ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 33〜301 万円 (3,118物件) ルーミー 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ルーミー 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2017年5月29日 20:51 |
![]() |
18 | 4 | 2017年5月23日 18:25 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年4月19日 05:59 |
![]() |
177 | 15 | 2017年4月9日 01:35 |
![]() |
106 | 13 | 2017年4月2日 14:55 |
![]() |
28 | 5 | 2017年4月1日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
カスタムGSに乗り、最近は良くルーミーもタンクも見かけるなーと思う今日この頃です。ふと思ったのですが、プリウス、CHR、等トヨタのCMは、良く見ます。が!!トールはやってるけど、ルーミー、タンクのCMは全くやってないと思うんですよ。
トヨタ的にもうこれ以上売りたくないのか、納期長いからなのかなんか寂しいです。ネットで調べても良く分からなかったんですが、最近どこかで見た方居ますかね??
書込番号:20923234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかクレームで自主規制じゃなかった
ですかね。
書込番号:20923386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルーミーは自分もCMはあまり見かけませんでしたが
タンクは山ほど「していました」よ
タンクはバカリズムと菜々緒のCMでしたね。「焼きサバが出来るまで」「許す」っていう
加藤あいと荒川良々のCMのほうがルーミーですね。こちらは数回見ました。
ぱっと見、車のCMとしては認識してないかもしれませんね。
トヨタのCM枠でやっていましたよ。
書込番号:20924095
3点

>売りたくない
ではなく、売れているからする必要が無くなったのでしょう。
白髪犬さんが仰る通りトヨタのCM枠の中で、メーカーにとって費用対効果の高い他の商品の広告に切り替えているのでは。
ダイハツの販売店への配慮なんていうことも、あるかもしれません。
書込番号:20924320
5点

>ダイハツの販売店への配慮なんていうことも、あるかもしれません。
逆に車の生産はダイハツが全部、面倒みているそうなので
他所で作る車のCMをトヨタ枠でわざわざすることはないからやってないという
穿った見方もできそうですね。
書込番号:20926478
3点

私もCMの件は気になったところですが、あのCMを見て買った訳でもないので(^_^;)
11月あたり何度か見ましたが当時は何のCMか判りませんでした、、、
発注後にネットで見て、ああこれか、加藤あいがお母さんの時代なんだな、てな感じで
もし、またCM流すならクルマの魅力を最大限アピールする内容にして欲しいです!
ただ5か月待ちとか、こんな異常人気ではしばらく流せないでしょうね、、、
書込番号:20927531
4点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
デミオからの乗換で昨日カスタムGTを契約しました。
オプションは色々つけたんですが、
その中でも後部座席で映画をゆっくり見ようと思って
後ろに12.1モニターをつけましたので楽しみにしています。
質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?
2chでもいいんですが少しそこをいじってみたい気分です。
予算としては10-20万くらいかな????と思っています。
質問2】後部座席のクッションでオススメはありますか?
お昼寝したいと思っています。
納車は9月らしいので時間はあります。
以上よろしくお願いします。
2点

>質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?
無いです
車では音声と映像はナビに依存しますが、サラウンド対応のナビは消滅しました
車に100VのDC-ACインバータ付けて、こんなバーとポータブルブルーレイとかで後席専用システムを構築するなら可能
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yas-106_black__j/?mode=model 。
書込番号:20911404
2点

>プリウスですけど?さん
なんで
わざわざ
車ん中で
映画
見る?
え!?
え!?
書込番号:20911407 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今からだと遅いでしょうが社外ナビで組んだ方が良かったかも知れません?
DOPだと音を作るのは難しいですね。
書込番号:20911431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
そ〜いうことですよね〜。
出力がなかったら「バーチャル」になるんですよね〜。
ありがとうございました。
>ヤットデタマン・ウラシマンさん
わざわざというか、休憩中に・・・・っていう感じですかね。。。。
家ではできない環境があったりします。。。
>F 3.5さん
そうなんですよねぇ〜・・・。
そこを考えて契約すればよかったんですが
現在Tコネクトの9インチを使ってるので
ついつい同じものにしてしまいました。
やっぱり難しいですよね・・・・。
書込番号:20913084
3点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
質問なんですが
ルーミー(ナビレディパッケージ搭載)にサイバーナビ、ZH-0009を取り付けしようとしてるのですが
ステアリンリモコンアダプターKK-Y201STを使用しつつバックカメラの映像を映すにはバックカメラ変換アダプターの他になにか追加の配線は必要なのでしょうか?
書込番号:20828302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コネクター接続で取付するなら
バックモニターケーブル (ダイハツ純正品番:08541-K2003)+KK-Y301BA+KK-Y201ST+RD-C100
他にもあると思いますが思いつきません。
書込番号:20828658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
飛び石塗装剥げ。。。
3/19に納車されて、張り切って自分で
ガラスコーティング3回塗り重ね
ピッカピカで綺麗にしてたのに。。。
納車1週間後、急用で高速へ。
次の日、ぇええ?!
ボンネットに1箇所
エアロに3箇所
銀になってる所が。・°°・(>_<)・°°・。
ショック過ぎて、立ち尽くしました。。。
さて、どぅしよう(;_;)
何か良い対処法
上手なやり方を教えて下さい!!!
タッチペンで凸凹なっちゃうかなぁ。。。
書込番号:20793520 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


キズの大きさ次第ですが、基本はタッチアップかな。
ディーラー等でタッチアップ塗料を購入、ちと濃度が高いので溶剤でゆるめましょう。
検索すればタッチアップの方法はわかるでしょ。
書込番号:20793764 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

高速道路は右側通行はあまりしません。
ダンプカーから飛んできますので。
左側通行でも小さい隕石をくらうこともあります。
命が助かったと思えば修理に出しても安いと感じるはず。私は5年前に飛び石もらいました。保険で無料でしたよ。
書込番号:20794140 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ある程度は仕方ないんだけど、さすがに飛び石が多すぎな感がありますね。
エアロやボンネットということは前車の跳ねた飛び石の可能性が高い。
前方車間が短いのでは??
書込番号:20794141
26点

>☆キラキラ☆彡さん
傷はショックでしょうけど遅かれ早かれで、飛び石は避けようが無いですからね。
フロントガラスに当たるよりは良かったと思えば、幾らか気も紛れるかもしれません。
多少の不具合など出てきても気になるなら直して、大事に扱ってことこそ愛車だと私は思います。
タッチペンはなかなか上手くいかないけど、検索すれば良い手順が出てくると思います。
書込番号:20794271 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>蝦夷縞栗鼠さん
返信ありがとうございます!
こんな物があるんですね〜。
もっと酷くなったら隠すのに良さそうですね。
>麻呂犬さん
1カ月点検時にディーラーで注文してやってみます!
色々調べてみたんですけど
コンパウンドをする方法があったり、
逆に、やらない方がいいと書いてある所もあって
悩んでしまいました(>_<)
傷は大きいのが3mmくらいで結構目立つので
もちょっと勉強してみます!
>ヤンバルアカイナンさん
保険で直すのも考えてみたんですが
今後また増える可能性もあるし
等級変わったりしたらなぁ。。。と。
命助かっただけ本当に不幸中の幸いですね!
ありがとうございます。
>らいおんはぁとさん
返信ありがとうございます。
飛び石全部が運転席側なんです。。。
車間距離もっととるようにしてみます。・°°・(>_<)・°°・
>この花をあなたにさん
絶対無傷のままって事はないので
仕方ないんですけどね(;_;)
流石に納車すぐ過ぎて凹みました。泣
ガラスは無事で本当良かったです。
頑張って補修して見ます!
書込番号:20794466 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>☆キラキラ☆彡さん
あたし的には本当にうまくタッチアップ使わないと逆に元のキズのままより目立っちゃうことになったりします。。。
飛石は宿命というか運命というか、あたしならそのままにしときますが、
せっかくの新車ですしオートバックスでキズ補修やってますから相談されてみてはいかがでしょうか、1万円以内でしたらやってもらってもいいかなと思います。
本当にご自身でタッチアップ補修なされるおつもりならば、練習できる車があればいいのですが 。。。
書込番号:20794671 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆キラキラ☆彡さん
自分は納車から帰ってきてトランク開けたら、リアカメラ取り付け作業でか、パネルに下地まで数カ所に工具当てた傷ありましたね。
書込番号:20795262 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>鑿さん
返信ありがとうございます。
調べれば調べるほど、上手くできるか不安です^^;
ほっといて錆たらヤダな〜って思うんですが。。。
ABとかの補修って、どーゆー風にやってくれるんだろ。
聞いてみます!
>この花をあなたにさん
それは。。。
交換してくれないんですか?!
こっちに何の落度もないですし。。。
悲しいですね。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:20795769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はフロントガラスで目立つならガラス交換ですね。
保険に飛び石保証が有って、最大9万まで補助してくれます。
ボディについては勲章だと割り切って諦めます。
飛び石は納車した瞬間からの宿命ですね。
書込番号:20795821 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

タッチアップペンが良いですよ!ディーラーさんでも、サービスで塗ってくれます。時間がたてば、目立たなくなりますし、気にならなくなります。お金はなるべくかけない方がいいですよ!またなる可能性が高いので!
書込番号:20795825 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>青いピスケスさん
返信ありがとうございます。
そうですね〜。
飾っておく物ではないし、
使ったら必ずキズは付きますものね!
まだショックが残ってますが、
早く開き直らなきゃ。^^;
>2013もぐらまんさん
返信ありがとうございます。
ディーラーでも塗ってくれるのですね☆(≧∀≦*)ノ
自分で塗るよりは綺麗にやってくれそうです!
この先まだまだキズつく事もあるので
ディーラーで塗ってもらえたらいいなぁ〜って
思います(^◇^;)
書込番号:20797084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆キラキラ☆彡さん
自分は高速道路で前の車が巻き上げた石がフロントガラスに当たって、石が砕けるのを見ました。
そこはガラスが欠けているので8月にフロントガラスを交換しますが、やはり気分的に凹みますよね。
運転席で前を見る度にその欠けが見えるので、飛び石の事を思い出します。
書込番号:20800511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>青いピスケスさん
うわぁ。。。
それは怖い経験ですね(;_;)
怪我などなくて本当良かったですね。。。
どこにもぶつけ用のない怒りがきますよね〜
うちも、よーーーく見たら運転席側のガラスにも
小さい飛び石ありました(T-T)
相談しようとディーラーに行ったら
営業さん2人と整備士さんが出てきてくれて
飛び石で(;_;)と見てもらったら
「あぁ。。これは結構深いし大きいなぁ〜」と
みんなで立ち尽くし言葉を失ってました^^;
「エアロとボンネットなので範囲が広いと
値段もかなりかかるから、これで修理は勧められないなぁ〜。タッチペンでとりあえずどうにかしましょう。」と。
ルーミーの私の色はまだこのディーラーでは、
うちの一台しか売った事がなく
そこに塗装必要なモデリスタを付けたのですが
このディーラーでモデリスタ付けたのも初だったようで
取り付けてくれた整備士さんが凄くショック受けてくれて
タッチペンの上手く塗るコツを教えてくれたり、
「僕がいる時なら塗りますね!」って言ってくださいました。
今週末は天気が雨なので
天気のいいときに塗ってもらおうと思います(^◇^;)
書込番号:20802892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、色々な情報や助言 体験談
ありがとうございました☆(≧∀≦*)
聞いて頂けて、少し気持ちも落ち着き
開き直れてきました ^^;
高速乗り時は、出来るだけトランクの後ろを避けて
車間距離も多くとるように気をつけようと思います。
書込番号:20802900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
11月下旬に契約して、本日納車となりました。あいにくの空模様で残念でしたが、新車を待つウキウキ感は幾時もたまりませんね。
LEDヘッドライト&フォグランプ大変気に入りました。
書込番号:20633347 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>かたこぼさん
新車おめでとうございます!
LEDとエアロで随分引き締まりますよね!
カッコいいっす!
素敵な新車ライフを!
書込番号:20633438 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>z_vell_zさん
ありがとうございます(^-^)/
書込番号:20633658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございますm(__)m
自分も2月4日の土曜日に納車でしたよ( ^ω^ )カラーはレーザーブルークリスタルシャイン
ですが、パールホワイトもいいですね(^^)
素敵なカーライフを(^O^)
書込番号:20634269 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>☆かずやん☆さん
ありがとうございます(^-^)/
書込番号:20634337 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>かたこぼさん
納車おめでとうございます。
私も1月21日に納車になり、毎日ウキウキで通勤しております。トヨタクルーガーLからの乗り換えなので、ダウンサイジングになりますね。巷では色々言われているこの車ですが、私はすごく気に入って若かりし日を思い出し、年甲斐もなく少しカスタマイズしてみたりして楽しいルーミーライフを送っています。
かたこぼさんも楽しいルーミーライフになるといいですね(^_^)v
書込番号:20640760 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ちゃ〜たんさん
ありがとうございます(^-^)v
家は妻が乗る車なので、カスタマイズはリアスポイラーのみです。
その内にフルで!(笑)
楽しいルーミーライフを
書込番号:20642591 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん 納車おめでとうございます。
12月23日に契約して 昨日の3月25日 納車しました。
当初2月下旬から3月上旬と言われましたが 3ヶ月超えてしました。
これから 新しい車でのカーライフ楽しみたいです。
書込番号:20769833
6点

おめでとうございます。
カッコいいですね。
この頃 街でも少し見かけるようになってきたルーミー タンク 自分的には何を言われようと、どちらもカッコいいとおもいます。
お互い事故には気を付けて大切に乗って行きましょう。
書込番号:20770766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん納期おめでとうございます。ちょっと聞きたいのですがパノラミックビュー付けている方がいましたら
感想をいただければ幸いです。展示されたものしか見てないので動作しているところは見ていません。
納車を楽しみに待っています
書込番号:20775926
1点

>佐倉ちゃんさん
納車して まだほとんど乗っていませんが
車両感覚的が 適正でないというか?不鮮明の為
際ギリギリ確認はミラー等の目視が必須です。
通常の バックモニターだけでも良かったかな?
試乗の際 4.2インチがあまりに小さく感じて
9インチで写せる アルパイン製にしました。
あくまで個人的な感想なので
これから変わるかもしれません。
まだ2回しか乗っていないので。。。
書込番号:20781213
3点

>3代目わかさん
有難うございます。遅れてすみません。
純正7インチ依頼しました。カーナビで使用できるよう部品を手配しトヨタ店で取付をお願いしました。不鮮明の為 際ギリギリ確認はミラー等の目視が必須のことですね。ちょっと残念です。バックはモニター画面にはっきり見えますか楽しみに納車を待ちます
書込番号:20787257
3点



自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
雪国でこの冬、ルーミーカスタムのLEDヘッドライトで過ごした方がおりましたらお教え下さい。
走行中にヘッドライトに雪が付着した際、雪は解けてくれますか❓今はアクアに乗っているのですが、購入時LEDからHIDに雪対策で交換した事を思い出し、現在ルーミーカスタムを検討中です。よろしくお願いします。
書込番号:20719136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ハロゲンでもない限り、付着した雪は解けませんよ。
どれくらい吹雪くのかによるだろうけど。
書込番号:20720743
0点

SUVとかだとヘッドランプウォッシャーが付いていたりするのですが、このクラスにはそういう装備はないので雪が積もったらライトの照射範囲は狭くなると考えて乗るしかないですね。
ハロゲンランプは発熱するので多少の降雪であれば支障はないですが本当に吹雪いてしまえば、あまりハロゲンもLEDも関係ない気がします。
普段の明るさはLEDランプのほうが後悔はないはずです。ただ、悪天候時はハロゲンが優れているという考えの方もいるのは事実ですね。
私は長野県の豪雪地域ですけど吹雪に巻き込まれてライトが見えなくなった時はその時考えることにしてます。
書込番号:20721243
4点

ヘッドランプウォッシャーも軽く付着したのなら吹き飛ばせるんだけど
がっつり付着した雪だと効果ないね。
昔のVOLVOに付いてたワイパーが最強?
書込番号:20721357
3点

皆さんありがとうございます。ゆっくりと納車まで考えてみます。
ところでLEDの明るさはいかがですか?
書込番号:20727145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車して一ヵ月経ちましたが、やはりLEDは暗めですね…
特に、前方手前の照射が少なく、フォグランプを点灯させて初めて手前を照らすといった感じです。
ディーラーに問い合わせたところ、LEDランプの(球)交換は、レンズごとのアッセンブリーの交換で約8万になるとのこと。
純正LEDがどれくらいのケルビン数があるのか知りませんが、白色すぎて、雨天時は本当に点灯しているのかと思うくらい照射量が乏しく感じます。しかし、前方に車があるときは、LEDを点灯していることがはっきりとわかるといった感じです。
これではハロゲンランプをHID化させた方が明るかったかもしれません。
どなたかLEDを交換された方はおられますか?
書込番号:20785690
9点


ルーミーの中古車 (3,119物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ルーミー G−T ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド ウオークスルー ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 123.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
ルーミー X 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ルーミー X 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 169.0万円
- 車両価格
- 158.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜435万円
-
11〜208万円
-
45〜217万円
-
13〜289万円
-
25〜373万円
-
23〜556万円
-
37〜203万円
-
42〜219万円
-
53〜260万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
ルーミー G−T ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド ウオークスルー ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 123.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
ルーミー X 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
ルーミー X 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 169.0万円
- 車両価格
- 158.9万円
- 諸費用
- 10.1万円