マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29339件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もりについて

2017/01/14 07:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。先週にマツダへ行ってカタログをいただき、福袋もいただいてCX-5の簡単な見積もりを致しました。
当然ながらまだ初めての商談? と言うかお話を少しさせていただき見積もりをお願いしました。
発売されたばかりで当たり前ですが値引き等は大変厳しいと思って質問しませんでした。

ざっと400万でしたが、先輩方の見積もりの詳細はどんな感じなのでしょうか。
少し教えていただくと幸いです。

書込番号:20567066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/14 07:38(1年以上前)

>tanayon2001さん
基本的に本体価格は記載あるし、オプション価格も記載ありますから皆一緒じゃないんですか?
何が知りたいのかよく分かりませんが結局値引き額、値引き条件が知りたいならスレたてなくてもありますよ。

書込番号:20567081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


makudethさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 09:06(1年以上前)

交渉開始時点から値引きは出さないと思います。現状は営業も探ぐり探ぐり感が強いですし。私もCX-5は交渉中です。何処のディーラーも口頭では値引きすると言ってるものの、契約が近づく傾向に無い限りは見積もり書に具体的な値引きを記載しないと思います。

書込番号:20567298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 10:18(1年以上前)

こんにちは、値引きに関してですが、何回か通うと値引きが大きくなっていく感じがしました。あとは別系列の店を回る事。


最初は車体10万、オプションで先行予約ナビSDプレゼント、下取は査定がボロボロで一括査定でも4万や6万の査定を受けた車を、5万で査定。プラス下取価格として10万プラスしてもらい。〔合計15マン〕
その後、連絡があり下取プラス5万〔合計20万〕。


でしたが、近くにたまたま他のマツダ系列店があったので、話だけでも聞きに行く事に、そこの営業は●●●マツダさんには負けないように頑張ります。と言ってもらい。
下取値引き、車体値引き、オプション値引き、営業が自分でやりますと言った値引き等、合計43万値引きになりました。

納車時期等のタイミングもありこちらで契約しましたが、まだ行けたというのが頭の片隅にあります。

グレードはXDLパッケージ、ソウルレッド、BOSE付きです。

ちなみに信用はしていないし根拠もない話なのですが、発売の2月2日を超えたら値引きできる額が小さくなる。と、ある営業は言っていました。
私の見解では決算期には今より値引き額が大きくなると思うので何とも言えない話だと感じています。

申し訳ありませんが、見積もり等は人に見せないように釘をさされていますので、証拠見せて等はお応えできません。信用するかしないかはお任せします。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20567472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件

2017/01/14 12:36(1年以上前)

>ひさまささん
>makudethさん
>k.....2さん
ご返答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

書込番号:20567823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/14 16:32(1年以上前)

どういうわけか、手厳しい回答もありますね(笑)
同じような質問でも、いろんな回答者が現れて、いろんな考え方が聞けると思います。

ただ値引いてくれと言っても、これで精一杯です、で終わってしまいます。値引く理由がありません。

経営母体が違う販売店からも見積りとって、あそこはここまで下がると言ってたけど?、とか、このグレードに、このオプション付けて買いたいけど、予算が少し足りないからどうにかなりませんか、など値引く理由を作っての交渉が必要です。

ただ、値引き金額にこだわりすぎると着地点が見えなくなります。
納車費用や下取り査定などが有料なら削ったりして、納得できる金額で買えればいいのではないでしょうか。

書込番号:20568470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 11:52(1年以上前)

私も先日、新CX-5の契約を済ませてきました!
今は納車に首を長くしているところです。

私はあまり値引きをしてもらえなかったほうだとおもってます。
(どいらかというと、下取りをよくしてもらった感じです・・・ネットでの比較と
なりますが・・・買い取り業者(ガリバーさん)より高値だったのがびっくりです。)

1万円でも安く購入したいといのは、私もありますが私の場合は下取りもあったので、
下取り額と、値引きのバランスを考えたり、何店か比較してみるとわかると思いますが
手数料だったり、メンテナンス費用が販売店によっても異なるので、値引き額だけでは
はかり切れないところがあると思います。

あまり見積書の値引き額に振り回されず、納得できる気持ちになったら
契約をするのがいいと思います。
けど、ここの掲示板を見ていると高額値引きの話もあるので、むむ!っとなるときも
ありますが・・・笑

書込番号:20570868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/01/15 12:18(1年以上前)

>ぺっとりさん
コメントありがとうございます。
いいですね〜 待ちどうしいでしょうね〜
値引きはたくさん引いてくれるのにこしたことはありませんが皆さんがおっしゃる通り金額だけにこだわってしまい目的がはっきりしません。
確かに高い買い物なので出来るだけ安く購入したいのは誰もが考える事ですね。
自分や家族が納得した車を購入する。 これしかありませんね。

書込番号:20570942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 15:10(1年以上前)

>tanayon2001さん

値引き額は訪れた店舗の成績、力量、担当に就く営業マンの成績、力量、他にも様々な要素が絡み合っての事かと思うので一概には言えるものではないかと思いますが、こちらでの皆さんの書き込みを見ると羨ましく思うのはありますよね。
大きく値引いて貰えれば購入する側としては嬉しくなりますが、クルマは購入後もディーラーさんとの付き合いがありますし、この金額であれば購入できるというその後に響かないところでの着地点、妥協点を見つけられると良いかと思います。
購入時の値引き額は少なくてもその後の整備などでディーラーを訪れたときに何かしらサービスして貰えたらありがたいですしね。

マツダのクルマは価格設定が高い!などと言われますが、他社でオプション設定とされている物が標準装備されていて逆にリーズナブルな価格設定になっているのではないかと思いますので値引き額小さくても満足いく内容になっているのではないでしょうか。

書込番号:20571421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2017/01/15 15:26(1年以上前)

>ランドフェルさん
今回のCX-5。
先週カタログを拝見して考えていましたが、CX-3の価格にもう少し頑張って資金を出せば購入できるのも夢ではないですね。
装備等充実しており、なかなかのお買い得感があるのではないかと思いますね。
夢を現実に! を達成しますように。

書込番号:20571459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ95

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴァンガードからのCX-5

2017/01/13 23:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

ヴァンガードが2月2日で9年目の車検を向かえ、ヒカリエで見た赤のCX-5がとても素敵で、今年に入り契約しました。
契約された皆さんは、どのクルマから新型CX-5に乗り換えたのですか(現行を含め)?
マツダ車は初めてです!

書込番号:20566544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 00:02(1年以上前)

トレイルブレイザーからの乗り換えです。アメ車好なだめマツダは眼中になかったのですが、スタイルにすっかり目を奪われました。
きづいたら判子押してました(^。^)

書込番号:20566573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dyxgnさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/14 08:46(1年以上前)

cx-5 2014年に買った車からの乗り換え。今回は25sのL🅿

書込番号:20567245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件

2017/01/14 13:08(1年以上前)

VOXYからの乗り換えです、
親子代々TOYOTAでしたが、ハイブリッド以外の簡素化に愛想を尽かし、初MAZDAになります。
車の納車がこんなに待ち遠しいのは、久しぶりです。

書込番号:20567900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/01/14 19:54(1年以上前)

新型デミオからの乗り換えです。
ちょうど今年初車検でタイミングもよく、cx-5に惹かれたので勢いで契約してきました。
契約したのは25sLpkgです。

書込番号:20568999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/01/14 21:25(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます!
やはり、新型CX-5の魅力に惹かれて決断されたのですね。今の車に対する愛着を大切にしながら、納車を楽しみに待ちましょう!

書込番号:20569320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 11:23(1年以上前)

新型 CX-5ご契約おめでとうございます。
私は、ランドクルーザープラドからの乗り換えです。プラドはOn/Offどちらでも走れるように・・・特にOffは
走破性を高めるように足がすごく柔らかく設定されてました。
私の場合に、9割9分・・・Onでの走行なので、その足の柔らかさが嫌でした。(奥さんと、犬を乗せると、
ふわふわした乗り心地に酔うことも・・・)
プラドと比較してCx-5は、足回りが固めの設定なので、とても快適に走ってます。
もともとトヨタ派というより、ランドクルーザー派で、80系、100系・・・100系が盗難にあい、プラドとなり・・・
マツダ車は敬遠しがちでしたが、Cx-5に乗って考えが180度変わりました。
2013年マイナーチェンジ(商品改良?後)のモデルを3年間乗ってましたが、この度、私も新型にCx-5に
勢いあまって契約してしまいました。
今度のフルモデルチェンジでさらに良くなっているようなので、納車を楽しみにしてます。

書込番号:20570782

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:101件

当方、今年中に乗り換えの予定があり、候補車の一台として新型CX-5を考えております。
そこで愚問かもしれませんが、表題の質問です。
皆さんはどちらが良いと思われますか?またその理由もお聞かせ頂ければ幸いです。
※ノーマルでも非常に良いデザインだと思っていますが、DAMD仕様(アルミ込み)も捨てがたいなぁ、と思っております。
  皆さんのご意見も参考にしたいと考えております。宜しくお願い致します。

書込番号:20563996

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:98件

2017/01/12 23:41(1年以上前)

私は最初はノーマルで車自体のフォルムを楽しみ、徐々に自分好みに変化させていきたいと考えています。
1年もすれば様々なパーツが出回るでしょうし

書込番号:20564040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2017/01/13 00:19(1年以上前)

>ぶらぴんさん
早速のご回答ありがとうございました。
確かにそういう考え方もありますね。でもウチの場合、クルマを買う時勝負みたいな感じです。
クルマ買って一年後に30〜40万円出せるかとなると、たぶん出せない・・・。(嫁が「うん」と言わない)
今のクルマも、買う時に付けたいオプション全部付けて、見積りして総額で支払った感じで、その後は高額投資は全然でした・・・。(悲)

書込番号:20564139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/13 06:24(1年以上前)

奥様には、内緒で少しずつ変えていきましょ。「えっ、こんなのあったっけ」「最初からあったじゃん」(笑)

書込番号:20564406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/13 08:01(1年以上前)

>でもウチの場合、クルマを買う時勝負みたいな感じです。

DAMDが気になるのなら初めから付けましょう!仰るようにクルマは高い買い物なので後から30〜40万円を調達するのは(うちもそうだけど)至難の業です。だったら初めから組み込んでいたほうが奥方の印象も良いと思いますよ。それとディーラーオプションで後から装着すると作業者の技量で仕上がりがだいぶ変わってきます。ボディとの色調も微妙に違ったりしてよく掲示板で苦情を書き込んでる人もいますよね?悶々と乗るよりはちょっと奮発したけど「よっしゃ行くかあ」という気分で乗ったほうが楽しいですよ。

書込番号:20564526

ナイスクチコミ!4


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/13 08:05(1年以上前)

>赤唐辛子さん

前から横から後ろから〜 失礼します。
私も当初ダムドを検討してましたが、正直実物を見て
ダムドはないな。と思っちゃいました。
旧型CX-5なら似合う気が。。
今回のCX-5はどちらかと言うと街乗りSUV感があり、ガシガシアウトドアで使う(使えるんですが)
よりスマートなイメージなのでアンダースカート、サイド、リアに変更しました。
なんか逆に金かけたのに安っぽく見える気が、、
ご参考までにm(__)m

書込番号:20564533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2017/01/15 00:28(1年以上前)

>ただの親父さん
妻に内緒はムリですね〜
財布握っているのは妻の方なんで・・・しかもエアロパーツなんて絶対バレます。
そうなったら家庭崩壊です(笑)

>JTB48さん
付けるならやっぱり最初からですかね。でもまだどうするか悩み中ですけど。
新車時と後付けとでは仕上がりに差がありそうですね、参考になります。

>k.....2さん
DAMDの実車見られているんですね。その上でマイナスな印象のご意見ですね。なんか説得力ありますね。
そうですか、DAMDはイマイチな感じでしたか。
やはりデフォルトのデザインが良くまとまっている分余計なことしない方がいいんですかね・・・


いやぁ〜、皆さん色々なご意見有難う御座いました。購入の際には参考にしながら決めたいと思います。
他の方でご意見頂ける方はおられないですかね?(もうこれでクローズした方がいいのかな?
もっと色々な人のご意見伺いたかったですが・・・

書込番号:20569925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
待ちに待った新型CX-5。 新車契約の先輩方々、おめでとうございます。
実は小生も陰ながら狙っている車種でありまして、昨日福袋をいただきついでに見積もりも致しました。
そこで契約された先輩方に質問ですが、オプションでBoseサウンドシステムを選んでおられますか?
因みにXD Lパケ で見積もりしましたが、私は音楽を聴く事が非常に多い為Boseサウンドシステムをチョイスしてますが別のオプションでフロントスピーカー(三菱)があります。 ? ?? フロントスピーカーのみのオプション? と不思議に思っております。
サンルーフと同じ価格のBoseサウンドシステムが魅力ある音響なのでしょうか。 フロントスピーカーのみでも満足出来るのでしょうか。
しかし、乗り心地と同様に人それぞれの感受性が左右されるので一概に言えませんが、試聴出来るといいかなと思いますが。

書込番号:20555285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/09 21:36(1年以上前)

どうでしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=20499752/

書込番号:20555341

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/09 22:35(1年以上前)

>tanayon2001さん
例えばウーファーを後付けするにしても4〜5万かかりますからね。
それを考えるとBOSEのスピーカーセットはお得感があると思います。
私も次に買い換える時は試聴して納得がいったら付けたい装備です(^-^)

書込番号:20555570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/09 22:39(1年以上前)

>tanayon2001さん
旧型のCX5の純正スピーカーは、純正にしては良くできてました。
ボーズやオプションスピーカーにするとさらに良くはなるでしょうが、マツコネの問題もあり、ご満足されるかどうかは分かりません。
本当に音質を求めるのであれば、デジタルトランスポートやプロセッサーやアンプの追加も必要です。

書込番号:20555593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/01/09 23:11(1年以上前)

>ドアラの宝さん
ありがとうございます。参考させていただきます!

>アップルバニラさん
>Reinhard vRさん
なんだかんだで現車の試乗、試聴を強く希望します!
やっぱりいろいろ調べて納得する様なチョイスをしたいと思っています。

ありがとうございました!

書込番号:20555714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/10 00:06(1年以上前)

>tanayon2001さん
スレ主さん。

既に解決済みになっていましたが、今日は残念な思いをしたのでコメント入れさせてもらいます。
車は12月に既に予約を入れておりますが、今日、福岡の展示イベントを見に行ったところ、展示車がBose装着車でした。

ノリの良いBGMを流していたのですが、これが結構いい感じの音で価格以上の価値を感じたものですから、あわてて営業さんに追加可能か確認してもらったのですが、生産オプションのためアウトでしてガックリしております。

車のオーディオにはあまり拘りが無いので、注文のさいスルーしておりましたが、内容から見てもコストパフォーマンスが高いオプションで、これから予約を入れられる方は検討の余地アリだと思いました。

あの価格で後付けは出来ませんね(デザイン的にも)。

書込番号:20555880

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2017/01/10 07:08(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
わざわざの貴重なコメント感謝します。
メーカーオプションはやはり慎重に考えないといけませんね。
解決済で申し訳ありませんでした。
納車後の報告楽しみにしています!

書込番号:20556196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 09:49(1年以上前)

自分で手を加えれる状態であれば沼にはまっていく可能性があったので86,400円のBOSEを選びました。
マツコネベースになるので音質を求めるとアンプからになってしまいそうなのと、結局はそれ以上にお金がかかってしまうので。

書込番号:20556459

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2017/01/10 12:44(1年以上前)

>ボア・ソルチさん
コメントありがとうございます。
マツダCX-5 専用のBoseサウンドシステムと理解して価格は妥当だと思います。
追求した音質を求めません。しかも運転している状態でエンジン音等が外部から入って来ます。
楽しくドライブ、音楽をちょっと贅沢に! と考えています。

書込番号:20556762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 06:32(1年以上前)

マツダコネクトが他のナビゲーションのオーディオシステムよりオーディオに関しては簡素なシステムになっています。
しかしBOSEのサウンドシステムはそれに合わせてチューニングされているので皆さんが仰るように安価に手軽に心地よい音が得られます。
好みの問題がありますから試聴されることが大事ですが、それでも迷ったら装着されることをおすすめします。

書込番号:20558840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2017/01/11 21:43(1年以上前)

>ナルセコさん
ありがとうございます。
片道20キロの通勤距離なので大好きな音楽やラジオを聴いて楽しいドライブを満喫したいと思っています。
試聴出来るといいかなと考えます。

書込番号:20560638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 18:40(1年以上前)

私も12月18日に新型cx-5購入の契約をしました。
その時はBOSEについての知識がなく、メーカーオプションとして設定していませんでした。
しかし最近いろいろ調べたところ、マツダは今回の新型cx-5のBOSEシステムに相当な力を入れていることが分かり(これを聞くためにcx-5を選んでもいいレベルらしいです)、搭載したいと考えるようになりました。
私の場合、ディーラーの方(マツダにかなり顔のきく方)が直接、マツダの専務に交渉してくださったらしく、昨日、ギリギリのところで変更してくださいました。
どうやら、ラインを管理しているPCに直接変更を入力してくださったらしく、本当にギリギリのとこでの変更だったようです。(もし、PCに入力して、変更がきかなければ諦めてくれと言われていました)。
やはり、メーカーオプションの変更を頼むのはかなり厳しいですね。
それこそ専務クラスと交渉しなければならないと思います。
よく調べ、試乗し、吟味して、後悔のない契約をしなければと改めて思いました。

書込番号:20562941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 18:47(1年以上前)

>マツダの専務に交渉してくださったらしく、昨日、ギリギリのところで変更してくださいました

それ本気で信じてるんですか?(笑)

書込番号:20562959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/12 18:50(1年以上前)

>terry_satoさん

小飼君に確認してみます

書込番号:20562972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 18:56(1年以上前)

>田舎者のかずたんさん
率直に羨ましいかぎりです。
良かったですね!

書込番号:20562986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 20:37(1年以上前)

>terry_satoさん
んー、信じる信じないはどうでもいいですよねw
結果、契約から20日程度たっているにも関わらず、私のワガママを聞いて、さらに実際に変更してくださった。
というところが大切ではないでしょうか?

ただ先程の私の投稿は、スレ主さんの求めるものからは若干論点がズレたものだったような気がします。
その点は申し訳なかったですねσ(^_^;)

書込番号:20563270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/12 20:44(1年以上前)

そういうこと。
専務の話なんか持ち出したら例え事実であっても問題になる。
余計なこと書くから波紋を呼ぶ。

しかしこの話は聞いた以上、小飼君には話しておくからね。

書込番号:20563295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 20:47(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
いろいろなところにコネがあって、人間的にも信頼できる方に出会えたことが、私にとっての最大の幸運でした。
そういう方との出会いがあることが、田舎のいいところなのかもw
ちなみにその方は、タイヤの保管や交換も無料でしてくれて、事故った際には、電話一つで来てくれて、相手方との仲介役も引き受けてくださるような方です。
私の家が代々お世話になっている素晴らしい人です^ ^

書込番号:20563309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/01/12 20:50(1年以上前)

拘りがなければ、メーカーオプションのBOSE入れておいた方が良いですよ。
値段も安いしわるいものではないですしね。

書込番号:20563318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 20:50(1年以上前)

>ドアラの宝さん
もっともな指摘ありがとうございます。
世間知らずの馬鹿者の妄言だと受け流してください。
以後、気をつけます。

書込番号:20563319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/01/12 21:12(1年以上前)

>田舎者のかずたんさん
>ドアラの宝さん
>PC肩凝り親父さん
>terry_satoさん

沢山の情報を投稿いただき感謝です。
脱線しても構いません!
高い買い物をするので、ジックリと悩んで買いたいです。
色々考えている時が幸せなんですよね。

書込番号:20563402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/01/12 21:19(1年以上前)

>canna7さん
すいません。
入力漏れしてました。
やはり注文すべきだと悟りました!

書込番号:20563425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/01/14 06:16(1年以上前)

>ジャビットの宝さん
いえいえ。
コメントありがとう!

>ドアラの宝さん も

とにかく! 良い車なんですよね。
とりあえずこのスレ。 そろそろお開きにしますね。

ですが、別のスレを立てます。 見積りについてです。
では、また。

書込番号:20566966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/19 00:38(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
納期が遅れる事を我慢できれば、
BOSE装着車への契約し直しは可能ではないかと考えます。

ディーラーさんに熱意を示されてみては如何でしょうか、、、

でも、、、納期遅れるのは、かなり苦痛ですよね。
納得の行くご購入が1番ですので横槍入れてしまい申し訳有りません。、

私はCX-3のオーナーですが、
何回聴いてもCX-3のBOSEは荷室を狭める程の良さを感じられません。(D展示品ではヘッドホンにて物凄い臨場感を感じたのです。)
しかし、CX-3車内ではDに展示してあるBOSE参考品の音は出ませんね、、、CX-5のBOSE音がCX-3に比べて劇的に良い事を願います。

書込番号:20581845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/19 08:15(1年以上前)

>ETO'Oさん
助言ありがとうございます。

結論から言いますと変更出来ました。
一度は断られて納得もしていたのですが、何人かの方が変更出来たとのコメントを見かけ、同じタイミングでの予約なのに不公平だとの思いを担当営業さんに伝えました。

営業さんも一度は断ったものの、モヤモヤされていたようで、変更事例を盾に会社と交渉して頂いた様です。

私が住むエリアのマツダ販社では、グレード(生産オプション含む)とカラーを決めた時に記入する書面があり、サインした時点で変更不可との説明がしっかり有りますので、本来は私のルール違反であり、頑張って頂いた営業さんに感謝です。

BOSEの音についてですが、車のオーディオなので臨場感など過度な期待は全くしておりません。
先行展示車のBOSEが良い雰囲気の音で、価格以上の価値があると私は判断し、無理な変更をお願いした次第です。

CX−3のBOSEが期待外れだったとの事、折角のシステムなので少し手を加えるなどで、お好みの音に改善出来ると良いですね?

書込番号:20582210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルモデルチェンジについて

2017/01/06 14:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

フルモデルチェンジでXD Lパッケージを購入予定ですが、旧モデルを試乗したときにディーゼルエンジンにもう少しパワーがあればと思いました。またATも以前のままというのが気になります。MCで2500ccになるとか7ATになるとかの可能性はないのでしょうか?

書込番号:20544279

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2017/01/06 14:46(1年以上前)

ここで聞いても、ホントの話は誰も知らん

書込番号:20544300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/06 15:13(1年以上前)

そういった探求は新モデルを試乗してからで充分でしょ

書込番号:20544371

ナイスクチコミ!11


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/01/06 16:47(1年以上前)

現在のマツダの設計思想では、シリンダー間ピッチを一定の車格で固定していますので、ボアアップは無理かと思います。
一からすべてNewなら話は別ですけど、それやっちゃうと価格に跳ね返るのでユーザーの利益にはならないです。

世界的に多段ATのギヤ増加はトレンドなのですが、高回転側で仕事をしないDEではあまり意味を持たないんですよ。

昔だとOD側が増えて =スポーティーな速い車というイメージがあると思いますが、現在の多段はいかに低回転域を使えるようにするか、 = 速度が速くともエンジンを回さないために多段化が進んでいます。

ガソリン+過給エンジンはこの辺がキモなのですけど、元々が過給としてもDEは基本回さないので、効果は限定的だと思います。
二昔前の大排気量ディーゼルターボなんかは、踏めばあばれ牛のような暴れ方をしましたが、現在にそれを望むのは酷というもの。

コストとか物理サイズを無視出来ればアメ車のガソリンV6とか、おおらかだけど強烈な個性の車の方が向いていると思います。
が、かなり現実的ではなくなりますよね、失うものも多いです。

書込番号:20544523

Goodアンサーナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サンルーフについて

2017/01/05 23:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 tm0815さん
クチコミ投稿数:4件

サンルーフを付けようか迷っています。
メーカーセットオプションの内容は自由に組み替える事は出来ないのでしょうか?
サンルーフを選択すると、必要ない機能も付いてきてしまいます。

書込番号:20542861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/05 23:37(1年以上前)

う〜ん、ここで聞くより明日にでもディーラーで聞くのが一番じゃねぇ?

書込番号:20542871

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/05 23:41(1年以上前)

>メーカーセットオプションの内容は自由に組み替える事は出来ないのでしょうか?

出来ません

抱き合わせオプションは多かれ少なかれどのメーカーでもある事です

欲しいオプションを諦めるか、仕方なく抱き合わせを選ぶか、次回のMCでの変更に期待して待ちか、別の車にするかの4択かな?

書込番号:20542892

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 tm0815さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 23:45(1年以上前)

>ドアラの宝さん
明日ディーラーに行く予定です!
早く知りたかったので…

書込番号:20542908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tm0815さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 23:46(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そーなんですね!ありがとうございます!

書込番号:20542910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/05 23:47(1年以上前)

じゃあ聞くまでもなかったですね

他の方、ご苦労様でした

書込番号:20542914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/01/06 00:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#20516716
サンルーフは、XD(ディーゼル)しか選択できませんよ。

XD PROACTIVE
ドライビング・ポジション・サポート・パッケージ
パワーリフトゲート
電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機構付)
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ)

XD L Package
電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機構付)
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ)

が抱合わせです。
ただ、XD L Packageは、殆どが標準装備の為、上記の仕様は、ほぼ、同じに成ります。




書込番号:20542956

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:109〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,918物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,918物件)