『お奨めのヘッドホンアンプは?』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

Sonica DAC

32bit/768kHz PCM&22.6MHz DSD(DSD512)のハイレゾ対応USB DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Sonica DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

Sonica DACOPPO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

『お奨めのヘッドホンアンプは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sonica DAC」のクチコミ掲示板に
Sonica DACを新規書き込みSonica DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お奨めのヘッドホンアンプは?

2017/05/22 19:42(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC

長い間品薄だったのが5月19日に一斉に流通したのでここぞとばかり購入しました。

ところで私はいままでWindowsPC→oppo ha-1のUSB接続でヘッドホン(Th900mk2)を聞いていましたがsonica dac導入により新たなヘッドホンアンプの購入も考えています。Th900mk2もバランスで聞いています。

今はとりあえずha-1とsonica dacをXLRでつなげてha-1をdacとしてでなくヘッドホンアンプとして使っていてまあそれなりに満足なのですが、今後何かおすすめのヘッドホンアンプはありますか?

できたら4pinXLRのバランスで聞けるものがほしいです。
今考えているのは ifi pro ican などです。そのうちp-750uなども出るようなので視野にいれています。

この商品はスピーカー接続が話題になっていてヘッドホンで聞くことがネット上でもあまり載っていないので皆さんどうしているのかなあ、と思った次第です。

よろしくお願い申しあげます。

書込番号:20910926

ナイスクチコミ!0


返信する
圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/05/22 21:51(1年以上前)

>羊の毛皮を着た狼さん

こんばんは。

>できたら4pinXLRのバランスで聞けるものがほしいです。

JR SOUND HPA-206

http://www.jrsound.co.jp/products/HPA-206.pdf#search=%27hpa206%27
http://review.kakaku.com/review/K0000706914/#tab


Aurorasound
HEADA

http://kakaku.com/item/K0000649674/
http://www.aurorasound.jp/heada.html#heada

変換アダプターを使って構わないなら、フェーズメーションをお勧めしますがバランス駆動でなく、バランス接続になります。

http://www.furutech.com/ja/2015/11/13/12029/

http://review.kakaku.com/review/K0000710751/#tab
http://www.phasemation.jp/product/epa-007x.html

書込番号:20911251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/05/22 22:30(1年以上前)

>圭二郎さん

JR SOUND HPA-206

Aurorasound HEADA

EPA-007x

3つとも大変参考になります。ありがとうございます。

書き忘れましたが、PC側のプレーヤーはJRMC22で主にジャズを聴いています。
ちなみにsonicadac→PMA2000RE→JBL4306もつないでますが部屋が狭いのと夜しか聞けないのでどうしてもヘッドホンで聴くことが多くなります。sonicadacに変えてから低音(ベースなど)のキレがよくなったような気がします。



書込番号:20911371

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2017/05/24 23:04(1年以上前)

>羊の毛皮を着た狼さん

うっかり忘れてましたが、一応Nmodeも聞いてみて下さい。

http://www.nmode.jp/product/Nmode_third_X-DP10.html
http://www.yoshidaen.com/xdp10.html

これは、複合機ではないかと思われると思いますが、ちゃんとアナログ入力のあります。
実は、前のモデルを私も使ってましたが、DACとして使わずアナログ入力で優秀なヘッドフォンアンプとして使っていました。

http://review.kakaku.com/review/K0000223986/ReviewCD=414736/#tab

で、なんでこれを提案したかというと、このアンプは良質なプリアンプにもなりますので、これをプリにしてPMA2000REをパワーアンプにして使えば、スピーカーとヘッドフォンの両方の音質アップが可能かと思いました。

ただ、一つ欠点言えばHA-1が完全にいらなくなるかと思います(苦笑)

関東にお住まいなら、on and onで今週末まで試聴出来るので、如何でしょうか?

http://blog.nmode.jp/?eid=114
http://e-onandon.jp/

書込番号:20916258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/05/25 09:22(1年以上前)

>圭二郎さん

ご連絡ありがとうございます。

Nmodeって新しいの出たんですね。

候補として検討させていただきます。

Ha-1はどのみち新しいヘッドホンアンプを購入することになったら売ろうかと思ってました。
Ha-1を今中古で買おうとすると11万円くらいですから売ったら6万円くらいにはなるのかなあと思っています。これをつぎのアンプの購入資金に足しにするつもりです。Ha-1にそれほど不満はないのですがsonicadacを買ってしまったのでもっとよいヘッドホンアンプが欲しくなってしまった次第です。


書込番号:20916882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > Sonica DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sonica DAC
OPPO

Sonica DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

Sonica DACをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング