CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,234物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
151 | 41 | 2017年1月10日 16:55 |
![]() |
174 | 62 | 2016年12月24日 09:06 |
![]() |
84 | 4 | 2016年12月22日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
先日 XD PROACTIVEマシーングレーを
予約しました。5年前に「次はこれに乗りたい!」と思っていたので念願叶って嬉しさ倍増です。
みなさん先行予約された方は、どの機種やカラーを選ばれていますか?
書込番号:20501458 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ぶらぴんさん>>
私もぼちぼちとディーラーにいって買い替えの話をしてみるようにします。
けど、今から契約したとしてももう2月中の納車は難しそうですね。思ってたよりみなさん発売日前に契約を進めていくものなのですね。
ですぞさん>>
20万円の値引きすごいですね。
発売前というか新製品でもそこまで値引いてもらえるものなんですね。
参考にします。笑
今は車体の色で悩んでいるのですが、基本的に白い車が好きなのですが・・・
今度の新色、スノーフレークホワイトパールマイカは、いまのCX-5のクリスタルホワイトパールマイカと、多少なりとも色が違うものなのですかね?
デミオにもスノーフレークホワイト・・・がありますが、名前が同じなので街中で見かけたら参考になりますかね?
マシーングレー・・・車種は違いますが、ロードスターRFの実写を見たのですが・・・高級感のある色でかっこよかったです。
書込番号:20509791
2点

>ですぞ^^さん
ご契約おめでとうございます。
レックリもいいですよね。
私は一応、マシーングレーにしてますが
最終的には年明けの試乗の際に太陽光の下で確認して決めたいと思います。
私も値引き20万、9年落ちVOXYが下取り110万でしたので決めました。
やはり、年末年始が最初の値引きチャンスかもしれませんね
書込番号:20510835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぺっとりさん
トヨタのCH-Rが今週末から試乗できる様ですので、確かにこの年始から年始に掛けて値引きのチャンスかもです。
レックリ、マシグレ、スノーパール共に特別色なのでオプションとなりますがとても魅力のあるカラーですよね。
吉報をお待ちしています
書込番号:20510949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>canna7さん
しりませんでした。
情報提供ありがとうございます
早速探してみます
書込番号:20510960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k.....2さん
2/2に納車確定ですか?
仮予約はいつされましたか?
私は11月下旬に予約しても納車は2月中としか
言われてません^^
書込番号:20516471
1点

本日契約しました。
下取りナシで、ディーラオプションは約16万円。値引き総額(本体+オプション)は約21万円でした。
資本の異なる2店競合で新型の割には大変よい結果ではないかと思います。
なお、納期は車体番号が分かり次第ということですが、2月下旬〜3月上旬だそうです。
書込番号:20517908
2点

追記
「ディーラオプションは約16万円」とは、値引き額ではなく購入額です。
契約書には車両本体から10万、オプションから11万円の計21万円となっています。
書込番号:20517929
2点

>舞なおさん
ご契約おめでとうございます。
お互い納車まで楽しみですね。
書込番号:20531360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶらぴんさん
すみません。遅くなりまして。
2/2納車は現実的に無理ですね 汗
1月15日に行って、話し詰めてきます。
仮予約から今日に至るまで、他社含めいろいろ考えました。会社、性能、価格、デザイン、ステータス
でもやはり x1、NX、ハリアー、フォレスター
ではなく CX-5 かなと。
総合的な判断です。 いろいろ皆さんご意見はあると思いますが。
決断しに行く次第です。
書込番号:20532639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も昨日、XD-Lpackage 2WDで契約してきました。
初期CX-5 XD-Lpackage 2WDからの乗り換えです。
本当は車検を通す予定でしたが、見積り、査定をとてもいい条件を出してもらえたので決めてきました。
納車予定日は2月下旬とのことでした。今からワクワクして待ってます!
書込番号:20534137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>k.....2さん
年末から値引きやオプションサービスも緩くなってきている様ですので、交渉のほど
頑張って下さい。
私も30日に最終決断をした際、3年のガラスコーティングを無料サービスにして頂きました。
書込番号:20534619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジェットブラックマイカーさん
ご契約おめでとうございます。
発注台数も増えてきて、そろそろクリーンディーゼル補助金期限の3/3までの納車も厳しくなりそうな雰囲気ですよね。
延長は決まっているのでしょうか?
さすがに4万弱の補助金貰えなくなるのは勿体無いですから(笑)
書込番号:20534627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、初売りでXD-LパケBOSE付を仮契約しました。
H27式XD-LパケBOSE無からの変更です。
見積総額382万(付属34万含)、
下取+値引で▲244万で追い金138万でした。
(他社競合無し)
初売りなので「もう少し…」とも思いましたが、
初買なので粘りも程々にしました。
尚、補助金ですが、返納が推定10万、給付が3万の見込。
5年乗るつもりだったので、今回は全く予定外の契約でしたが、
・MRCCが0km/h〜対応になったこと
・GVCが導入されたこと
・静寂性が大幅に改善されたとのこと
・パワーリフトゲートを始めとする装備の充実
等が決心した理由です。
個人的に望み得る機能と装備が備わった車を買うチャンスだな、と。
(Dエンジン問題は少し心配ですが)
納期は今なら2月製造に間に合うかギリギリとの事で、
納車を楽しみに待ちつつ、
いつ奥さんに打ち明けようかを併せて考えて過ごそうと思います。
書込番号:20536503
8点

>☆カラッチョ☆さん
ご契約おめでとうございます。
27年式からの乗り換えとは、思い切りましたね。しかも下取り+値引きで250万弱ですか
やはりこの車は人気種なんですね。
ご家族へのご報告は、機嫌の良い時にしましょう(笑)
書込番号:20538591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶらぴんさん
ありがとうございます!
初売りだったので、もう少し値引き上積みも期待しましたが、
それよりも「早く乗りたい」
が勝ってしまいました。
お互い、納車が待ち遠しいですね〜
奥さんには「性能up=乗り心地の向上」
を上手くアピールしてみようと考えています(^-^)
書込番号:20539713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ですぞ^^さん
ちなみに支払いは方法はどうされましたか?
書込番号:20541089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞なおさん
ちなみに支払いは方法はどうされましたか?
書込番号:20541094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>101クボちゃんさん
現金一括ですよ。もう少し交渉すれば良かったかなと思います。
やはり私も、補助金や納期のことを考え、少し焦って契約してしまいました。
もちろん今は楽しみでいっぱいで、ウキウキしながら、車庫証明の書類を書いているところです。
書込番号:20541239
1点

>ぶらぴんさん
はじめまして!12月にXD プロアクティブ契約しました(^^)
僕もニーパッドを付けようかと思っているのですが、いくら位しましたか?
書込番号:20556908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コヒーハピさん
ご契約おめでとうございます。
ニーパッドはまだ詳細が決まっていない様で、金額や時期等は出ていないみたいです。
ブラックとホワイトの選別はできるみたいです。私はサービスで付けて頂いたので判明次第、装着となります
書込番号:20557183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
新型cx-5すごくカッコよくて検討しております。
スピーカーをBOSEにするか迷っているのですが純正のスピーカーは、どんな感じなのでしょうか?
書込番号:20499752 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

誤字訂正
誤;アンプサンプリング
正;アップサンプリング
なお車種毎に内装や構造、何よりシステム自体のコスト制限も違いますから、同じような音になるはずがありません。
書込番号:20506407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的に旧型CX-5と現行アテンザのボーズはなかなかいい音でした。レクサスのマークレビンソンもいい音ですが、マツダのボーズは自然で聴き疲れしない音だった覚えがあります。
新型も期待できそうですね。
反対に論外だったのが、アウディ、ポルシェのボーズ。音像がボヤけていてモワモワした感じ・・・例えるなら家庭用の安物コンポに近い音でしたね。まあ外車なんでブランド料が高いんでしょう。
B&Oは聞いたことないので知りませんけど、アウディってあんまりオーディオにコストをかけていなさそうなんで、聞かなくても想像がつきそうですね。
新型のCX-5の音は聞いたことないですが、10万弱ならつけても後悔しないと思いますよ。
あくまで個人的な感想ですが。
書込番号:20507297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富嶽屋さん
レクサス、ポルシェ、アウディの車種とご視聴音源は何ですか?
試聴前に、TAやゲインやリスニングポジションを設定して聞かれましたか?
書込番号:20507508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
視聴音源は全てCDでクラシックでした。
TAやゲイン?やリスニングポジションはよくわからないので営業さんに「運転席が一番よく聴こえるようにして下さい」とだけ言って試聴させてもらいましたね。
マツダは自然な音で聴き心地が良かったですね。レクサスは少し高音が出すぎているようですが、デジタルアンプらしく?音のひとつひとつがはっきり出ているような感じでしたね。さすが20万円するだけはあると感心しました。
逆にアウディとポルシェは篭っているというかボヤけているという感じで、「まさかラジオじゃないですよね?」と言っちゃいました。営業さんもムッとされていたようですが、正直な感想ですから仕方がない(笑)さっきも書きましたが例えるなら安物コンポのような音でしたね。
個人的にオーディオについて詳しいことは知らないので、単純な感想です。
書込番号:20507540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
ポルシェやアウディの設定が、不十分だったようですね。
ちなみに私は、ジャズやクラシックを聴くならアナログ派です。
マランツのプレイヤー、アナログアンプにB&Wのスピーカーとか、ベタですがいいですよね。
逆に据置フルデジタルアンプで、ジャズやクラシックを気持ちよく聞けるのはありません。
なんかさっぱりし過ぎてて苦手です。
ポータブルならnw-wm1zがありますがね。
書込番号:20507710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
さあ、私はオーディオは完全に素人なので正直セッティングがどうなのか分かりませんが・・・
ともかく素人の耳にはアウディ等のボーズはレクサスのマークレビンソンやマツダのボーズの足下にも及ばなかったですね。
一応マークレビンソンだけはiPodも試してみましたが、こちらもなかなかいい音でした。
マツダやレクサスを買うなら間違いなくオプション装着すると思います。
書込番号:20507793
1点

>富嶽屋さん
iPodのファイル形式は何でしたか?
標準ですか?
書込番号:20507816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Reinhard vRさん
私はiPodは全てWAVファイルです。
書込番号:20507823
0点

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
iPod nanoですよね?
書込番号:20507843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
たしかそうだったと思いますが、私はiPodナノ、iPod touch、iPhoneを持っていますのではっきり覚えていないですね。
書込番号:20507859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富嶽屋さん
ありがとうございます。
それぞれ何GBモデルですか?
書込番号:20507873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
ナノ、 touchなら16GB、iPhoneなら64GBだと思いますが。
あと、すみません。質問だったらまとめて貰える助かるんですけど。
書込番号:20507920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>富嶽屋さん
すいません。
お言葉に甘えて、質問まとめました。
iPod/iPhoneでお使いのイヤホン/ヘッドホンは何ですか?
ご試聴のレクサス、ポルシェ、アウディの車種と年式は何ですか?
これまでにご所有のお車は何ですか?
書込番号:20508142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
VictorのHA-FX1100ですね。他にこのクラスをいくつか持っていますが一番よく使っていますね。
レクサス、年式は分かりませんがこの前モデルチェンジしたRX450h、アウディはQ3かA1、ポルシェは一つ前の(718ではない)ボクスターだったと思います。アウディはあまり興味がなかったので車種名まではっきり覚えていないですね(笑)
なんか根掘り葉掘り聞いてきますが、何か問題でもありますか?
書込番号:20508264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富嶽屋さん
ご回答ありがとうございます。
問題はないですよ。
イヤホン一獅ナすね。
私はバランス化して、nw-wm1zに繋いでます。
根掘り葉掘りすみませんが、ヘッドホンはお嫌いですか?
書込番号:20508368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
いや、ごめんなさい。そこまではよくわからないのですね。ウォークマンも欲しいなと思っているのですがiPodとそこそこのヘッドホンで満足してつい買いそびれてしまいます(笑)
いいウォークマンとヘッドホンだもさぞかしいい音なんでしょうね。
書込番号:20508382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またでた〜質問魔w
>Reinhard vRさん
自己満意欲が高い方とお見受けしましたが、いかがでしょうか?
と質問してみた。
答えてくれたら人の迷惑考えず次も質問するかも。
書込番号:20508391
4点

>富嶽屋さん
ありがとうございます。
ご迷惑顧みず、色々質問してすみませんでした。
以後、気をつけます。
>ドアラの宝さん
はい、そうです。
貴方に質問はありません。
悪しからず。
書込番号:20508561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Reinhard vRさん
いえいえ、気にしないで下さい。ただ私はあまりオーディオに詳しくないのであまり質問しても面白くないと思いますよ(笑)
書込番号:20508589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cityhunter1969さん
純正のスピーカーは、初期型と同じならば(現行はメーカーHPで調べてください、同じかとは思いますが・・・)
口径20cmという面白いスピーカーが付いています。
低音がボヨンボヨンといった感じではありますが、
ダッシュボード?Aピラー?にツィーターをつければ、
そこそこ聞ける音になるんじゃないかと思います。
BOSEは、Aピラーにツィーターあるみたいだし、旧型とは全く違った感じになりそうです。
そこだけ見れば、もしかしてサブウーハーあったりしてCX-3のBOSEの音に近いものになりそうな感じではありますが・・・
お客様センターに問い合わせれば教えてくれるかな〜どうかな〜
書込番号:20509392
0点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
20S
20Sプロアクティブ
が気になっています
プロアクティブってどうちがうのですか?
見た目変わりますか?
18インチホイールとかの設定はありますか?
安全装置にはこだわりはありません
見た目重視です
20Sで十分でしょうか?
Webカタログ見ても、スマホじゃ小さすぎてわかりません
どなたか私に教えて下さい
よろしくお願いいたします
書込番号:20486134 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ディーラーにいって教えてもらう
書込番号:20486191 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


>やせ太郎さん
ご丁寧にありがとうございました
大変分かりやすかったです
そして
たった今ディーラーに行って説明を聞いて来ました
そういうことだったんですねと
納得して帰って来たところです
やせ太郎さんもありがとうございました
以上
解決致しました
書込番号:20486431 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

安全装備充実版、Lパは贅沢装備充実版
書込番号:20504482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,916物件)
-
- 支払総額
- 356.6万円
- 車両価格
- 348.2万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 80.3万円
- 車両価格
- 69.3万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.2万km
-
CX−5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ メモリーナビ・フルセグ・左S/Bカメラ
- 支払総額
- 203.1万円
- 車両価格
- 189.2万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.2万km
-
CX−5 XD プロアクティブ 1オーナー 純正ナビ 全周囲カメラ 衝突軽減 電動リアゲート シートヒーター パワーシート スマートキー ETC
- 支払総額
- 195.4万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
CX−5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD ・地上デジタルTVチューナー(フルセグ)・10
- 支払総額
- 262.6万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
19〜211万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
39〜578万円
-
34〜1028万円
-
30〜288万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 356.6万円
- 車両価格
- 348.2万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
CX−5 XD プロアクティブ 1オーナー 純正ナビ 全周囲カメラ 衝突軽減 電動リアゲート シートヒーター パワーシート スマートキー ETC
- 支払総額
- 195.4万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 10.6万円