2016年11月 8日 発売
RE450
- 2.4GHz(450Mbps)と5GHz(1300Mbps)のデュアルバンド対応無線LAN中継機。3本の可動式外部アンテナがWi-Fi接続を強化し、接続の安定性を向上させる。
- ギガビット対応のイーサネットポートを備え、高性能のイーサネットコンバーターとしても利用可能。ランプが信号の強弱を示し、最適な設置場所を探せる。
- 有線ルーターと接続して無線のアクセスポイントとしても利用でき、メーカーや型番を問わず、どのような無線LANルーターとも組み合わせて使える。
無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450
RE450とディーガを有線接続したら、ディーガが使えなくなってしまいました。こんな経験された方いらっしゃいましたらレス下さい。
書込番号:23732272
1点
>ディーガが使えなくなってしまいました
どのように使えなくなったのですか?
ディーガの型番は?
ディーガの電源OFF/ONや、リセットでも復活できませんか?
書込番号:23732360
0点
ディーガは、DMR−BWR500で画面がでなくなった。再起動しても変わりません。
書込番号:23732935
0点
「TP-Link > RE450」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/10/14 12:53:04 | |
| 2 | 2021/06/06 8:41:29 | |
| 4 | 2020/11/25 15:02:43 | |
| 16 | 2021/02/09 3:00:56 | |
| 2 | 2020/10/24 14:16:53 | |
| 3 | 2020/10/26 19:57:08 | |
| 3 | 2020/01/03 23:24:32 | |
| 7 | 2019/12/15 14:34:27 | |
| 8 | 2019/10/08 6:09:24 | |
| 16 | 2019/06/29 14:29:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







