マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

標準

マツダ自動車保険スカイプラス

2017/03/22 11:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

先日契約した時に営業さんから「マツダ自動車保険スカイプラス」をおすすめ頂きました。
マツダ車を綺麗な状態で乗っていただくのが目的だそうです。
自分で損保ジャパンのお見積りで調べたところ現在契約のネット保険よりも1万5千円くらい高くなりそうです。
今まで擦り傷は放置してましたのでこれなら積極的に直せるかなーと思います。
みなさんどう思いますか?

マツダ自動車保険スカイプラス
http://www.mazda.co.jp/carlife/service/info/insurance/
マツダ販売店でおクルマを購入された方限定の自動車保険プラン。
気になる小傷も、自動車保険(車両保険)を使用せず、わずかなご負担でボディリペアできます。
マツダの自動車保険にご加入いただいたお客様に無償で付帯いただけます。
最大50,000円*を補償(自己負担額5,000円)

書込番号:20758222

ナイスクチコミ!5


返信する
yamamizuさん
クチコミ投稿数:14件

2017/03/22 12:12(1年以上前)

私はスカイプラスにしました。
ネット系の保険の方が保険料自体はやすいですが、、、
スカイプラスの良いところは5万円以下のボディリペアのときに保険を使わず自己負担5000円なのでチョットした傷を直しやすいってトコですかね。

書込番号:20758275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件

2017/03/22 12:24(1年以上前)

>ジョ73さん
最大いくらまで補償はよくある罠ですよ。

年間1万5千円upですよね?そのup分のお金で小傷ぐらい直せませんか?5万使い切ったらあとは損するだけだと思いますが…

書込番号:20758300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/22 15:48(1年以上前)

●初度登録(届出)日から1年毎に1回が限度(1事故・1損傷箇所)

上記のようになっているので損得勘定だけでいえば、最大9万円の得。

最大50,000円×3=150,000円-15,000円(自己負担5,000円×3)−45,000円(保険料上昇分15,000×3)
=90,000円
もちろん一回も使わなければ、45,000円の損。

でも保険とは損得だけで考えるものではないと思います。

書込番号:20758651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/22 15:50(1年以上前)

>よぴひこまるさん
OP色、尚且つコーティング施されている場合15,000円じゃ無理ではないでしょうか?想像ですが。

書込番号:20758654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件

2017/03/22 17:32(1年以上前)

>♪ぽんた♪さん

どうでしょう?自己負担5千足すと2万円で直せるかどうかですが、マツダの定める小傷の程度がわかりません。
1年一箇所の小傷に5万もいるのかな?ちょっと想像できませんが、みなさんの小傷ってどの程度でしょうかね?

書込番号:20758800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/22 20:06(1年以上前)

翌年以降の保険料が上がることなる利用できるボディリペア保証は魅力的に響きますね。

ただ、マツダ自動車保険スカイプラスは、修理額が5万円を超える修理にも使えるのでしょうか?

主さんのボディ色わかりませんが、
擦り傷補修を想定されているので再塗装を想定されているかと思いますが、
OP色を再塗装するときはパネル単位で塗らないと色が合わないと私のディーラーは言っていました。
そうなると、OP色の場合は小さなすり傷でも(色を合わせるなら)修理費50,000円を越えてくる可能性もあるかもしれません。

一応、擦り傷修理費の目安をディーラーに確認された上で検討されてみてはどうでしょうか。

書込番号:20759158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/03/22 22:33(1年以上前)

50000円を越える修理には使えないそうです。
私もスカイプラスで、CX-5ではないですが加入しました。前の車に比べて車幅が大きくなったためです。
たぶん、どっかしら擦ると思いましたので。

書込番号:20759656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:85件

2017/03/23 01:50(1年以上前)

小傷でも部位によって5万円を超えると思います。私のはオプションカラーでないアルミニウムメタリックですが、屋根の飛び石傷から直径数ミリ範囲に錆が広がったとき、修理は屋根全体の塗装になると言われました。

マツダはQBpitという小傷修理のサービスをしており、それだと本格修理の半額ですむのですが、ルーフは対象外でした。
http://www.mazda.co.jp/carlife/service/info/qbpit/
>ボンネット・ルーフ・トランクなどの水平面の修理は「マツダQBpit」の対象外です。

そうすると、スカイプラスの対象になるキズも限られてくると思います。でも、直さずに錆を生じて後で後悔するよりは、小さなキズをその都度直すと言う考え方もアリかもしれません。

書込番号:20760107

ナイスクチコミ!5


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/24 10:10(1年以上前)

傷塗装って全体でぼかすから、意外と費用かさみます。
地色が出る様な深い傷では金額オーバーするから使えなく、
地色が残ったままの浅い傷で、かつ、長さが1cm以下くらいの場合しか使えないのでは?
フロントフェンダー+ドアパネルの様に複数のパーツに跨った傷には使えないですよね。

走行中の擦り傷だと、意外と長くなるか深くなるので、まず適用外でしょうし、
乗車時に手持ちのものでこすってつけた傷くらいしか適用範囲なさそう。。。

ちなみに自分は前モデルのソウルレッドに乗ってて、車停車中に自転車が横をすり抜ける際にハンドル部分が軽く触れてついた傷の修理をしましたが、約20万かかりました。
(もちろん、自転車運転手負担ですがw)

書込番号:20762868

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/03/27 18:11(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

本日営業さんから保険の見積もりもらいました。
現在契約のお○○○自動車保険のとほぼ同額か安くなりそうなのでスカイプラスはお得だと思います。
ただ事故したときはマツダさんにお世話になるので次の車もマツダの可能性が高くなりますね。

十数年前に無保険ヤンキー車にお釜ほられ過失割が相手10自分0なので保険屋に「自分で処理してください」と言われ絶望した
ことがありました。とりあえず自分の車をマツダへ修理に出し事情を説明すると数日後「相手の親族がお客にいるので修理費
の請求はマツダでします」と助けていただきました。それ以来マツダ天国です。
サービスだけでなくマツダ車のコスパの良さが購入の一番の動機です。

書込番号:20771603

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイドミラーのオート格納について

2017/03/22 07:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:34件

はじめまして。
初めての新車の購入を検討しておりまして、各ディーラーさんをまわり、このCX-5が非常に興味を持ちました。妻はオプションのBOSEサウンドがとても気に入ったみたいです。

そこで教えて頂きたいのですが、サイドミラーがドアロック時に自動で閉じるというシステムは標準装備なのですか?
それともオプション仕様なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:20757820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 07:52(1年以上前)

>にっきーです。さん

オート格納です。
ディーラーで実際、体験したらいかがでしょうか?

書込番号:20757847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/03/22 07:54(1年以上前)

にっきーです。さん

↓からスペック表をダウンロードして視界のところに記載されていますが、ドアミラーのオート格納は全車標準装備との事です。

http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/grade/?link_id=sbnv

つまり、ドアミラーの自動格納スイッチをAUTOにすると、ドアの施錠/開錠に連動してドアミラーが格納/展開します。

ドアミラーの自動格納にいては↓からCX-5の取扱説明書をダウンロードしても記載されています。

http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/?link_id=sbnv

書込番号:20757851

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/03/22 09:14(1年以上前)


納車から3日が過ぎました。

 ドア 上下の操作ボタンのところに

 一緒に オートミラーのボタンもあります。

 ただ、軽く触れただけで解除になるので

 一瞬あれ?と思ったことがありました。

  話はかわりますが、Bose つけなかったこと

  後悔しています。 

  前の車のスピーカーと比較すると 音質ダウンでした。


 

書込番号:20757970

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2017/03/22 20:33(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
オート収納ミラーはほしい機能でしたので安心いたしました。

今週末には候補であるCX-5とフォレスターのどちらかで決めたいと思いますが、
ほぼ気持ちはCX-5です。
あとは担当者の対応と値引き次第かなと思います。
初回訪問時にいきなり「マツダは値引きをあまり行わない方針です」と釘を刺されましたが
できる限り頑張りますとの回答。下取り価格はほかのディーラーよりも5万円から10万円
高かったので、表面では値引きができず、下取りを上げているのかなと思いました。

>ヨーダースベーダーさん
ディーラーで洋楽を流していただいたときにBOSEシステムの音の良さに驚きました。
ぜひ装備したいと思います。

書込番号:20759242

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴルフバッグ

2017/03/22 05:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

既に納車された方教えて下さい。
ゴルフバッグ4つは良い感じに収納できますか?
お店では入ると言われましたが実際どんなもんかと気になりまして…
先日、友人のハリアーでゴルフに行ったとき4つは結構無理があると感じました。CX5も同じ様なサイズなので多分キツいんだろうと覚悟はしています。

書込番号:20757716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/03/22 06:07(1年以上前)

ぎふのあぐりさん

↓のよくあるお問い合わせFAQで説明されていますが、やはりゴルフバッグは4個積めるとの事です。

http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/92/p/8

書込番号:20757727

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2017/03/22 06:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早朝より回答いただきありがとうございます!
それほど苦労なく積みこめる感じで安心しました。

書込番号:20757738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/22 06:45(1年以上前)

旧型ですが、ラゲッジルームの寸法は大きく変わっていなかったと思いますので・・・

仕事の都合で、毎日ゴルフバッグを2セット積んで走っています。
上のFAQを拝見しましたが、私の場合、あのように行儀よく横に並べては積めません。
特別大きなものではないのですが・・・荷室の対角線に沿って斜めに積んでいます。
斜めなら、あと2セットを上に重ねて、4セットは載ると思います。

ただし、バッグの底がタイヤの出っ張り部分に当たってこすれ、
黒いプラの部分は傷だらけになります。
何らかのシートを敷くことをお勧めします。

書込番号:20757764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/03/22 07:57(1年以上前)

>mmatsu2さん
リアルなご意見大変参考になります。
やはりある程度の無理が生じるんですねぇ…

自分はたまにゴルフに行く程度なので新車のうちはシートを敷いていきます。

書込番号:20757856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/22 12:03(1年以上前)

>ぎふのあぐりさん

ゴルフのキャディバックは、同じ9インチでもメーカー、モデルによって
外形寸法が大きく変わり、搭載可能数も大きく変わります。

車両メーカーのFQAは、
比較的小さめのバックを使用した場合の搭載可能数を表示しているので、
あまり当てにしない方が無難です。

試乗の際に、搭載するバックを持参し、実際に搭載して、
搭載状態を確認されることをお奨めします。
(勿論、バックは使用するクラブと用具を全て入れた状態で)

書込番号:20758250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/03/22 12:07(1年以上前)

>okamさん
回答ありがとうございます。バッグのサイズの事はあまり考えていませんでしたので参考にさせて頂きます。
試乗については既に注文済みの為、実際に納車されてから試してみます笑

書込番号:20758262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/22 13:34(1年以上前)

>ぎふのあぐりさん
先代モデルですが、こうした記事がありますので、ご参考までに。

http://style.golfdigest.co.jp/drive/article/59105/1/

書込番号:20758457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 21:48(1年以上前)

車にキャディバッグを積むときのコツですが、たいてい、ドライバー(45インチ〜)がかさばり キャディバッグ自体が大きくなります。そこで、キャディバッグからドライバーだけを抜き、ジッパー(上袋)をするとかさばりません。 これでcx5の横の長さで十分に4個積めます。ドライバーは最後にバッグとバッグの間に入れ、運転中暴れない(ゴルフ場ではドライバーは暴れますが?)ようにします。私以外の車で行く場合も必ずそうします。CX5ディーゼルPROACTIVE jet blackの納車を待つゴルファー。

書込番号:20759511

Goodアンサーナイスクチコミ!16


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/23 03:34(1年以上前)

>kirakutomboさん
>ドライバーは最後にバッグとバッグの間に入れ、運転中暴れない(ゴルフ場ではドライバーは暴れますが?)ようにします。

座布団1枚!

書込番号:20760173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ106

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

良い情報がありましたら教えて下さい

2017/03/21 17:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:98件

オーバーフェンダーの箇所に傷が付きにくい
何か良い保護方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:20756238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/21 19:35(1年以上前)

LINE-X(ラインエックス)

https://www.linex-auto.co.jp/

書込番号:20756529

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/03/21 21:09(1年以上前)

>ぶらぴん 様
 どの様なケースを想定し『オーバーフェンダーの箇所に傷が付きにくい』ように致したいのでしょうか?
 例えば、頻繁にボディカバーの脱着、駐車施設に植栽により風向によっては接触する場合が有る、道路環境が悪く飛び石が頻繁に有る等々なのでしょうか?
 仮に、すっぽい様のご提案の様に塗装を行ったとしても、物理的な接触が伴えばその強弱によっては傷付きますし・・・、やはり何を意図としているのか、残念ながら当方の認知力では理解出来ません。
 なお、樹脂パーツの紫外線等による劣化(白化も含む)は、樹脂パーツを保護するケミカル製品を使用し、極力梨地へワックス等が付着しないようメンテナンス時気を付ける事です。

 

書込番号:20756812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/21 21:23(1年以上前)

無地部分なら安いから傷付いたら交換で。

書込番号:20756875

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/21 22:34(1年以上前)

金額 気にするなら そこら辺にいる村人さんが言うように 「傷付いたら交換」

多分 部品代は一本 5,000円前後
交換料入れても1万円以下

書込番号:20757162

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/22 01:11(1年以上前)

「多分」じゃ答えにならないでしょ。

書込番号:20757556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/22 08:16(1年以上前)

旧型KE系のは
一本 Fr4,230円 Rr4,900円 税別

新型のは、今はDとかに聞かないと正確に分からないが大差ないでしょ。

>炒ビーフンさん
ぶらぴんさんへの答えは[20756529]でしている
[20757162]はアドバイス

新型の価格も正確に知りたいの?
他人のレス皮肉っている暇があったら自分でDとかに聞いて教えてあげたら?


書込番号:20757886

Goodアンサーナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 20:05(1年以上前)

皆さん、こんばんは。すっぽいさんの情報「LINE-X」、イイですね〜

交換でもいいかなー。
工賃払わなくても、自分でプラスチックの鋲(何て名前?)をちょいちょいっと取り、
部品をバキバキっと外し、パチパチはめる、これで完成。
意外に簡単です。

※ウインカーやフォグ、ポジションのバルブ交換の際、何度もやってます。
全部外してはいませんが、ちょっと外すのも全部外すのも同じだと思います!


書込番号:20759152

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2017/03/23 18:12(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。
交換できる事を知り、助かりました

書込番号:20761452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ321

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンツ風?グリル

2017/03/21 02:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

現在3ですが、5に乗り換え検討中です。
こんな社外オプションまだ出ていないですよね。
少し引き締まった顔になりますが、どんな感じでしょう?

書込番号:20755106

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/03/21 09:28(1年以上前)

そのままでいいと思うよ。
CX-5買ってまでわざわざベンツ風にしなくても。

まだ検討中ならベンツ買えば?もれなくベンツ風だよ。

書込番号:20755440

ナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/21 11:31(1年以上前)

爺には、中央のエンブレムしか違いがわかりませんでした。
一体全体、どうしたいのかさえわかりません。

スリースターにしたいってこと?

書込番号:20755617

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2017/03/21 12:21(1年以上前)

それがベンツ風なんだ…

書込番号:20755702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/21 12:23(1年以上前)

とっちかというとスバル風に見えます。

書込番号:20755706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:12件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/21 12:31(1年以上前)

ベンツのグリルは昔に比べるとずいぶん下品になりしたね

エンブレムがなくても、すぐにベンツと判ったのが懐かしいですね

こんなにエンブレムを全面に押し出す様になったのは何故でしょう?

書込番号:20755723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/21 12:36(1年以上前)

CX-5を無理にベンツ風にカスタムしなくても、本家GLAクラスがあるじゃないですか。価格帯も若干被ってますしね。被ってるなんて言ったらGLAクラスの上位グレード乗りの方に怒られそうですが。

書込番号:20755741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2017/03/21 12:44(1年以上前)

先日、ディーラーに行った際にcx-5を眺めていて、
フロントグリルのメッシュ部分の形状って
ハニカム状ではない事を初めて知りました。
てっきりハニカムデザインだと思っていました。

ハニカム状より複雑な形状の組み合わせで
洗車の際に面倒そうだなぁと。
個人的には前モデルの横ストライプが好きでした。

書込番号:20755761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/21 14:18(1年以上前)

つぶやき。


.....デザインに関して言えば、CX-5の圧勝(個人)だと思う。

書込番号:20755927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/21 17:43(1年以上前)

画像のベンツのグリルは社外品です。

書込番号:20756276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/21 18:04(1年以上前)

>ベンツのグリルは昔に比べるとずいぶん下品になりしたね
エンブレムがなくても、すぐにベンツと判ったのが懐かしいですね
こんなにエンブレムを全面に押し出す様になったのは何故でしょう?


ベンツは大昔からクーペスタイルの車種にはグリルにデカいエンブレムとなってますよ。
ごく最近はセダンでもこういう風になってるのあるけど。

書込番号:20756315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/21 18:26(1年以上前)

>チーター魂さん
同感です。
グリルの形状から、夏場夜間の高速道路で虫がこびり付きそうなので掃除が大変そうです。

書込番号:20756359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/03/21 20:04(1年以上前)

いやー、参った参った。

どんなオプションがいいかなと妄想を膨らませている時にふと思いつき
お遊びで作った画像を上げたら

いきなり「ベンツ買えば?」とか「何がしたいのか分からない」ですからね。

こんな感じのベンツがあったなと「ベンツ風?」にしただけですが
良く見ると、TRAINさんの指摘されたように、どちかと言えばスバル風ですね。
まあ「スバル風?」と書けば、今度は「スバル買えば?」となるんでしょうがw

他の皆さんも色々なご意見をありがとうございました。

書込番号:20756604

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/21 20:16(1年以上前)

いやいや、Demioでしょ。

書込番号:20756648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/21 21:36(1年以上前)

横棒1本足しただけで「ベンツ風」なんて思える感性が羨ましいですね。

書込番号:20756924

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 22:58(1年以上前)

噂のベンツ風グリルですね。自分もいつ発売かと、毎日楽天チェックしてます。

書込番号:20757255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/22 13:58(1年以上前)

>マツコネさん
要は、自己満画像を暇だからあげたってことなんですかね?
でしたら、どうぞご自分のSNSへでも。
ここは情報を共有する場所であって、あなたの自己満画像をあげる場所ではないので。

正直あなたの返信も、上から目線で気にくわない。
どう考えてもおかしいのはあなたですから。
それを、マジレス乙、みたいな感じにしておられるますが、そんな発想、最近の中学生でもやりませんよ?
もっと大人になりましょうね(上から目線w)。

書込番号:20758498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/22 20:55(1年以上前)

>お遊びで作った画像を上げたら

はい?
お遊びならお遊びらしい文言で文章書いたらいいんじゃないです?
その文章ではお遊びとは受け取れません。

書込番号:20759319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/03/22 21:41(1年以上前)

cx5すごく包容的にイメージがあるので、みなさんも包容力を持って投稿しましょうね〜

書込番号:20759482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 22:17(1年以上前)

>マツダcx5さん

同感です。
なぜか心の狭い人が多い気がしますね。

書込番号:20759603

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 建男さん
クチコミ投稿数:9件

ケンスタイルのDOPのリアゲートガーニッシュと販売店オプションのリアバンパープレートの同時装着を検討中です。なにか後ろが寂しくて。検討されている方、また装着された方いませんか?

書込番号:20754759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:127件

2017/03/21 07:34(1年以上前)

>建男さん

今度はちゃんと答えてくれた方に返事をしましょうね。

はたして、答えてくれるかな?

書込番号:20755283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/21 07:36(1年以上前)

あなたが人柱になりましょう。
人の意見を待っていては進みません。

書込番号:20755284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


tyukeiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 21:00(1年以上前)

>建男さん
書き込みに無反応な理由をみんな知りたがっていると思うのですが?
コミュ二ケーションなので反応があった方が情報は集まりやすいと思いますよ。

書込番号:20756781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)