


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-S4
TV(LC-60XL10)に接続したUSB-HDに録画したものをRECBOX(HVL-S4)にダビングしました
TV(LC-60XL10)でRECBOX(HVL-S4)にダビングしたものを再生すると
早送りが30秒送りしか使えません
・通常の早送り(×2倍、×4倍、×8倍・・・など)
・倍速再生(2倍速で音声もでるやつ)
・チャプター(?)までのスキップ
は使えません
何かやり方があるのか
それともそういう仕様なのか
わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22611937
0点

チャプター付与はおそらく録画機器側の仕様依存で
ついてるのにスキップできないなら後述の件と同じく機能がテレビ側で省かれているのかも
早見再生と早送りは再生機器側(この場合はテレビ)
がLAN経由での視聴での早送りや早見再生に対応してるかどうかですので
RECBOXは関係ないです
テレビはそういうの省かれててできないことが多いです
LAN経由での視聴に特化したスマホアプリなどでは多くの場合できます
書込番号:22611971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『それともそういう仕様なのか』
TV(LC-60XL10)の取扱説明書に以下のように記載されています。
ホームネットワークでの映像の再生で利用できる操作ボタンは、以下に制限されています。
再生
先頭に戻る
一時停止
10秒戻し
停止
30秒送り
リピート
電子取扱説明書
表紙>目次から探す>ホームネットワーク>映像の再生
再生中の操作について(4/5)【P9-48】
操作ボタンの機能について
再生
先頭に戻る
一時停止
10秒戻し
停止
30秒送り
リピート 1つのタイトルを繰り返し再生します
再生中の操作について(5/5)【P9-49】
◇おしらせ◇
・早送り再生/スロー再生/逆スロー再生には対応していません。
・対応できない操作ボタンは、表示されません。
・10秒戻し/30秒送りで操作できる時間は、おおよその時間です。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/lc80_lc46xl10_dmn.pdf?productId=LC-60XL10&_ga=2.209792786.688683492.1555642954-718430958.1555642954
書込番号:22612036
1点

ありがとうございました
そのような仕様であれば仕方なくあきらめます
書込番号:22635107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > RECBOX HVL-S4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/27 20:55:09 |
![]() ![]() |
12 | 2019/07/04 15:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/30 13:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/04 6:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2018/11/20 16:15:00 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/05 17:00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/27 16:36:54 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/09 16:18:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/26 9:47:55 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/30 20:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





