などを経験してもらい、雪が降る頃に
国産のスタッドレスタイヤを履いて
タイヤ選びの大切さを
勉強してもらいます。

しかし子供が自分の意志で
ルーミーを買いたい場合は

書込番号:21087425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:47(1年以上前)

ルーミーを買いたい!!!
と言ってきたら

タイヤはDUNLOPビューロに履き替えます。
プレミアムコンフォートで上質な乗り心地を
勉強してほしいと思います。

ルーミーのグレードはXグレードにします。
130万円くらいの手頃なタイプを探してあげます。

書込番号:21087428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:58(1年以上前)

けどルーミーだけだと
スポーティな走りを勉強できないので

MR-Sを30万円くらいで追加購入して
コーナリング性能の勉強をさせたいと思います。

ただ、私の子供は幼いながらに
飛行機やクルマは生命の危険があるから
乗りたくないと言ってます。

ツーリングアシストがほしい!!!と言うかも
しれません。そんな金は我が家には無い
ですが。

書込番号:21087433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 01:14(1年以上前)

ここはあなたの日記帳ではありませんよ。

書込番号:21093969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ルーミー 2016年モデルを新規書き込みルーミー 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー 2016年モデル
トヨタ

ルーミー 2016年モデル

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミー 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,271物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,271物件)