CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,256物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 2 | 2017年1月23日 00:09 |
![]() |
102 | 17 | 2017年1月22日 22:47 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2017年1月22日 22:33 |
![]() ![]() |
78 | 17 | 2017年1月22日 20:47 |
![]() |
46 | 18 | 2017年1月22日 15:00 |
![]() |
97 | 14 | 2017年1月21日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
新型CX-5のフットランプの色ですが、メータやエアコンランプと同じホワイト証明とムーディーな雰囲気を醸し出すブルー照明とがありますが、ブルー照明の手実車を見れていないので実際はどんな感じなのでしょうか?
また、皆さんはどちらの色にされましたか?
書込番号:20590613 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

車種違いますが、ブルーは暗く感じるため照明として機能はしていません。
私はホワイトのが良いと思います。
書込番号:20590627
9点

アクセラですが・・・
20STでブルーを付けていましたが、全然ダメで点いてるかどうか確かめる感じでした。
22XDでホワイトにしましたが、ブルーよりはいい程度です。
本当に明るさが必要なら、社外のがいいかもです。
ちなみに室内総LEDにしましたが、オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトは微妙です。
アクセラでは運転の支障になります。
最初はうざくてシールで隠してました。
書込番号:20594328
11点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
京滋マツダで見積もりをさせてもらったのですが、予約特典のSDカード4万8千円と本体値引き5万円でした。
他のクチコミを見ているともっと値引き額が大きいのですが、京滋マツダは値引きが小さいのでしょうか?
書込番号:20578008 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

露骨ですなー
先行契約は5万で納得しないとしょうがないんじゃないでしょうか
SD付きなんで十分かと
値引き額にこだわりすぎると
・・・・あー納期が延びて行くー
書込番号:20578049
14点

>101クボちゃんさん こんにちは
最初の見積もりではそうかもしれませんが、誠実に買う気持ちを伝えることと同時に他社を引き合いに出すことも必要です。
目標15万で頑張ってください。
http://kuru-ma.com/all_guide/mazda/cx5.html
書込番号:20578082
3点

私も値引き計約10万円でもしてもらえるなら、いいかと思いますが・・・
仮に15万円まで値引きをがんばりたい・・・と思った時の、その5万円の差はなんなのですか?
そこがCX-5を購入の決め手になる分界点なのでしょうか?
ものすごくほしければ定価でも手に入れたいものかとも思います・・・
「・・・・あー納期が延びて行くー」
新製品を人より早く手に入れる・・は多少なりに高くつき、新製品を安く手に入れる・・・は、ある程度で回ってからになるものではないでしょうか?
書込番号:20578906
6点

>101クボちゃんさん
どうでもいいけど、4万8千円のSDカードってどんなカード?
SDカードなんてせいぜい1万円強だと思うが、特別ハイスペックなカードなん?
書込番号:20579150
2点

ぜんだま〜んさん
マツダコネクトナビの地図データ用SDカードの値段ですよ。
書込番号:20579188
12点

こんなスレ建てするくらいだから、その程度なのては?
交渉の様子が目に浮かぶ
書込番号:20579432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>armatiさん
ああなるほど。
納得しました。
書込番号:20579778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>101クボちゃんさん
ワタクシも京滋マツダで購入しました。
2015年式XDプロアクを3年乗らずにXD Lパケ 2WDに乗り換えます。
下取り査定は、¥200万でした。それには値引きできない上乗せ的な金額の10万が含まれているとのこと・・・
本体値引きはやはり¥5万でした。DOPで¥18万ほどつけましたが、DOPは¥9万値引きでした。ナビカード値引含むです。
実質的な値引き額はわかりにくい感じですが、値引き額だけではないものがこの車にはあると思いますが・・・
書込番号:20580298
8点

>101クボちゃんさん こんにちは
きびしい意見が多いようですが、私も少しでも安く買いたい気持ちはあります。
私も京滋マツダで商談中で
1回目の商談ではSDカード4万8千円サービスと下取り0万から5万円にアップでした。
2回目の商談ではSDカードのサービスなし、下取りが1000円にダウンしました
(査定価格1000円で下取車査定料が5400円なのでむしろ赤字・・・・ちなみに買取店では値段は付きました)
一応今週末に3回目の商談があるのですが、担当セールスにあまり誠意のある対応をされてないような気がするのでだいぶ萎えています
値引き額だけではないですが納得できる商談をしたいです
101クボちゃんさんは納得のできる金額になるといいですね
書込番号:20580973
9点

>101クボちゃんさん
>きおちゃんまんさん
私は整備工場で見積もりを取ってみたところ、最初の提示が本体13万OFF、DOP20%OFFでした。(XD L AWD、 下取りなし、現金)
ディーラーだけじゃなく整備工場でも新車は買えますので、一度近所の修理工場にも当たってみるとかどうでしょうか。
興味があれば「新車 整備工場」とかで検索してみてください。
XDの場合はオイル交換が高価ですので、値引きだけでなくその辺りの条件も確認した方が良いかと思います。
良い買い物を。
書込番号:20581174
8点

>きおちゃんまんさん
2回目の商談でSDナビカードプレゼントがなくなったというのは、特典期間が終了したということですか?
書込番号:20581276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>101クボちゃんさん
2回目の商談時担当セールスからは
「前回の条件は前回だけで、今回はありません」と言われました
そもそも1回目の商談の SDカードのサービスも「特典期間」とは言わず
今回だけのサービス」と言っていました
私の場合は3回目の商談があるとわかったうえでのことですので、駆け引きの一部とも考えられます
CX−5はとても良い車だとは思いますが、担当セールスからは愛着のある今の車(下取車)をバカにするような発言もありましたので・・・・
週末まで連日の家族会議中です。
書込番号:20581463
5点

>いつもぷかぷかさん
ディーラー以外の整備工場でも購入できるのですね
その方向でも考えてみようと思います
アドバイスありがとうございます。
書込番号:20581484
4点

1月21日に新型CX-5を契約してきました!
値引き額は車体5万円とナビSDカードプレゼントと仮契約とほぼ変わりませんでした。
納車は3月中旬の予定です。
書込番号:20588880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きおちゃんまんさん
どうでした商談の結果は?
書込番号:20590817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>101クボちゃんさん
こんばんは、こちらも週末に契約しました。
内容は詳しくは書けませんが、満足できる内容となりました。
納車は同じく3月中旬、遅くても3月中にはまにあうそうです。
納車までたのしみですね♪
書込番号:20593890
0点

>きおちゃんまんさん
満足いく内容で良かったですね!
詳しくは結構ですが、値引き額は最終どのくらいでした?
書込番号:20594070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
オプションでフロントにパーキングセンサーを追加出来るようですが、信号待ちに歩行者に反応したりしないのか懸念しております。
見た目がカッコ悪くなる、音がうるさい、とても便利など、皆様のご意見をうかがいたいです。
書込番号:20577659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

場合によっては反応することもあるかもしれませんが、通常の状況であればまず問題ありませんよ。
便利です。
CX-5は詳しく分かりませんが、私の車にはオフスイッチもあるので、状況によって任意で切ることも出来ます。
こればっかりは仕組み上やむを得ませんが、雪や泥が着くと誤作動起こす場合あります。
書込番号:20577920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>roiloiさん
現行デミオに付けてます。ボディーカラーにもよりますが見た目もそんな気になりませんし擦る位なら付けた方がいいと思いますよ
信号待ちにすり抜けてきたバイクとかにピーピーなりますが慣れちゃえばうるさくとも感じないしバイク近くにいる事を再認識させられるのでいいかと
書込番号:20577942 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
パーキングセンサーは付ける方向で検討します。
もう一つ質問ですが、センサー音のボリューム調整は可能なのでしょうか。
書込番号:20581893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認したわけではありませんが、ボリューム調整はないのでは?
私の車にはありませんし、これまでも見たことないです。
警告音の調整は通常出来ないと思われますよ。
書込番号:20588909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに安全面を考慮するとボリュームは不要かもしれませんね。
実際の音量は試乗して確認してきます。
回答ありがとうございました。
書込番号:20591566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現行CX-5に取り付けています。
1)車間を詰めすぎると鳴ります。
2)直前を誰かが通過してもなります。
3)雪が溜まるとなりますが速度が20Km?以上出ると止まります。
それ以外は便利です。
書込番号:20594023
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
CXー5に惹かれて購入しようと思ってます。
そこで、1回目の交渉では見積りだけ頂き、先日2回目の交渉をしてきました。
その結果、営業の男性は値引きは車体+オプションで10万円との事。
値引きは結構厳しい状況なのかな?と思い、書き込みさせてもらいました。
書込番号:20572857 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SmileLinkさん
下取りはいかがですか?
査定に上乗せなどはないのでしょうか
書込番号:20572863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SmileLinkさん
登場間もない車を買おうとした場合は、CX-5に限らず他社の車でも同じような感じの値引きになる場合が多いです。
ただ、交渉次第で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思いますので、頑張って交渉して下さい。
書込番号:20572880
5点

>ヤンケルナーさん
初めまして、お返事ありがとうございました。
下取り上乗せの話もなかったです.....。
期待して良いのかわかりませんが、帰り際に店長さんが値引きはもう少しだけ検討させて下さい。と言っていました。
書込番号:20572893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
初めまして、お返事ありがとうございます。
発売前の車は初めてなので、値引きが厳しいのは分かっていたのですが、想像以上だったので。。。
書込番号:20572905 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは、まだまだ行けそうな感じですけどね。私は最後は営業さんに「いくらなら決めてもらえますか。」と、言ってもらいました。ただ、初回の値引きも下取もない状態で価格が400万超えていたのを330万とは言ってもダメでしたが…
ただ、しばらく待ってみると営業サイドから値引きの連絡がありました。
あとは、違う系列のマツダに行ってみたりすると値引きも予想以上になりました。
参考になれば幸いです。
書込番号:20573102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月の初売り時に契約しました、下取りなし現金一括。2WD XDLパケ新色赤、MOPサンルーフ以外全て、DOP15万ほどで値引き21万。
大幅値引きの投稿がいくつかありますが大幅値引き額は参考にせず、自分で値引き額のラインを設定してから交渉するといいかなと思います。自分の場合は15-20万です。次行くときに身内連れて行くと値引き交渉うまくいくかもしれません、頑張って。
書込番号:20573206 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨年12/27、XDプロのFF(特別塗装なし)でBose+デーラーオプション16万円、インチダウン、車庫証明は自分で、納車費用カット、下取りなしで21万円値引きの総支払額311万円(一括払い)で契約しました。
当初、8.5万円引きが限界と提示され、系列違いのディーラーで「条件次第で今決めます」と伝えたところ、「かけ引きなしの限界値引きです!」と上記の条件が一発提示されたので、判を押しました。
さらに粘れば、満タン納車やサービス品の上乗せも可能だったかもしれませんが、予想を上回る一発提示に敬意を表し、初訪問20分で契約しました。マツダさんにとってもコスパのよい客ではなかったでしょうか。
やはり新型ですから他社の車よりCX-5同士の競合が効果的です。そして短期決戦が有効だと思います!
書込番号:20573223
6点

>ひさまささん
営業サイドから連絡は今の所無いのですが、しばらく待ってみます。
>とうふっふさん
自分的ラインをしっかり設定しようと思います。
>舞なおさん
自分も過去の車は2回目の交渉で印鑑押していたのですが、、、、今回は押せませんでした。
書込番号:20573263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12月前半、車両値引き18万、オプション値引き無しでした。
10万円値引きが限界かな、と考えていた交渉で上記の条件が出たので契約しました。
新CX5のほか、旧CX5、フォレスター、ヴェゼル、CHRを考えていて、納得のいく値段になったものを契約するというスタンスをとっていました。
書込番号:20573271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12月下旬にXD PROACTIVE マシーングレーを契約しました。車両は3099千円
OPは120千円程で、下取りが他業者より+150千円、車両値引き−200千円、ガラスコーティング70千円+ニーパッド(価格不明)がサービスで、トータル420千円+ニーパッド代と
なります。サービスOP2品は最後に契約する条件で付けて頂きました。
グリーンディーゼル補助金授与の締め切りまでの登録が間際でしたので契約しましたが、まだいけそうな感じでした。
頑張ってください
書込番号:20574128 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は2年前、後期の発売時に購入しましたが、オートザム店の方が値引き等がよかったです。値引き情報ではないですが情報提供です。
書込番号:20575017 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>いしいいしいさん
自分的にも20万位は値引き欲しいとこです。
書込番号:20577068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶらぴんさん
凄い値引きですね。地域差か系列差なのかな?
自分は、競合値引きが苦手(あまり好きではない)なので、営業さんの頑張りに期待です。
書込番号:20577082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CX5KIさん
やはり系列によっても値引き差があるんですね。
オートザム系列にはいったことないので、検討してみます。
書込番号:20577087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞なおさん
サービス品とは具体的にどんな物を指すのですか?
書込番号:20580533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shunexさん
そうですねぇ、改めて考えると何があるでしょうか。私も新車は13年ぶりなので、最近はどんなサービス品があるものなのでしょうか。
13年前はVWゴルフの購入でしたが、あの時はおしゃれなドリンクホルダーとシャーペンセットとキーホルダーだったと思います。それと、その前のクルマからカーナビの付け替えサービスをしてもらいました。
書込番号:20580971
3点

昨日無事契約致しました。
値引きは、下取り無しの車両オプション込みで20万でした。もっと頑張れたかもしれませんが、自分的に納得できた為、印鑑押しました。
お返事頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:20593625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
まだ発売前ということもあってか納期についての話題など見かけないのですが、納車待ちの皆様の中でディーラーから何か納車時期等に関しての情報があった方いらっしゃいますか?
ちなみに自分はXDプロアクティブFFを先週半ばの契約で、ディーラーからは2月中の登録見込み、3月10日から20日あたりが納車の目処と言われています。
書込番号:20584618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sintansさん
自分は11月に予約しましたが、いまだに納期は分からないとのことで「2月末か3月じゃないですか」なんて言われています。なんでそこ他人事なの?と思ったりもしますが。(^^;
人によっては今月契約でも2月納車との話もあり、有力ディーラーは早いとかあるのかなと妄想してます。
神戸のディーラーには展示車と試乗車が来たと動画が上がっていましたね。
https://youtu.be/ZABkbhStCb4
書込番号:20584884
6点

返信ありがとうございます。
11月に予約されてもまだ詳しい情報は来てないんですね。
2週間後には発売されてるわけですから少し遅いですよね。
ネットにあがってる限られた動画や画像を繰り返し見てはいろんな妄想膨らませる日々です(笑)
来週あたりからぼちぼち詳細出るかなあとは予想しますが。
自分はまだまだ先が長そうですが楽しみに待ちます。
ディーラー間格差あったら嫌ですね。。
書込番号:20585423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

11月の中旬に注文してまだ何も連絡がありません。
12月の時点では1月に入ったら車体番号が出て、1月の終わりにはディーラーに車が入ると思うと言われていました。
ですがまだ車体番号すらわかってないみたいですw
2月の中旬に今の車が車検で、それには余裕で間に合うみたいな感じで言われてたのですが不安です...
書込番号:20585524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sintansさん
本スレ、私もまさに知りたかった情報です。
スレ立てありがとうございます(笑)
私は12月頭に東海マツダの某ディーラさんで契約しましたが、私も特に何も連絡を受けておりません。
契約時に担当者の方から、「納車は早くて2月下旬、3月には納車できると思います」と言われています。
今の車の車検が3月下旬ですので、それには間に合うのかなと楽観的に考えております。
人生2度目の自動車購入ですが、初めてのときと同様にワクワクが止まりません(笑)
書込番号:20585805
5点

WNM5150さん
返信ありがとうございます。
車検が迫ってくると切実ですよね。
自分も契約前後での営業の勢いの差を感じてます。
納期に関して明らかに弱気です(笑)
万が一に備えて代車を用意してもらうといいですね。
書込番号:20586383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストリームRSZ2008 さん
返信ありがとうございます。
11月に予約、契約された方もまだ何も連絡なさそうなので待ち遠しいですよね。
自分は初めてのマツダ車で10年ぶりの新車になりますので同じくワクワクが止まりません(笑)
寝ても覚めてもってやつです。
近々ここで第一号の納車報告が聞けたらうれしいですね。
書込番号:20586393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

釣った魚には餌はやらない。
ディーゼルの補助金でず申請費用だけ取られるがオチ
書込番号:20586709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sintansさん
私も初マツダ車、約9年ぶりに車を買います。
ディーラーから連絡を頂きました!
生産予定日が決まったようです。
2月頭に生産、2月下旬に納車できるようです。
ちなみにグレードはXDプロアクティブになります。
書込番号:20588700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月19日に注文し、3月20日以降に納車かな、といわれました。でも、確定は、できないみたいです。2.5Lパケりにしました、私りの使い方はガソリンがいいみたいです。
書込番号:20588805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストリームRSZ2008 さん
連絡来たんですね!
少し早いですがおめでとうございます。
同じ待ち時間でも目処が立つと安心しますね。
いろんな納期に関する情報ありますけどおおむね順調そうでね。
書込番号:20588962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よっちゃん443 さん
情報ありがとうございます。
よっちゃん443さんより自分はちょうど1週間前の契約で、順調にいけば3月10日頃と言われましたのでやはりその前後が有力そうですね。
書込番号:20588974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、XD L-Pkg 2WD 2.2D マシーングレーを1月4日に契約し、生産は2月2週目ですので、納車は早くて2月末か3月頭です。
本日、契約した店ではありませんが、新型CX-5が展示されていました。色はレッドでした。
書込番号:20589225
2点

1月半ばに契約し、2月半ばか後半の生産ラインにのせて、3月頭か半ばあたりに納車の予定です。
待ち遠しいですねー^^
書込番号:20589274
2点

12/27の開店早々に契約して、その日のうちに発注したとのことでしたが、まだ何の連絡もありません。
補助金は間に合うかしら。ほぼ大丈夫と言われ、申請書は頂いております。
書込番号:20589438
3点

僕は12月2日契約でまだ納期の目処は立っておりません。Dからは3月頃だろうと言われています。
自分なりに色々調べたらDの店長などからの情報をいくつか挙げておきます。
・売り上げの良い店舗には配車(月に届く台数)が多くなる
・代わりに1店舗が売れすぎている場合その店舗に遅れて注文すると月の配車数は決まっているので遅くなることがある
・配車数が多い店舗
トヨペット>>>TOYOTA>>>>>>>カローラ>>ネッツのような感じだそうです
ただカローラなどでも早い場合があります。
*契約から納車が早い方が居ますが理由について
・単にその店舗の配車数分の予約が入っていない、毎月確保している枠に空きがある
・注文した店舗が工場に勘で発注したものにかち合う
・キャンセルによる前倒し
・時間のかかるOPを付けていない(本革仕様等)
・中古屋で新古車を購入、ただしタイヤなど一部のパーツが純正でなくなっている場合あり
これから契約する予定の方は複数の店舗チャンネルに行って納車時期を確実に尋ねることでいち早く入手可能です。
実際今月契約のはずなのに今月中に納車の方もちらほらです。
ただ中古屋で購入することは個人的にはオススメしません。
参考になるかわかりませんがみなさんに早く納車されることを願っています!!
書込番号:20589982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、追加です。
車検が切れそうで心配という方ですが、Dにその事を相談すると良いです。
おそらくDが車検代全額負担、もしくは代車を用意してもらえるはずです。
もし車検に出して修理費が必要になる場合は代車になるみたいです。
書込番号:20590954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車検のことですが、車検に間に合わなくなった場合は代車が出せないからレンタカーを手配してもらえるみたいなのですが費用は自分で、と言われています。軽自動車でも1日あたり5000円はかかります。と言われました。
車検までに間に合うものと思ってましたので聞き流してたのですが...笑
間に合わないようなら言ってみます。
書込番号:20591015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日ディーラーから納期の連絡をいただきました。
2月13日の週の生産で早ければ2月末、遅くても3月頭の納車になりそうです。
当初言われていた日より2週間くらい前倒しになりそうです。思ったより早いですね。
おおよその目処が立ち安心しました。
書込番号:20592514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
最近のマツダは赤が多くて!
新色の赤良いですよね?でも、み〜んな赤なので白パールを予約しました。
書込番号:20542644 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スノーフレークホワイトパールと悩みましたがマシーングレーで注文しました。
書込番号:20542724
5点

チタニウムフラッシュマイカにしようと思ってます‼
書込番号:20542808 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

色?
関係ないよ。どんな色にしようが。
僕らのCX-5に変わりはないだろうが。
書込番号:20542849 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ソウルレッドと決めてるんだから人気色とか気にするなということ
書込番号:20542863
9点

カタログではマシーングレーが良いと思ったのですが、アクセラの同色を見ると光の加減でイマイチ
だったのでホワイトパールにしました。
書込番号:20548615
8点

自分は白です。
理由は膨張色で遠くからも多少大きく見えることと車を洗わないやつは白かシルバーに
しろと昔アドバイスされたからですね。
気休めですがコーティングのオプションは入れました。珍しくマツダのコーティングは洗車
機OKと書いてあったので。
書込番号:20549022
7点

白は汚れますよ。
過去に何台か乗り継いだ経験がありますが、砂埃が濃色系よりは目立ちにくいだけです。
見えなかった埃が小雨でこびりつき、そこに埃がつきを繰り返しシミへと変化します。
洗車機では落ちませんし水垢落としのシャンプーもただ撫でる程度の手洗いではなかなか落ちません。
ピッチ、タールの汚れも濃色系なら目立たないですが、白は目立ちますし、下手な洗車では汚れが広がったりもします。
シルバーは本当に汚れ目立ちませんけど洗車のしがいがないってのもありますw
書込番号:20559786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryckさん
初期型ホワイトパールマイカ購入後3年5か月、自分では洗車機も含め洗車経験なし。
新車時MG-5コーティングはしてありますが、これまで洗車といえば無料点検や
リコール時のサービス洗車と年1回のMG-5メンテのみ。
それでも汚いと思ったことないし、人から言われたこともありません。
だいたい、自分で洗車しないので細かいところ見ませんからw
書込番号:20559809
8点

ソウルレッドクリスタルにしました♪
担当に聞くと約50%近くはソウルレッドみたいですね。
旧ソウルレッドより鮮やかで濃淡がハッキリとしていてすごく綺麗な色でした^^
書込番号:20569010
1点

チタニウムフラッシュマイカにしました。
私の担当の方から情報を聞いたのでご参考になればと思い、初投稿させて頂きます。
レッドが4割、白と黒とメタリックで4割、チタニウムが1割、その他という状況だそうです。
書込番号:20590637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


CX-5の中古車 (全2モデル/3,969物件)
-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 193.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 337.9万円
- 車両価格
- 321.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 246.4万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 288.0万円
- 車両価格
- 267.8万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
17〜211万円
-
24〜275万円
-
14〜172万円
-
38〜578万円
-
33〜1028万円
-
32〜279万円
-
69〜322万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 193.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 337.9万円
- 車両価格
- 321.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 246.4万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 288.0万円
- 車両価格
- 267.8万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 13.0万円