マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントパーキングセンサーについて

2017/01/17 18:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 roiloiさん
クチコミ投稿数:4件

オプションでフロントにパーキングセンサーを追加出来るようですが、信号待ちに歩行者に反応したりしないのか懸念しております。
見た目がカッコ悪くなる、音がうるさい、とても便利など、皆様のご意見をうかがいたいです。

書込番号:20577659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/01/17 20:25(1年以上前)

場合によっては反応することもあるかもしれませんが、通常の状況であればまず問題ありませんよ。
便利です。
CX-5は詳しく分かりませんが、私の車にはオフスイッチもあるので、状況によって任意で切ることも出来ます。
こればっかりは仕組み上やむを得ませんが、雪や泥が着くと誤作動起こす場合あります。

書込番号:20577920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件

2017/01/17 20:33(1年以上前)

>roiloiさん
現行デミオに付けてます。ボディーカラーにもよりますが見た目もそんな気になりませんし擦る位なら付けた方がいいと思いますよ
信号待ちにすり抜けてきたバイクとかにピーピーなりますが慣れちゃえばうるさくとも感じないしバイク近くにいる事を再認識させられるのでいいかと

書込番号:20577942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 roiloiさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/19 01:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
パーキングセンサーは付ける方向で検討します。
もう一つ質問ですが、センサー音のボリューム調整は可能なのでしょうか。

書込番号:20581893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/01/21 12:51(1年以上前)

確認したわけではありませんが、ボリューム調整はないのでは?
私の車にはありませんし、これまでも見たことないです。
警告音の調整は通常出来ないと思われますよ。

書込番号:20588909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roiloiさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/22 09:07(1年以上前)

確かに安全面を考慮するとボリュームは不要かもしれませんね。
実際の音量は試乗して確認してきます。
回答ありがとうございました。

書込番号:20591566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/22 22:33(1年以上前)

現行CX-5に取り付けています。

1)車間を詰めすぎると鳴ります。
2)直前を誰かが通過してもなります。
3)雪が溜まるとなりますが速度が20Km?以上出ると止まります。

それ以外は便利です。

書込番号:20594023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマットはどうされますか?

2017/01/15 22:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件 CX-5 2017年モデルの満足度5

純正のフロアマットは高いので社外品を選ぼうと思うのですが、
旧型のフロアマットが使えるなどの情報をお持ちの方いますでしょうか?

書込番号:20572870

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 23:50(1年以上前)

マツダ相談室に聞いた所ロック部分が変更されて旧型のは使えないそうです。クラッツィオのフロアマット買おうかと思ってますが開発開始が2月かららしく、いつ頃から販売されるか未定の様です。

書込番号:20573026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


舞なおさん
クチコミ投稿数:59件

2017/01/16 01:35(1年以上前)

ディーラーで、CX-5のロゴなし同等品を勧められました。税込み15000円でした。
ちなみにETCもカタログにはない、安価なものを勧めてくれました。

書込番号:20573236

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件

2017/01/16 12:55(1年以上前)

私はOPのラバーマットにしました。
どうせ汚れるので、気兼ねしない洗えるタイプを選びました

書込番号:20574058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/01/16 22:46(1年以上前)

ロゴ無し同等品というのが気になりますね。
納車は3月なのでギリギリまでまってみようかと思います。

書込番号:20575534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 08:54(1年以上前)

FJ CRAFT から新型CX−5(KF型)の社外品が発売されたようです。
FF車とAWD車とで形状が異なっています。
私はプレミアムの裏地がフェルト素材のもにしようかと考えています。

http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/m-cx-5-kf-6s-04/
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/m-cx-5-kf-6s-03/

書込番号:20609006

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お値引き状況【参考にしたい】

2017/01/15 22:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

CXー5に惹かれて購入しようと思ってます。
そこで、1回目の交渉では見積りだけ頂き、先日2回目の交渉をしてきました。
その結果、営業の男性は値引きは車体+オプションで10万円との事。
値引きは結構厳しい状況なのかな?と思い、書き込みさせてもらいました。

書込番号:20572857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 22:53(1年以上前)

>SmileLinkさん
下取りはいかがですか?
査定に上乗せなどはないのでしょうか

書込番号:20572863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2017/01/15 22:57(1年以上前)

SmileLinkさん

登場間もない車を買おうとした場合は、CX-5に限らず他社の車でも同じような感じの値引きになる場合が多いです。

ただ、交渉次第で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思いますので、頑張って交渉して下さい。

書込番号:20572880

ナイスクチコミ!5


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/15 23:02(1年以上前)

>ヤンケルナーさん
初めまして、お返事ありがとうございました。
下取り上乗せの話もなかったです.....。
期待して良いのかわかりませんが、帰り際に店長さんが値引きはもう少しだけ検討させて下さい。と言っていました。

書込番号:20572893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/15 23:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
初めまして、お返事ありがとうございます。
発売前の車は初めてなので、値引きが厳しいのは分かっていたのですが、想像以上だったので。。。

書込番号:20572905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 00:22(1年以上前)

こんにちは、まだまだ行けそうな感じですけどね。私は最後は営業さんに「いくらなら決めてもらえますか。」と、言ってもらいました。ただ、初回の値引きも下取もない状態で価格が400万超えていたのを330万とは言ってもダメでしたが…
ただ、しばらく待ってみると営業サイドから値引きの連絡がありました。
あとは、違う系列のマツダに行ってみたりすると値引きも予想以上になりました。
参考になれば幸いです。

書込番号:20573102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 01:16(1年以上前)

1月の初売り時に契約しました、下取りなし現金一括。2WD XDLパケ新色赤、MOPサンルーフ以外全て、DOP15万ほどで値引き21万。

大幅値引きの投稿がいくつかありますが大幅値引き額は参考にせず、自分で値引き額のラインを設定してから交渉するといいかなと思います。自分の場合は15-20万です。次行くときに身内連れて行くと値引き交渉うまくいくかもしれません、頑張って。

書込番号:20573206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


舞なおさん
クチコミ投稿数:59件

2017/01/16 01:26(1年以上前)

 昨年12/27、XDプロのFF(特別塗装なし)でBose+デーラーオプション16万円、インチダウン、車庫証明は自分で、納車費用カット、下取りなしで21万円値引きの総支払額311万円(一括払い)で契約しました。
 当初、8.5万円引きが限界と提示され、系列違いのディーラーで「条件次第で今決めます」と伝えたところ、「かけ引きなしの限界値引きです!」と上記の条件が一発提示されたので、判を押しました。
 さらに粘れば、満タン納車やサービス品の上乗せも可能だったかもしれませんが、予想を上回る一発提示に敬意を表し、初訪問20分で契約しました。マツダさんにとってもコスパのよい客ではなかったでしょうか。
 やはり新型ですから他社の車よりCX-5同士の競合が効果的です。そして短期決戦が有効だと思います!

書込番号:20573223

ナイスクチコミ!6


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/16 02:00(1年以上前)

>ひさまささん
営業サイドから連絡は今の所無いのですが、しばらく待ってみます。
>とうふっふさん
自分的ラインをしっかり設定しようと思います。
>舞なおさん
自分も過去の車は2回目の交渉で印鑑押していたのですが、、、、今回は押せませんでした。

書込番号:20573263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/16 02:08(1年以上前)

12月前半、車両値引き18万、オプション値引き無しでした。
10万円値引きが限界かな、と考えていた交渉で上記の条件が出たので契約しました。
新CX5のほか、旧CX5、フォレスター、ヴェゼル、CHRを考えていて、納得のいく値段になったものを契約するというスタンスをとっていました。

書込番号:20573271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2017/01/16 13:19(1年以上前)

12月下旬にXD PROACTIVE マシーングレーを契約しました。車両は3099千円
OPは120千円程で、下取りが他業者より+150千円、車両値引き−200千円、ガラスコーティング70千円+ニーパッド(価格不明)がサービスで、トータル420千円+ニーパッド代と
なります。サービスOP2品は最後に契約する条件で付けて頂きました。
グリーンディーゼル補助金授与の締め切りまでの登録が間際でしたので契約しましたが、まだいけそうな感じでした。
頑張ってください

書込番号:20574128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CX5KIさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/16 20:21(1年以上前)

私は2年前、後期の発売時に購入しましたが、オートザム店の方が値引き等がよかったです。値引き情報ではないですが情報提供です。

書込番号:20575017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/17 14:49(1年以上前)

>いしいいしいさん
自分的にも20万位は値引き欲しいとこです。

書込番号:20577068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/17 14:55(1年以上前)

>ぶらぴんさん
凄い値引きですね。地域差か系列差なのかな?
自分は、競合値引きが苦手(あまり好きではない)なので、営業さんの頑張りに期待です。

書込番号:20577082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/17 14:58(1年以上前)

>CX5KIさん
やはり系列によっても値引き差があるんですね。
オートザム系列にはいったことないので、検討してみます。

書込番号:20577087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2017/01/18 17:58(1年以上前)

>舞なおさん
サービス品とは具体的にどんな物を指すのですか?

書込番号:20580533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


舞なおさん
クチコミ投稿数:59件

2017/01/18 20:31(1年以上前)

>shunexさん
 そうですねぇ、改めて考えると何があるでしょうか。私も新車は13年ぶりなので、最近はどんなサービス品があるものなのでしょうか。
 13年前はVWゴルフの購入でしたが、あの時はおしゃれなドリンクホルダーとシャーペンセットとキーホルダーだったと思います。それと、その前のクルマからカーナビの付け替えサービスをしてもらいました。
 

書込番号:20580971

ナイスクチコミ!3


スレ主 SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/01/22 20:47(1年以上前)

昨日無事契約致しました。
値引きは、下取り無しの車両オプション込みで20万でした。もっと頑張れたかもしれませんが、自分的に納得できた為、印鑑押しました。
お返事頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:20593625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

防錆アンダーコーティング

2017/01/14 22:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 iPad.comさん
クチコミ投稿数:8件

マツダディーラーでノックスドールの防錆アンダーコーティングをするかどうか悩んでいます。

雪は年に1回降るか降らないかの地域に住んでいるのですが、たまにボード等に行くことがあります。

雪の降らない地域でも錆びてくるものなのでしょうか、

また、ノックスドールの効果期間はどのくらいでしょうか。

皆さんの錆び対策を教えていただきたいです。

書込番号:20569470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/14 22:49(1年以上前)

>iPad.comさん
ノックスドールは80年前の技術です。
現行国産車は防錆処理されていますので、雪国や重塩害地域でなければ不要です。

書込番号:20569625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/14 23:21(1年以上前)

>iPad.comさん
私、降雪地 年に数回降雪がありますし 融雪剤、凍結防止剤が道路に撒かれますので施工しました。
因みに、マツダの外保管の試乗車下回りを見ると、こんなに錆びるものかと驚きました
屋根付きガレージでの保管なら必要ないかもしれませんが?

書込番号:20569745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/01/14 23:23(1年以上前)

>iPad.comさん

初期型に乗っています。まぁボディの下回りは錆びてはこないけれど、
ブレーキ周りは仕方ないにしても地味に、3年もするとサスペンション回りが錆びてきます。
(エスティマは11年経っても錆びなかったのに・・・)

見える範囲なので、自分でしても良かったのですが、(4000円ぐらいで売ってる)面倒なので、
3年目の車検で厚塗り防錆塗装(たぶんスリーラスター)をしてもらいました。
15000円ぐらいだったように思います。

ノックスドール45000円ぐらいですよね?高いし、そこまでは必要ないと考えます。
タイヤ交換の時期にでも覗いてみて錆びていたら、防錆塗装で良いように思います。
もしかするとマイナーで錆びないようになってるかもしれないし・・・

書込番号:20569750

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/01/14 23:42(1年以上前)

ロードノイズの防音効果があるので長く乗るなら施行していいと思いますよ。

書込番号:20569816

ナイスクチコミ!4


ari0401さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/15 13:17(1年以上前)

>iPad.comさん

10年くらい前かな、降雪地域の友人の車の防錆をDIYするのに手伝いました。
車の下回りは組み立てで使う穴とか使っていないネジ穴がいくつも開いています。そこを今話題のアルミテープ で手が入る場所は塞ぎました。それからスプレーしました。防錆ペイントはクレ工業の安いスプレーを使いました。
「これってただのクリア塗料じゃないの?」と聞くと、「例えただのクリア塗料でも、するのとしないのとじゃ3年もすれば目に見えて違いが出るよ」と言っていました。
その彼の兄の車が同じことをしてあり、親の車はしてありませんでした。車種やメーカーは違いましたが、同じ年式とは思えないほど下回りの錆具合に差がありました。

降雪地域じゃなくても凍結防止剤を撒く地域はたくさんありますから、スレ主さんの地域がそうならば、やって損はないかなぁと思います。

書込番号:20571097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 iPad.comさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/15 19:46(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

ロードノイズの軽減も期待できるのですね。

長く乗る予定なのでやってみようかと思います!

書込番号:20572220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もりについて

2017/01/14 07:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。先週にマツダへ行ってカタログをいただき、福袋もいただいてCX-5の簡単な見積もりを致しました。
当然ながらまだ初めての商談? と言うかお話を少しさせていただき見積もりをお願いしました。
発売されたばかりで当たり前ですが値引き等は大変厳しいと思って質問しませんでした。

ざっと400万でしたが、先輩方の見積もりの詳細はどんな感じなのでしょうか。
少し教えていただくと幸いです。

書込番号:20567066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/14 07:38(1年以上前)

>tanayon2001さん
基本的に本体価格は記載あるし、オプション価格も記載ありますから皆一緒じゃないんですか?
何が知りたいのかよく分かりませんが結局値引き額、値引き条件が知りたいならスレたてなくてもありますよ。

書込番号:20567081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


makudethさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 09:06(1年以上前)

交渉開始時点から値引きは出さないと思います。現状は営業も探ぐり探ぐり感が強いですし。私もCX-5は交渉中です。何処のディーラーも口頭では値引きすると言ってるものの、契約が近づく傾向に無い限りは見積もり書に具体的な値引きを記載しないと思います。

書込番号:20567298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 10:18(1年以上前)

こんにちは、値引きに関してですが、何回か通うと値引きが大きくなっていく感じがしました。あとは別系列の店を回る事。


最初は車体10万、オプションで先行予約ナビSDプレゼント、下取は査定がボロボロで一括査定でも4万や6万の査定を受けた車を、5万で査定。プラス下取価格として10万プラスしてもらい。〔合計15マン〕
その後、連絡があり下取プラス5万〔合計20万〕。


でしたが、近くにたまたま他のマツダ系列店があったので、話だけでも聞きに行く事に、そこの営業は●●●マツダさんには負けないように頑張ります。と言ってもらい。
下取値引き、車体値引き、オプション値引き、営業が自分でやりますと言った値引き等、合計43万値引きになりました。

納車時期等のタイミングもありこちらで契約しましたが、まだ行けたというのが頭の片隅にあります。

グレードはXDLパッケージ、ソウルレッド、BOSE付きです。

ちなみに信用はしていないし根拠もない話なのですが、発売の2月2日を超えたら値引きできる額が小さくなる。と、ある営業は言っていました。
私の見解では決算期には今より値引き額が大きくなると思うので何とも言えない話だと感じています。

申し訳ありませんが、見積もり等は人に見せないように釘をさされていますので、証拠見せて等はお応えできません。信用するかしないかはお任せします。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20567472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件

2017/01/14 12:36(1年以上前)

>ひさまささん
>makudethさん
>k.....2さん
ご返答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

書込番号:20567823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/14 16:32(1年以上前)

どういうわけか、手厳しい回答もありますね(笑)
同じような質問でも、いろんな回答者が現れて、いろんな考え方が聞けると思います。

ただ値引いてくれと言っても、これで精一杯です、で終わってしまいます。値引く理由がありません。

経営母体が違う販売店からも見積りとって、あそこはここまで下がると言ってたけど?、とか、このグレードに、このオプション付けて買いたいけど、予算が少し足りないからどうにかなりませんか、など値引く理由を作っての交渉が必要です。

ただ、値引き金額にこだわりすぎると着地点が見えなくなります。
納車費用や下取り査定などが有料なら削ったりして、納得できる金額で買えればいいのではないでしょうか。

書込番号:20568470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 11:52(1年以上前)

私も先日、新CX-5の契約を済ませてきました!
今は納車に首を長くしているところです。

私はあまり値引きをしてもらえなかったほうだとおもってます。
(どいらかというと、下取りをよくしてもらった感じです・・・ネットでの比較と
なりますが・・・買い取り業者(ガリバーさん)より高値だったのがびっくりです。)

1万円でも安く購入したいといのは、私もありますが私の場合は下取りもあったので、
下取り額と、値引きのバランスを考えたり、何店か比較してみるとわかると思いますが
手数料だったり、メンテナンス費用が販売店によっても異なるので、値引き額だけでは
はかり切れないところがあると思います。

あまり見積書の値引き額に振り回されず、納得できる気持ちになったら
契約をするのがいいと思います。
けど、ここの掲示板を見ていると高額値引きの話もあるので、むむ!っとなるときも
ありますが・・・笑

書込番号:20570868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/01/15 12:18(1年以上前)

>ぺっとりさん
コメントありがとうございます。
いいですね〜 待ちどうしいでしょうね〜
値引きはたくさん引いてくれるのにこしたことはありませんが皆さんがおっしゃる通り金額だけにこだわってしまい目的がはっきりしません。
確かに高い買い物なので出来るだけ安く購入したいのは誰もが考える事ですね。
自分や家族が納得した車を購入する。 これしかありませんね。

書込番号:20570942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 15:10(1年以上前)

>tanayon2001さん

値引き額は訪れた店舗の成績、力量、担当に就く営業マンの成績、力量、他にも様々な要素が絡み合っての事かと思うので一概には言えるものではないかと思いますが、こちらでの皆さんの書き込みを見ると羨ましく思うのはありますよね。
大きく値引いて貰えれば購入する側としては嬉しくなりますが、クルマは購入後もディーラーさんとの付き合いがありますし、この金額であれば購入できるというその後に響かないところでの着地点、妥協点を見つけられると良いかと思います。
購入時の値引き額は少なくてもその後の整備などでディーラーを訪れたときに何かしらサービスして貰えたらありがたいですしね。

マツダのクルマは価格設定が高い!などと言われますが、他社でオプション設定とされている物が標準装備されていて逆にリーズナブルな価格設定になっているのではないかと思いますので値引き額小さくても満足いく内容になっているのではないでしょうか。

書込番号:20571421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2017/01/15 15:26(1年以上前)

>ランドフェルさん
今回のCX-5。
先週カタログを拝見して考えていましたが、CX-3の価格にもう少し頑張って資金を出せば購入できるのも夢ではないですね。
装備等充実しており、なかなかのお買い得感があるのではないかと思いますね。
夢を現実に! を達成しますように。

書込番号:20571459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ95

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴァンガードからのCX-5

2017/01/13 23:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

ヴァンガードが2月2日で9年目の車検を向かえ、ヒカリエで見た赤のCX-5がとても素敵で、今年に入り契約しました。
契約された皆さんは、どのクルマから新型CX-5に乗り換えたのですか(現行を含め)?
マツダ車は初めてです!

書込番号:20566544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 00:02(1年以上前)

トレイルブレイザーからの乗り換えです。アメ車好なだめマツダは眼中になかったのですが、スタイルにすっかり目を奪われました。
きづいたら判子押してました(^。^)

書込番号:20566573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dyxgnさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/14 08:46(1年以上前)

cx-5 2014年に買った車からの乗り換え。今回は25sのL🅿

書込番号:20567245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件

2017/01/14 13:08(1年以上前)

VOXYからの乗り換えです、
親子代々TOYOTAでしたが、ハイブリッド以外の簡素化に愛想を尽かし、初MAZDAになります。
車の納車がこんなに待ち遠しいのは、久しぶりです。

書込番号:20567900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/01/14 19:54(1年以上前)

新型デミオからの乗り換えです。
ちょうど今年初車検でタイミングもよく、cx-5に惹かれたので勢いで契約してきました。
契約したのは25sLpkgです。

書込番号:20568999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/01/14 21:25(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます!
やはり、新型CX-5の魅力に惹かれて決断されたのですね。今の車に対する愛着を大切にしながら、納車を楽しみに待ちましょう!

書込番号:20569320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 11:23(1年以上前)

新型 CX-5ご契約おめでとうございます。
私は、ランドクルーザープラドからの乗り換えです。プラドはOn/Offどちらでも走れるように・・・特にOffは
走破性を高めるように足がすごく柔らかく設定されてました。
私の場合に、9割9分・・・Onでの走行なので、その足の柔らかさが嫌でした。(奥さんと、犬を乗せると、
ふわふわした乗り心地に酔うことも・・・)
プラドと比較してCx-5は、足回りが固めの設定なので、とても快適に走ってます。
もともとトヨタ派というより、ランドクルーザー派で、80系、100系・・・100系が盗難にあい、プラドとなり・・・
マツダ車は敬遠しがちでしたが、Cx-5に乗って考えが180度変わりました。
2013年マイナーチェンジ(商品改良?後)のモデルを3年間乗ってましたが、この度、私も新型にCx-5に
勢いあまって契約してしまいました。
今度のフルモデルチェンジでさらに良くなっているようなので、納車を楽しみにしてます。

書込番号:20570782

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:99〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,982物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,982物件)