ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,278物件) ルーミー 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ルーミー 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 102 | 30 | 2017年6月15日 21:00 | |
| 13 | 4 | 2017年3月10日 10:49 | |
| 28 | 5 | 2017年4月1日 21:43 | |
| 161 | 23 | 2017年3月20日 00:51 | |
| 88 | 22 | 2018年1月24日 09:04 | |
| 4 | 3 | 2017年2月28日 01:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
パノラミックビュー利用している方で使用してみての感想をお聞かせいただければと思います。
その結果においてはカーナビだけで利用できるナビレディパッケージ車のほうがよいかなど参考にさせて下さい。
ご協力をお願いします。
7点
タンクですけど
画面が小さいので個人的には見にくく、せっかくのパノラミックビューなので、ナビ画面に表示するようしようと思っています。
ナビ画面に表示するパーツも販売されましたので、検討中です。
書込番号:20776424 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
有難うございます。やっぱり画面が小さいので見ずらいのですね。実はまだ契約したばかりなのですが、下記のこれですか
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/ROOMY.htmlでパノラミックビュー専用 カメラ映像取り出しアダプター
トヨタ ディーラーで取り付け可能か聞いてみます。安物買いの金失いさんは検討中のようですがもし取り付ける場合は
どこに依頼するか自分で出来ますか。どなたか取り付けた方がいれば情報下さい。
書込番号:20776555
5点
>佐倉ちゃんさん
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c31/av-c31.htm
メーカーに聞いてみましたがコネクターはグローブボックスの奥にあるそうです?
今の所施行した事が無いですが相当数作業しそうです?
ナビ外しも難しく無いので30分位で取付出来ると思います。
ナビにより品番が違うので気を付けて下さい。(間違えてもどうにかなりますが…)
書込番号:20776602 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
F 3.5さん有難うございます。
トヨタ純正ナビ7型NSZT-W66Tを依頼しました。パノラミックビュー専用 でAV-C34で、いいと思いますが取付は
ディーラーもしくは自分で出来ますか。メーカーでは取り外して取付の説明書があると言っていましたか納車が今日聞いてみたところ
6月ぐらいだそうなので準備できればと思います。購入する前に問合せしたいと思います。
もし取り付けることがありましたら情報をお願いします
書込番号:20776735
0点
パノラミックビューを付ければ車庫入れもスイスイ....というのを期待しているのならたぶん期待はずれです。これはナビレディでもたぶん同じだと思います。私はアルパインの車種専用ナビを付けてバック時は9インチ画面で見られるようにしたのですが、確かに4インチ画面よりはずっと見やすいです。でも車両感覚的にはあまりあてになりません。なぜなら一番見たいのは車両の四隅のクリアランスなわけですが、ここは4つのカメラの合成部分に当たるので画像が大幅に歪むのです。先日もカメラだけでやろうとしてぶつけそうになりました。慣れの問題もありますが、最初のアプローチはミラーを見たほうが確実で早いです。
使い方としては車庫入れが半分以上進んで車両の隅をぶつけないことが分かってから、後ろをどれだけ寄せるか、左右をどれだけ寄せるか、左右が壁などと平行になっているかの確認に使えます。この意味では実用的です。前進時は10km/h以下でしか使えないので、そこまで減速しないと画面が切り替えられません。狭いところのすり抜けに際して減速前にあらかじめ画面を切り替えて準備しておけない点が不便です。
家の車庫が極端に狭いとか、あるいは極端に狭い道路を通る機会が多いのでしたら結構実用的でしょう。そうでなければ無いよりはマシだろうからちょっと遊んでみるくらいの気持ちでいるのが良いと思います。
タンクのレビューとアルパイン・ナビのレビューにも書きましたのでよろしければそちらもご覧になってみてください。
書込番号:20777120
6点
>佐倉ちゃんさん
NSZT-W66TだとAV-C34で、OKですね。
ディーラーもしくは自分で出来ますか。
>ディーラーでは絶対に取付出来ますが佐倉さんがどれ位のスキルがあるのか?なので何とも言えません。
接続はコネクター割込みとナビのバックモニターのコネクターに挿すだけだと思いますのでパネルとナビが外せれば物の10分もあれば取付出来ると思います。
ナビロックを取付てあるとドライバーだけでは外せません。
100円ショップでも売っている工具でも外せますが?
AV-C34を買うと箱の中に取付要領書が入っているので施工出来るか確認して下さい。
これ位ならディーラーもサービスで取付してくれそうですが…?
書込番号:20777417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>F 3.5さん
貴重な情報有難うございます。 (納車の予定がまだわからない)
購入はhttp://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/ROOMY.html ここですか。
または、どこかにありますか。私も探してみます。購入したら取付要領書みてディーラーに相談したいと思います
(できればディーラーに任せたい)
>あしたみるほしさん 返事が遅れました。体験談など交えて報告有難うございます。安全運転に心掛けたいと思います。
書込番号:20778026
3点
時風プレイスでは無くても1ヶ月もすればamazonなどでも売り出すと思います。
今現在メーカーの問い合わせが多いみたいで在庫切れの様です?(ブルコンにBO中)
http://www.fuji-denki.co.jp/
https://www.datasystem.co.jp/
http://www.street-automotive.com/index3.html
http://www.navc.co.jp/top.html
http://www.beatsonic.co.jp/
http://www.endy-toko.jp/
この様なパーツで早くリリースされるメーカーはデータシステムですが他メーカーもチェックしていて下さい。
書込番号:20778410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>佐倉ちゃんさん
(自分でやってパネルなどに傷つけるのも嫌なので)取り付けるならディラーにお願いしようと思います。無理なら自分でします。
検討中としたのは、「夏頃をめどに純正対応できそう」とディラーから聞いたと情報を寄せている人がいるので、それを待つか、いま販売されているAV-C34にするか考えているのと
何か制限事項があるのか?細かな動作で変わる部分があるのか?わからないからです。
たとえばアルパインのナビはナビ画面に表示されていますが、制限事項があって前方表示、側面表示で標準(純正)動作とは異なる動きをしていると聞きますし。
ちなみに私のナビは佐倉ちゃんさんと同じものです。
パーツ(AV-C34)は楽天で売っていて「2〜3営業日で発送できます!」となっていますね。少し間違った説明が書かれいたり一週間前より値下げしていたりします。
書込番号:20778591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
少し訂正を
楽天、値下げしてないですね。すみません。
税込み8550円で発売以来変わってないですね。税抜き価格を見てました。
だいたい8800円ぐらいで売られていて少し安い程度ですね。
ネットで調べるとコレ(AV-C34)を購入したという人はいますが、使用感とかレビューとか書かれている方は、まだ居ない様ですね。
書込番号:20778713 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
パノラミックビュー対応車で,アルパインの9インチ車種専用ナビに,フジ電機のAV-C31を,ディーラーで付けました。
AV-C31で疑似信号を入れているので,フロントの時にも小さな文字表示がリアになっているのは,良しとしましょう。
足元の切り替えスイッチは,ハンドルに付けて欲しいですね。
まだ,1週間ほどしか乗っていませんが,希望通りの大画面表示になっています。
書込番号:20778796
3点
>安物買いの金失いさん
いろいろな情報を有難うございます。誰か取り付けた情報がほしいですね。楽天でも取り扱っているのですね。
メーカーにメールを送りました。(自分でできるかなどいろいろと尋ねました)
誰か自分で取り付けた人のレビューがほしいですね。
>ファインちゃんさん
やっぱりディーラーに付けてもらうのがよいのですね。大きいと見やすいですか。文字表示がリアとはどんなことですか。
書込番号:20778894
5点
家電品などの色々な修理はほとんど自分でやりますが,車には手を出したことがありません。
YouTubeで見ればやっているのを見ることができます。
多分,やれば簡単にできると思いますが,内装パネルの脱着が不安です。
フジ電機の場合
丁寧な説明書が付いているようです。納車の際にもらいました。
接続イメージ,内装パネルの脱着方法が詳しく書いてあります。
アルパインナビの場合
ナビの設定は, リアカメラは有り,その他のカメラは無しになっていました。
シフトをリアにした時は
ビュースイッチを押さないでもパノラマ+バックビューになり,
スイッチを押すたびにバックワイド,左サイド+バックに変わります。
その他のシフトポジションの時は
スイッチを押すとパノラマ+フロントビューになり,
スイッチを押すたびに両サイド,フロントワイド,ナビに変わります。
車速が10km以上で自動的にナビに戻る。10km以上でスイッチを押すと両サイドビューになります。
これらは,ルーミーの取説にも同様のことが書いてあります。
多分,これで制限事項はないと思いますが,小さな画面の場合,純正ナビの場合の動作な不明です。
動作の推定
シフトがリア以外の場合にスイッチを押すと,本来小さな画面に映す信号をナビの外部入力として扱っているようです。
ナビ画面からビュー画面にするために「シフトがリア」の疑似信号を入れていると思います。
そのため,画面の一番上に1行 「リア:車両周辺を確認して下さい」(フロントではなくリア)
の表示が出ます。これはナビの機種で変わるのかもしれません。
長々と書きましたが,やっぱり大画面にしてよかった。
書込番号:20779485
3点
>ファインちゃんさん
>10km以上でスイッチを押すと両サイドビューになります。
これ、ナビ取り付けていない状態ではできません。
AV-C31の機能なのでしょう。うらやましいです。
書込番号:20783420
0点
>ファインちゃんさん
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c34/av-c34.htm ここにある使用方法(pdf)を見てわかりました。楽しみです。
>あしたみるほしさん
使用方法見るとAV-C34とAV-C31の機能は同じなっているようですね
書込番号:20783576
4点
先日タンクにですがAV-C31を取り付けました。ナビさえ取り外し出来れば取り付けは5〜10分もあれば終わる程度の作業でした。パノラミックビューのコンピューター?とオーディオ裏にあるバック信号や車速等きてる5ピンの配線にそれぞれカプラーオンで割り込ませてあとはナビ裏のバック映像入力につなげるだけです。パノラミックビューのコンピューターもオーディオ裏左側にすぐ見えますので少し手を伸ばせば届きます。もし心配でしたらディーラー等でお願いした方が間違いないと思いますが…
納車されて3ヶ月程になりますが、車購入時はパノラミックビューとナビレディ―パッケージの価格差がそんなになかったので迷わずパノラミックビューを選択しました。しかし、あの小さい画面に映る映像が見ずらくて使い物になりませんでしたがこの商品を着けた事によってこれまでの悩みが解消されました。運転される環境にもよりますが正直パノラミックビューまではいらなかったかな…
書込番号:20784068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨年暮れから,適合ナビと大画面への表示の有無を毎日毎日ネットをウォッチしていたお陰で,
3月15日の変換ケーブルの発売を発見,納車に間に合いました。
AV-C34とAV-C31は画像出力コネクタの違いだけだと思います。
フジ電機ではなく時風プレイスのHPには,内装パネルの着脱,接続方法のPDFも載っています。
( fuji )と( jifu )混同しそうですね。
動作のその後,
あまり乗っていませんが,順調,満足です。
たまにシフトをバックに入れて画面が変わらない時がありましたが,
(多分?)スイッチを押すと表示する(した?)と思います。
これも「シフト位置,直前の車速,スイッチ」の入るタイミングで
動作が不安定になるためだと思い,良しとします。
最初「TFTマルチ・・・」は,パノラマビューがナビに関係しないので売りだと思ったのですが
今となっては営業マン泣かせのネックですね。
同じ画面をスピードメータの右の過大な残量メータの所に変更したいですね。
書込番号:20784128
4点
>さくっと班長さん
タンクにですね。AV-C31取付てみて画面大きいほうがやっぱりいいんですよね。私もパノラミックビューはどうかなと思ったり
したのですが、後から取り付けようと思っていても簡単にできないので依頼しました。それからトヨタの担当者に連絡したら
製造工場で取り付けるのではなく、こちらで取り付けるそうなのでAV-C34の部品を渡せばやってくれることになりました。
今は製造工場で取り付けないんですね。良かったです。
書込番号:20784155
1点
実は私のもバックに入れても画面が切り替わらないという症状が出ました。フロント・サイドならまだしも肝心なバックが映らないなんて…メーカーに電話しましたが良くわかってない様子でしばらくしたらなおってました。私以外にも同じ症状の方がいたんですね。
書込番号:20784190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日、私が書いていたネットサイトは無視してください。
怪しすぎます。
東京に有る会社が運営しているはずなのにドメイン調べたらカルフォルニアに有るサーバ上にサイトがある。
本当に実在する名前を使ったニセモノの可能性が大きいです。
大変すみませんでした。
書込番号:20785319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
純正のカーナビが好きじゃないのと、サイズに拘りがない為、持込で社外の7インチカーナビを取り付ける予定です。
この場合スペーサー等が必要になるのでしょうか?
ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。
調べても社外品の7インチカーナビの場合のスペーサーについては出てこないので困っています。
1点
サイズは、標準とワイドタイプで固定
されているので、純正品の使用も可能です。
トヨタは、ワイドタイプが収まる様に
少し大きく穴が開いているので標準を
入れる場合は必ずスペーサーが必要です。
書込番号:20719761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
正確にはトヨタ規格です。
社外品がトヨタ規格に合わせているが正しい。
純正品の穴埋め買えば問題無いです。
穴空いてても気にならないならそのままで良いです。
書込番号:20719782
7点
>ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。
その純正ナビ用を使います
社外品で7インチ用のスペーサーは存在しません
トヨタ車に取付するのなら7インチでも200mmのワイドモデルがジャストサイズです
http://kakaku.com/item/K0000913094/ 200mmの例モデル
180mmの普通サイズも取付は可能ですが、隙間を隠す化粧パネルを使うので多少の違和感があるかもです。
書込番号:20719865
![]()
1点
皆様ありがとうございます。
社外品スペーサーはやはり売っていないらしく、スペーサーはディラーで用意して頂けることになりました。
まだ先になりそうですが納車が楽しみです。
書込番号:20725895
1点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
雪国でこの冬、ルーミーカスタムのLEDヘッドライトで過ごした方がおりましたらお教え下さい。
走行中にヘッドライトに雪が付着した際、雪は解けてくれますか❓今はアクアに乗っているのですが、購入時LEDからHIDに雪対策で交換した事を思い出し、現在ルーミーカスタムを検討中です。よろしくお願いします。
書込番号:20719136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ハロゲンでもない限り、付着した雪は解けませんよ。
どれくらい吹雪くのかによるだろうけど。
書込番号:20720743
0点
SUVとかだとヘッドランプウォッシャーが付いていたりするのですが、このクラスにはそういう装備はないので雪が積もったらライトの照射範囲は狭くなると考えて乗るしかないですね。
ハロゲンランプは発熱するので多少の降雪であれば支障はないですが本当に吹雪いてしまえば、あまりハロゲンもLEDも関係ない気がします。
普段の明るさはLEDランプのほうが後悔はないはずです。ただ、悪天候時はハロゲンが優れているという考えの方もいるのは事実ですね。
私は長野県の豪雪地域ですけど吹雪に巻き込まれてライトが見えなくなった時はその時考えることにしてます。
書込番号:20721243
4点
ヘッドランプウォッシャーも軽く付着したのなら吹き飛ばせるんだけど
がっつり付着した雪だと効果ないね。
昔のVOLVOに付いてたワイパーが最強?
書込番号:20721357
3点
皆さんありがとうございます。ゆっくりと納車まで考えてみます。
ところでLEDの明るさはいかがですか?
書込番号:20727145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車して一ヵ月経ちましたが、やはりLEDは暗めですね…
特に、前方手前の照射が少なく、フォグランプを点灯させて初めて手前を照らすといった感じです。
ディーラーに問い合わせたところ、LEDランプの(球)交換は、レンズごとのアッセンブリーの交換で約8万になるとのこと。
純正LEDがどれくらいのケルビン数があるのか知りませんが、白色すぎて、雨天時は本当に点灯しているのかと思うくらい照射量が乏しく感じます。しかし、前方に車があるときは、LEDを点灯していることがはっきりとわかるといった感じです。
これではハロゲンランプをHID化させた方が明るかったかもしれません。
どなたかLEDを交換された方はおられますか?
書込番号:20785690
9点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
先週やっと待ちに待った納車でした!とってもカッコよく乗り心地も約200q走行してみましたが、とても良いと思います。
ただ1つ、私はモデリスタLED付きをつけていただきましたが、思っていた予想より低い気が…
主人の車にもモデリスタがついてますが、ルーミーより車高は上でした。
そして早速コンビニの出入口段差で軽く下を擦りました(。>д<)
コインパーキングにも入れましたが、モデリスタ製サイドスカートに当たって上がりきっていませんでした!!(゜ロ゜ノ)ノ傷がつくんじゃないかと、とてもヒヤヒヤです。これからホイールもじっくりさがしてダウンサスを入れようとしていましたが、この車高で擦るようだと…と困惑してます。
モデリスタはカッコいいですが、運転するとなると少し微妙にも思ってきました。
書込番号:20717166 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
実車見たことないんで、どれどれ〜っと、モデリスタのHP飛んでみたんですが、、、
!
見たらわかる、、、ひっくいやつやん!
これ、跳ね上げ式のコインパーキングのみならず自走式の立体駐車場も厳しいかも?(^^;
書込番号:20717538
13点
>@ミミのすけ@さん
よく納期についてお話ししたキラキラです☆
納車 おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
モデリスタやっぱり、そうですか(^^;;
その状況だと、うちの家の駐車場もヤバイかも。。。
(わかっていても擦るとショックですよね)
エアロの下に貼る
傷ちょっと軽減できるフィルムあったよーな〜
それ貼ろうと思ってます!
書込番号:20721893 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>☆キラキラ☆彡さん
お久しぶりです(^-^)
やっと納車に至りました。キラキラさんももうすぐ納車ですよね!
待ち遠しいですよね(^^;
皆さんのご意見通り、実車はやはり低かったです…
こんなものなのかなぁ?と乗っていますが、かなり気をつかいながらの運転です(^_^;)
そういうシート?シール?のような保護するものがあるんですね!?私も貼れば良かった…
今は後ろのステップの所がマットがない為、汚れるの嫌なのでマット注文中です♪
書込番号:20722033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>@ミミのすけ@さん
モデリスタ仕様の試乗車で、コンビニ行ってみたんです。
そこのコンビニは大丈夫だったから、結構余裕かな〜って
思ってたけど、場所によってはやっぱり厳しいですよね(^^;;
エアロガードとかバンパーガードとかで
検索すると出てくるやつなんですけど
使った事はないから、どーなのかな〜って思ってます。
マット!そこ気になってました!ステップのとこ!
通販でマット買ったんですが、迷ってケチって
ステップなしで買っちゃって、気になってました(笑)
うちもやっぱり買おっと!☆(≧∀≦*)ノ
書込番号:20722262 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>@ミミのすけ@さん
参考までに!
楽天の商品ですが↓これ友達が使ってて
友達のは、すでにガリガリだったけど
目立たなくなったし、結構よさそうです☆
http://item.rakuten.co.jp/g-factory-ri/10000781/
フロント リア サイド 全部貼りたいけど
何メートル必要だろ。。。
書込番号:20722402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>☆キラキラ☆彡さん
URL貼っていただき、ありがとうございます♪
早速ググって見てみました!
まだちょい傷で間に合いそうなのでブラック購入しようと思ってます(笑)
サイドまでの距離考えると3つ分くらい買わなきゃいけなさそうですが…( ̄ロ ̄lll)
いじるのに、あれも欲しいこれも欲しいと悩み中ですが…お金が……(ToT)
じっくりお財布と相談しながらになりそうです(笑)
書込番号:20723239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>@ミミのすけ@さん
本当 お金が。。。(^^;;
なんだかんだ、かかりますよね〜
エアロは、割れたりすり減って交換なると
高いし。。。これで軽減できるなら安いもんですね!
今乗っていて、駐車場の車止めって、
リア擦ったりしないですか?
塗装必要色だから、修理とか交換は避けたい(^^;;
納車の時にディーラーで貼ってもらおうと思ってます☆
書込番号:20723791 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>☆キラキラ☆彡さん
本当車の部品は高いです〜(。>д<)うちは一軒家で3台車止めてるので、車止めはないのですが…買い物など前からは確実にモデリスタ擦ると思うので、いつもバックで止めてますが、擦った感じはありませんでしたよ(^-^)
マフラーカッターつけてますが、そちらにも当たってませんでした。
リアは見た感じも前ほど低くないので、大丈夫だと思います!
今日も子供美容院に連れて行きましたが…そちらの提携駐車場は無理でした(ー_ー;)入り口が坂&段差で。
車止めるところが限られてくるのは、かなーり困ってます(苦笑)
書込番号:20724127 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>@ミミのすけ@さん
情報ありがとうございます☆(≧∀≦*)ノ
リアは大丈夫そうですね!
フロントだけ、とりあえずガード貼ろうと
ポチりました(笑)
ガリガリも、何回もやっちゃえば慣れて
諦めてくるんだけど〜(^^;;
今まで二回割った事あって。。。
今回は、新車のうちからガードしてみます!
ミミのすけさんのルーミー見たいなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
フル装備だしカッコぃぃだろうな〜☆
書込番号:20725254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>@ミミのすけ@さん
昨日見てもらった商品よりお得なの発見!
ABでも扱ってる商品なので、これにして見ました☆
★送料無料期間延長中★アールエル RP203 スリ傷アンダープロテクター お得な全長2.7m!アンダーガード!:楽天
https://item.rakuten.co.jp/rlno2/4571340992035/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_line
ちなみに全方向一周貼るには4本必要だそうです。
書込番号:20725368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>☆キラキラ☆彡さん
こちらこそ、色々情報ありがとうございます♪
まだまわりの友達ではルーミー乗ってる方が居ないので、ルーミー仲間が出来て嬉しいです\(^o^)/
新型なだけに…ネットでググってもあまり情報がまだ少ないですもんね(・・;)
一応、車高の高さだけでも見辛いですが…雰囲気見て参考にして頂ければと思います(^_^;)
書込番号:20725941 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>☆キラキラ☆彡さん
ちなみに雨の日運転した時、フォグのLEDがやはり純正だと若干暗く感じたので、明るいLEDに変更したくて、見てもらったのですが、ルーミーの純正はフォグ、ヘッドともに変更不可能でしたo(T□T)o
オール交換してキットみたいなのネットで取り寄せれば可能らしいのですが、10万近くしますよと言われて断念しました( ̄ロ ̄lll)
書込番号:20725977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>@ミミのすけ@さん
写真upありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
って。。。!!!!
違う車かと思っちゃうくらぃスゴイ!!!
ガーニッシュ沢山だぁぁ☆(≧∀≦*)
ガーニッシュが黒に映えてカッコぃぃ!
これを超えるルーミーは、絶対見なそう☆
感動しました(*^▽^*)
ルーミー情報ほんとまだ少ないので
ここで、お話しできるのが楽しいです。
これからも色々情報交換しましょうね!
LED暗めなんですね〜。。。
交換に10万とか、無理過ぎる(汗)
もう少し経てば、色々対応してくるんでしょうけどね。。。
うちなんて、ウッカリ この前マフラーカッター
買い忘れてる気づいて、今から頼んでも納車に間に合わない
って言われて、とりあえず保留(>_<)
社外ので合うのがあるかも微妙だし
一ヶ月点検時にでも付けてもらおうと思ってます。
本当いい物見せて頂き、ニヤニヤしちゃいました(笑)
書込番号:20727652 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そんなに誉めて頂けて、うちのルーミーちゃんも喜んでると思います(笑)ありがとうございますm(__)m
今回は黒にしたので、結局メッキパーツ色々つけてしまいましたが…(^_^;)
昨日ディーラーに寄って、リアのワイパーがバックにいれると自動に動いてしまうので(フロントワイパー動かしてるとですが)設定はずしてもらい、洗車にも邪魔なのでワイパーごと外してもらいました。
キラキラさんのルーミーちゃんもきっとカッコいいはず!!!(´∇`)
私も自分の車のように、納車楽しみです♪
書込番号:20728926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>@ミミのすけ@さん
リアワイパー
うちも、いつも外しちゃいます(笑)
結構リアワイパー外した所に付ける
アクセいっぱいあるから、オシャレできますしね!
そぅ言えば、ホーン ポン付け出来ましたか??
バンパー外すタイプ???
ダイハツ車初めてで、どーなのかなーって思って。。。
質問ばかりで、すみません☆
書込番号:20730796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホーンは主人に言ってレクサスから取り寄せてもらい、レクサスホーンを納車までにつけといてとディーラーに渡してつけてもらいました!
ただトヨタプレミアムホーンとあまり音色が変わらないそうです(笑)
バンパーを外したかどうかはごめんなさい
ちょっと不明です(ー_ー;)
昨日サイドステップのマットが届いたのですが…サイズはピッタリだったのですが…スライドドアに干渉して閉まらない事態になってしまい、泣く泣く返品になりました。
合う合わないがあるそうです(ToT)
なので早く汚れ防止にマットが欲しい〰(;>_<;)
書込番号:20731292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>@ミミのすけ@さん
ステップマット。。。残念でしたね。・°°・(>_<)・°°・。
ルーミー専用とかで、色んなお店が出してるけど、
付けてみないと本当に合うかわからないですもんね〜
まだクチコミも少ないから難しい。。。
ホーン、流石にバンパーとらないと無理タイプだったら
諦めよ。。。(>_<)工賃高すぎる。
ポン付け出来たらいいのにな〜
って、試乗でホーン鳴らしてないから
純正がどんな音かわからないんですけどね(汗
書込番号:20733842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もし、付けるホーンが決まっていたら、納車前だしディーラーに持っていって納車時に付けておいてと頼まれてみては??
うちはサービスでみな工賃なしで取り付けしてもらいましたよ(笑)
納車した後にも、リアのワイパー外しもバックランプLED取り付けもサービスです( 〃▽〃)
とても助かってます(笑)
ホーンは一発なので単音でした。プーというかビーというか…
試乗の時からすぐ変えようと思ってました。
書込番号:20734381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>@ミミのすけ@さん
おはようございます☆(≧∀≦*)ノ
ピー!ブー!。。。。
ヤダなぁ〜(>_<)
最近は、挨拶で鳴らす事も少なくなったし
鳴らす機会って、あまりないんだけどピー!は。。。(笑
ミミのすけさんのディーラーさん
全部無料でやってくれるなんて、いいディーラーですね!
流石、上客様(((o(*゚▽゚*)o)))
なんかエアロ塗装取り付けは、ディーラーじゃなくて
どっかの工場でやってるみたいで
それが出来上がってディーラー届くのが18日で
何時に届くかもわからないみたいなんですよね(^^;;
それで19日のオープンすぐに、納車取りに行くから
やってくれる時間あるのか。。。
ダメ元で、持ってってみるかな〜。。。
12時には、ナビ取り付け予約入れちゃってるし
忙しい一日になりそうです(^^;;
バックランプもLED!!!
そこまでするとは!流石です☆
書込番号:20734461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
こんにちは。カスタムGSパールホワイトを一月初旬に注文しましたが、未だに確定納期の連絡がありません。ディーラーの営業は二月は間に合いませんでしたが三月中には大丈夫です、というものの、根拠があるのかないのか???。みなさん、納期の方はいかがでしょうか?4月以降の税金の値上がりの件と、ここのところ値引き幅が拡大しているようなのでそのぶんの損した感があり、早く納車して欲しいなと、思ってます。
書込番号:20705886 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
12月23日に カスタムG-Tを契約して 3月19日の納車予定でしたが
17日の入庫予定で ディラーでの持込取付作業(社外カーナビ、電装系)が多いため
25日納車に変更しました。
発売当初の納期は1ヶ月ぐらいだったみたいです まさか3ヶ月かかるとは。。。
まぁ それだけ売れている証拠だと 前向きに解釈しています。
先週末 ようやく納期が判りました。
最近 値引き幅が拡大しているのですか?それは残念です。
あと2週間 待ち遠しいです。
書込番号:20706214
8点
今日カスタムGT納車しました♪
およそ3か月、発注の頃はこんなにかかるとは思いませんでした
販売台数見てもダイハツ工場の生産体制が上がらないようですね
ちなみにDが3月大丈夫というのは登録のことかと思いますよ
私の場合、今から1か月前の段階で2月中旬生産が確定しており、
登録は24日でした
オプションが少ないなら2月納車も可能だったみたいですが
IRフィルムやいろいろ付けましたので今日となった次第です
3月登録なら4月納車でも今の減税が適用されそうですね
最終的な納車のタイミングは中旬にハッキリするのでは
納車楽しみですね!
書込番号:20706525
6点
当方も1月10日にカスタムGSのパールをハンコをついて、本日出来上がり確定連絡があり、ディーラー到着が18前後納車が22日頃となりました。当初は2月末か3月頭と聞いていたのでかなりやきもきしました。
スレ主さんもそろそろだと思いますよ。
書込番号:20706579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさとろんさん
>まんまるオヤジさん
>3代目わかさん
皆さん、ありがとうございます。頂いた情報を見ますと、もうそろそろ、と思ってよさそうな感じです。税金の関係がりますから、登録だけは3月にぜひとも間に合わせたいですね。納車楽しみです。また時期が決まったら、追記します。
書込番号:20706654
8点
うちは今月19日納車です(((o(*゚▽゚*)o)))
12月末ギリギリで契約し
1月8日にOP変更して契約移し替えたりしました。
メーカーでの車出来上がりが2/18日で
(契約当時の予定は15日でした)
ディーラー到着が2/21でした。
希望抽選ナンバーだったので、そこから抽選で
2/27抽選当選で3月ナンバー配布登録完了でした。
エアロなどの取り付けもあり、完璧完成が3/18日。
ちょうど3/19が大安なので、取りに行きます☆(≧∀≦*)
登録(ナンバー交付された日)は、生産で車体番号が分かればナンバー申請できるので、抽選ナンバーとかでなければ納車日とは関係ないですし、3月登録大丈夫と思いますよ!
みなさん納車楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:20716733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
契約書上の納車予定日を過ぎましたが、営業マンから音沙汰ありません。注文捺印から2ヶ月を過ぎたが、こちらから連絡した二回以外は連絡なし。手付け金三十万円は振り込んだんだけどそれの入金確認の電話もない。こちらから電話したときに、税金の関係で年度内の登録を心配している旨、相談しても、大丈夫ですよと根拠ない返答をするばかり。正直、だんだん腹が立ってきました。これ、クレームすべきですかね?それとも、車買うときにはよくある話でしょうか??店長に言った方がいいかしら?それとも、販売会社の本社にでも、直接電話した方がいいですかね?
書込番号:20728184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主様のご立腹はごもっとも、と思いますよ。3月はどのDも一番忙しい時期ですからね。
営業マンとすぐ連絡取れる関係にありますでしょうか?
取れるならまずは営業マンに「何日から生産か。完成予定はいつか」を確認してみてください。
納車日というと営業マンはどうしても固まります。
私の場合も最初は「納車いつ?」と聞いてましたが営業が「生産日程なら判ります」との返事
だったので、生産→登録→納車、と順序立てて時間おいてやり取りしました。
納車日は結局1週間伸びました。理由は定かでないですが恐らくディーラーオプションを付ける
過程が「順番の取り合い」だったのでは?と思ってます。
ちなみに、私は営業の携帯にショートメールでやり取りしてました。結構すんなり連絡取れましたよ。
参考になればいいのですが。
書込番号:20729078
![]()
4点
>まんまるオヤジさん
アドバイスありがとうごさいます。
営業に電話してみました。呑気な返答にいらっときまたが、日程感はおよそ見えました。三月登録は大丈夫そうです。ヤキモキしますね。
書込番号:20729945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主様
よかったですね。どうもダイハツ工場とトヨタの物流部門との連携がうまく行ってないような印象なんですよね。
無事3月登録になりますようお祈りいたします
書込番号:20730695
3点
納期については我が家も心配させられておりましたのでお察し致します。
我が家の場合12月11日にカスタムGSのパールホワイトをの契約をし2月28日に工場出荷となり
3月15日納車となりました。契約時には1月末の出荷に間に合うかどうかと聞いておりましたので
1ヶ月遅れぐらいでの納車にだいぶ冷や汗をかかされました。
質問者様の登録が3月になるようお祈り致します。
書込番号:20749590
4点
>にんにん君さん
>まんまるオヤジさん
登録3月で4月初旬に納車決まりました。
現車の車検までもうすぐギリギリというところでした。
ひとまず、セーフです!!
書込番号:20766331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>せーぷいりーさん
3月登録、納車日決定おめでとうございます!
陰ながら心配しておりました
営業の対応があまりよくなかったようですが
しばらくのお付き合いになりますので、様子
見ながらあまり酷いようなら店長に一言言っ
た方がいいですね
納車後のルーミーライフ楽しんでください♪
書込番号:20767557
1点
3月4日に契約しました。皆さんの納期を見るといつ登録されるかわかりませんですね。トヨタ納期目処のご案内(3/22更新)を見ると
ルーミー 平成29年7月上旬以降の工場出荷の予定 だそうです。5月末の車検を検討しなければなりません。気長に待ちます。
書込番号:20775902
3点
4月8日に 試乗しました。
営業マンさんから 今月契約すると 9月納車と 言われました。
書込番号:20816293
5点
4月20日に 契約して 納車は 半年後の 10月と 言われました。ターボ車です。
書込番号:20847287
5点
グレード、オプションにより差が発生する、とも書いてありますね。
しかし半年待ちって外車並み(^_^;)少しでも早く納車されますことをお祈りいたします
書込番号:20848056
1点
皆様 ありがとう
12月車検だから 12月までで いいですよと 言いましたから 10月なんですが
がんばれば 9月に なんとか 納車できますとも 言われました。
書込番号:20848981
1点
自分の場合
トールカスタムターボ
試乗時・・・ワクワク(気持ちが)
契約時・・・納車目処が長期間と判っていてもワクワク・ドキ ドキ
ひと月目・・・納車後に付けるパーツや情報収集でテンションアゲアゲ
ふた月目突入・・・ひと月目と変わらず納車に期待してテンションマックス
み月目突入・・・ディーラー担当からの連絡は一切無しで気持ちが急下降で毎日が落ち着かない( ´艸`)
って感じでした!
3か月以上待ったら精神的に厳しいです。
気持ちの余裕なんか無くなります。(自分の場合)
最近契約された方々増産で納期早まれば良いですね
書込番号:20849106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
カスタムGSを1月中旬に契約して現在納車待ちです。(3月末間に合うか微妙と言われてます)
パナのANT分離型ETCを純正取付場所に取り付けようと考えています。
YACの取付基台ですが、VP46かVP60のどちらが必要かご存知の方教えてください。
0点
VP46です。
https://www.yacjp.co.jp//uploads/comparison/29/fitting_file.pdf
書込番号:20694499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Johnny1967さん
ご存知かもしれませんが、パナの取り付け予定のETCにもよりますが、
CASTRADEのRE-CA-E10という商品もあります。
ご参考までに。
書込番号:20697064
0点
ルーミーの中古車 (3,279物件)
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 162.6万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 177.6万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 118.1万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
ルーミー G S 純正ナビ ETC バックカメラ 両側電動スライドドア オートクルーズコントロール 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー フルフラット
- 支払総額
- 129.5万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜435万円
-
11〜199万円
-
40〜214万円
-
12〜286万円
-
26〜373万円
-
21〜162万円
-
35〜203万円
-
55〜230万円
-
52〜268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 162.6万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 177.6万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 118.1万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
ルーミー G S 純正ナビ ETC バックカメラ 両側電動スライドドア オートクルーズコントロール 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー フルフラット
- 支払総額
- 129.5万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 12.6万円























